Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4621 - 4650 / 6719 件 (0.0748 秒). 検索条件の修正

4621. 四川フェス2019(新宿2019年4月20日21日)
※前の記事 さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~ サービス終了(2019年3月28日)  前の記事につづいてこちらも再認識パターン。下記Twitter Accountの下記statusで知ったこと。 ・国際交流イベント情報~パーティアニマルズ (Party_AnimalsJP) on Twitter http://twitter.com/Party_AnimalsJP ・Twitter / Party_AnimalsJP: 4/20(土)21(日)は新宿中央公園にて、現地でしか味わえない絶品四川料理が集結する、麻辣連盟が運営する巨大飲食イベント「四川フェス2019」が開催されます。 ... https://twitter.com/Party_AnimalsJP/status/1084072522851803136  下記公式サイトにあるように昨年に引き続き、2019年4月20日土曜日21日日曜日に東京都新宿区西新宿2丁目11の新宿中央公園にて四川フェス2019が開催されるという。公園にて「四川フェス2018」が開催されるという。「入場無料・雨天決行」とのこと。どこが三国と関係するかというと参加店舗に「関羽の胃袋 ヴィルゴビール」が含まれるとのこと。 ・四川フェス2019@新宿中央公園 - 東京を赤く染める麻辣革命を! https://meiweisichuan.jp/sisen-fes2019 ・新宿中央公園 - 一般財団法人 公園財団 http://parks.prfj.or.jp/shinjuku/ ※前回開催の記事  四川フェス2018(新宿中央公園2018年4月7日8日)  メモ:第二回 四川フェスin新宿中央公園(2018年4月8日) ※新規関連記事 メモ:四川フェス2019(2019年4月20日)

4622. 横山光輝 三國志 劉備 関羽 張飛 趙雲 馬超 諸葛亮 ...
※前の記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2020(2月1日)  2020年11日火曜日祝日、4時に目覚し時計をかけて、5時26分起床。早朝からうずらの卵を茹でて、鶏肝を油で揚げて切ったジャガイモ、人参、玉ねぎ、ピーマンを油通ししてウスターソースベースで煮る、マカオ煮の葡国鶏肝。8時半ぐらい出発。もう何千も画像ツイートされてそうで今さらだけど、機動戦士なGESUIDO こういうノリの京都市好きだー!9時20分ごろ烏丸駅から阪急の急行発。烏丸-十三間で東々・むらやのまだねばらんと 第68回 2020.2.10配信を聴ききった!ドラマHEROESの話、日本語の上達具合はおもしろそう。東々さんと同じく「(楽しんで)よかったねー」って感想(笑)ゲーム実況話。話を聞くにまだまだ伸びしろがある感じ、TROY無双実況が当面の目標?楽しみ! #ねばらんと噂のラブライブ回?新旧の違いがおもろいね「めっちゃ邪念入ってるやん、マジで」「物理的に強い」(笑)と思ったらコール前だった、三桁おめでと!ラップ!というかまさに「シンガーソングライター」! ・東々・むらやのまだねばらんと 第68回 2020.2.10配信 https://youtu.be/jVINmSLOCrM ※関連記事 江戸の人びと、本をたしなむ(日比谷図書文化館2020年1月18日-3月8日) ※新規関連記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日)  10時50分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 メモ:第12回 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう(2020年2月2日) ※新規関連記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日) ※新規関連記事 六間道三国志祭(2020年11月1日)  レッドクリフな船ばかりに目が行って気づかなかったけど、店主に教えていただく。下記関連記事で紹介した朝日国際貿易有限会社の「横山光輝 三國志」フィギュアが勢揃いしてる!下の写真のように  後列、左から呂布、貂蝉、趙雲、諸葛亮、龐統  前列、左から馬超、曹操、関羽、劉備、張飛 となる。触覚がないんで左奥の方に呂布感がないけど。2月10日から展示しているとのことだ。 ※関連記事 横山光輝 三國志 呂布、馬超、貂蝉、龐統、趙雲(2003年10月?)  

4623. 横山光輝【鉄人28号・三国志】で街興し神戸新長田に新武将像【黄忠】を作りたい!(クラウドファンディング2015年9月1日-10月30日)
※関連記事 第22、23回三顧会(2015年5月4日、8月14日)  上記関連記事にある第23回三顧会で聞いたこと。  下記サイトの下記ページによると、2015年9月1日から10月30日まで「横山光輝【鉄人28号・三国志】で街興し神戸新長田に新武将像【黄忠】を作りたい!」と題してクラウドファンディングが行われるという。クラウドファンディングの説明は以前も行ったので、下記の関連記事参照やそこにリンクしている先も参照ということで省略するが、その資金集めの目的はタイトル通り、神戸市の新長田地区で黄忠像を作りたいとのことだ。「目標金額は900,000円です。」とのこと。 ・クラウドファンディングのMotionGallery https://motion-gallery.net/ ・横山光輝【鉄人28号・三国志】で街興し神戸新長田に新武将像【黄忠】を作りたい! - クラウドファンディングのMotionGallery https://motion-gallery.net/projects/3594monument ※関連記事 新カード28人!三国志カードゲーム「サンゴク」拡張『英雄たちの邂逅』(クラウドファンディング2015年8月5日-9月29日)

