Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 5401 - 5430 / 6715 件 (0.0787 秒). 検索条件の修正

5401. 真・三國無双(クローズドβテスト2020年10月8日-12日)
※関連記事 「真・三國無双」20周年記念番組(2020年9月27日)  前回に続いて上記の関連記事で触れたネット番組で発表されたのが今回の記事の本題。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 真・三國無双8 Empires(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X/Steam 2021年12月23日) ※新規関連記事 三國志VII(iOS/Android 2020年12月16日-) ・アプリ『真・三國無双』公式サイト https://game.smusou-sp.com/ ※関連記事 真・三國無双 斬(2018年9月19日配信) ※新規関連記事 真・三國無双 20周年企画 ファンアート募集(2021年2月3日-3月3日) ※新規関連記事 真・三國無双(iOS/Android 2021年3月10日-) ※新規関連記事 アプリ『真・三國無双』あるあるPV(2021年3月16日) 上記の「GAMECITY」の2020年9月27日のNEWSから引用するにコーエーテクモゲームスより「真・三國無双 スマホで爽快!真・一騎当千!クローズドβテスト参加募集中!」とのことで、上記の「真・三國無双」サイトにリンクされてあった。iOSとAndroid向けとのこと。正式リリースは不明で判り次第追記予定だけど、今の段階ではクローズドβテストについてで募集期間は2020年9月27日15時30分から10月5日10時まで、実施期間は10月8日14時から10月12日13時59分までとのこと。※追記。上記GAMECITYのNEWSによると「2021/03/10 真・三國無双iOS/Android 本日配信開始!PV2公開!キャンペーン実施中!」とのこと

5402. 三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター(神奈川県2021年7月-)
※前の記事 益州劉二牧政權からみる漢末州牧の地方統治(東洋史研究 第80巻 第1号2021年6月)  2021年7月18日日曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。というより以前よりSNSで目にしてたけど良いきっかけなので。 ・いんりてい (inritei2101) on Twitter http://twitter.com/inritei2101 ・Twitter / inritei2101: 話題にするの遅くなりましたが…三國志覇道と神奈川県警とのコラボされると聞いて、2015年にやっていた三國志13と神奈川県港北警察署&横浜市交通局のコラボ思い出した。市営地下鉄で巡ったの懐かしい 覇道とのコラボポスターも見られるといいなあ(^^) ... https://twitter.com/inritei2101/status/1416268349567234058  下記ゲーム情報サイト「4gamer.net」にあるメーカー発表文にあるように、2021年7月より順次、コーエーテクモゲームスのスマートフォン用MMO戦略シミュレーションゲーム「三國志 覇道」と公益財団法人神奈川県暴力追放推進センターおよび神奈川県警察本部とコラボレーションにより、神奈川県下に「三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター」が貼り出されるという。下記ページにあるポスターでは劉備ら三人、董卓背景の反董卓連合、周瑜&ニ喬。キャッチフレーズを順に引用すると「我ら生まれた日は誓えども、暴力団を利用しない と誓おう」「反暴力団連合 結成!」「暴力には断固屈しない!」 ・「三國志 覇道」のキャラを使用した暴力団追放啓発ポスターが登場。神奈川県内に順次展開 https://www.4gamer.net/games/489/G048903/20210713075/ ※関連記事 兵法三十六計-天下三分(Android版2019年5月30日-) ※リンク追記 ・暴力団追放啓発ポスターに起用! | NEWS | コーエーテクモゲームス https://www.gamecity.ne.jp/news/5259.html ※新規関連記事 新宿駅西口スーパーシートII・III・IVに「三國志 覇道」広告(2021年9月20日-26日) ※新規関連記事 三個の礼(関西の鉄道2021年9月コア期間) ・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/ ※関連記事  三國志 覇道(2020年9月15日-)  『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第6回(YouTube2021年7月13日) ※新規関連記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! ...

5403. 古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)
※前の記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)  2021年10月11日月曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) on Twitter http://twitter.com/yoheikakinuma ・Twitter / yoheikakinuma: 柿沼陽平『古代中国の24時間ーー秦漢時代の衣食住から性愛まで ーー』(中央公論新社、2021年)が刊行されます!! 新著です。朝から晩まで、秦漢時代を中心に、戦国時代や三国志の時代もふくむある1日24時間の歴史です。プロモ動画もご覧いただければ。 #古代中国の24時間 https://www.youtube.com/watch?v=2kPkFs9TXmE ... https://twitter.com/yoheikakinuma/status/1447483401766785036 下記サイトの下記ページによると2021年11月18日に中央公論新社より柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』(中公新書 ISBN978-4-12-102669-9)が1056円(税込)で刊行されるという。後で引用する文を見ると、『三国志』が対象とする時代も含まれるようで。 ・中央公論新社 http://www.chuko.co.jp/ ※関連記事 戦乱中国の英雄たち(2021年5月10日) ・古代中国の24時間|新書 https://www.chuko.co.jp/shinsho/2021/11/102669.html ※関連記事 魏志倭人伝の謎を解く(2012年5月25日) ※新規関連記事 ある地方官吏の生涯(2021年7月) ※新規関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日) ※新規関連記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日) ※新規関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日) ※新規関連記事 ヨメウラ三国志~古代中国の衣食住~(まんがタイム10月号 2023年9月7日) ・柿沼陽平研究室 http://yohey0806.sun.macserver.jp/ ※関連記事 メモ:三国志学会 第十五回大会 報告(2020年9月13日) ※新規関連記事 カルチャーラジオ 歴史再発見 古代中国の日常生活(NHKラジオ第2 2023年1月3日-2月28日)

