※前の記事
佯狂:古代中国人の処世術(2013年10月7日出版)
2024年12月7日土曜日19時からYouTubeにて表題のタイトル「三国志ニュース定期便 山口県に昔あった三国志城での或日の思い出話」でライブ配信を予定しており、下記がそのURLでさらに埋め込みもするので、この記事は告知と報告との意味合いの記事になる。
・三国志ニュース定期便 山口県に昔あった三国志城での或日の思い出話 2024年12月7日19時
https://www.youtube.com/live/D6cDNQ7kjYo
※関連記事
メモ:三国志とパブリックイメージ(2024年11月22日-24日第75回駒場祭 東大三国志研究会)
※新規関連記事
三国志ニュース定期便 Internet Archiveで四半世紀前の三国志サイトを見ていく(YouTube2025年4月5日19時ライブ配信)
その配信タイトルは、三国志城という場所で数あったイベントのうち、一つを選んで、その日の思い出話をするだけの配信をイメージしてつけた。だけど、よくよく思い直してみると、そもそも多くの人にとって「三国志城って何?」ってことなので、そこの基本情報からの紹介にしないと。
なのでまず覚書的に配信前にこの記事を書いて、配信後に、この記事で補足が必要と思ったら追記する形でお送りしよう。