4624. メモ:曹操(の中の人)が(Cha-ngokushi(ちゃんごくし)2019年2月3日)
 ただの日記。なのでハイコンテクストでおおくり。 ※前の記事 蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について(2017年12月22日発行)  2019年2月3日日曜日12時ごろ、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日) ※新規関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)  上記関連記事に触れた忘年会の翌日だったもんだから、ナベさん (船塚洋子)さんと澤原はなさんがいらっしゃっていて、早速ランチの注文もされていた。12時4分にナベさんの下に「ほうとう 赤壁バージョン」がきていてそれを食していたもんだから、「曹操(の中の人)が龐統もろとも赤壁を喰い切る様が面白くて面白くて(笑 歴史がくつがえっちゃったよ!」と勝手に盛り上がっていた。 ・ナベさん (船塚洋子) (d3_yu) on Twitter http://twitter.com/d3_yu ・Twitter / d3_yu: 龐統赤壁バージョン! いただきますね。 ... https://twitter.com/d3_yu/status/1091896173181362176 13時2分、三国志ニュースの記事「素顔の吉川英治(渋谷2019年2月16日)」を書く。「人形劇三国志」の原作は立間祥介訳『三国志演義』ね、思わず確認をとってしまったけど。  14時9分、貴重な人形操演が見れた! ・Twitter / d3_yu: 遊んでます… ... https://twitter.com/d3_yu/status/1091917828410683392 <追記>  14時16分、下記のイベント参加者用に、ナベさんがふじやんさんの曹操絵葉書に曹操判子をおしてコメントを書くナベさん。 ※関連記事  第11回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2019年2月16日)  京うふふスタンプ(田丸印房)

4625. 三国恋戦記~オトメの兵法!~ コミックアンソロジー(2013年12月11日)
※関連記事 三国恋戦記 ~オトメの兵法 !~ 思いでがえし サウンドトラック(2014年3月14日) 上記関連記事を書く際に知ったこと……というより書き損ねの記事を今さら更新の続き。 ・宙(おおぞら)出版 http://www.ohzora.co.jp/ ・最強BL&乙女ゲームマガジン『Cool-B』 http://www.cool-b.jp/ ・三国恋戦記~オトメの兵法!~ コミックアンソロジー http://www.cool-b.jp/books/?sangoku_anthology 上記出版社サイトの上記ページによると、2013年12月11日に宙出版から『三国恋戦記~オトメの兵法!~ コミックアンソロジー』(ISBN978-4776735809)が880円(税別)で発売したという。タイトル通り乙女ゲーム『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』のコミックアンソロジーで、Daisy2の全面監修だそうな。 ※関連記事 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2010年3月19日)

4626. 漢魏晋南北朝時代の都城と陵墓の研究(2016年8月20日)
出版社のRSS配信で知ったこと。 ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ・汲古叢書135 漢魏晋南北朝時代の都城と陵墓の研究 http://www.kyuko.asia/book/b243337.html ※関連記事 中国古代環境史の研究(2016年2月26日) ※新規関連記事 魏晋南北朝官人身分制研究(2017年11月1日) 上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2016年8月20日に村元健一『漢魏晋南北朝時代の都城と陵墓の研究』(汲古叢書135、ISBN9784762960345)が出版されたという。14000円(税別)。煽り文は「◎都城と陵墓という二つの建造物から中国諸王朝の特性を明らかにする」。上記のページにある目次を見ると「後漢雒陽城の南宮と北宮の役割について」「曹魏西晋の皇帝陵」など三国関係が見える。個人的には「雒陽城の南宮と北宮」注目で。というか文献に添って(五行的に後漢の火を消さない意味で)、「洛陽城」としないあたりポイントで。 ※関連記事  中国古代都城の設計と思想(勉誠出版2016年2月)  メモ:『天空の玉座』  メモ:「後漢時代の三公と皇帝権力」

4627. 『三国志』の世界と人物(愛媛県松山市2019年10月8日-2020年3月10日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 「三国志」を2倍楽しむ(福岡県福岡市2019年10月3日、11月7日、12月5日) 愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5FのNHK文化センター松山教室にて2019年10月8日、11月12日、12月10日、2020年1月14日、2月18日、3月10日までの2月分以外毎月第2火曜日各10時30分-12時に愛媛大学名誉教授 藤田勝久/講師「『三国志』の世界と人物」の全6回の講座が下記関連記事で触れた講座に引き続きあるという。受講料は会員前提で、13728円とのことだ。 ・NHK文化センター松山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/ ・NHK文化センター松山教室:『三国志』の世界と人物 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_931582.html ※前回記事 『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日)

