Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 11月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 121 - 150 / 553 件 (0.0087 秒). 検索条件の修正

121. 真・三國無双SLASH PLUS(2014年5月28日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 真・三國無双 SLASH(2013年1月8日) 上記関連記事で書いたGREEの『真・三國無双 SLASH』だけど、上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2014年5月28日のNews Releaseによると「スマートフォンで味わう一騎当千の爽快感! 『真・三國無双SLASH PLUS』 (Android版) auスマートパス にてアプリ配信スタート!」とのことで、下記のページにリンクされていた。 ・真・三國無双SLASH PLUS http://www.gamecity.ne.jp/slashplus/ 上記ページにあるように、「auスマートパス」内にて『真・三國無双SLASH PLUS』が2014年5月28日がリリースされたという。上記ページによると、対応機種は「auのAndroid機種のみ Android OS 2.3以降対応機(※OS 3.0対応機および一部端末は非対応)」、価格は「auスマートパス(アプリ取り放題)の加入が必要」とのこと。

122. 誘惑三国志恋華~さけられぬ運命~(2012年6月19日)
アクセスログを見ると、2012年8月7日11:46:15に検索サイトから「三国志 乙女ゲー」という検索語句が観測され、さらに同IPで「三国志ニュース」のサイト内検索にて11:47:08に「誘惑三国志恋華」という検索語句が観測されたので、そういうゲームがあるのだな、と検索すると、下記のサイトに行き当たる。 ・誘惑三国志恋華~さけられぬ運命~ - GREE http://jp.apps.gree.net/ja/53441 ・誘惑三国志恋華 さけられぬ運命 http://a1-8-6-sp.arithgame.jp/  ※アメーバIDでのログインが必要。 つまり、アリスマティックより乙女ゲーム『誘惑三国志恋華~さけられぬ運命~』がリリースされているという(メーカーの説明では「女性向け恋愛ゲーム」)。下記のメーカーサイトの各ニュースを見ると、Amebaで2012年6月19日に、GREEで2012年7月18日に、mixiで2012年7月27日に、それぞれリリースされたという。 ・株式会社アリスマティック:女性向けソーシャルゲーム開発 http://www.arith-metic.jp/ ・サイバーエージェントの「Ameba」へ新タイトル、誘惑三国志恋華・秘密彼氏、2作品同時提供を開始! http://www.arith-metic.jp/news/newscontent.html?id=74  ※Amebaで2012年6月19日リリース ・GREEにてamebaで人気のタイトル、誘惑三国志恋華・秘密彼氏の提供を開始! http://www.arith-metic.jp/news/newscontent.html?id=79  ※GREEで2012年7月18日リリース ・mixiにて誘惑三国志恋華・秘密彼氏の提供を開始! http://www.arith-metic.jp/news/newscontent.html?id=80  ※mixiで2012年7月27日リリース

123. エアコン星彩登場
小ネタです。中国特派員(?)の呂珪さんのタレコミ情報によると、宿舎のエアコンが「星彩」だったそうです。 右の写真を見て下さい。水色のラベルのところに確かに「星彩」と書かれています。ついでにアップの写真も載せました。 特派員の証言によると「強くて寒い」だそうです(笑) しかし、去年のこの時期にもエアコン「星彩」が居たそうなので時期的にはどっちが先なんでしょう。あれこれ想像できて楽しいです。 ……と星彩を知らない方へ一応説明。星彩とはコーエーから発売されているPlayStation 2用のタクティカルアクションゲーム「真・三國無双4」のオリジナルキャラクター。張飛の娘という設定です。 そのため、劉禅の妻の敬哀皇后かその妹の張皇后(同じく劉禅の妻)がモデルと言われています 三國志蜀書二主妃子伝より 後主敬哀皇后、車騎將軍張飛長女也。 後主(劉禅のこと、蜀漢の二代目皇帝)の敬哀皇后は車騎将軍・張飛の長女だ。 後主張皇后、前后敬哀之妹也。 後主の張皇后は前の皇后・敬哀の妹だ。

124. 『Mobile真・三國無双』 (iモード)2008年1月21日配信開始
下記、コーエー総合ポータルサイトの「GAMECITY」によると、2008年1月21日に『Mobile真・三國無双』(iモード)の配信が開始されたとのこと。月額525円 ・GAMECITY  (コーエー総合ポータルサイト) http://www.gamecity.ne.jp/ ・Mobile真・三國無双 http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/keitai/musou/msanmusou.htm 上記サイトにあるゲーム画面を見ると『真・三國無双』シリーズ(『真・三國無双2』?)そのものだけど、携帯電話で操作するところが想像できないなぁ。 <2009年2月6日追記> 一年越しぐらいでiモードに加え、2009年2月6日にYahoo!ケータイ(対応機種:932SH)で配信開始。