5404. 第6回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年4月24日)
・三国志学会 http://sangokushi.gakkaisv.org/ ※関連記事 メモ:三国志学会 第十五回大会 報告(2020年9月13日) ・“三国志”の作り方講座 http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html ※前回記事 第5回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年12月19日) ※次回記事 第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日) ・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter http://twitter.com/3594gakkai 上記サイトの上記ページによると、東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス 33号館 第1会議室にて(公財)東洋哲学研究所委嘱研究員の満田剛先生による講演「『周辺』から見た三国志(仮)」を含む「第6回“三国志”の作り方講座」が2021年4月24日土曜日14時から16時30分まで開催するという。「参加費:2,000円(税込)」。対談では前回に続いてUSHISUKEさん、さらに青木朋さんが出演とのこと。前回に続いて今回も新型コロナウィルス感染拡大防止のため、会場は40名程度におさえて(※追記。4/14に30名に変更)、同額有料のオンライン配信を予定しているとのこと。 ・満田剛のブログ http://tmitsuda.blog112.fc2.com/ ※関連記事  歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)  東京富士美術館『大三国志展』の思い出(中国史史料研究会会報第3号2019年11月1日)  『三國志』撰述における西方非漢族関係の記載に関する一考察(東洋学術研究2019年11月発行) ※新規関連記事 三国志祭(神戸市新長田2021年11月7日) ※新規関連記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月) ※新規関連記事 『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日) ・青木朋HP++青青 http://aoki.moo.jp/ ※関連記事 【延期】第5回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年5月17日) ・三国志漂流 http://3594h.blog95.fc2.com/ ※関連記事 第64回三国志義兄弟の宴 リニューアル開催(2021年3月28日)

5405. 中国文学の歴史 古代から唐宋まで(2021年10月)
 下記のTwitter Accountの下記Statusで知ったこと。 ・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter https://twitter.com/toho_jimbocho ※関連記事 出土簡牘の「風水宝池」:湖南省出土の漢・三国呉簡(学習院大学東洋文化研究所2021年10月27日) ※新規関連記事 ある地方官吏の生涯(2021年7月) ・Twitter /toho_jimbocho:‏【国内書】2021年10月 『中国文学の歴史:古代から唐宋まで /東方選書56』 安藤信廣 著/東方書店/税込2,640円 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497221124&bookType=jp その時どきに、人は時代や自分の内面とどう向きあい、言葉にあらわしてきたのか。甲骨に刻まれた占いの記録から、『詩経』、『楚辞』、曹操・曹丕・...(続) ... https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1453921261986353154 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ※関連記事 図説 一冊で学び直せる三国志の本(2020年12月17日発売) ※新規関連記事 周縁の三国志(2023年5月下旬刊行予定) ・国内書 中国文学の歴史:古代から唐宋まで /東方選書56 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497221124&bookType=jp ※関連記事 三国志の考古学(2019年6月) ※新規関連記事 『嵆康の方法』評(WEB東方2022年12月15日)  上記出版社の上記書籍ページにあるように2021年10月(Amazon.co.jpでは11月5日発売)に東方書店より安藤信廣『中国文学の歴史 古代から唐宋まで』(東方選書56 ISBN9784497221124)が2640円で出版されるという。上記ページの目次を見るに「第三章 三国・六朝時代の文学」とある。 ※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日) ※新規関連記事 漢とは何か(2022年3月)

5406. 三国志とその後の倭国(2019年2月)
東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2019年第6号(総333号)(2019年7月12日発行)で知ったこと。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 中国美術史・大師原典シリーズ 全42巻(2019年6月28日) ※新規関連記事 『三国志』の英雄 曹操(2019年4月17日) ・国内書 三国志とその後の倭国 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010645&bookType=jp 2019年2月に、下記大学出版部サイトの下記書籍ページにあるように、皇學館大学出版部から(皇學館大学文学部准教授)堀内淳一『三国志とその後の倭国』(皇學館大学講演叢書 第171輯)が477円で発売したという。 ・皇學館大学出版部 http://shuppan.kogakkan-u.ac.jp/ ・講演叢書 http://shuppan.kogakkan-u.ac.jp/lecture/ ※関連記事  魏晋南北朝史のいま(2017年9月)  魏晉南北朝史研究会 第18回大会(2018年9月15日)

5407. リンク:私、横浜中華街に住みました 第15回(横浜中華街公式サイト2020年10月1日)
・横濱バザール http://yokohamabazaar.com/ ・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店 http://kanteido.com/ ※関連記事 多謝カード(ブックカフェ関帝堂書店2020年6月2日-) ・横浜中華街公式サイトのコラムに掲載されましたよ https://8790073586.amebaownd.com/posts/10602344  神奈川県横浜市中区山下町166(横浜中華街内) 横濱バザール 3階にあるブックカフェ関帝堂書店の上記サイトの上記ブログ記事によると、上記のタイトル通りコラムでブックカフェ関帝堂書店のことがコラムに掲載されたと。そこのリンクをたどると、下記サイトの下記ページにいきつく。  つまりは横浜中華街公式サイトの特集コラム MAYA「私、横浜中華街に住みました」の2020年10月1日更新の第15回「ストレスフリーな自分に出会う。ゆるゆる過ごす中華街」の18:00「中華書籍がたくさんある。関帝廟そばのカフェ『Books&cafe 関帝堂書店』」のところで、タイトル通りブックカフェ関帝堂が紹介されている。 ・[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! https://www.chinatown.or.jp/ ※関連記事 2020年春節奉納獅子舞中止(横浜中華街関帝廟2020年1月24日) ※新規関連記事 春節ランタンオブジェ パビリオン(横浜中華街2021年2月12日-26日) ・私、横浜中華街に住みました https://www.chinatown.or.jp/feature/column02/ ・第15回ストレスフリーな自分に出会う。ゆるゆる過ごす中華街 https://www.chinatown.or.jp/feature/column02/vol015/ ※新規関連記事 リンク:“たぶん横浜中華街唯一”のブックカフェ「関帝堂書店」は異世界に迷い込める穴場カフェだった(Hamanear 2020年12月8日)

