Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4411 - 4440 / 6720 件 (0.0772 秒). 検索条件の修正

4411. 人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会(渋谷2018年7月29日)
下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。 ・渋谷区 (city_shibuya) on Twitter https://twitter.com/city_shibuya ・Twitter /city_shibuya: 【催し物】7月29日(日)13時から、渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーでワークショップを行います。人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会を行います。詳しくはHPで。(広報課) ... https://twitter.com/city_shibuya/status/1020177334916149248 下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーにて2018年7月29日日曜日の13時から17時まで川本喜八郎人形ギャラリーワークショップ「人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会」が開催されるという。内訳は「人形の構造やからくりの解説」は13時30分-14時15分と15時-15時45分の2回、「曹操の撮影会」が13時-13時30分、14時15分-15時、15時45分-17時の3回。下記関連記事を見ると年2回のペースでワークショップが開催されていてすばらしい。 ・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html ・川本喜八郎人形ギャラリーワークショップ(人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会) | 渋谷区公式サイト http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/kawamoto_koza_work.html ※関連記事  川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2016年9月19日)  川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)  人形の構造やからくりの解説、周瑜と撮影会(渋谷2017年8月27日)  メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)  人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)  メモ:人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日) ※新規関連記事 川本人形の構造やからくりの解説、周瑜公瑾の撮影会(渋谷2019年9月1日)

4412. 週刊モーニング 1994年47号 11・10号(無料期間:2018年8月16日-22日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・講談社「コミックDAYS」コミックデイズ (comicdays_team) on Twitter https://twitter.com/comicdays_team ・Twitter / comicdays_team: ‏お盆休み特別企画! 「蒼天航路」の連載が始まったモーニング1994年47号を復刻!! ... https://twitter.com/comicdays_team/status/1029948425322676225 講談社のマンガ雑誌の下記のポータルサイトの下記ブログ記事によると2018年8月16日から22日まで同ポータルサイトにて『週刊モーニング』1994年47号 11・10号が無料で閲覧できるという。上記Statusや下記ブログ記事タイトルにも書いているように、その号は李學仁/原作、王欣太/漫画「蒼天航路」の第1話で雑誌表紙もその作品の曹操の絵だ。 ・コミックDAYS https://comic-days.com/ ※関連記事 三男志(毎週月曜金曜2018年3月25日-6月4日) ・『蒼天航路』連載開始号モーニング復刻!! https://comic-days.com/blog/entry/morning1994 ※関連記事  漫狂 2号「特集・横山光輝」(1979年11月25日)  Afternoon Tea Party(GONTA MECCA 2018年7月15日)

4413. 歴人マガジン(2013年12月16日)
※関連記事 三国志ファン、コア層こわそう、再燃 上記関連記事で触れた会のときに哲舟さんから伺ったことの二つのうちの一つ。情報公開されてから記事にしようと思っていたが、翌日アクセスしてみるとそのときからすでにプレオープン的にサイト自体はあった。 ・歴人マガジン http://rekijin.ch-ginga.jp/ ※新規関連記事 三国志最強武将ランキング(2019年6月24日) 何かというと上記の「三国志や戦国武将など、日本や中国の歴史情報サイト」と説明される「歴人マガジン」だ。CS局のチャンネル銀河関連のサイト。当時からそうだけど、下記関連記事で触れた、同局より2014年1月開催の企画「最強 三国志祭り」と歩調を合わせているのか、三国作品が結構、目立つ。 ※関連記事 スピードワゴン井戸田潤の徹底解剖!中国歴史ドラマ「三国志」(2013年12月15日-) また下記の同局サイトの最新ニュースによると、このサイトは2013年12月16日の正式オープンのようだね。 ・チャンネル銀河 http://www.ch-ginga.jp/