4628. 三国志英傑伝 関羽(テレビ東京2017年5月14日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・しの (bokupiko) on Twitter http://twitter.com/bokupiko ・Twitter / bokupiko: やったねーーー! サタ☆シネ「三国志英傑伝 関羽」地上波初!テレビ東京 ... https://twitter.com/bokupiko/status/861581616841347073 下記放送局サイトの下記ページによると、映画『三国志英傑伝 関羽』(原題『關雲長』2011年香港)がテレビ東京で2017年5月14日3時15分(つまり13日深夜)より放送されるという。地上波初放送とのこと。 ・テレビ東京 | 地上デジタル7チャンネル http://www.tv-tokyo.co.jp/ ・テレビ東京 CINEMA STREET サタ★シネ http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_satcine/ ※時間がたつとページの内容が変わると思われ。 ※関連記事  三国志英傑伝 関羽(2012年1月14日)  KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝(2012年5月2日)  三国志英傑伝 関羽(FOXムービー2015年1月)

4629. 三国志の英雄 人気の秘密(2009年?-)
 下記のTwitter AccountのStatusで気づいたこと。 ・珠。゜ (Majumaru73) on Twitter http://twitter.com/Majumaru73 ※新規関連記事 石平の新解読・三国志(2021年4月8日) ・Twitter / Majumaru73: 好きなことを学ぶって大切ですね。高校生だった時代、こんな学科があることを知りませんでした。 ... https://twitter.com/Majumaru73/status/1379800368662544389 ※関連記事 非常之人 三国志の覇者・曹操の人物像(2010年10月31日) 未読だと思っていたが上記関連記事によると、第3回が2010年4月1日更新でInternet Archiveをたどると2009年4月の時点では第1回しかなく現在とはURLが違う。何かというと下記大学サイトの下記ページにあるように二松学舎大学のウェブサイト内にスペシャルコンテンツ/文学部 中国文学科として「三国志の英雄 人気の秘密」が第6回まで公開されている。第2回以降は「(文学部中国文学科 伊藤晋太郎)」の著者名が入る(現在は第6回のみ)。 ・二松学舎大学 https://www.nishogakusha-u.ac.jp/ ※関連記事 【中止】三国志ワールドの展開 (二松学舎大学2020年3月7日) ※新規関連記事 英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日) ・三国志の英雄 人気の秘密 | スペシャルコンテンツ | 学部学科 | 二松学舎大学 https://www.nishogakusha-u.ac.jp/gakubugakka/special/chubun01/index.html ※関連記事 いま「三国志」を読む/見る(千葉県柏市2019年10月26日)

4630. 三國志2 for App Pass(2017年9月20日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(2016年11月8日) ※新規関連記事 真・三國無双7 Empires, 無双OROCHI2 Ultimate(Nintendo Switch2017年11月9日) 上記の「GAMECITY」の2017年9月20日のNEWSから引用するに「『三國志2』がApp Pass(Android)で配信開始!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。といってもそこからリンクのある「アプリラインナップ」は「※2017年7月28日現在の情報です。」とのことなので、件のアプリ(Apps)の情報がない。ともかく「App Pass」は定額でなので適当に検索をかけて行き着いた先が、定額月370円でいろんなアプリが使いたい放題とのことで、そのアプリにコーエーテクもゲームスのシミュレーションゲーム『三國志2 for App Pass』が2017年9月20日に加わったとのことだ。適当に検索をかけて見かけた「App Pass」の提供元のソフトバンクのニュースへのリンクを下記に張っておく。 ・App Pass http://ent.mb.softbank.jp/apl/appsu_w/ ・人気ゲーム「三國志2」がアプリケーション取り放題サービス「App Pass」に新登場! | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20170920a/ ※関連記事 三國志2(ニンテンドー3DS版2015年8月6日)

4631. 「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展 in 仙台(2018年1月27日-2月28日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・漫画アクション編集部 (manga_action) on Twitter http://twitter.com/manga_action ・Twitter / manga_action: 喜久屋書店仙台店さんに王欣太先生とお伺いさせて頂きました!圧巻の愛のこもった展開は原画と共に一見の価値あり!!来店の印にサイン色紙も。限定のサイン本も近日販売開始予定です。お近くの方は是非喜久屋書店仙台店へ!! ... https://twitter.com/manga_action/status/958962248528969729 下記サイトの下記ページによると、2018年1月27日土曜日から2月28日水曜日まで宮城県仙台市青葉区中央4-1-1 イービーンズ6F 喜久屋書店 漫画館仙台店にて「「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展 in 仙台」が開催されたという。もちろん王欣太先生の代表作の一つであるマンガ「蒼天航路」関連の作品(つまり三国関連)も展示される。 ・達人伝~9万里を風に乗り~ http://tatsujinden.jp/ ・達人伝~9万里を風に乗り~|「達人伝」×「蒼天航路」原画展in仙台「達人伝」複製原画展in大阪同時開催決定!!! http://tatsujinden.jp/event/event20180104.html ※関連記事  「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年3月27日-4月26日)  メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)  GONTA MECCA(GALLERY CUORE 2017年7月14日-)  「達人伝」×「蒼天航路」原画展(広島2017年9月28日-、東京10月1日-) ・喜久屋書店 漫画館仙台店 https://www.blg.co.jp/kikuya/shops/sendai/index.html ※関連記事 孔明のヨメ。 4巻(2014年11月7日)

