Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 02月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

三国志 巻五(竹林クロワッサン2025年1月26日)


小説 ※前の記事 メモ:第38回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン2025年1月25日)

 前の記事に続いて神奈川県の某ネットカフェにて2025年1月26日日曜日4時18分に目覚める。同人イベントに一般参加しようと、6時台、というかネカフェの12時間パックにあわせ出店し、まず東京へ列車移動。6時44分町田駅、三国志ニュースの記事「春節カウントダウン(横浜中華街 山下町公園2025年1月28日-29日)」、一通り仕上げる。8時ぐらいには都内某駅に到着、そこのモスバーガーで野菜バーガーの朝モスセットと期間限定の明太チーズの竜田バーガーを食べて待機。
 この日、イタリア時間12時30分、日本時間20時30分キックオフのサッカーの試合をライブ配信で見たくて、それに間に合わせる鈍行で帰るには同人イベントの最寄り駅11時26分発が期限。でも同人イベント11時開始だからな、全然無理?いや、下記関連記事の時は形式だけみたいな数分待機だったから、と考えていて、下記公式ページを見ると、10時30分開始(というか一般参加入場)だった、「雲蒸竜変の盟 13」。
 いや、くだんの同人イベントについてちゃんと書くと、下記同人イベントページにあるように、2025年1月26日日曜日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)東棟にて赤ブーブー通信社主催で三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟 13」が開催される。というより、「TOKYO FES Jan.2025」の一環。「入場券購入制」(1200円)。

・雲蒸竜変の盟 13|event_info
https://www.akaboo.jp/event/item/20199110.html

※関連記事 三国志 巻四(竹林クロワッサン2023年8月27日)

※開催記事 雲蒸竜変の盟 13(東京2025年1月26日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 国内三国志縛り一人旅をダラダラとレポする配信(YouTube2025年2月22日19時ライブ配信)

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※関連記事 三国志ニュース定期便 冬のコミケ(C105)+おもバザ 体験記(YouTube2025年1月5日)

メディアギャラリ (1)