4414. さいごの三国志(2015年9月30日)
・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト http://www.rekisizzle.com/ ・9月レキシズルバーSP「さいごの三国志」 http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/terakoya/?p=1210 ・レキシズル  (※FACEBOOK内) http://www.facebook.com/rekisizzle 上記の2つ目のページにあるように、2015年9月30日水曜日21時から23時まで東京都千代田区神田駿河台(御茶ノ水駅から徒歩圏内)のイヴビル3階のレキシズルスペースにて姜維をテーマにレキシズルバーSP「さいごの三国志」というイベントを行うそうな。参加費はドリンク別で2500円。出演はレキシズル首脳の渡部麗さんと伏竜舎さん。2013年12月13日の「三国志TERAKOYA4」以来のコンビなのかな? ・切り絵アーティスト 伏竜舎 http://fukuryusha.com/ ※関連記事 メモ;三国志TERAKOYA4が始まるまで(2013年12月13日)

4415. 三国志紀事本末(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月20日以降第三土曜日)
※関連記事 入門考古学(兵庫県神戸市2023年4月13日-9月2日) ※新規関連記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2023年4月17日-9月18日) 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。上記関連記事の講座紹介の流れになる。 ・神戸市展示館「KOBE鉄人三国志ギャラリー」 (3594gallery) on Twitter http://twitter.com/3594gallery ※関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年3月27日) ※新規関連記事 風起隴西-SPY of Three Kingdoms- パネル展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年7月22日-9月17日) ・Twitter / 3594gallery: KOBE鉄人三国志ギャラリーの月例イベント 今月から増えます!#三国志講座 ◆龍谷大学 竹内真彦 教授講座「三国志紀事本末」 第三土曜日15時半~16時半 正史・演義で事件分析! 要予約(DMや問合せなどで) 千円 第一回は5/20(土)「三顧の礼」 そのあとの時間で「横山光輝三国志の交流会」 も実施! ... https://twitter.com/3594gallery/status/1653757700415840257 ※関連記事 横山光輝三国志の交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年11月20日以降毎月第三日曜日) 上記ツイートにすべて書いているけど、下記サイトにある兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2023年5月20日土曜日15時30分から16時30分まで龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志紀事本末」第1回が開講されるという。今後、毎月第三土曜日の同時間にて続くという。 ・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介 http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事 第四回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月3日) ※新規関連記事 第五回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年8月11日) ・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko ※関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年10月12日-2023年3月7日) ※新規関連記事 三国志学会 第十八回大会 三国志大文化祭2023(東京2023年9月3日日曜日)

4416. 関プチ5 全国ツアー:7/20横浜 関帝誕→戦国・三国展2014ツアー(2014年7月20日)
※関連記事  関プチ5 全国ツアー:国会図書館関西館博士論文閲覧(2014年5月17日)  関プチ5 全国ツアー:7/15京都 祇園祭宵々山で三国関連山鉾拝観(2014年7月15日)  上記関連記事で触れた「関プチ5 全国ツアー」と同じで、今回も催行最少人数に未だ満たないので開催されない可能性がある。しかも行き先を一つに絞らず結構、慌ただしいスケジュールなもんで、人が集まりにくいことになっている。「関プチ5 全国ツアー」の一環で題して「7/20横浜 関帝誕→戦国・三国展2014ツアー」。横浜中華街の17時からの関帝誕パレードを見て、東京都杉並区の阿佐ヶ谷における20時までの「戦国・三国展2014」を見て、その後、同じ中央線沿線の新宿あたりで飲み会の予定。翌日が祝日なので余裕があるかと。 ・7/15京都 祇園祭宵々山で三国関連山鉾拝観 http://cte.main.jp/kanpetit/20140715/kprof.cgi  上記リンク先でも書いたように、詳しい集合場所・集合時間、目印等はメールかダイレクトメッセージで伝えるとして、2014年7月20日日曜日の16時ぐらいに横浜中華街の周辺で集まって、そこから中華街に向かい、パレードに臨む流れだ。深入りすると日曜日のパレードにありがちな人混みで身動きが取れなくなるので、関帝像に狙いを絞りたいところ。解散時間は特に決めてないので、各自、管理を。別に阿佐ヶ谷で帰っても良いし。 ※関連記事  2014年の関帝誕は7月20日  戦国・三国展2014(東京2014年7月15日-27日)