125. 三國フィールドコンバット(2007年5月31日iアプリ配信開始)
 サイト「江河水」の日記を見ていたら、そこで面白い携帯ゲームが紹介されていた。 ・江河水 http://kougasui.fc2web.com/ ・これだけは… http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-230.html  その名も『三國フィールドコンバット』。ジャレコ製 ・ジャレコ・ゲームサイト http://www.jalecogames.co.jp/ ・三國フィールドコンバット http://www.jalecogames.co.jp/mobile/sangoku_fc/  それでgoogleのキャッシュを見てみると2007年5月31日iアプリ(FOMA90Xシリーズ及び703シリーズ)で配信開始し、2007年6月4日に『三國フィールドコンバット』のオフィシャルサイト公開されたとのこと。  素人目に見て、やはりコーエーの商標の関係上、「志」を付けずに『三國フィールドコンバット』なのかな?  上記公式サイトを見てみると、1985年に発表されたアーケードゲームの『フィールドコンバット』(上下スクロール型アクションゲーム)が元になっているようで、舞台を三国志の世界に移したゲームとのこと。  ちなみに手元にある『ファミコン通信』1988年6月3日特別付録(1)「ファミコンゲームオールカタログ1983-1988」によると、『フィールドコンバット』は1985年7月にファミリーコンピュータへ移植されている。4500円。ちなみにそのカタログでは五段階評価で★(1の評価)。  しかし調味料として三国志を使うと何だか楽しそうに見えてしまうのは不思議。『フィールドコンバット』はキャプチャービームで捕獲した敵を味方として使えるシステムなんだけど、それが『三國フィールドコンバット』だと三国志の人物を味方にできるという一見、魅力的なシステムになっている。  それで三国志の人物には『三国志大戦』のカードのように(つか意識しまくり?)、レアリティーが付けられているようだね。  GR(グレイターレア)>R(レア)>S(スペシャル)>N(ノーマル) という度合いとのこと。  それでどんな人物がいるのか、というとそれは公式サイトの「武将一覧」を参照のこと……いやここが一番のツッコミどころだと思うんだけど、白旗あげておく(笑) 司馬懿が一番まともに見えてしまう、キャラクターデザインの北乃友利さん、美術の前河悠一さんに乾杯! 曹操も一見、まともに見えるけど、眉毛が緑に染まっていて前に飛び出るぐらい長いし(笑) 普通、ツッコミどころであるはずの金髪が気にならないぐらいだ。あと、ページ末に出現武将一覧が画像データであるんだけど、お約束のように「夏候惇」「夏候淵」「夏候覇」と誤字がある(2007年6月25日現在) 検索対策に書くけど、「夏侯惇」「夏侯淵」「夏侯覇」が正解ね。凌統の「凌」がさんずいだったりポイント高いのにそこらへん残念だね。つかゲーム画面を見ると、ゲーム内でも「夏侯」は悉く間違っているね(汗)  ステージは割かしまともに三国演義を踏襲しているのかな?

126. 『真・三國無双』シリーズに登場してほしい武将を募集(2011年3月24日-4月7日)
・真・三國無双6 http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/ ※関連記事 真・三國無双6(2011年3月10日) ※追記 真・三國無双6 猛将伝(2011年9月29日)  ※この企画で一位になった郭嘉がこの『真・三國無双6 猛将伝』でプレイアブル・キャラクターになるという。 ※追記 真・三國無双6キャラクター人気投票(2011年7月7日-21日) 上記関連記事にあるように2011年3月10日にPlayStation 3(PS3)用ゲーム『真・三國無双6』は発売した。 ・ファミ通.com / ゲーム・エンタメ最新情報 http://www.famitsu.com/ 今、上記のゲーム関連ポータルサイト「ファミ通.com」を見ると、「ファミ通協力店」を対象とした「ゲームソフト販売本数ランキング TOP30」(集計期間:2011年03月07日~2011年03月13日)で『真・三國無双6』が259787本の1位になっているのが目に入る。 個人的には株価に好影響を与えると良いな、と思うんだけど。 ※参照記事 メモ:三国志と株と商標と また「ファミ通.com」のニュースを見ると、2011年3月24日のところで下記のような記事があった。 ・『真・三國無双』シリーズに登場してほしい武将を募集 - ファミ通.com http://www.famitsu.com/news/201103/24041397.html 上記ページによると、2011年3月24日から4月7日までの間、上記ページにあるアンケートフォームより投稿するアンケートを実施するとのこと。アンケート内容を上記ページから下記に引用すると ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q1.あなたが今後『真・三國無双』シリーズに登場してほしいと思う武将とその理由を、3つまでご記入ください(『真・三國無双6』に登場した武将は除く)。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ となる。

