Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 04月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 1 - 30 / 534 件 (0.0077 秒). 検索条件の修正

1. レッドクリフを楽しむ(2009年2月19日)
こんばんわ、清岡です。 お知らせありがとうございました。 さすがに先生の知名度と『レッドクリフ』のネームバリューが合わされば、容易に定員が埋まりますね。

2. 講談社の文庫で三国演義関連(2009年3月)
お久しぶりです。教えて下さってありがとうございました。 どうも記憶に自信がなかったのですが、やはり主に『三国演義』(毛本)を対象とした辞典なんですね。 私は『三国演義』のどの版本を一通り読んだことはないですが、必要に応じ引くことがあって、その時は手元の電子文献から適当なキーワードで探そうとしますが、なかなか該当部分に辿り着けないものですね(笑) そういうときは、そういった辞典は重宝しそうです。

3. モエサンゴクの行方さがしていました
こんばんわ どんもコメントをありがとうございました。 なんか、変な形で紹介してしまったんですが(汗)、また機会があれば紹介させていただきますね。 それにしても探しておられたとはビックリです。お役に立てて書いた甲斐がありました♪ 「そういえば最近、見ないな」とふと気になったのが探し出したきっかけでした。

4. 三国志(2009年7月24日DVD&Blu-rayリリース)
こんにちわ。コメント書き込み、ありがとうございます。 映画『三国之見龍卸甲』 は映画『レッドクリフ』の話題性に隠れてか、意外と三国志ファンにもあまり認知されていない感じです。 そういった点で、Riangさんのブログ記事は三国志ファンにとって貴重ですね。 ツッコミを入れたり、DVDではそう言うスルメ的な楽しみ方ができますね~

5. うわさの三国志(2009年8月19日-23日)
初めまして。 情報をありがとうございました! 早速、探してみると、日本劇団協議会のサイトにチラシ付きで情報がありました。 元々は中国の演劇『市井三国』なんですね。 その過程で、『人形劇三国志』の方の公演(都内、2009年9月)も見かけましたので、記事にしたいと思います。

6. レッドクリフ(2009年8月5日DVD&Blu-rayリリース)
初めまして。 どうも遅くまでお勤めお疲れさまです。 別件でも見かけたんですが、アクセスの多そうなコミュニティで無知を装って質問を投げかけるのは、ネットでのプロモーションの流行りなんでしょうかね。 素人ながら気に掛かりました。

7. tRTK CHAT閉鎖(2009年6月10日)
こんばんわ。 gesotokuさんがご存知でなかったというと、よほど急だった印象があります。 当時の体験談(?)のコメントありがとうございました。 もう当たり前になってしまいましたが、よくよく考えてみると、一般の人が物理的距離関係なく、複数人で同期的にコミュニケーションを取れるってのは素晴らしいことですね。 当時はチャットというだけでも貴重だったと想像できますし、それに「三国志」が加われば、同好の士が集い、盛況になる様が目に浮かぶようです。 今の三国志ネット界で、非同期性のコミュニティの活況はSNSやブログに移りつつありますが、同期性のコミュニティは個人サイトでのチャットに替わるものが特に見あたらないですね。 それを考えると貴重な存在だったと思います。

8. 仕事に効く「兵法」(2009年7月20日)
初めまして。 お書きになったご本人自らのご紹介をありがとうございました。 最低限、情報を手繰れる記事を後で作成させていただきますね。 また、ご著作に関するご提案をありがとうございます。 残念ながら、当方、読書に裂く時間がないため、折角、頂いてもコメントを記事にできず、 返って失礼かと思いますので、お気持ちだけ頂戴いたします。

9. 仕事に効く「兵法」(2009年7月20日)
こんばんわ。 どうも、ご丁寧な書き込みをありがとうございました。 今後とも何か情報がありましたら宜しく書き込みお願い致しますね。

10. 三國志研究 第四号(2009年9月)
こんばんわ~。 あれにはビックリしましたね。 第三者ながら勝手に思っているんですが、 東方学者会議の部会が収録されていることを前面に出せば、売れるだろうな、なんて思っていました。 家にありますが、すっかりレア雑誌になったんですね(汗)