4417. 2017春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2017年1月27日-28日)
※関連記事 横浜中華街関帝廟 2017年迎春カウント・ダウン(2016年12月31日) ※前回記事 2016春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2016年2月7日-8日) 上記の新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントに続き春節のカウントダウンの情報が来ないか、関帝廟のサイトをチェックしていた。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ ※リンクを張るのに古式ゆかしき許可制なのでURLだけ示しておこう。 そうすると未だ情報がないので、下記の横浜中華街サイトの下記ページに当たると、「横浜中華街では、「春節」を迎える1月28日の前夜、横濵中華街關帝廟と横濱媽祖廟の両廟でカウントダウンが行われ、街は新年を迎えるお祝いムード一色に包まれます。」とのことだ。日時は春節2017年1月28日土曜日の前日の「2017年1月27日(金)24:00」となっている。 ・[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! http://www.chinatown.or.jp/ ・2017春節 | [公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! http://www.chinatown.or.jp/event/celebration/201610_03/ ※関連記事  2017長崎ランタンフェスティバル(2017年1月28日-2月11日)  2017南京町春節祭(2017年1月27日-29日)

4418. リンク:宮闈宴楽図漆案についての考察と画像(2017年12月1日)
下記関連記事を書くにあたり気づいたこと。 ※関連記事 簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日) 下記ブログの下記2つの記事は、「安徽省馬鞍山市の朱然墓」から出土した「宮闈(きゆうい)宴楽図漆案」について關尾史郎先生による考察と画像がある。 ・關尾史郎のブログ http://sekio516.exblog.jp/ ・朱然墓の漆器 (※上記ブログ記事、文中心) http://sekio516.exblog.jp/26229405/ ・朱然墓の漆器2 (※上記ブログ記事、画像中心) http://sekio516.exblog.jp/26229438/ ※関連記事  三国時代あたりの名刺(謁、刺)  大三国志展(出土品でたどる三国志)

4419. ひまわりっ ~健一レジェンド~ 9巻(2008年12月22日発行)
※前の記事 蜀三傑人形(1851年)  2018年5月12日土曜日、1時30分に目覚める。アニメ『STEINS;GATE』11-20話を見つつ、2016年4月、ナポリ×インテル戦、ミラン×カルピ戦、見終える。10時10分、阪急河原町駅発。10時26分、三国志ニュースの記事「真・三国志妹(2018年2月28日)」を書き上げる。11時40分、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)到着。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 八陣の庭(京都 二条城二の丸庭園) ※新規関連記事 メモ:六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ(2018年5月27日)  まずは劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドと安渓鉄観音で!  13時28分、サイト「真・無双検索」に同人イベント「雲蒸竜変の盟」サイトとゲーム「無双OROCHI3」公式サイトへのリンクをはる。 ※関連記事  雲蒸竜変の盟(2018年9月17日月・祝)  無双OROCHI3(2018年9月27日)  14時ぐらい孟優さんがいらっしゃって。京都話で盛り上がられてよかった。「墓場の画廊WEST」に行ったそうで。 ※関連記事 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)

4420. リンク:本田圭佑の教育論(GOETHE2019年3月3日)
下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと。いやちょっと前にメモを残していたのだけどね。 ・伏竜舎@乱世の切り絵歴士 (fukuryusha3594) on Twitter http://twitter.com/fukuryusha3594 ※関連記事 扉(2019年4月10日) ※新規関連記事 最新学説で「三国志」に迫るツアー 呉(2019年8月22日-25日) ・Twitter / fukuryusha3594: 「僕にとっての一番の英雄は、『三國志』の曹操孟徳でした」本田圭佑 GOETHE WEB https://goetheweb.jp/person/slug-na3aafe30ae40 ... https://twitter.com/fukuryusha3594/status/1134334517068599296 下記サイトの下記ページに2019年3月3日に「本田圭佑の教育論「人生のプログラムを自分で見つけるための道づくりこそ教育だ」【本田思考②】」という本田圭佑選手のインタビュー記事が公開された。上記のツイート通り、その中には本田選手の発言で「僕にとっての一番の英雄は、『三國志』の曹操孟徳でした」と三国関連が含むのだけどもちろんそれがメインというわけではない。というか曹操が人気だということはあまり知られてない傍証というか。 ・GOETHE[ゲーテ] |男性月刊誌『GOETHE』発のWebメディア https://goetheweb.jp/ ・本田圭佑の教育論「人生のプログラムを自分で見つけるための道づくりこそ教育だ」【本田思考②】 https://goetheweb.jp/person/slug-na3aafe30ae40 ※関連記事  山手線西の思い出巡り(2017年1月21日)  SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)

