下記関連記事の流れから次の講座紹介。
※関連記事
邪馬台国への国々をたどる(東京都新宿区2023年12月3日)
※新規関連記事
世界と出あう日本の歴史・古代 ⑥三国時代と邪馬台国(静岡県浜松市2024年3月12日)
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内6階のNHK文化センターさいたまアリーナ教室主催でオンラインにて2023年11月27日、11月24日、12月22日、2024年1月26日、3月1日の金曜日各13時30分-15時に日本女子大学学術研究員 佐藤育子/講師「古代世界紀行 -3世紀から5世紀の世界」の全5回の講座があるという。受講料は会員・一般両方で、16,500円とのこと。あとで引用するように、少なくとも第3回と第4回が三国関係。途中受講ありで、見逃し配信もあるそうで。
・NHK文化センターさいたまアリーナ教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/saitama/
・古代世界紀行 -紀元後2世紀から3世紀の世界
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1261488.html
※前回記事
古代世界紀行(オンライン2023年4月28日-9月29日)