Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信(YouTube2024年9月28日土曜日19時-)


ネット ※前の記事 

 下記関連記事にあるように、近年の研究成果は 下記の三国志学会の『三国志研究』第19号にまとめたのが載せて頂いたってことで、次の研究に向けて動き出してはいる。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)

 今月のはじめにお試しで国会図書館に行ったものの、まだ方向性が研究の定まらない感じがあった。なのでまずジャンル全体を見渡せるように、年代順の三国志マンガリストを整備しようかと思いつく。下記関連記事にあるように、『三国演義連環画』に関係するものは一旦、まとめたし、上記関連記事の今回の論文でも鎧の出てくる三国志マンガは大体触れたのだけど、「一騎当千」など、どちらにも関係しない三国志マンガ(定義にもよるが)には触れてないから、何かしらそれを知る機会が欲しい。

※関連記事 三國志研究第十三号(2018年9月15日)

 そこでリストができてない段階で、モチベーションを高める意味で、2024年9月28日土曜日19時開始で、YouTubeにてライブ配信をしようかと画策する。早速枠を立てて題して「三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信」。リストに載ったマンガ作品についての雑談にはなるかと思うんで気軽に来てコメントしてほしいけど、まぁ、過疎ってる配信でコメントするにはハードルが高いんで公開収録ぽくなるかな?しかも今回はイベント関連じゃないんで告知もあまりしない予定だし。それにこっちも不慣れなんで、下記記事にある前回配信ではスタートが12分も遅れたので。念のため、例によってこの記事に配信枠を埋め込んでおくけど、ここからだとチャット欄でのコメントができないので注意だね。

・三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信 2024年9月28日19時 - YouTube
https://www.youtube.com/live/2iujANwtbAA

※前回ライブ配信記事 プレビュー雑談 三国志大文化祭 三国志学会大会(YouTube2024年8月31日土曜日19時-)

※新規関連記事 まんが三国志-義兄弟の巻-(1952年3月)

※新規関連記事 KILLIN-JI 新覇王傳 孫策(月刊スピリッツ 2011年3月 2012年12月-2013年3月)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 来週、国会図書館で何見よ?(YouTube2025年2月1日19時ライブ配信)