4421. 一騎当千【狂喜乱舞BOX】(仮)(2013年3月29日)
※関連記事 一騎当千 ―逆鱗考察。―(2013年3月9日) 上記関連記事を作成する際に知ったこと。 ・::: Comic Gum ::: http://www.comicgum.com/ ・【先行予約】一騎当千【狂喜乱舞BOX】(仮)(関羽雲長ICカードケース付き)|ワニブックス オンラインストア http://shop.wani.co.jp/detail.php?Item_ID=3110&Item_Code=f3c09e52bf9df9e1cd1fa93e7294f730 上記のページにあるように、2013年3月29日にワニブックスより塩崎雄二/著『一騎当千』の関連商品として『一騎当千【狂喜乱舞BOX】(仮)』(GUM COMICS、ISBN978-4-8470-3863-1)が12600円で発売するという。また上記ページにて購入すると、「通販限定特典の『一騎当千ICカードケース』」がプレゼントされるという。

4422. TCGの宴2015in名古屋(2015年6月27日)
※前回記事 TCGの宴2015in東京(2015年3月29日) 上記の前回記事を書く際に知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・『TCGの宴2015in名古屋』開催概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/2015nagoya/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年6月27日土曜日9時30から19時までの時間(物販について「※物販コーナーは正午より開始します」とのこと)に愛知県名古屋市中区錦名古屋ATビル 名古屋サンスカイルーム 2階にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2015in名古屋」が開催されるという。同種イベントが各地で行われていて同地でも下記の記事のように行われている。 ※同地前回記事 TCGの宴2014秋in名古屋(2014年11月29日) ・名古屋サンスカイルーム:会場のご案内|SUNSKY ROOM http://www.sunskyroom.jp/nagoya.htm 冒頭の大会ページによると、「TCGの宴2015in名古屋」の企画は、【大英傑戦】【登竜門】【典軍校尉】【「烈女」「美周郎」】【百人組手】 【『はじめようコーナー』】【物販コーナー】 【キャンペーン臨時受付コーナー】がある。ウリは「当イベントからのお帰りの際に、ギグバンドと引き換えにPR-090「曹操」1枚をお渡し致します。/物販コーナーにて3,000円以上お買い上げ毎にPR-090「曹操」1枚をお渡し致します。」とのことだ。つまり会場退出時に少なくともPR-090「曹操」1枚をもらえるとのことで。

4423. 防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット(2017年3月10日)
http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=16#276 有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。 下記サイトの下記ショップアカウントの下記商品ページによると、2017年3月に柿の種商会より「防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット」が250円で発売されたという。これは下記関連記事で触れた「防衛三国志」のその名のとおり「2人用(協力プレイ)」ってことで三国志ファン同士のコミュニケーション・ツールにも使えそう。データ(PDF)を買う形で、自分で印刷する内容だそうで。 ・BOOTH - 創作活動がより楽しくなるショップ作成サービス https://booth.pm/ja ・柿の種商会 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) https://kakinotaneshokai.booth.pm/ ・防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット - 柿の種商会 - BOOTH https://booth.pm/ja/items/456863 ※関連記事 防衛三国志(2016年5月5日)