11. 渡辺精一監修『図解 三国志』
こんばんわ。 どうも教えて下さってありがとうございます。 リニューアル本なんですね。 図解系は結構でていますが、そういう図の配置なんですね。 http://cte.main.jp/newsch/calendarjp/event.php?eid=2009111223591217 ↑とりあえずカレンダーに書き込んでおきました。

12. 『中国古代の生活史』復刊(2009年12月15日)
初めまして(ですよね?)。 いつも「三国志ニュース」へのご愛顧をありがとうございます。 それはラッキーでしたね。 それだけ探してのご購入はさぞ お喜びになられたとお察しします。 図書館に置いている可能性が高いですし、絶版を知る前は、当時の生活を知る資料として 無条件に勧めていたんですが、なかなか購入できないとなると少し躊躇していました。 でも再版となると、何かあるごとに勧められて良かったです。

13. リンク:曹操高陵在河南得到考古确认(2009年12月27日)
こんばんわ。 この度は貴重な情報をありがとうございました。 yahoo.co.jpにも取り上げられましたので、あと半日はアクセスが続く感じでしょうね。 楊守敬『水経注図』でも西門豹祠は鄴城の西に書かれていて、『資治通鑑』の胡三省注に引く遺令とも合致するんですが、 今回の場所だと銅雀臺に登っても陵墓は望めないだろう、って思っていました(笑)

14. 中国料理関羽(佐賀県)
こんにちわ。コメントありがとうございました。 元はといえば、USHISUKEさんのブログの倉敷の「関羽」の記事に触発され、検索かけていたら、 高知と佐賀で「関羽」というお店を見つけたという流れです。 お礼代わりでお役に立てたようで嬉しいです。 もし足をお運びになられた暁には、またブログでレポートを書いて下さいね。

15. シルクロードと三国志の関係を説く(2010年5月10日17日24日31日)
こんにちわ。 どうもコメントをありがとうございます。 今回のシルクロードと関連する講座のテーマ設定は、おそらく講座のサイトに 書かれている満田先生の肩書きに関係してそうですので、今後、そこでの研究活動の 成果が何らかの形で発表されるかもしれませんね。

16. 論曹操墓出土的部分文物与歴史文献的関係(2010年5月21日)
いつもお世話になります。 主持人ご自身よりのご指摘、恐縮です。ありがとうございました。 私自身、行けそうにないですが、参加を考えておられる一般の方のことを考慮し、 記事本文に追記し訂正しておきますね。

17. 論曹操墓出土的部分文物与歴史文献的関係(2010年5月21日)
こんにちわ。 再度のアクセスと、ご確認をありがとうございました。 この会合により、三国に対しても大きく理解が深まると良いですね。 その成果をいつか目にすることを願っています。

18. Tシャツ三国志~人中に我あり~(DVD、2010年5月下旬)
こんにちわ。 会場の雰囲気が伝わるレポートをありがとうございました。 なるほど、そういうきっかけで会場へ足を運ぶケースは多そうですね。 それで思い出して、DVDの注意書きを記事へ追加しました。 DVDの購入へ繋がる糸口として、声優の関智一さんを出しているようですので(所謂、「声買い」を誘発する仕組み)。 『Tシャツ三国志』へ限らず、キャスティングで衆目を集めるやり方は昔からありますね。 例えば劇場版アニメで声優に専業じゃない有名タレントを起用するなんて方法があって、原作ファンから不満の声が挙がるなんて日常なんですが、ビジネスの観点からだとベターなんでしょうね。 今回の場合は不満の声を特に耳にしませんので、作品としては成功した部類に含まれるんでしょうか。

19. 計略 三国志、諸葛孔明たちの知略(2010年3月24日)
こんにちわ。 貴重な情報をありがとうございました。 表紙や目次に比べて、帯の情報は後に残りにくいですので、 そこらへんできっちりされても著者読者双方困ると思うのですが(笑)