5408. 新解釈・三國志 -異聞-(Hulu2020年12月12日-)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・磯村勇斗マネージャー【公式】 (isomura_mg) on Twitter https://twitter.com/isomura_mg ・Twitter / isomura_mg: 映画「新解釈・三國志」のHuluオリジナルストーリーが配信されます。 12 月 19 日(土)には、磯村が出演する第3話「曹操軍の赤壁前夜」と第 4話「曹操からのプレゼント」の配信がスタート。 映画とは違うちょっと面白い荀彧が見れます。 ... https://twitter.com/isomura_mg/status/13348631475056025603 下記サイトの下記ページにあるようにオンライン動画配信サービスのHuluにて、2020年12月12日よりドラマ「新解釈・三國志 -異聞-」が配信開始されたそうな。タイトル通り映画「新解釈・三國志」のスピンオフ作品。 ・【公式】Hulu(フールー) - 2週間お試し/人気作品が見放題‎ https://www.hulu.jp/ ・新解釈・三國志 -異聞- https://www.hulu.jp/the-untold-tale-of-the-three-kingdoms-side-story ・映画『新解釈・三國志』公式サイト https://shinkaishaku-sangokushi.com/ ※関連記事 新解釈・三國志(2020年12月11日) ※新規関連記事 新解釈・三國志 Blu-ray&DVD(2021年4月21日) ※新規関連記事 映画「新解釈・三國志」オリジナル・サウンドトラック CD(2020年12月9日)

5409. 魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係(集刊東洋学2022年1月)
 東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2022年第2号(総363号)(2022年2月19日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編(2021年8月11日) ※新規関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日) ・国内書 集刊 東洋学 126 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900011119&bookType=jp 下記ページにある東北大学 大学院文学研究科に事務所がある中国文史哲研究会の学術誌『集刊東洋学』第126号が2022年1月に発行され、そこに論文、潘宗悟「魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係」が掲載されるという。 ・集刊東洋學 | 東北大学 大学院文学研究科・文学部 https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/research/pub/publications/detail---id-108.html ※関連記事 後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)

5410. リンク:【感想】三国志の作り方講座(YouTube 2021年7月12日)
※前の記事 画筌 巻之四 漢人物(1721年)  2021年7月12日月曜日4時19分、YouTubeを見てたら関連動画として上がってきて知ったこと。 ・いつか書きたい三国志 - YouTube https://www.youtube.com/channel/UC9e9QplPWm1QvMDqCVY8-rg ※新規関連記事 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日) ・【感想】三国志の作り方講座_渡邉義浩「後漢・三国時代の教育」 https://youtu.be/mQtJP7JJWdw  上記の佐藤ひろおさんのYouTubeのチャンネルにて2021年7月12日に動画「【感想】三国志の作り方講座_渡邉義浩「後漢・三国時代の教育」」が公開された。タイトル通り下記リンク先にある「“三国志”の作り方講座」2021年7月10日開催分についての感想を述べたもの。 ・三国志学会 http://sangokushi.gakkaisv.org/ ※新規関連記事 三國志研究第十六号(2021年9月5日発行) ・“三国志”の作り方講座 http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html ※関連記事  第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)  メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日) ・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter https://twitter.com/Hiro_Satoh ※関連記事 中国史史料研究会会報 第13号(2021年7月) ・Twitter / Hiro_Satoh: 土曜の渡邉先生の「後漢・三国時代の教育」も形を変えた名士論。というか名士論のど真ん中。名門に伝わる家学、1%の知識人が受けられる鍾会の教育は、「先天的文化資本」。太学や私塾への入学、自前の人脈や政治運動、武将としての学問の促成栽培で兵法と『春秋左氏伝』を学ぶのは「後天的文化資本」。 ... https://twitter.com/Hiro_Satoh/status/1413909383700877315 ・Twitter / Hiro_Satoh: 「地域」を文化資本論で、先天的・後天的に振り分けるのが難しく、切れ味が鈍ったと思います。本来、土地は先天的な要素。標準語=雅言でしか学問をできないというのは、ブルデューも言ってた。劉備の盧植や公孫瓚との人脈は土地のおかげ。一方、戦乱で土地の優劣が壊れたのも後漢末の名士論的に重要。 ... https://twitter.com/Hiro_Satoh/status/1413910376706547714