4424. 横浜中華街関帝廟カウントダウン(2012年12月31日)
アクセスログを見ていると年末に近付くと「横浜 中華街 カウントダウン」や「横浜中華街12月31日」等という検索語句が増えたため、記事にする。まぁ、各人が検索で直接アクセスする不確実で頭を使う気が感じられない方法を取らず、まずその施設の公式サイトにアクセスする確実な術を身に付けてくれるのが一番だろうが、現状では叶わないだろうし。 ※前回記事 横浜中華街関帝廟カウントダウン(2011年12月31日) 上記関連記事にあるように、例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトの更新を待っていた。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ そうすると2012年12月20日更新(ちなみに昨年は12月7日更新)で最新情報「カウントダウン開催のお知らせ」が現れ、2012年12月31日の23時30分開門予定で「横浜關帝廟横、横浜中華学院校庭」にて、まず「23時40分より中国古典舞踊(国術団女子)」が行われ、「カウントダウン」が23時59分より行われる旨が記されていた。それによると、カウントダウン後、「迎春奉納獅子舞、迎春奉納獅子舞(梅花椿)の演技」が行われるという。雨天中止。

4425. 覇業への道2015 全国決勝大会(2015年5月24日)
※関連記事 覇業への道2015 エリア代表決定戦(2015年4月4日-25日) 上記関連記事の続き。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ・『覇業への道2015』全国決勝大会 概要|三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/hagyo2015_final/ 上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年5月24日日曜日9時から19時30分までの期間(「※全国決勝大会参加者以外の方は10:00から入場可能です」とのこと)に東京都中央区 綿商会館 4Fホールにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「覇業への道2015 全国決勝大会」が開催されるという。 ・綿商会館 http://www.mensyou.co.jp/

4426. 中国史への招待 後漢後期編(2016年10月22日-2017年3月25日)
※関連記事 正史「三国志を読む」~諸葛孔明の実像~(NHK文化センター徳島教室2016年10月20日-2017年3月16日) 上記関連記事を書くにあたり思い出したこと。 ※関連記事 中国史への招待 後漢後期編(2016年4月23日-9月24日) それは上記関連記事で触れた講座の続きがあるかどうか。。 ・中日文化センター http://www.chunichi-culture.com/ ・中国史への招待 後漢後期編 https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html ※前期と同じURLのページ 上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授(そういや前回は助教だった)の田中靖彦先生により「中国史への招待 後漢後期編」という講座が2016年4月-9月期に引き続き、2016年10月22日土曜日から2017年3月25日土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。続いて全6回で計12回。受講料は12960円(別途「入会金3,500円(税別)」とのこと)。 ※関連記事 中国知識人の三国志像(2015年7月)

4427. 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)
※関連記事 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日) 上記関連記事を書く際に知ったこと。 下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーにて2017年2月26日日曜日の13時から17時までワークショップが開催されるという。要は実際、人形を交えた講座といったところだろうか…いや前回参加してないんで、想像で書いてるが。 ・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html ・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリーワークショップを開催します http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/kawamoto_koza.html ※こちらのURLも下記の関連記事と同じ ※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2016年9月19日)

4428. SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(2011年10月6日-)
・AT-X ワンランク上のアニメ専門チャンネル http://www.at-x.com/ ・SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors | 番組 | AT-X ワンランク上のアニメ専門チャンネル http://www.at-x.com/program/detail/2569 上記CS放送局サイトの上記番組ページによると、アニメ『SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors』がCS局のAT-X(アニメーションX)で2011年10月6日木曜日より毎週月曜日から金曜日までの毎日7:15(リピート19:15)からの15分放送されるという。 下記の公式サイトや関連記事にあるように、テレビ東京系で2010年4月3日より放送されたアニメだ。あたかもSDガンダムのキャラクターが演者として『三国演義』の登場人物の役を演じているかのような作品。 ・SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors http://www.sdgundam3gd.net/ ※関連記事 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(2010年4月3日テレビ東京系)

4429. 三国志大戦トレーディングカードゲーム 商品展開休止(2016年4月27日)
・hidepp (JohnnyHidepp) on Twitter http://twitter.com/JohnnyHidepp ※新規関連記事 葉雄 三国演義人物譜 ・Twitter / JohnnyHidepp: 三国志大戦TCG商品展開を休止…。 ... http://twitter.com/JohnnyHidepp/status/710798755054792704 上記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/ ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第15弾ブースターパック ~竜攘虎搏~(2016年1月28日) 上記公式サイトの2016年3月18日のニュースによると、2016年4月27日の第16弾発売を最後に『三国志大戦トレーディングカードゲーム』の商品展開を休止するという。またそれに伴い、上記のニュースから引用するに「□ 伝国の玉璽カードキャンペーンの交換については同年4月末日/□ セガTCG事務局における三国志大戦TCGに関するサービスを5月末日」という日程で休止するという。