127. 武将ブログ(『真・三國無双BB』オフィシャルブログ)
いつのまにやらこんな公式weblogが出来ていたんですね。 おそらくファンの方はご存知だと思うんで、特にトラックバック送信したりはしません。 更新、楽しみです。 ・武将ブログ(『真・三國無双BB』オフィシャルブログ) http://blogs.yahoo.co.jp/musoubb_mmo/ ・真・三國無双BB公式サイト http://www.musou-bb.jp/ ・スタッフブログ http://www.musou-bb.jp/more/staff_blog/index.html ※追記 まとめメモ:『三國志 Online』『真・三國無双 Online』

128. 『三國志 Online』(Win版)正式サービス2月29日15:00スタート
コーエー総合ポータルサイト「GAMECITY」を見に行くと、2月14日のお知らせにMMORPGの『三國志 Online』(Win版)の正式サービスが2月29日15:00からスタートする旨のお知らせが出ていた。 ・GAMECITY  (コーエー総合ポータルサイト) http://www.gamecity.ne.jp/ ・三國志 Online http://www.gamecity.ne.jp/sol/ ※関連記事  『三國志 Online』(Win版)「三onブログ」本日開始!  新作MMORPG『三國志 Online』(コーエー) ※追記 まとめメモ:『三國志 Online』『真・三國無双 Online』

129. 2005年春「三国志大戦」(リアルタイムカードアクション)稼働
http://www.chugen.net/ ↑「英傑群像」(三国志グッズ総合オンラインショップ) を見たら、面白いニュースを見かけたのでご紹介。 http://www.sangokushi-taisen.com/ ↑株式会社セガのアーケードゲーム「三国志大戦」だそうです。従来のアーケードゲームというよりトレーディングカードのシステムを融合させたまったく新しいゲームスタイルのようです。なのでジャンルは「リアルタイムカードアクション」とのこと。 アミューズメントパークで遊べるトレーディングカードゲームといった感じなんだけど、そのトレーディングカード自体もすごい。 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=637 ↑昔、やのまんから出ていた歴史トレーディングカード「三國志 赤壁大戦」なるものがあったんですが、それと同じくカードの人物のイラストは複数イラストレータ方式をとっている。 「三国志大戦」のイラストレータは漫画「修羅の門」などで有名な川原正敏先生や漫画「RAVE」で有名な真島ヒロ先生が含まれているとのこと。 こういう大がかりなメディアミックスで三国志ジャンルが盛り上がってくれると良いなぁ♪ ※追記 2005年3月15日「三国志大戦」稼働開始 ※追記 三国志大戦トレーディングカードゲーム(2012年3月8日) ※追記 三国志フェス2011 終了後(2011年9月10日)

130. ニンテンドーDS用ゲーム二種
・Global A Entertainment http://www.gae.co.jp/ ・歴史群像presents ものしり三国志 http://www.gae.co.jp/game/monoshiri/sangokushi/ すっかりチェックし忘れていたんだけど、ニンテンドーDS用ゲーム『歴史群像presents ものしり三国志』が2008年12月11日に発売していたんだね。グローバル・A・エンタテインメントから。ジャンルは三国志クイズシミュレーションだそうな。3990円。イラストを見る限り「歴史群像presents」にする意味があったんだろうか、と違和感を抱く。 …と、ニンテンドーDSの公式サイトで発売日はこれであっているか確認したら、同日に『歴史アドベンチャー クイズ三国志通DS』ってのが毎日コミュニケーションズから出ていたんだね。3990円。ジャンルは歴史アドベンチャー。下記公式サイトを見ると、『三国演義』に忠実って書いているのに、タイトルは「三国志通」ってあたりがやっちゃった感がある。 ・MYCOM GAME WEB http://soft.mycom.co.jp/ ・歴史アドベンチャー クイズ三国志通DS http://soft.mycom.co.jp/dsetc/sangokushitsu/ しかし、似たような題材を扱ったゲームを同日同価格で出すメリットはあるんだろうか? 桃園結義を気取っている。違うか。 ※追記 知ったかぶり三国志(2009年12月1日)