5411. リンク:競演!『三国志』の風雲児たち ギャラリートーク(YouTube2020年11月27日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter http://twitter.com/3594gakkai ※関連記事 【延期】第5回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年5月17日) ※新規関連記事 邪馬台国-『三国志』の中の魏志倭人伝(埼玉県本庄市2021年10月9日) ・Twitter / 3594gakkai: 早稲田大学演劇博物館 特別展「競演!『三国志』の風雲児たち――日本・中国・台湾の華麗なる舞台」第Ⅱ期より 三国志研究家として著名な渡邉理事による解説!【ギャラリートーク】 YouTubeで貴重な品々を解説付きで視聴できます。必見です ... https://twitter.com/3594gakkai/status/1332165237793980417 下記関連記事で触れた早稲田大学演劇博物館 特別展「競演!『三国志』の風雲児たち――日本・中国・台湾の華麗なる舞台」でのギャラリートークは(感染症が流行るご時世なので)2020年11月27日に下記リンク先のようにYouTubeにてオンラインで公開された。渡邉義浩先生による。終盤に収蔵庫を紹介する映像あり。 ・早稲田大学演劇博物館 特別展「競演!『三国志』の風雲児たち―― 日本・中国・台湾の華麗なる舞台」第Ⅱ期より 三国志研究家として著名な渡邉理事による解説! 【2020年11月27日】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=58fqtwsPaGg ※関連記事 競演!『三国志』の風雲児たち(早稲田大学演劇博物館2020年9月28日-12月25日) ・enpaku 早稲田大学演劇博物館 http://www.waseda.jp/enpaku/ ・競演!『三国志』の風雲児たち――日本・中国・台湾の華麗なる舞台 http://www.waseda.jp/enpaku/ex/11041/ ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事 三国志 英傑完全ランキング(2020年11月19日) ※新規関連記事 邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)

5412. リンク:三国志ファン必食「剣門豆腐」!(2021年2月15日)
※前の記事 「三国志」の世界 孔明と仲達〔新訂版〕(2017年3月10日発売)  2021年2月19日金曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。 ・中川正道@四川フェス&四川料理メディア運営 (Amazing_Sichuan) on Twitter http://twitter.com/Amazing_Sichuan ※新規関連記事 メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日) ・Twitter /Amazing_Sichuan: 毎回楽しみにしているまゆさん @mohumohumayu の四川省の旅の食記録。今回は「剣門豆腐」、広元市剣閣県。 楽山、自貢、宜賓あたりは知名度高い街ですが広元はまだまだマイナー。そんな場所においしい名物料理は沢山隠れています https://meiweisichuan.jp/xiaochi/2021/02/8616.html ... https://twitter.com/Amazing_Sichuan/status/1361151251887644676  下記ポータルサイトにて下記リンク先のように2021年2月15日に麻友子「三国志ファン必食「剣門豆腐」!難攻不落の要塞「剣門関」で食べる四川名物料理」という記事が公開された。その記事のタイトルで明示されているように、記事内に「三国志の舞台、天然の要塞「剣門関」」という節があってそこに剣門関の説明・現在の写真、ブロンズ像の写真などがある。 ・おいしい四川: 四川料理の魅力と食文化を伝える https://meiweisichuan.jp/ ※関連記事 メモ:四川フェス2019(2019年4月20日) ・三国志ファン必食「剣門豆腐」!難攻不落の要塞「剣門関」で食べる四川名物料理 https://meiweisichuan.jp/xiaochi/2021/02/8616.html ※関連記事 体感!中国美食紀行 #5#6(2012年11月23日30日)

5413. 三国志―周瑜と孫策―(WOWOW2021年6月20日)
 BSのWOWOWに加入しているものだから5月25日ぐらいにその機関誌の『WOWOW』2021年6月号が届き、その表紙がその月に開催のEURO2020の各国出場選手が入っていて、当然、間に合わなかったんだろうけど、左膝の負傷で欠場決定なスウェーデン代表の39歳、ズラタン・イブラヒモヴィッチが入っていて切ない、なんて思っていた。そのp.32の左下四分の一の記事で2021年6月20日日曜日10時15分より「中国発!/スペクタクルアクション5連発」とのことだ。その4番目に「三国志―周瑜と孫策―」とあって、見覚えのあるタイトルだったもんだから、てっきり再放送と思って放送日がせまっているというのにのんきに記事化せずにこの日まで来たが、下記関連記事を見かけWOWOW初放送だと気づく! ※関連記事 三国志 -周瑜と孫策-(Amazon Prime Video2020年12月23日) ※関連記事 川本喜八郎『三国志』そして『平家物語』(ギャラリー新宿高野 1985年)  2021年6月20日日曜日15時45分から17時15分まで(84分)のBS WOWOWシネマにて映画「三国志―周瑜と孫策―」(2020年中国、原題『江東戦神少年周瑜』)が放送されるという。次の放送はWOWOW4Kで2021年7月29日木曜日17時30分より。 ・WOWOWオンライン http://www.wowow.co.jp/ ※関連記事 宝塚への招待 邪馬台国の風(WOWOW2019年8月21日再放送) ※新規関連記事 新解釈・三國志(WOWOW2021年9月25日) ・三国志-周瑜と孫策- | 映画 https://www.wowow.co.jp/detail/172568 ※追記。2021年8月10日火曜日5時10分よりWOWOWプライムで放送。

5414. 『三國志14』中国古戦場ツアー(2020年6月より延期)
※関連記事 Re:三国志 もえしょう物語(2019年4月26日-8月26日) 上記関連記事を書いているときにたまたま見かけたのだけど、かなり前のニュースだけど記録のために。 下記サイトの下記ページにあるように、コーエーテクモゲームスと近畿日本ツーリストとのコラボ企画による、2020年6月実施を予定してた「三國志」シリーズ35周年記念「『三國志14』中国古戦場ツアー」が延期になったとのことだ。理由は前者が「諸般の事情により」、後者が「ツアーにご参加頂くお客様の安全が確保できる状態」ではないためとのこと。 ・近畿日本ツーリスト関東 https://www.knt-kt.co.jp/ ※関連記事 諸葛八卦村と三国城4日間の旅(2010年12月2日-5日) ・「三國志」シリーズ35周年記念『三國志14』中国古戦場ツアー https://www.knt-kt.co.jp/ec/2020/sangokushi/ ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 薩州 三國志(2020年4月10日) ・"三國志14:コラボ・タイアップ情報 https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-collabo.html ※関連記事 三國志14:シナリオコンテスト(2020年2月14日-3月31日)

