下記関連記事を含めて、下記の美術館サイトの更新をチェックして気づいたのだけど、そこの下記のお知らせページにあるように、番組「人形劇 三国志」関連の展示も含む長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館で、2022年1月2日日曜日から福袋を販売するという(1月2日が入館無料。また1月3日は休館)。前回より種類が増えて今回は5種類とのことで、上記ページから引用するに
「
新春オリジナル福袋 限定10点 」3500円
「
こたつでまったり三国志福袋(限定3点)」5000円
「
蘇る名シーン三国志福袋 ¥7,500⇒」5000円
・「
連環の計ver」
・「
三顧の礼ver」
・「
赤壁の戦いver」
とのことで、下記ページに内容が公開されている。
・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/
※関連記事
関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日)
※新規関連記事
飯田市川本喜八郎人形美術館臨時休館より再開(長野県2022年2月14日)
・2022年新春福袋販売のお知らせ (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=806
※前回販売記事
2021年福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年1月2日-)