131. 三国志大戦公式大会「覇業への道」(2005年8月20日~9月25日)
大会名:三国志大戦公式大会「覇業への道~英傑達の初陣~」 参加費:1人 1000円 2005年8月20日から9月25日の間で全国各地のアミューズメントスペース(主にセガの店舗)で三国志大戦の公式のゲーム大会が行われるとのこと。「全国大会」モードや「先駆け大会 魏限定戦」等の大会モードとは別とのこと。 (公式ではないのは全国でちらほらとあったみたい、下記のURLが一例) http://cte.main.jp/newsch/article.php/138 開催店舗、スケジュール等、詳しくは下記のサイトで。 ・三国志大戦公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ ・am.sega.jpイベント情報ページ http://am.sega.jp/ 情報交換等は三国志大戦TBPやファンサイトを利用すると良いかも。 ・三国志大戦TBP http://www.blogpeople.net/TB_People/tbp_3004.html ・ファンサイト「三国志大戦 覇王への道」 http://g-master.org/3taisen/ それにしてもあまりよく知らないんだけど8月の下旬から始まるゲーム大会は普通なのかな。 実は9月まで夏休みの大学生をターゲットにしてたりして。

132. クイズマジックアカデミー賢者の扉 三国志検定(2012年4月24日-5月20日)
※関連記事 『クイズマジックアカデミー6Extra』三国志検定EX(2009年7月27日配信) アクセスログを見ると、2012年4月18日14:51:12に「QMA 三国志検定 問題」とあって、これは上記関連記事にあるように、株式会社コナミデジタルエンタテインメントのアーケードゲーム『クイズマジックアカデミー』内の「三国志検定」を指しており、一年半も前のアーケードゲームを求めてのことだと思っていた。 ※参照記事  『100万人の三國志』内三国志クイズイベントに於いてのネット検索行為の実態調査  第3回三国志検定(2012年3月25日) その後、「三国志検定」という検索語句が増えていって、上記の参照記事関連かと思ったが、4月26日11:43:07に「マジックアカデミー 三国志検定 問題」、4月28日08:34:25に「QMA 三国志検定EX 攻略」とあったんで、下記のメーカーサイトを探る。 ・コナミ 商品・サービス | KONAMI http://www.konami.jp/ そうすると、下記のゲーム公式サイトに行き当たり、更新履歴の2012年4月18日に「「大相撲検定」「中国・四国検定」「ワールドサッカー検定」「ROCK検定」「アニマル検定」「三国志検定」4月24日(火)より開始!」とあった。それら以外、同年3月15日公開の「自動車検定」「少年漫画検定」と見える。 ・クイズマジックアカデミー賢者の扉 http://www.konami.jp/am/qma/ その更新履歴にリンクが張られており、その先は上記サイトの「イベント・大会情報」のページだった。それによると、2012年4月24日0時から5月20日23:59までの間、アーケードゲーム『クイズマジックアカデミー賢者の扉』内で「検定試験」と称して「三国志検定」が公開されるという。このゲーム自体の機能として「e-AMUSEMENT PASS」というのがあって、それを購入し、使用すると「キャラクター」「名前」「階級」「対戦成績」などのプレーデータの保存ができるという。

133. 『三國志 Online』(Win版)「三onブログ」本日開始!
コーエー総合ポータルサイト「GAMECITY」を見に行くと、12月20日のお知らせに『三國志 Online』(Win版)「三onブログ」本日開始のお知らせが出ていた。 ・GAMECITY  (コーエー総合ポータルサイト) http://www.gamecity.ne.jp/ ・三onブログ http://www.gamecity.ne.jp/sol/blog/ <関連記事>新作MMORPG『三國志 Online』 (コーエー) http://cte.main.jp/newsch/article.php/467 そういや、『真・三國無双 Online』(元『真・三國無双BB』)のときもブログがあったよな。企業もこうやってブログで情報を発信するのが流行りなのかね。 企業としてどういう効果が見込まれているのか、気になるところ。 まぁ、見る方にとってはRSSがあって更新チェックする手間が省けて便利なんだけど。 ・『真・三國無双 Online』へリニューアル(2007年11月28日) http://cte.main.jp/newsch/article.php/732 ・武将ブログ(『真・三國無双BB』オフィシャルブログ) http://cte.main.jp/newsch/article.php/434 ※追記 まとめメモ:『三國志 Online』『真・三國無双 Online』