5415. 第28回常設展 川本喜八郎 テレビ人形劇の世界 三国志・平家物語(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月10日-)
・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館臨時休館より再開(長野県2022年2月14日) ※新規関連記事 15周年記念回数券(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-31日) ・展示替えに伴う臨時休館のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=797 ※前回展示記事 第27回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年10月21日-) ※次回展示記事 第29回常設展 三国志 赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年2月4日-2024年1月30日) 上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2022年3月7日月曜日から9日水曜日まで展示替えに伴う臨時休館で、それが終わった10日木曜日から開館15周年特別展「川本喜八郎 人形アニメーションの世界」、第28回常設展「川本喜八郎 テレビ人形劇の世界 三国志・平家物語」が始まるという。特別展(人形アニメーション)に合わせた常設展(テレビ人形劇、つまり人形操演のテレビ番組)だろうね。

5416. 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第3弾スターターデッキ(2014年7月26日)
※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第9弾ブースターパック(2014年7月26日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・三国志大戦トレーディングカードゲーム 第3弾スターターデッキ(スターターデッキ・3) | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/products/starter05/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、2014年7月26日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第3弾スターターデッキ』が3種各1200円(税別)で発売したという。

5417. リンク:入口が見つからない!横浜中華街のブックカフェ「関帝堂書店」はまさに穴場だった(CITIC PRESS Japan2020年11月19日)
※前の記事 三国書院(成都武侯祠博物館制作2020年11月1日日本公開)  2020年11月22日日曜日、20時ぐらい、下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・【公式】中信出版日本 CITIC PRESS Japan (CiticPressJP) on Twitter http://twitter.com/CiticPressJP ・Twitter / CiticPressJP: 入口が見つからない!横浜中華街のブックカフェ「関帝堂書店」はまさに穴場だった https://citicpressjapan.com/articles/detail/5638 ... https://twitter.com/CiticPressJP/status/1329697984175513600  下記サイトの下記ページにあるように2020年11月19日付けでCITIC PRESS Japanの記事「入口が見つからない!横浜中華街のブックカフェ「関帝堂書店」はまさに穴場だった」が公開された。タイトル通り、横浜中華街にあるBOOKS&CAFE関帝堂書店の近況について。 ・CITIC PRESS Japan– 中国の「いま」、知れば知るほど知りたくなる https://citicpressjapan.com/ ※関連記事 中国美術史・大師原典シリーズ 全42巻(2019年6月28日) ・入口が見つからない!横浜中華街のブックカフェ「関帝堂書店」はまさに穴場だった https://citicpressjapan.com/articles/detail/5638 ・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店 http://kanteido.com/ ※関連記事  関帝堂書店ブックカフェ(2020年9月6日-)  ハマナビ(テレビ神奈川2020年10月31日) ※新規関連記事 リンク:“たぶん横浜中華街唯一”のブックカフェ「関帝堂書店」は異世界に迷い込める穴場カフェだった(Hamanear 2020年12月8日)

5418. 戦国時代 通説のウソ(2018年11月22日)
※前の記事 笑アニさまがやってくる!(NHK2018年7月16日)  2020年2月16日日曜日、神奈川県内の某マンガ喫茶にて4時過ぎに目が覚める。コッパ・イタリア ミラン×ユヴェントスの後半を見ながらアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」、「あひるの空」を見る、延長線突入。radiko.jpで「上坂すみれの♡をつければかわいかろう」2020年2月16日放送分を聴く。22分 ようやく「スーパー呂布呂布ぱらだいす!」が放送された。 ・上坂すみれの♡をつければかわいかろう | 番組詳細 http://www.joqr.co.jp/programs/detail/sumipe.php ※関連記事 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送2019年8月4日放送分) ・上坂すみれの♡をつければかわいかろう | 文化放送 | 2020/02/15/土 24:00-24:30 http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20200216000000 ※関連記事 三国志メシ(マンガワン2020年1月11日-) ※新規関連記事 メモ:学習漫画のドラマトゥルク(2020年7月5日日本マンガ学会オンライン研究発表会2日目)  それで横浜中華街に向かっていて石川町駅で降りて近くのコンビニエンス・ストアによって見かけた書籍が今回の本題。試読してあとでネットをあたる。下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように、2018年11月22日に彩図社より『最新研究でここまでわかった 戦国時代 通説のウソ』(ISBN978-4-8013-0341-6 C0021)が880円(税別)で発売されたという。4ページで1項目で、通説を1ページでかいて、残りのページで最新研究の説を書いていくという構成。それでどこが三国に関係するかというと。軍師関連のpp.170-173「軍師が参謀として活躍云々はウソ」という所。説を記述するところのp.172に三国志演義と水滸伝の影響が書かれてあって、p.173に三顧礼の絵があるのだけど出典記述なし。 ・彩図社(さいずしゃ|サイズシャ)/一般書の出版社 https://www.saiz.co.jp/ ・最新研究でここまでわかった 戦国時代 通説のウソ https://www.saiz.co.jp/saizhtml/bookisbn.php?i=4-8013-0341-6 ※関連記事 タイムスリップ信長vs三国志(2017年8月8日)