4632. 三国覇王戦記(2018年3月27日正式リリース)
 ちょいと前置きが入るのだけど、下記の動画の2018年4月9日ライブ配信の方を見ていて、そこでお勧めの中のひとつに、「STEINS;GATE 0」があって、ビデオには撮ったんだけど、実はそれは続編だった。ところが前作の「STEINS;GATE」がちょうどNETFLIXで見れるようになったんで、長い時間をかけて見終え、「STEINS;GATE 0」の撮り貯め分をどんどん見ていた。 ・第77回「2018年春アニメチェック&冬アニメ総括」はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~ https://youtu.be/u5B2Ms3hsqI ※関連記事 アイディア:鑑賞会 追加分 ・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう! https://www.netflix.com/ ・TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」公式サイト http://steinsgate0-anime.com/  そうすると5月3日放送分を見たら、いきなり「三国覇王戦記」の文字。CMのコンマ何秒かも録画されていたようだ。 ・6waves http://6waves.jp/ ・三国覇王戦記|公式サイト http://haou.6waves.jp/ ※新規関連記事 破軍・三國志(2018年3月29日) それは上記公式サイトにあるように、6wavesより「iOS8.2以降 iPhone5以降、Android 4.4.4以上対応機種」の三国ストラテジー『三国覇王戦記』が「基本無料(一部アイテム課金あり)」で6wavesよりリリースされたという。そこにリンクされている公式ツイッター・アカウントによると、2018年3月27日正式リリースとのこと。

4633. 2度目の中国ができるまで(2018年1月)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 曹植と飛翔する「蓬」について(2017年3月) ※新規関連記事 史料で読み解く三国志の嘘と真実(全三巻2017年8月、10月、12月) ・国内書 2度目の中国ができるまで http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4780308808&bookType=jp 上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2018年第1号(総136号その2)(2018年2月9日発行)により知ったこと。下記出版社サイトの下記ページによると、かもがわ出版より2018年1月に渡辺信一郎/監修・岡田和一郎/著『2度目の中国ができるまで』(中国の歴史・現在がわかる本 第2期、ISBN978-4-7803-0880-8)が2800円(税別)で発行されたという。これはシリーズ中の1冊で、後で引用する目次によると、この冊の冒頭が「「三国志」の時代」とのことだ。 ・かもがわ出版 http://www.kamogawa.co.jp/ ・中国の歴史・現在がわかる本第2期 2度目の中国ができるまで http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ta/0880.html ※関連記事  中國古代の財政と國家(2010年9月17日)  魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

4634. 「三国志」前篇ダイジェスト(2013年6月3日)
・三国志 | 銀河のオススメ | チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/special/threekingdoms.html ※関連記事 三国志 Three Kingdoms(チャンネル銀河2013年5月20日-) 上記ページや上記関連記事にあるように、CSのチャンネル銀河にて2013年5月20日月曜日より平日毎日13時から15時までの枠で、「中国大河」と冠してドラマ『三国志 Three Kingdoms』(原題『三国』、吹替版)が2話ずつ放送されるのだけど、下記サイトの下記番組ページにあるように同放送局にて2013年6月3日月曜日12時10分から13時までの間、吉川晃司さんがナビゲートで『「三国志」前篇ダイジェスト』という番組が無料放送されるという(他に2013年5月16日木曜日13:40-14:30に放送済)。 ・チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/ ・「三国志」前篇ダイジェスト|番組表|チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=250480

4635. 漢文は本当につまらないのか(2014年3月28日)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2014年第6号(総273号)(2014年4月24日発行)により知ったこと。 ・祥伝社の出版物 http://www.shodensha.co.jp/ ・s-book.net Library Service http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396113643 ※新規関連記事 リンク:『三国志演義』はどうしたら原文で読めるのか(ふしぎな中国語第10回2021年11月15日) 上記サイトの上記ページにあるように、2014年3月28日に橋本陽介/著『慶應志木高校ライブ授業 漢文は本当につまらないのか』(祥伝社新書、ISBN9784396113643)が860円(税別)で発売したという。それでどこが三国と関係するかというと、上記ページの目次を読むと「第六講 正史『三国志』を読んでみよう」とのことだ。

4636. クイズマジックアカデミー暁の鐘 検定テーマ 三国志(2016年2月8日-3日6日)
※関連記事 クイズマジックアカデミー賢者の扉 三国志検定(2012年4月24日-5月20日) 教団さんから教えていただくに、上記関連記事と同じくQMAシリーズ。もう終了まで24時間切ったので急いで記事に。多分上記関連記事から4年足らずの間、三国志検定があったと思うが。 ・コナミ 商品・サービス | KONAMI http://www.konami.jp/ ・クイズマジックアカデミー暁の鐘公式サイト http://p.eagate.573.jp/game/qma/11/p/top/index.html ・クイズマジックアカデミー暁の鐘公式サイト イベント情報 http://p.eagate.573.jp/game/qma/11/p/event/index.html#top 上記公式サイトの上記イベント情報ページによると、コナミよりリリースされているアーケードゲーム『クイズマジックアカデミー暁の鐘』内で2016年2月8日月曜日10時から3日6日日曜日23時59分まで「ランキング開催中の検定試験」として「検定テーマ:三国志」が開催中とのことだ。