134. 2005年6月7日 三国志大戦Ver1.003にバージョンアップ
・三国志大戦公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 2005年3月15日より稼働しているアーケードゲーム(リアルタイムカードアクション)の「三国志大戦」が2005年6月7日にバージョンアップした模様。 詳しくは上記公式サイトの2005年6月7日付けの更新情報へ。 公式サイトの情報を読むかぎり、基本のユニットである弓兵(移動力・接近戦闘力等)、槍兵(迎撃ダメージ量)、騎兵(突撃体勢への必要距離)の調整と、その他、計略内容、システムの調整など多岐にわたっているけど、これを見る限り根本的な改良という印象はなく、マイナーチェンジなのかな? バージョン番号も大して変わってないし。 まぁ、実際、やりこんでいるユーザーの報告を待ちたいところ。下のサイトなんかが参考になるかな。 ・ファンサイト「三国志大戦 覇王への道」 http://g-master.org/3taisen/ ※『三国志大戦』関連記事 ・2005年3月15日「三国志大戦」稼働開始 http://cte.main.jp/newsch/article.php/91

135. コーエーテクモ新作ゲーム体験会(2010年2月13日14日LABI1なんば)
・GAMECITY  (コーエー総合ポータルサイト) http://www.gamecity.ne.jp/ 上記サイトの2月8日のニュースによると、2010年2月13日14日の二日間、大阪市浪速区のLABI1なんばにて「コーエーテクモ新作ゲーム体験会」が行われるとのこと。参加無料。体験できる三国関連のゲームは2010年3月11日発売の『真・三國無双 MULTI RAID 2』(PSP版)。三国とは関係ないけど、『北斗無双』のケンシロウ等身大フィギュアと記念撮影できるそうな。 ・LABI1なんば > 今週のイベント情報 http://www.yamadalabi.com/labi1/special_event/event/index.html ・真・三國無双 MULTI RAID 2 http://www.gamecity.ne.jp/musoumr2/ ※関連記事 『真・三國無双 MULTI RAID 2』(PSP版)2010年3月11日発売 こういった合同体験会は下記関連記事にあるように以前も行われている。 ※関連記事 『NINJA GAIDEN Σ2』『真・三國無双 MULTI RAID Special』合同体験会 ※追記 『真・三國無双 MULTI RAID 2』先行体験会(2010年2月25日-28日)

136. 2007年10月6日三国志大戦2追加シナリオ(南蛮伝)
 アーケードゲームの『三国志大戦2』(SEGA、2006年5月24日稼働)に、前作の『三国志大戦』にはなかった1人用モードの群雄伝(シナリオ)が加わり、対戦の面白さに加えストーリーの面白さも加わり、より三国志色を強めることとなった。初め群雄伝は魏伝、蜀伝、呉伝の三つしかなかったが、2006年9月5日に董卓伝、袁紹伝、2007年3月26日に魏後伝、蜀後伝、呉後伝、2007年7月7日に馬超伝が加わったそうな。 それで公式サイトによると、今度は2007年10月6日に南蛮伝が加わったとのこと。 勢力ごとだともう出揃った感じかな? ・三国志大戦2公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ <関連> ・横山三国志伝(2007年10月25日追加) http://cte.main.jp/newsch/article.php/718 ・2007年5月31日「三国志大戦2」Ver.2.11にバージョンアップ http://cte.main.jp/newsch/article.php/615 ・2006年9月5日「三国志大戦2」Ver.2.01にバージョンアップ http://cte.main.jp/newsch/article.php/411 ・2006年5月24日 三国志大戦2稼働&公式サイトリニューアル http://cte.main.jp/newsch/article.php/343

137. 「三國志」30周年記念歴代タイトル全集(2015年3月20日)
忙しさにかまけ下記のポータルサイトをチェックしなくなったため、すっかりフォローし忘れだけど、めげずに記事にする、の第2弾。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2014年12月16日のNews Releaseによると「「三國志」30周年記念歴代タイトル全集 予約受付中!「漢剣」レプリカ同梱のGAMECITY限定セット同時発売」とのことで、下記のページへリンクされていた。 ・「三國志」30周年記念歴代タイトル全集 http://www.gamecity.ne.jp/shop/sangokushi/30th/ 上記ページにあるように、2015年3月20日に「WinVista / 7 / 8 / 8.1」を対応機種とした『「三國志」30周年記念歴代タイトル全集』が33333円(税別)で発売するという。内容は上記ページから下記へ引用するようになっている。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・「三國志」歴代ゲームソフト(12枚) ・豪華専用ディスク収納ブックレット ・「三國志」歴代サウンドトラックCD(12枚、専用ケース入り) ・「三國志」歴代ビジュアルアートブック ・「三國志」歴代パッケージデザイン風ポストカード(12枚) ※ゲームソフト「三國志Ⅳ」以降の9作品については、全てパワーアップキットを含んだゲーム内容となります。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ また同日にそのGAMECITY限定セットが63333円(税別)で発売するという。