5419. リンク:「朝服」制度の行方(埼玉大学紀要 教育学部2010年)
※前の記事 アイ★チュウ 三国志イベント(2019年4月19日-5月9日)  2020年4月19日日曜日、3時すぎに目が覚める。下記関連記事を書いた際に同じリポジトリで同じ著者の論文を見かけたので、記事に。 ※関連記事 リンク:漢唐間の礼制と公的服飾制度に関する研究序説(埼玉大学紀要 教育学部2009年) ※新規関連記事 リンク:秦・漢における郷の治安維持機能(史滴2009年12月30日)  今回もその埼玉大学のリポジトリの論文を紹介する記事にしよう。小林聡「「朝服」制度の行方 : 曹魏~五胡東晋時代における出土文物を中心として」『埼玉大学紀要. 教育学部』59巻1号「白井宏明教授退職記念特集」 pp.69-84、埼玉大学教育学部2010年の論文がネット、つまり下記サイトの「埼玉大学学術情報リポジトリSUCRA」で見れるよ、という話。末尾に「(2009年9月30日提出)/(2009年10月16日受理)」とある。 ・埼玉大学学術情報リポジトリSUCRA https://sucra.repo.nii.ac.jp/ ・「朝服」制度の行方 http://doi.org/10.24561/00017498 ※関連記事 メモ:「中国服飾史上における河西回廊の魏晋壁画墓・画像磚墓」 ※新規関連記事 磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日) ※新規関連記事 リンク:漢唐間における楽制体系と冠服体系(埼玉大学紀要. 教育学部2020年)

5420. リンク:清水市次郎出版『絵本通俗三国志』の挿絵についての考察(第42回 国際日本文学研究集会会議録2019年3月28日)
※前の記事 三国志のまち新長田に来たら ぶらり史跡散歩!増補版(2020年)  2020年9月28日月曜日、下記のTwitter Accountの下記Statusで知ったこと。 ・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter https://twitter.com/USHISUKE ※関連記事 mini三国志フェス2020 in OYF(2020年6月21日) ※新規関連記事 adidas Basketball 5 GENERALS(2020年5月) ・Twitter / USHISUKE: ‏『繪本通俗三國志』ポチったツイートしたけど、以前三国志学会でご一緒した梁蘊嫻先生が書かれた論文「清水市次郎出版『絵本通俗三国志』の挿絵についての考察」発見。2017年度台湾行政院科技部研究計画による研究成果、と。中国→日本→台湾…ロマンス of the three kingdoms ... https://twitter.com/USHISUKE/status/1310580678208008192 ※関連記事 リンク:『三国志演義』研究 : そのテキスト生成に関する考察(2000年9月) ※新規関連記事 リンク:漢唐間における楽制体系と冠服体系(埼玉大学紀要. 教育学部2020年)  上記関連記事の流れ。下記サイトにある下記ページに『第42回 国際日本文学研究集会会議録』(人間文化研究機構 国文学研究資料館2019年3月28日)のpp.81-101に載る梁蘊嫻「研究発表 清水市次郎出版『絵本通俗三国志』の挿絵についての考察」(PDF)がある。 ・国文学研究資料館学術情報リポジトリ https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/ ・研究発表 清水市次郎出版『絵本通俗三国志』の挿絵についての考察 http://doi.org/10.24619/00004011 ※関連記事  リンク:歌舞伎の世界における関羽の受容(2011年3月31日)  メモ2:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日) ※新規関連記事 吉川英治『三国志』の底本調査とその利用様相(跨境 日本語文学研究 第12号2021年6月30日発行)  それで、いつものように目次をまとめてみよう。 81 (一) はじめに 82 (二) 清水市次郎の予約出版 86 (三) 予約出版継続の困難 ...

5421. 日本人はなぜ「三国志」が好きなのか(仮)(2021年4月27日)
 下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・箱崎みどり(ニッポン放送) (midori_hakozaki) on Twitter http://twitter.com/midori_hakozaki ※関連記事 メモ:三國志 覇道ナイト(ニッポン放送2021年4月3日) ※新規関連記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第4回(YouTube2021年5月19日) ・Twitter / midori_hakozaki: 何故か今月は、三国志のお仕事が三つも集中。 #覇道ナイト、#BRUTUS での #パリピ孔明 ご紹介に続き、配信イベントです⇩ 4/27(火)箱崎みどり × 辻田真佐憲 「日本人はなぜ「三国志」が好きなのか(仮)──『愛と欲望の三国志』をめぐって」 https://genron-cafe.jp/event/20210427/ #ゲンロン210427 ... https://twitter.com/midori_hakozaki/status/1383089104137510921  下記サイトの下記ページにあるように2021年4月27日火曜日19時よりシラスまたはニコ生を通じてゲンロンカフェ主催のトークイベント、箱崎みどり×辻田真佐憲 「日本人はなぜ「三国志」が好きなのか(仮)──『愛と欲望の三国志』をめぐって」が開催されるという。視聴料金はそれぞれのメディアのチャンネル会員は無料、シラス一般990円、ニコ生一般1000円だという。 ・ゲンロンカフェ https://genron-cafe.jp/ ※新規関連記事 江戸の見立て文化と政治性(2021年8月27日) ・日本人はなぜ「三国志」が好きなのか(仮) https://genron-cafe.jp/event/20210427/ ・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送 http://www.1242.com/blog/midori/ ※関連記事  愛と欲望の三国志(講談社現代新書2019年8月21日)  三國志 覇道ナイト(ニッポン放送2021年4月3日)  パリピ孔明 —— やついいちろう× 箱崎みどり(BRUTUS No.937 ...