20. 三国志大戦~WAR BEGINS~オフィシャルカードバインダー(2010年8月26日)
こんばんわ。 なるほどー 『後漢書』紀第十下皇后紀に 「獻穆曹皇后諱節、魏公曹操之中女也。建安十八年、操進三女憲・節・華為夫人、聘以束帛玄纁五萬匹、小者待年於國。十九年、並拜為貴人。及伏皇后被弒、明年、立節為皇后。」 とあって、曹操の三人の女(むすえ)がセットになっていて、獻帝の夫人になってますね。。 遅くとも8月26日には(カードを見れば)誰だがわかりそうですが、これは信憑性が高そうですね。記事に追記しておきます。 どうも教えて下さってありがとうございました。

21. 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010年6月12日)
こんばんわ。 貴重な情報をありがとうございました。 少し前までこの番組が日本制作なのか中国制作なのか知らない状況だったぐらいですので、非常に助かります。 コメント覧へ誘導するように記事の本文に追記しておきますね。 まだ発掘の余地があるとは知りませんでした。今後の報告がとても楽しみです。

22. 横山光輝「三国志」検定(2010年11月7日)
こんにちわ。 お名前を名乗られていないので、こちらからは誰か分からないのですが、お久しぶりです。 三国志検定の方はオンラインにしろリアルにしろまだ次回について発表されていませんが、横山光輝「三国志」検定の方は確定ですからね。 三国志検定の出題対象が『三国志』『三国演義』を含めたかなり広いのですが、横山光輝「三国志」検定のは一つの作品に留まってますので、まだ試験勉強しやすいのでしょうかね。 といっても単行本にして60巻もありますので、通常のマンガ作品の検定に比べより大変だとは思いますが。

23. 横山光輝「三国志」検定(2010年11月7日)
こんにちわ。 ポコさんでしたか、どうもお久しぶりです! なるほど、『千客万来』で来られたのですね~ あの頃はいろんな雑誌で三国志マンガが連載されていましたが、それと比べると今はあまり連載されてないですね。 懐かしいです。

24. 三国志学会 第五回大会(2010年9月11日土曜日 二松学舎大学)
こんばんわ。 ご丁寧に訂正情報をありがとうございました。 早速、「三国志ファンのためのサポート情報」共々、訂正いたしました。 取り急ぎ、訂正とお礼まで。

25. 『三国』特別先行試写会(2010年8月9日)
こんばんわ。いつもお世話になります。 ご丁寧にイベントの詳細な情報のご提供をありがとうございました。 さくら剛さんの参加もあって、盛り上がった試写会になりそうですね。

26. 三国志ニュース、オープン
う~ん、いまいちTRACKBACKの使い方がわかんない(汗)

27. 英傑群像で海洋堂NHK人形劇三国志フィギュアセット販売、予約開始
残念なお知らせ。予約数が多く、在庫が間に合わないため、当分の間、全10体セットの追加予約と販売を中止するそうです。

28. サイト「枕流亭」の「中国史的唯漫論」
そうですねー。それは三国志で超有名サイトで最高の検索サイトですね http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=109 ↑休止したときに多くの人が復活を望んでたほどですねー。

29. 三国志の基本史料
美術展だから、巡回しないんでしょうかねー たとえば大阪・天保山のサントリーミュージアムとか。 うーん、NHKの新日曜美術館をチェックしなければ。。。 あと、手頃な値段で買える「長沙呉簡」本ってないもんでしょうかね(図書館で借りれるってのもいいんですが)

30. 三国志の基本史料
どうも、お二方、貴重な情報をありがとうございます。 cgiはフリーのものなんで、あとはコンテンツを入れればOKなんでしょうか。それともcgiの設置段階で挫折しているんでしょうかね。 ちゃんと稼働していれば、ここの記事になるんですが。 あ、巡回する予定はないんですか? うーん、それは残念です。。。 私も「睡人亭」で知りましたよ♪ あそこは三国志ファンにとってもすばらしいサイトですね。