4430. 第6回川本人形美術館 こども写生大会(2013年7月31日)
・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ・第6回 こども写生大会  (※上記サイトのインフォメーション記事) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=343 上記サイトのインフォメーションのRSSフィードで知る。開催日が明日と迫っているので取り急ぎ。 2013年7月31日水曜日9時半から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「第6回川本人形美術館 こども写生大会」が行われるという。その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』や『平家物語』の人形を写生する企画だとのこと。この日は休館日であるため企画参加者は展示室で自由に描けるという。「園児」「小学1・2年」「小学3・4年」「小学5・6年」の4部門があるそうな。参加費無料で、当日は、参加者と付添いの保護者は入館無料とのこと。美術館からは画用紙のみ配布で画板のみ貸し出し可能で、また展示品保護のためか、水を使うもの(絵の具等)は使えず、色鉛筆、クレヨンなどに限られるという。昨年だと色鉛筆、クレヨンは受付で販売していたそうな。

4431. 第14回中華コスプレ大会(2013年5月18日19日)
※前回開催 第5回中華コスプレアジア大会(2012年11月10日11日) 上記関連記事にあるように、2012年5月19日20日に第12回中華コスプレ大会、2012年11月10日11日に第5回中華コスプレアジア大会が開催されて、形式やカウントの仕方はともあれ年二回のペースで続いており、そういえば4月だというのに、RSSでのお知らせを見ないな、と思って、下記公式サイトにアクセスした。 ・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ http://www.pulse.vc/cos/ ※バナー直リンク禁止 そうするとRSSでのお知らせなしに下記のサイトに移転していたと知る。同時に見たことのないお知らせ群を目の当たりにし、その中に次回開催のお知らせも下記のように含まれていた。 ・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ http://china-cos.net/ ・次回開催日が決定しました【追記】|中華コスプレプロジェクト公式ホームページ http://china-cos.net/archives/751 ・フォトコンテスト結果発表!!|中華コスプレプロジェクト公式ホームページ http://china-cos.net/archives/736 「中華コスプレ大会」は、上記公式サイト、あるいは上記の「フォトコンテスト」の記事にあるように、三国志関連も含まれる中華の仮装の大会で、版権ものがメインのようで(特に『真・三國無双シリーズ』が目立つ)、そのコスプレをした参加者による交流会やコンテストがあるイベントだ。会場に「燕趙園」(鳥取県にある日本最大級中華庭園)を使用している。ということで「第14回中華コスプレ大会」は2013年5月18日土曜日、19日曜日開催だという。 ・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】 http://www.encho-en.com/

4432. 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2017年3月19日)
※関連記事  春の三国志会(2015年3月22日)  春の三国志会(2016年3月27日) 上記関連記事にあるようにここ数年の定番になってきた春の三国志会。下記リンク先によると、今年はKOBE鉄人三国志ギャラリー(兵庫県神戸市新長田地区アスタくにづか6番館1階)にて2017年3月19日日曜日11時から17時まで開催するそうな。 ・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介 http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

4433. 我が天下(日本2017年1月11日-)
2017年10月8日日曜日、アニメ『ドラゴンボール超』のCMで知ったこと。 ・ドラゴンボール超 東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/ 下記サイトと下記ニュースリリースにあるように、「iOS 6.0 以上 / Android 4.0以上」対応の、jedi-gamesからの三国を題材としたシミュレーションゲーム『我が天下』が日本で2017年1月11日に正式リリースされたという。引用するに「アプリ本体:無料/※一部有料アイテムがございます」ってやつね。「日本で」と書いたのは「中国、台湾、日本、韓国、アメリカなど国のプレイヤーが全て同じサーバーでプレイ!」とのことで、日本以外の4地域が先行してリリースされているようだね、原題は『正统三国』。 ・我が天下公式サイト https://zdjs.jedi-games.com/zdjs/ja-jp/ ・「我が天下」紹介 https://zdjs.jedi-games.com/zdjs/ja-jp/news.php?nid=175 ※関連記事  三国覇王戦記(2018年3月27日正式リリース)  極三国 -KIWAMI-(2017年12月8日正式リリース)  無限∞ナイツ(2015年1月15日-)