4637. 川本喜八郎人形ギャラリー 曹操 ポストカード(2018年7月29日)
※前の記事 中国嫁日記 1巻(2011年8月12日)  2018年8月4日土曜日14時50分ごろ、元町・中華街駅に居て、14時55分発のみなとみらい線急行(和光市行)に乗りこむ。横浜駅を直通でそのまま看板だけかえて、東急東横線急行(和光市行)になるのだけど、15時35分に渋谷駅到着。地下道を通って、渋谷ヒカリエへ。地下1階からエレベータで7階までいって、そこからエスカレータで8回にいく。その同階に川本喜八郎人形ギャラリーがあって、下記関連記事にあるように、2018年7月8日日曜日より第12回常設展であり、「人形劇三国志」の展示は「連環の計」と「劉備主従」をテーマにしたものだという。 ・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html ※関連記事  人形劇三国志 連環の計 劉備主従(川本喜八郎人形ギャラリー2018年7月8日-)  メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)  それをさらっと見て『川本喜八郎人形ギャラリー瓦版』No.11をもらい、他にチラシを見て、今回の講座はタイトルではわかりにくいけどつまりは『平家物語』に見られる三勢力の話で三国に関係ないんだな、と確認する。  そういったチラシの類はギャラリーに入って右手にあるんだけど、よく見ると一番下に曹操の写真のポストカードがある。しばらく考えて、それが下記関連記事で触れた2018年7月29日開催のワークショップ「人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会」で整理券代わりに使われたものだとわかった。 ※関連記事 人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会(渋谷2018年7月29日)  というのも、そのワークショップには参加しなかったが、下記関連記事にあるようにその前の2018年2月10日開催の「人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会」には参加したので。その証拠に曹操ポストカードの中には整理番号らしき3桁の数字のシールが貼られたものがあるし。 ※関連記事 メモ:人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)  実際に使われたものなんで、数字の少ないものはほとんどないため、とりあえず官渡の戦いの西暦にちなんで、No.200をもらっておいた。

4638. 関西・三国志お花見(2015年4月11日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと…というよりそこが告知元? ・敎団 (Vitalize3K) on Twitter http://twitter.com/Vitalize3K ・Twitter / Vitalize3K: 【イベント情報】 2015/4/11(土)に大阪城の桃園にて「三国志お花見」を開催したいと思います!! ... http://twitter.com/Vitalize3K/status/status/543728249038467072 ・Twitter / Vitalize3K: 【イベント情報・拡散歓迎】 2015/4/11(土)に大阪城公園内の桃園にて「関西・三国志お花見」を開催したいと思います!! ... http://twitter.com/Vitalize3K/status/status/543764566476210176 上記のStatusによると、教団さんの呼び掛けで、2015年4月11日土曜日に大阪城公園で「関西・三国志お花見」が開催されるという。「ゲストに慶應義塾大学の講師・平井徹先生をお迎えする予定です」とのこと。詳細に気付き次第追記予定。 ・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ※教団さんのブログ ※関連記事 三国志と平家物語を旅する(渋谷ヒカリエ2014年3月1日)

4639. メモ:賢聖障子の研究(尾陽:徳川美術館論集2009年6月)
※前の記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)  前の記事に続いて2018年11月24日土曜日、国会図書館に居た。 ・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/ ※関連記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)  もう一つの目的というのは上記関連記事で紹介した賢聖障子についての論文を閲覧しに来たため。まず鎌田純子「寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について」鹿島美術財団/編『鹿島美術財団年報』24号pp.492-501を閲覧しようと思ったら、11月29日まで「利用中」だった……なにそれ? ・寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について : 2006|書誌詳細|国立国会図書館サーチ http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9283562-00  あと平行して下記関連記事の寺島優/原作 小島利明/構成 李志清/作画『三国志』の第2部について調べようと『コミックバーズ』のデジタルデータをたぐるが、単行本の広告のページが目次にリストアップされてないためものすごく時間がかかりそうなので、10時58分に今回、それを諦めて残りの時間を賢聖障子に集中することを決断する。 ※関連記事 三国志 全10巻(スコラ1993年1月16日-12月)  そこでまず閲覧申請したのが、鎌田純子「賢聖障子の研究――寛政度を中心に――」徳川黎明会徳川美術館/編『尾陽:徳川美術館論集』(5)(徳川黎明会、思文閣出版2009年6月)pp.47-65。話が前後するけどそれを閲覧したのが10時50分。 ・賢聖障子の研究--寛政度を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン http://id.ndl.go.jp/bib/10427786  まず目次から下記にまとめる。 47 はじめに 48 一 寛政度内裏と賢聖障子 49 二 絵師 49 三 製作過程 55 四 栗山と文章博士との議論 61 おわりに 62 註