138. 2004年9月29日「幻想三国誌」発売(ファンタジーRPG、ファルコム)
ニュースとしては古いんだけど、まぁこういうのもここではありかな、と思いつつ。 2004年9月29日に「幻想三国誌」というゲームが発売されたようです。 OSはWindows98/Me/2000/XP。 私はあまりゲームをやらないのでよくわからないのですが、タイトルをみると、三国志の歴史的なものをみせるというよりか、三国志をベースとしたファンタジーらしい。ファンタジースペクタクルRPG。 試しに公式サイトのPLAYING GUIDEを見ながら、三国志(および三国演義)的な単語を抜き出してみる。 徐庶、元直、司馬懿、襄陽、水鏡先生、劉備、義兄弟の契りを交わす3人、劉備暗殺、将軍、劉表、太守府、劉備の護身役である趙雲、曹操に助けられた一行、許都、曹軍の将軍、諸葛亮と劉備、諸葛亮が住む隆中、深夜一人で丞相府、曹操と劉備の争いに こう書くと結構、三国志三国志してて三国志ファンにも面白いのかな(?) だれかやったことのある人、コメント、よろしくです。

139. 『無双OROCHI』(Win版)3月20日発売決定
今日、「GAMECITY」でお知らせがあったんだけど、『無双OROCHI』がWindows Vista/XP 日本語版で2008年3月20日に発売とのこと。5800円(税抜)。 売りはPS2やXbox360より高いグラフィック解像度とのこと。 『無双OROCHI』とは2007年3月21日に初めにPS2で発売した真・三國無双シリーズと戦国無双シリーズのキャラクター総出演のアクションゲームのこと。 ・GAMECITY  (コーエー総合ポータルサイト) http://www.gamecity.ne.jp/ ・無双OROCHI(公式サイト) http://www.gamecity.ne.jp/orochi/ ※関連記事 ・2007年2月2日「無双OROCHI 」公式サイトオープン http://cte.main.jp/newsch/article.php/495 ・『無双OROCHI』(PSP版)2008年2月21日発売決定 http://cte.main.jp/newsch/article.php/749 <2008年2月1日追加> ・『無双OROCHI 魔王再臨』(PS2版)4月3日発売 http://cte.main.jp/newsch/article.php/812 ※追加 『真・三國無双5』(Win版)7月発売決定

140. 真・三國無双6 with 猛将伝(2012年3月9日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモのポータルサイト「GAMECITY」の2012年1月5日のNews Releaseによると、『真・三國無双6 with 猛将伝』(Win版)が2012年3月9日に発売決定したという。昨日に下記公式サイトで告知があった。7140円でWindows Xp/VISTA/7用だ。 ・真・三國無双6 猛将伝 http://www.gamecity.ne.jp/smusou6m/#win 動作環境は下記のページのとおりとなる。 ・『真・三國無双6 with 猛将伝』 動作環境 http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winsmusou6wm.htm このゲームは名前の通り、『真・三國無双6』とそのスピンオフ作品の『真・三國無双6 猛将伝』のセット作品、あるいはその両者のPS3からの移植作品だ。 ※関連記事  真・三國無双6(2011年3月10日)  真・三國無双6 猛将伝(2011年9月29日)

141. 三国志大戦3 猛き鳳凰の天翔 ファーストステップガイド(2009年8月29日)
・三国志大戦3公式ウェブサイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 上記サイトの2009年8月21日の最新ニュースを見ると、2009年8月29日にホビージャパンより『三国志大戦3 猛き鳳凰の天翔 ファーストステップガイド』(Hobby Japan Mook 306)というアーケードゲーム『三国志大戦3 猛き鳳凰の天翔』のムックが発売するという。1500円。 前回のこの出版社のムックは下記の関連記事にあるように2009年5月30日に発売された。その時は2000円だったけど、今回は入門書ということで500円安いのかな? ※関連記事 三国志大戦3ステップアップガイド vol.2(2009年5月30日) ・HobbyJAPAN WebSiTE -株式会社ホビージャパン- http://hobbyjapan.co.jp/books/ ・ホビージャパンの出版物 http://www.hobbyjapan.co.jp/books/index.php?code=920