4434. 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2018上半期
・三国志ファンのためのサポート掲示板 http://cte.main.jp/  上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。 ※関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017 ※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2018  この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。 ・閲覧ランキング http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr ☆ツリー別閲覧ランキング(2018/1-2018/6)  1.  三国志の原文・書き下し文・日本語訳  2.  曹張無言問答  3.  国の色  4.  成人って何歳から?  5.  「[登β]哀王曹沖」の現代語訳  6.  三国志の時代の服装について  7.  破廉恥ネタかもしれませんが・・・  8.  凌統の妻について。  9.  周瑜の先祖 周興さん  10. 雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給  11. 上表・上疏・上奏の違い  12. 馬氏の五常  13. なぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)  14. 「黄天」?「黄夫」??  15. 三国時代(後漢)の婚姻制度  16. 陸遜の正室って誰ですか?  17. 太史慈の命日について  18. 五徳説-それぞれの王朝は何徳?  19. 一合  20. 「中平」年号について

4435. 関羽入館券(2010年12月3日-2011年3月)
飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ 冬期限定の関羽入館券 12月から取り扱い開始  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=138 上記美術館公式サイトの上記お知らせページで知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館では2010年12月3日から2011年3月までの冬期限定で関羽入館券の取り扱いしているという。「入館の際に通常の「諸葛亮孔明」入館券と「関羽」入館券のどちらかをお選びいただけます」(上記お知らせページより) ※関連記事 関羽入館券(2009年12月1日より冬期限定) これは上記関連記事にもあるように昨年の冬期にも発売されており、毎年恒例にしようとしているのかもしれない。「商売繁盛、入試合格のお守りとしてお買い求めいただくこともできます(1枚400円)」(上記お知らせページより)とのことなので、年始や冬期の受験シーズンには有り難い企画だろうね。 ※追記 関羽入館券(2011年12月3日-2012年3月) ※追記 十大三国志ニュース2011 後編

4436. 三国恋戦記 公式ビジュアルファンブック(2012年11月24日)
※関連記事 ラヴ♥コレクション2013(2013年2月11日) 上記関連記事を作成時に気付いたこと。 ・宙(おおぞら)出版 http://www.ohzora.co.jp/ ・宙(おおぞら)出版|三国恋戦記 ~オトメの兵法! ~公式ビジュアルファンブック http://www.ohzora.co.jp/release/detail/?format=biblio&isbn=978-4-7767-9615-2 上記出版社サイトの上記ページによると、2012年11月24日に宙出版から『三国恋戦記 ~オトメの兵法! ~公式ビジュアルファンブック』(ISBN978-4-7767-9615-2)が2835円で発売したという。タイトル通り乙女ゲーム『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』のファンブックで、Daisy2の全面監修だそうな。 ※関連記事 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2010年3月19日)

4437. 東京大学三国志研究会(2017年11月24日-26日第68回駒場祭)
※関連記事 創縁祭での中文同学会(2017年11月4日5日) ・東大三国志研究会@日曜日東ペ52a‏ (todaisanken) on Twitter http://twitter.com/todaisanken ・Twitter / todaisanken: 明日から駒場祭です! 三国志研究会は5号館3階533教室で展示と冊子販売を行います。今回の特集は定軍山の戦いです!ジオラマを作ったり武将紹介の無料冊子「定軍山紳士録」を配布したりします! ... https://twitter.com/todaisanken/status/933701922103496705 上記関連記事にあるように、今年の大学の文化祭における三国関連を紹介した流れで、今回も紹介。というか上記のTwitter Accountの上記のStatusで知った。 ・トップ | 第68回駒場祭 http://www.komabasai.net/68/ ・東京大学三国志研究会 https://www.komabasai.net/68/visitor/search/view?id=324 ※前回記事 ああっ東京大学三国志研究会(2016年11月25日-27日第67回駒場祭) ※次回記事 東京大学三国志研究会(2018年11月23日-25日第69回駒場祭) 上記サイトにあるように、2017年11月24日金曜日から26日日曜日まで東京都目黒区駒場の東京大学 駒場キャンパスにて「第68回駒場祭」が開催される。東大で三国関連といえば、東大三国志研究会であり、上記サイトから探すと、上記ページのように同研究会により「東京大学三国志研究会」の企画が5号館3階533教室にて行われるという。上記ページからその詳細を引用すると「今年は漢中攻防戦をメインテーマとし、定軍山の戦いのジオラマを作成予定です。その他、時間とマンパワーがあれば三国志全体の概説、武将の身長比較の展示などを行う予定です。」とのことだ。 ・東大三国志研究会Blog http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