4640. 広島大学の入試で晋書関連2015
※前記事 千葉大学の入試で後漢書関連2015 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。 ・大学入試2015 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/ ※残念ながら2015年の分はRobot.txtでアーカイブが弾かれている。 そうすると国公立前期入試日程(2月25日)の広島大学に『晋書』関連がある…いや前回と違って、『三国志』が対象とする時代にかかっているかどうかすらわからない、というか列伝の並びからいって多分大きく離れているんだろうね。同じ巻の冒頭の陳訓伝では「孫皓」とあって三国時代であることは確定なんだけど、今回取り上げる巻は占い列伝のようで、回りの伝では「郭璞」がやたら登場するし。 ・広島大学 http://www.hiroshima-u.ac.jp/ 広島大学前期入試の国語(古典)の第三問は、『晋書』巻九十五列伝六十五隗炤伝を読んで、後の問に答えるもの。もちろん入試問題なんで、漢文に返り点や送り仮名がついている。全7問。問われている所はやはり内容だけじゃなく、漢文の日本式読解が重視されてある。 ※関連記事  早稲田大学の入試で三国志・晋書関連2013  上智大学の2014年2月6日の入試は三国志祭り?

4641. もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら?(2018年7月26日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・キリエ‏ (Kyrie0359) on Twitter https://twitter.com/Kyrie0359 ・Twitter / Kyrie0359: 書店をフラフラしていて偶然発見。 チラ見した限りではゆるっとしたマンガ本でした。 【もしも諸葛亮孔明の"妖精"が太平洋戦争を指揮したら?】 ... https://twitter.com/Kyrie0359/status/1022832374520766464 ※関連記事 真・三国志妹(2018年2月28日) ※新規関連記事 とちぎ秋まつり(2018年11月9日-11日) 下記出版社サイトの下記書籍ページによると、2018年7月26日に幻冬舎ルネッサンス新社よりマンガの青木ばなな/著『もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら? 中国の天才軍師が、太平洋戦争の歴史をくつがえす!?』(ISBN9784344918566)が1000円(税別)で出版したという。下記ページにあるようにジャンルは「単行本, 歴史・地理, コミック・アニメ・BL」とのこと。単なる「幻冬舎」じゃない「幻冬舎ルネッサンス新社」は自費出版の会社みたいだね。 ・自費出版の幻冬舎ルネッサンス新社 https://www.gentosha-book.com/ ※関連記事 あやかし三國志ぴゅるり 唐傘小風の幽霊事件帖(2013年2月7日) ・もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら? https://www.gentosha-book.com/products/9784344918566/

4642. 山手線南東の思い出巡り(2018年2月17日)
※前の記事 山手線南側の思い出巡り(2018年2月10日)  2018年2月17日土曜日。前日は23時就寝ながら3時に目覚ましで起きる。ビデオ消化で、2016年1月スカチャンの『香川真司 僕が笑顔であるために』と、ドラマ『海月姫』第5話を見切って4時48分出発。暗がりの道を走る。 ※関連記事 海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)  最寄り駅のホームで『メディアコンテンツ論』(ナカニシヤ出版2016年6月30日発行)を読んでいた。 メディア・コンテンツ論 - 株式会社ナカニシヤ出版 http://www.nakanishiya.co.jp/book/b238639.html ※新規関連記事 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)  京都駅5時30分発琵琶湖線(米原行)に乗る。HDDプレイヤーを持ってきたのにイヤホンを忘れた。三国志ニュースの記事「三国志 その終わりと始まり(2018年1月4日)」を書く。6時15分、安土駅。記憶をたどったら、あったイヤホン。ヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温3℃、思ったよりあったかい……とツイッターに投降できるほどネットにつなぎまくり。7spotね。  それでいつものように乗り継いで東海道線を東に進む。やっぱり米原駅で溜めたTLをしばらく見ていた。関ヶ原は雨。垂井駅でやたら乗ってきたのは単なる人口比? 7時54分、岐阜駅気温4℃。8時6分、HDDプレイヤーの充電が切れた。結構、もった。8時45分、岡崎駅。三国志ニュースの記事「立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2018」書きに浮気。8時56分、蒲郡駅。バッテリー交換。保湿クリームを忘れたことに気づく。田町の薬局で買うか?11時7分、安倍川駅で「立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2018」を書き上げる。「三国志 その終わりと始まり(2018年1月4日)」書きに戻るか11時30分興津駅前の踏み切りで障害物を発見したとかで4分遅れ。早いね。11時44分、新蒲原駅で2分遅れになってる。富士駅で降りて、ヴィ ド フランス、11時52分で昼食。いつもモーニングセット(和製英語)で食べているけれど、11時からは月間セットみたいな感じでドリンクつきのみ。Aセット+1を注文。ハッシュドポテト&オニオン190 Aセット カスタードプリンデニッシュ430円。620円。カスタードプリンデニッシュはあたりだったかな。12時27分発東海道本線(東海)(熱海行)。乗り継ぐ。13時30分、早川駅。眠る。13時50分平塚駅でおきる。14時藤沢駅で他会社に乗換え。  乗換えは構内to構内で一度も改札の外に出ない設計で、乗換え自販機はJRの切符をいれる設計で、おそるおそる途中下車の切符を入れると、吐き出された。駅員が対応してくださる(それようのダミー切符を渡される)。しかも値段の先押し。新宿までの切符の値段を覚えていてよかった。  藤沢駅でも小田急の無料WiFiがつながると知ったときには発射時刻の14時11分だった。小田急江ノ島線快速急行(新宿行)。「三国志 その終わりと始まり(2018年1月4日)」を書く。15時8分新宿駅到着。新宿駅。小田急の駅から東口へのいき方がわからず、南口に出てから回る。前の記事で書いた、「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー」のウォーキング参加の続き。本来だったら渋谷駅からの再開だろうけど、すでに昨年、通ったんで、今日の前半は、前回と被る駅を回るつもり。 ・JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー:JR東日本 http://www.jreast.co.jp/gr2018/ ※新規関連記事 新宿駅西口スーパーシートII・III・IVに「三國志 覇道」広告(2021年9月20日-26日) ※新規関連記事 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)