5422. 孔明最後の一夜(大阪2021年1月16日17日)
速報的に下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・新歌舞伎座(公式) (shinkabukiza) on Twitter http://twitter.com/shinkabukiza ・Twitter / shinkabukiza: 藤沢朗読劇、大阪 #新歌舞伎座 に初進出! 「プレミア音楽朗読劇 VOICARION Ⅹ 大阪歴史絵巻 孔明最後の一夜」 2021年1月16日(土)・17日(日) 上演決定!! 公式HP https://tohostage.com/voicarion/2021komei/ ... https://twitter.com/shinkabukiza/status/1333245625681416193 ・諏訪部順一 Junichi Suwabe (MY_MURMUR) on Twitter http://twitter.com/MY_MURMUR ・Twitter / MY_MURMUR: 実は9月の『信長の犬』帝劇公演は急遽決まったイレギュラーでした。新作『孔明 最後の一夜』が2020年上演予定の作品だったのです。というわけで、本作で孔明を演じさせて頂きます。あ、この孔明はパリピじゃないです(笑)そして、遂に信長公のお膝元での『信長の犬』公演。2021年どちらもぜひ! ... https://twitter.com/MY_MURMUR/status/1333266292837519367 下記サイトによると2021年1月16日土曜日昼の部13時30分開演、夜の部18時30分開演、17日日曜日昼の部12時開演で大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号の新歌舞伎座にてプレミア音楽朗読劇「VOICARION X 大阪歴史絵巻~孔明最後の一夜~」が上演されるという。S席13000円、A席9800円。「VOICARION」の10作目が三国ものってことか。 ・プレミア音楽朗読劇『VOICARION Ⅹ 大阪歴史絵巻~孔明最後の一夜~』 https://www.tohostage.com/voicarion/2021komei/index.html ※新規関連記事 孔明最後の一夜(福岡2021年5月22日23日) ・新歌舞伎座 https://shinkabukiza.co.jp/ ・プレミア音楽朗読劇『VOICARION Ⅹ 大阪歴史絵巻~孔明最後の一夜~』 ...

5423. リンク:蜀漢政権の構造(史林1959年)
※前の記事 リンク:三国呉の政治と制度(史林1955年)  前の記事に続いて「三国志ニュース」内で「史林」と検索すると下記関連記事がひっかかり、その中で「史林」は二つあって、今回はもう一方が今回の記事の本題。 ※関連記事 三国志学会第一回大会ノート6  何かというと狩野直禎「蜀漢政権の構造」『史林』42巻4号 pp.551-568、史学研究会 (京都大学文学部内)1959年の論文がネット、つまり下記サイトの「京都大学学術情報リポジトリ (KURENAI) 」で見れるよ、という話。 ・Kyoto University Research Information Repository https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/ ※関連記事 リンク:三国呉の政治と制度(史林1955年) ※新規関連記事 リンク:西晋の菅洛墓誌について(研究論叢2013年) ※新規関連記事 リンク:曹魏爵制に關する二三の考察(東洋史研究20巻4号 1962年3月31日) ・蜀漢政権の構造 https://doi.org/10.14989/shirin_42_551 ※関連記事  狩野 直禎 先生、死去(2017年2月7日)  狩野直禎先生記念 三国志学会賞(2018年9月15日)  狩野直禎先生追悼 三国志論集(2019年9月14日) ※新規関連記事 魏晋学術考(1968年) ※新規関連記事 「三国志」の世界 孔明と仲達〔新訂版〕(2017年3月10日発売)

5424. メモ:三国志学会 第十五回大会 報告(2020年9月13日)
※前の記事 メモ:三国志大文化祭 発表(2020年9月13日)  2020年9月13日日曜日正午、早稲田大学の小野記念講堂にて三国志学会主催の三国志大文化祭の撮影をしていて、それがYouTubeを通じて配信されていて、それが終わって午後の次が三国志学会 第十五回大会となる。 ・三国志学会 http://sangokushi.gakkaisv.org/ ※関連記事 三国志学会 第十五回大会 三国志大文化祭(オンライン2020年9月13日日曜日) ※新規関連記事 第6回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年4月24日) ・三国志学会大会 http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html ※新規関連記事 三國志研究第十五号(2020年9月13日発行) ※次回記事 三国志学会 第十六回大会 三国志大文化祭2021(東京2021年9月5日日曜日) ※次回記事 メモ:三国志学会 第十六回大会 報告(2021年9月5日)

5425. メモ:横山光輝マガジン オックス 第5号(2003年10月30日)
※前の記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 3 呉(神戸2020年6月1日)  2020年6月1日月曜日、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居たのだけど、『横山光輝マガジン オックス』を通して読む続き。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 3 呉(神戸2020年6月1日) ※新規関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 4 漢(神戸2020年6月2日)     下記関連記事同様、「横山光輝マガジン」だから必ずしも三国ネタがあるというわけでないのだけど、『横山光輝マガジン オックス』第5号(横山光輝クラブ事務局2003年10月30日発行)でそれを見かける。 ※関連記事 メモ:横山光輝マガジン オックス 1・2・3合併復刻号(2004年2月25日)

5426. ザ・プロファイラー「劉備 三国志の英雄」(NHKBSプレミアム2020年10月22日)
番組表を見て知ったこと。 ・ザ・プロファイラー ~夢と野望の人生~ - NHK http://www4.nhk.or.jp/profiler/ ※新規関連記事 SONGS 第560回(NHK2020年12月12日) ・三国志の英雄 劉備 https://www.nhk.jp/p/profiler/ts/WX9M3XW537/episode/te/2GX237R37L/ ※新規関連記事 ザ・プロファイラー「劉備 三国志の英雄」(NHKBSプレミアム2021年12月31日) 上記番組サイトの上記ページによると、NHK BSプレミアム「ザ・プロファイラー ~夢と野望の人生~」の2020年10月22日木曜日21時-22時放送分は「劉備 三国志の英雄」だという。これは下記関連記事にあるように、同番組では7年近く前の2013年12月18日に「誰かのために生き抜けるか~諸葛孔明・天才軍師伝説の真実」、6年近く前の2014年12月3日に「曹操 三国志・超人伝説の真実」を放送しており、三回目の『三国志』に載る人物の取材した回となる。再放送は2020年10月27日火曜日23時45分より。 ※関連記事  ザ・プロファイラー「誰かのために生き抜けるか~諸葛孔明・天才軍師伝説の真実」 (2013年12月18日)  ザ・プロファイラー「曹操 三国志・超人伝説の真実」 (2014年12月3日) 同サイト番組表より出演者は「【司会】岡田准一,【ゲスト】陣内孝則,原晋,岡田紗佳」とのことで。

