※前の記事
2024年11月23日土曜日6時40分、三国志ニュースの記事「
動画・画像投稿ガイドライン改定 真・三國無双 ORIGINS 体験版(2024年11月19日)」アップ。その日は気分転換に新幹線乗車を挟んでみたのだけど、どうも東海道線のトラブルでダイヤに遅れが発生しており、そのため自由席は満席で、そこから溢れた人が通路に立つんじゃなくて、出入り口付近に溜まるものだから、満員の通勤電車みたくなっていた。
それで13時29分の予定より10分ぐらい早く新横浜駅に到着し、菊名駅まで行って(いや新横浜から東急が出ているなんて思わず)、東急東横線に乗り換える。当然のように座れなかったけど、納得しつつ。渋谷駅到着。14時過ぎぐらいに京王井の頭線に乗り換え(略号が「IN」で、珍しいと思って思わず写真を撮った)、駒場東大前駅に到着。やはり結構な人だかり
何かというと、下記サイトにあるように、2024年11月22日金曜日から24日日曜日まで開催される東京大学の文化祭「第75回駒場祭」、その中の東大三国志研究会による東京都目黒区駒場3丁目8−1 東京大学駒場キャンパス11号館1102教室での企画「三国志とパブリックイメージ」を見に来た。
・駒場アクセスマップ | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/map02_02.html
※関連記事
曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)
早稲田大学の入試世界史国語で三国志関連2019
・第75回駒場祭公式ウェブサイト
https://www.komabasai.net/75/visitor/
・三国志とパブリックイメージ
https://www.komabasai.net/75/visitor/project/382
※関連記事
三国志とパブリックイメージ(2024年11月22日-24日第75回駒場祭 東大三国志研究会)
・東大三国志研究会@2日目西え-39a (todaisanken) さん / X
http://x.com/todaisanken
※新規関連記事
三国志ニュース定期便 冬のコミケ(C105)+おもバザ 体験記(YouTube2025年1月5日)