4438. 魅惑のヒロイン~卑弥呼(東京都調布市2019年4月13日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年4月15日-9月16日) 下記サイトの下記ページにある。会報『アカデミー愛とぴあ』3月号によると、東京都調布市小島町2-33-1の文化会館たづくりや図書館分館1002学習室にて生涯学習団体 アカデミー愛とぴあ主催で、2019年4月13日土曜日に14時から16時まで「魅惑のヒロイン~卑弥呼」の講座があるという。※追記。講師は文芸評論家の清原康正氏とのことで「参加申込み不要・当日先着順(無料)」とのことだ。 ・アカデミー愛とぴあ | aiTopia http://www.academy-aitopia-chofu.com/ ※関連記事 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-) ・会報 / アカデミー愛とぴあ http://www.academy-aitopia-chofu.com/sc/info10.html

4439. 徹底解剖 卑弥呼の時代の土器 (兵庫県神戸市芦屋2019年7月10日、7月31日、9月11日)
下記関連記事の続きで講座を紹介。 ※関連記事 三国志の世界(愛知県名古屋市2019年7月28日、8月25日、9月22日) 下記サイトの下記ページによると、兵庫県芦屋市船戸町4-1-408 ラポルテ本館4階 朝日カルチャーセンター芦屋教室にて2019年7月10日、7月31日、9月11日水曜日13:00-14:30に関西大学大学院非常勤講師の森岡秀人先生による徹底解剖「卑弥呼の時代の土器」という講座がある。「会員 8,100円 一般 9,396円」。 ・朝日カルチャーセンター | 芦屋教室 https://www.asahiculture.jp/ashiya ※関連記事 「卑弥呼の墓」を議論する上での心構え(兵庫県神戸市芦屋2019年4月6日) ※新規関連記事 『三国志』ゆかりの詩詞を読む (兵庫県神戸市芦屋2020年2月29日) ・徹底解剖「卑弥呼の時代の土器」 https://www.asahiculture.jp/course/ashiya/207b2477-c1dc-da52-4441-5cb135a3d343

4440. 三国志祭り(鳥取県・燕趙園2016年3月19日-21日)
下記サイトのメールマガジン『【月刊】三国志英傑群像通信』第164回 2016年2月3日発行分で知る。 ・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ) http://www.chugen.net/ ※関連記事 海月姫(2014年12月27日-) ※新規関連記事 中国を学ぶための入門書・ガイドブック(東方書店2018年4月) ※新規関連記事 三国志研究会(全国版)会報(2023年7月9日-) 下記サイトの下記ページにあるように、2016年3月19日土曜日から21日月曜祝日まで鳥取県の燕趙園にて、桃の節句にちなんだイベント「仙桃節」が開催されるという。その中の企画で、「英傑群像プレゼンツ 三国志祭り」があるそうな。 ・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】 http://www.encho-en.com/ ・3/19(土)~21(月・祝) ✿仙桃節(せんとうせつ)✿「飛龍隊」卒業公演 開催! - 中国庭園と道の駅「燕趙園」公式ホームページ http://www.encho-en.com/2016/01/16/3-19-土-21-月-祝-仙桃節-せんとうせつ-飛龍隊-卒業公演-開催/ ※関連記事 第20回中華コスプレ日本大会(2016年5月21日22日)