142. 2005年10月13日 三国志大戦~乱世の群狼~(Ver.1.100)稼動
三国志大戦公式サイトによると、10月13日より三国志大戦がVer.1.100にバージョンアップした。大きな変更点は新勢力に「袁紹軍」と「西涼軍」が加わったこと。Ver.1.003のときと違い、変更点がわかりやすい。 ・三国志大戦公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ ・Ver.1.003 http://cte.main.jp/newsch/article.php/135 公式サイトのところの「カード紹介」をみると、「魏」「蜀」「呉」「他」以外に「涼」「袁」が加わっている。今回のバージョンアップにあわせて増やしたのかな?? 「袁」のところに「袁兄弟」のカードとか。 情報交換等は三国志大戦TBPやファンサイトを利用すると良いかも。すでにVer.1.100のことがトラックバックされているし。 ・三国志大戦TBP http://www.blogpeople.net/TB_People/tbp_3004.html ・ファンサイト「三国志大戦 覇王への道」 http://g-master.org/3taisen/

143. 2006年8月2日 「三国志大戦DS」公式サイトオープン
 サイト「むだぺじ」をみていたら、そこの日記でSEGAの三国志大戦DSの公式サイトに気付く。 アーケードゲームの三国志大戦がニンテンドーDSに移植されるってこともそこで初めて知る。 ・「三国志大戦DS」公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ds/ ・「三国志大戦2」公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ ロゴでは「三国志大戦」のバックにある「DS」がやっぱり龍か! アーケードの雄がついにコンシューマにも出陣ってところだね。 ジャンルはリアルタイムカード対戦で、2006年秋発売予定とのこと。 <追記訂正> 2007年1月25日発売予定とのこと ・参照記事、2006年5月24日 三国志大戦2稼働&公式サイトリニューアル http://cte.main.jp/newsch/article.php/343 ※追加 2008年夏『三国志大戦・天』(ニンテンドーDS版)

144. 新モンスター「三国の神」シリーズ(パズル&ドラゴンズ2014年3月28日)
日常で、ふと自分とも三国とも無関係の所からガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社がスマートフォン(iOS/Android/Kindle Fire 端末)向けのゲーム『パズル&ドラゴンズ』(通称「パズドラ」)の会話が耳に飛び込んできたと思った次の瞬間、「ソンケンの属性が水」やら「リュウビの属性は?」やらの単語も入ってきて何ごとかと思い注意を向ける。 そしたらソンケンの父親もソンケンといった話の流れになっていたので、これは間違いなく三国ものだと思い、ネットに繋げられる所に行ったら早速、下記のゲーム公式サイトにアクセスした。 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)公式サイト http://www.gungho.jp/pad/ ・新モンスター「三国の神」シリーズ追加!| パズル&ドラゴンズ http://mobile.gungho.jp/news/pad/140327_sangoku_tuika.html そうすると上記のお知らせページがあって、その2014年3月27日のお知らせによると、2014年3月28日金曜日12時に、「三国の神」シリーズとしてレアガチャに曹操、孫権、劉備、大喬&小喬、呂布の五種が加わったという。さらに2014年3月31日月曜日15時から4月1日火曜日14時59分までの「ゴッドフェス」に「「三国の神」5種が対象モンスターとなるため、/出現確率が超絶×3UPになるぞ!」とのことで、それらに加えゴッドフェス限定で「忠義神・関羽」「美髯神・関羽」の2種が追加されるという。

145. 上海 三国牌闘儀(2009年9月8日)
※参照記事 三国志大戦3 オフィシャルカードバインダー追加リフィルセット(2008年10月23日) 上記参照記事で書いたようにアクセス集計を続けているわけだけど、やはり、そういった作業をしていると、「三国志ニュース」で記事にしていなかった事例をいくつか見かける。 そのうちの一つが『上海 三国牌闘儀』。 ・パズルゲームの上海ゲームオフィシャルサイト「サンソフト」 http://www.sun-denshi.co.jp/soft/shang/ ※このページでパズルゲーム『上海』を遊ぶことができる。 『上海』はサン電子株式会社の有名なパズルゲームであり、『上海 三国牌闘儀』はそのシリーズのうちの一つで、上記メーカーサイトによるとオリジナルの『上海 三国牌闘儀』はPS2版であり、2002年12月19日に発売し、2004年11月18日に廉価版が発売したという。タイトル通り三国要素が含まれており、下記メーカーサイトの製品ページにあるように、「中国大陸の制覇を目指」す「三国志モード」があるという。 ・上海三国牌闘儀 http://www.sun-denshi.co.jp/soft/shang/sangoku.html

