※前の記事
大地からの中国史 史料に語らせよう(2025年1月)
2024年11月26日火曜日。下記のX Accountの下記のStatusで知ったこと。というよりそれが本体。
・看三国 (syansyan2023) さん / X
http://x.com/syansyan2023
※新規関連記事
私たちはみんな三国志ファン(神戸市新長田2025年6月29日)
・Xユーザーの看三国さん:「 【「私たちはみんな三国志ファン」日本特集】蜀漢の旧都である成都を拠点とする四川テレビ局、第18回「三国志祭」を特集した番組を制作!神戸の六間道商店街で世界中から集まった三国志ファンと出会い、忘れられない素晴らしい「三国志祭」を一緒に楽しみましょう!
#四川テレビ局 #三国志 #日本 ...
https://x.com/syansyan2023/status/1861037524099203467
※新規関連記事
リンク:【1分動画】横山光輝版「三国志」で町おこし!@神戸市長田区(X 2024年12月5日)
上記ポストにあるように2025年11月25日に「看三国」のXアカウントにて四川テレビ局制作の番組「熊猫観察」(パンダウォッチ)の「私たちはみんな三国志ファン」日本特集(9分12秒)の動画が公開された。主に中を見るとインタビューも含め、兵庫県神戸市長田区六間道五丁目商店街での2025年11月2日土曜日開催の六間道三国志祭の模様が取材されており、画像素材に同所のブックカフェCha-ngokushiさんのが使われている印象。六間道五丁目商店街外だとあとお茶の伊東さんも出演されていた。
・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト
http://rokkenmichi5.com/
※関連記事
六間道三国志祭(神戸市新長田2024年11月2日)
メモ:人形操者 船塚洋子トークショー(神戸 六間道三国志祭2024年11月2日)
・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X
https://twitter.com/Changokushi
※関連記事
メモ:第37回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2024年11月3日)
※関連記事
惊奇日本:救濟了日本的三國志【ビックリ日本:三国志は日本を救う】(2011年5月11日)