4643. 「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三」オンリーコミュ(2015年5月24日東京流通センター(TRC))
※前回記事 「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十二」オンリーコミュ(2014年11月9日東京ビッグサイト) ※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三(2015年5月24日東京流通センター(TRC)) 「真・無双検索」関連で知ったこと。上記関連記事にあるように2015年5月24日に東京都大田区の東京流通センター(TRC)にて真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三」が開催される。 イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三 内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/23/ バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/23/bn.gif   今回(というより同社主催イベント全部で)もオンリーイベント内で下記のような企画「オンリーコミュ」の募集を行っており、「オンリーコミュ」は特定のオンリーイベントに参加したサークルがそのイベント内で他のサークルを集め何らかの企画を行うことだそうな。その企画はアンソロジーを作ったり、同じ傾向のサークルを集めたり、スタンプラリーを主催したりといったことが例として挙がっている。 ・オンリーコミュ|スタジオYOU主催イベントの中で開催するあなただけの企画! http://www.youyou.co.jp/onlycom/

4644. 三国志 入門講座(2015年2月18日-2015年3月25日)
http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=12#249 有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。 ・大東市立生涯学習センター アクロス http://www.daito-across.jp/ ・三国志 入門講座 http://www.daito-across.jp/kouza/pdf/h26/14-12-04.pdf ※PDFファイル 上記のサイトや上記PDFファイルによると、大阪府大東市末広町1-301の大東市立生涯学習センター アクロス4階特別会議室にて2015年2月18日水曜日から2015年3月25日水曜日まで2月25日以外の毎水曜日の14時から15時30分まで、「三国志 入門講座」全5回が開講するという。講師は関西大学文学部教授の井上泰山先生。「2,500円(初回一括払い)」とのこと(※要予約なので、今からだと参加できないかもね)。タイトルから判断するに、場所や価格が違うものの、下記関連記事で触れた講座に似ていて、むしろそのマイナーチェンジ的なものかもしれないね(…という文を書くのも下記関連記事に続き2回目。開講日は重なってないが期間が重なっているんだね)。 ※関連記事 三国志演義へのパスポート(2014年10月25日-2015年3月28日)

4645. 【12日分中止】大津祭 宵宮 本祭(2019年10月12日13日)
※URL追記。12日分は開催中止とのこと ・大津祭宵宮・本祭曳山巡行について http://www.otsu-matsuri.jp/festival/2019/10/11/2019.php ※関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2018年10月6日7日) 上記関連記事で触れたように毎年、滋賀県大津市で大津祭があって、忘れず今年も記事にする。毎年滋賀県大津市で開催され、2019年では宵宮が10月12日土曜日夕刻-21時、本祭10月13日日曜日9時-17時30分に開催される「大津祭」の曳山(ひきやま)に、孔明祈水山 (こうめいきすいざん)と龍門滝山 (りゅうもんたきやま)があるという。 ・大津祭曳山連盟 http://www.otsu-matsuri.jp/festival/ ※「リンクポリシー」を見るとリンクする前に連絡する義務があるとのことで、URLだけ示しておく。以下、同じ。まだこういったダメアーキテクチャって撲滅しないね。というよりFACEBOOKのリンクするボタンがあるのにそれを押す前に事前に連絡をしろってことだろうか…いや「トップページ以外へのリンクは原則として」断っているから無用な機能の筈なんだけど。 ※新規関連記事 大津祭 宵宮 曳山巡行中止(2020年) ※新規関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2022年10月8日9日) ・13基の曳山: 大津祭 http://www.otsu-matsuri.jp/festival/about-hikiyama.php ※このページから引用するに「蜀の諸葛孔明が、魏の曽操と戦ったとき」とあり、「曽操」って誰だろう?とそんな「そそう」に今年もツッコミを入れてしまう。訂正されないね ※関連記事 大津曳山祭総合調査報告書(2015年6月12日) ※新規関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2023年10月7日8日)