5427. 故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチりますvol.4(2021年6月28日)
※前の記事 漫画映画 漂流記(2019年9月4日発行)  2021年6月28日月曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・ジェントルメン中村 (gentlemennkmr) on Twitter http://twitter.com/gentlemennkmr ※新規関連記事 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日) ・Twitter /gentlemennkmr: ビギンマーケット×ジェントルメン中村、コラボ漫画が今週も公開されました!! 我らが"張飛"が現代人の不満を代弁!! そして蜀魂満点のルビ芸が炸裂するッ!! ... https://twitter.com/gentlemennkmr/status/1409351453513187330  そこに引用ツイートされているのが下記ツイート。2021年6月28日公開。そこの画像に今回の本題であるマンガ、ジェントルメン中村「故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチります」vol.4が公開されている。つまりは「ビギンマーケット」の宣伝マンガなのだけど、第4弾となる今回の「歴史上の偉人」は張飛で、関羽も描かれる。 ・Begin編集部 (Beginmagazine) on Twitter http://twitter.com/Beginmagazine ・Twitter /Beginmagazine: 鬼才ジェントルメン中村氏とのコラボ漫画vol.4公開!ビギンオリジナルブランドをあの武将が愛用?!  #ジェントルメン中村 #tlc #故あって現代日本にやって来た #月曜更新 #三国志  https://market.e-begin.jp/products/tyo_tyo0691j?_pos=6&_sid=3c20b8041&_ss=r ... https://twitter.com/Beginmagazine/status/1409306023660122112 ※新規関連記事 リンク:三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志(Twitter2021年8月16日-) ・雑誌Begin(ビギン)公式サイト https://www.e-begin.jp/

5428. 読むだけですっきりわかる 世界史 古代編(2010年8月19日発行5日発売)
※前の記事 教養人の東洋史 上(1966年1月30日)  2021年4月3日土曜日夕方、前の記事に続いて横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店の西遊記の部屋で、書籍を物色。 ・横濱バザール http://yokohamabazaar.com/ ・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店 http://kanteido.com/     次に後藤武士『読むだけですっきりわかる 世界史 古代編 ピラミッドから「三国志」まで』(宝島SUGOI文庫 宝島社2010年8月19日発行5日発売)。そもそも表紙に羽扇を持った諸葛亮っぽい人が描かれる。前の記事の『教養人の東洋史』が2頁1節に対してこちらは3頁1節?いや「三国時代」に関してか。「67年生まれの著者のひそかなおすすめは「SWEET三国志」」と。やはり発行日の時代性から映画「レッドクリフ」が引き合いにでてる。「価格:503円(税込)」 ・宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル http://tkj.jp/ ※関連記事 三国志 英傑完全ランキング(2020年11月19日) ・読むだけですっきりわかる世界史 古代編 https://tkj.jp/book/?cd=70761801 ※関連記事  SWEET三国志(1992年2月25日-1995年5月25日)  呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』報道まとめ

5429. メモ:曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)
※前の記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 5 他(神戸2020年6月6日)  2020年6月8日月曜日4時半起床。21時18分、特別定額給付金の申込用紙もきていた。いや、何が「も」かといいうと。 ・『火輪』発行の会 ホームページ http://home.att.ne.jp/kiwi/yajin/karin.html ※関連記事 曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)  上記サイトにある通販で注文した『火輪』第33号(『火輪』発行の会2013年3月)が来ていた。お目当てはpp.29-41 田村彩子「曹操と呂布の外見について ――三国志サブカルチャーにおける日中比較の試み」。横光曹操は9巻表紙だよね、とか共感しながらパラパラめくると注1でいきなり拙論が出ていてびびった。 ※関連記事 中国・アジア研究論文データベース(2016年1月25日公開)

5430. リンク:「あああ才能がほしい」と叫んだ話(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月2日)
※前の記事 策らぜんざい(神戸Cha-ngokushi2022年4月)  2022年4月2日土曜日、下記のnoteの更新に気づく。 ・「あああ才能がほしい」と叫んだ話|佐藤ひろお|三国志研究中 https://note.com/hirosatoh3594/n/n0506729dc9b6 ※関連記事  三国志祭(神戸市新長田2021年11月7日)  梅に佩玉(2022年3月10日) ※新規関連記事 リンク:ぼくの立場を表明できたイベント(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月30日) ※新規関連記事 リンク:コラボレーションの弊害/どちらのファンにも見向きもされない場合(note佐藤ひろお|三国志研究中2023年7月31日) ※新規関連記事 メモ:三国志大文化祭2023(2023年9月3日)  当日はブックマーク的なメモを残していただけなのだけど、2022年4月2日1時39分noteの「佐藤ひろお|三国志研究中」にて上記リンク先のように「「あああ才能がほしい」と叫んだ話」という記事が更新された。昔に比べてネット上で三国志ファンを見なくなったという、文の起こしで三国志ファンを増やすにはストーリーのある動画だという流れで、その後が本題ということで、記事タイトルになる。