Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 80 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

メモ:数寄語り 劉備(岐阜県大垣市 時re風2024年11月8日)


ショー ※前の記事 第48回 秋の古本まつり(京都2024年10月31日-11月4日)

 2024年11月8日金曜日夕方出発で、18時35分三国志ニュースの記事「三国志を読む愉しみ(大阪府吹田市 関西大学 2024年12月7日)」アップ。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温10℃さすが。というか近くで花火が打ち上がっていて何の花火?この記事を書いている時点で検索すると「長浜・北びわ湖大花火大会【余呉の陣】」とのこと。
 19時37分大垣駅到着。そこから南に行ったところ、その下記のイベント告知記事からのコピペなんだけど、下記サイトの岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」にて、上記ポストにあるように2024年11月8日金曜日20時30分開始で、「数寄語り 劉備」が行われるという。語り部は参謀長さん。参謀長さんは頻繁に数寄語りの語り部をされている、お店の看板プレゼンターの一人で、三国志ネタは後で関連記事を上げる「三国志演義 被害者の実像」以来1年3ヶ月ぶり。食事は要予約。今回も頼まれてもいないのに勝手に告知動画を作ったんだけど、まさかの伏線だった。参謀長さんの数寄語り履歴と三国志関連数寄語り履歴をリストアップしたやつ。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※関連記事 メモ:三国志学会大会の18年の歴史(岐阜県大垣市 時re風 歴史好きの集い2024年10月12日)

※イベント告知記事 数寄語り 劉備(岐阜県大垣市 時re風2024年11月8日)

・時re風 | Ogaki-shi Gifu
https://www.facebook.com/zirewho/

・時re風(ジレフー) (zirewho) さん / X
http://x.com/zirewho

・時re風 (@zirewho)
https://www.instagram.com/zirewho/

・三国志ニュース定期便&新Vリア12 11/8大垣 時re風「数寄語り 劉備」紹介 2024年11月3日 - YouTube
https://youtu.be/HVrUJqARVHU

※関連記事 三国志ニュース20周年記念配信(YouTube2024年10月26日19時)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 日本最古の幻の三国志マンガを求めて(YouTube2024年11月10日)