146. 2007年5月31日「三国志大戦2」Ver.2.11にバージョンアップ
今やすっかり旧来の三国志ファンにも知られるようになったアーケードゲームの『三国志大戦』。 ・三国志大戦2公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 2006年5月24日にVer.2.00になって(つまり『三国志大戦2』になった)、2006年9月5日にVer.2.01、2007年1月25日にVer.2.10(『若き獅子の鼓動』というサブタイトルがついた)、2007年3月26日に追加シナリオ(群雄伝「魏後伝」、「蜀後伝」、「呉後伝」の3シナリオが追加)、そして2007年5月31日にVer.2.11になったとのこと。 どこが変わったか引用すると --引用開始--------------------------------------------------------- ●各兵種の能力を調整しました。 ●計略、兵法、戦器、特技の一部について調整を行いました。 ●天下統一大会モードのシステムを一部変更しました。 ●その他、システム等の変更を行いました。 --引用終了--------------------------------------------------------- とのこと。 カード追加とかはなさそうだね。 ・2006年9月5日「三国志大戦2」Ver.2.01にバージョンアップ http://cte.main.jp/newsch/article.php/411 ・2006年5月24日 三国志大戦2稼働&公式サイトリニューアル http://cte.main.jp/newsch/article.php/343 ・DS版 http://cte.main.jp/newsch/article.php/375 ※追記 「三国志大戦ファン感謝イベント~東京湾の宴~」前夜祭(2009年3月14日)

147. 「三国志大戦」の情報
http://www.sangokushi-taisen.com/ ↑株式会社セガのアーケードゲーム「三国志大戦」 まだ稼働してないそうなんですが、風の噂だと、一部でテスト公開されているそうです。 (そのせいか、「三国志大戦」の検索でこのサイトに来られる人が「コミック三国志マガジン」で来る人と同じぐらい多いのですが) そこで情報募集。 今、「三国志大戦」はどこで稼働していて、どんな感じ(コメント、感想等)なんでしょうか? よければ、この記事にコメント、書いて下さい。 これだけ反響が大きかった三国志系の一ジャンルになりそうですね。 ※追記 2005年春「三国志大戦」(リアルタイムカードアクション)稼働 ※追記 2005年3月15日「三国志大戦」稼働開始 ※追記 THE WORLD of THREE KINGDOMS(ロケテスト2013年6月21日-24日)

148. コーエー、グラフィックデザイナーを急募
真・三国無双シリーズでおなじみの株式会社コーエーが グラフィックデザイナーを急募しています。 募集要綱は、転職応援サイト「イーキャリア」に今月16日に 掲載されたものです。 http://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00022134001&JOBSEQ=25&RSEQ=611360

149. 三国志大戦2の制作中の話
・三国志大戦公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 上記公式サイトによると、2006年2月18日土曜日に千葉県千葉市の幕張メッセで開催された(一般公開された)「AOU2006アミューズメント・エキスポ」の「三国志大戦2」の制作が発表されたとのこと。上記公式サイトだと稼働時期はまだ「未定」になっており、中身もサイトではわからない。ロゴで「2」が龍になっているのが格好いいねぇ。 ・Ver.1.12 http://cte.main.jp/newsch/article.php/285 <さらに追記> ・2006年5月24日 三国志大戦2稼働&公式サイトリニューアル http://cte.main.jp/newsch/article.php/343 <追記> 三国志ピープル経由で知ったんですが、 三国志大戦2の稼動は2006年5月24日(水)なんですか? 詳しくは下記リンク先へ。 ・三国志ブログ英傑群像通信内記事「三国志大戦2の稼動日決定!」 http://sangokushi.chugen.net/?eid=501247

150. 三國志曹操伝オンライン(仮)
※関連記事 真・三國無双7 猛将伝(2013年11月28日) 上記関連記事と同時期に発表されたものだから、すっかり記事にする機を逸したが、めげずに記事に。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2013年8月22日のNews Releaseによると「『三國志曹操伝オンライン(仮)』/日本、韓国、中国、台湾、香港、マカオでのネクソンとの独占的ライセンス契約を締結!」とのことだ。