4646. 魏晋南北朝官人身分制研究(2017年11月1日)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 三国志名言集(2018年1月16日) ※新規関連記事 史記と三国志(2017年12月20日) 上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2018年第1号(総315号その2)(2018年1月5日発行)により知ったことで、下記の出版社サイトの書籍ページによると、汲古書院より2017年11月1日に 岡部毅史『魏晋南北朝官人身分制研究』(汲古叢書146、ISBN9784762960451)が10000円(税別)で出版されたという。煽り文は「◎位階制度形成期である魏晋南北朝時代の特性と、官人身分の歴史的意義を明らかにする!」。 ・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版 http://www.kyuko.asia/ ・汲古叢書146 魏晋南北朝官人身分制研究 http://www.kyuko.asia/book/b330616.html ※関連記事 漢魏晋南北朝時代の都城と陵墓の研究(2016年8月20日) ※新規関連記事 後漢の儒学と『春秋』(2017年12月20日) ※関連記事  魏晋南北朝史研究会 第12回大会(2012年9月15日)  中国都市論への挑動(2016年3月31日)  魏晋南北朝史のいま(2017年9月) ※新規関連記事 中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)

4647. 吉川英治「三国志」を読む(2015年10月8日-2016年3月10日)
※関連記事  三国志演義の世界へ(2010年3月15日)  神戸での講座  三国志演義の世界へ(2011年10月24日-) おそらく上記関連記事で触れた講座が毎年続いていたのだけど、すっかりチェックを怠っていて小耳に挟んでいたのだけど、今日、あきよんさんにお会いしたときに、今、それに通っているとのことだったので、良い機会だし記事にしてご紹介する。 ・KCC 神戸新聞文化センター http://k-cc.jp/ ・吉川英治「三国志」を読む|竹内 真彦|三宮KCC - 神戸新聞文化センター(KCC) http://k-cc.jp/Course/Detail/01/02409021 上記サイトの上記講座ページ、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治「三国志」を読む」が神戸新聞文化センター三宮(兵庫県神戸市中央区 ミント神戸17階)にて毎月第2木曜日13:00-14:30にあるという。受講料が「3ヵ月6,480円」だが「コピー代実費」で、「参加費 2,160円 教材費 無料」にて一日受講体験ができるようだ。

4648. 三国志大使 ~人形劇公演(2011年3月27日姫路)
※関連記事 リンク:おやこ三国志 -PROJECT- 上記関連記事で紹介した「おやこ三国志」だけど、下記の公式ブログを見ると、公演情報をみかけた。 ・おやこ三国志 -PROJECT- http://085sangokushi.blog75.fc2.com/ 上記公式ブログによると、七福座(兵庫県姫路市西二階町 西二階町商店街内、下記サイト参照)にて、2011年3月27日の子供向けイベント「夢市七福座」(毎月最終日曜日開催)内で『三国志大使 ~人形劇公演』が行われるという。第1部が14:00から、第2部が15:45から開始とのこと。 ・西二階町ホーム - 西二階町商店街|兵庫県姫路市 http://www.nishinikaimachi.com/

4649. 三十六計 大阪ノ章弐(2013年4月7日)
「真・無双検索」関連で知ったこと。 ※関連記事 三十六計 四(2013年1月20日) 上記関連記事にあるように、過去、四年連続で一月に真・三國無双 戦国無双 無双OROCHIシリーズを対象としたオンリーイベント(同人誌展示即売会)の「三十六計」があったため、イベントサイトをチェックすると、同シリーズのイベント関連の下記サイトを見掛ける。 ・2013年4月7日(日) 真・三国無双 戦国無双 無双OROCHIオンリーイベント【三十六計 大阪ノ章弐】 インテックス大阪にて開催! http://www.youyou.co.jp/only/36k/osaka2/ 上記サイトにあるように、2013年4月7日日曜日11時から15時までの間に大阪市住之江区南港のインテックス大阪(大阪国際見本市会場)にて真・三国無双、戦国無双、無双OROCHIオンリーイベント「三十六計 大阪ノ章弐」が開催されるという。直接参加が200スペース、委託参加が30サークルとのことで、パンフレット全員購入制(価格未定)、コスプレが「可(同時開催COS-DAY/500円:撮影料込)」(※「COS-DAY West」というイベントがあるそうな)、「撮影は「COS-DAY」ゾーンのみ可能です。」とのことだ。またサークル参加の応募は「最終締切 : 2013年3月11日(月)必着」とのことだ ・国際展示場、会議室、イベント|インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ ・COS-DAY & コスプレファイヤー -コスプレイベント 全国各地で開催中- http://www.cosday.jp/

4650. TCGの小宴in福岡(2013年12月14日)
※前回記事 TCGの小宴in仙台(2013年12月8日) 上記の前回記事に続き、下記公式サイトをチェックすると次のイベントについてお知らせがあった。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・『TCGの小宴in福岡』概要 ※11月20日一部更新 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/events/koutage1214/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2013年12月14日土曜日11時から(「物販コーナーは準備ができ次第オープンします。」とのこと)、福岡県福岡市博多区 南近代ビル 7階 2号室にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの小宴in福岡」が開催されるという。冒頭の前回記事にあるように同名のイベントが最近では2013年12月8日に仙台で開催された。販促イベントだろうね。 ・福岡、博多で貸会議室や展示会場をお探しの方は南近代ビルへ http://www.minamikindai.com/