Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 07月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (31)

パリピ孔明 6巻(2021年7月14日)


マンガ ※前の記事 現実主義勇者の王国再建記 2話(2021年7月11日)

 2021年7月17日土曜日9時20分、阪急京都線の特急で移動中、列車の急ブレーキ。先頭車両に座っていたけど、すごい警笛をならしていて、直後の急ブレーキで、それ以外に違和感がなかったんでてっきり助かったんだと思ってた。前々から列車内で気になっていた臭いがあって何か気になったけど急ブレーキの今わかった。ブレーキのシューが摩耗された時のか。見覚えがあると思ったら東向日駅。9時31分、その事故の後処理中。阪急の特急(ただし京都線転換式クロスシートのみ)はWiFi完備で助かる。ツイッターの検索で状況を見ると回復予想に1時間ってでてた。こういうときって消防車がくるんだね。あと下記の7月10日分の配信を見てた、滋賀トークになってる。

※新規関連記事 リンク:「三国志」は日本人も中国人も大好き(ニューズウィーク日本版2021年7月23日)

・【お絵かき雑談】暑中見舞い描く!
https://youtu.be/OfawJ037yJ4

 9時49分、body運搬。9時56分、長岡天神までとりあえずうごくみたい。株主優待券で振替輸送はしてくれないそうで。小走りに行列をたどって、10時13分JR長岡京駅発、乗り換えて10時28分高槻駅発新快速。11時10分、三ノ宮駅発、11時20分、新長田駅。11時30分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 月刊 DaGama 1997年4月号(1997年2月28日)

 12時15分、ネットにつながらず、横山光輝『史記』9巻の劉邦旗揚げのところを読んでた。文山包種茶を飲む。13時5分、そこに到着したのが後述する新刊。思わず後で孔明のスリーショットを撮った、諸葛菜はカブ!ぼなーら。

  

 中央のテーブルの上に置かれていた、1巻2巻3巻4巻5巻はすでに本棚にあるんだけど、『パリピ孔明』6巻(ヤンマガKCスペシャル、講談社2021年7月14日発売発行・発売、ISBN978-4-06-523989-6)。660円税別、前回より30円アップ。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

※関連記事 漫画映画 漂流記(2019年9月4日発行)

・『パリピ孔明(6)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000353384

※前巻記事 パリピ孔明 5巻(2021年4月14日)

※次巻記事 パリピ孔明 7巻(2021年11月18日)

※次々巻記事 パリピ孔明 8巻(2022年1月6日)

※新規関連記事 三国志(希望の友1972年1月号 1971年12月6日-)

※新規関連記事 パリピ孔明(ヤングマガジン2021年11月22日-)

※新規関連記事 メモ:数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)

VOICARION X 大阪歴史絵巻 ~孔明最後の一夜~(2021年5月5日)


ショー ※関連記事 孔明最後の一夜(大阪2021年1月16日17日)

上記の関連記事で紹介した2021年1月16日17日の新歌舞伎座にてプレミア音楽朗読劇「VOICARION X 大阪歴史絵巻~孔明最後の一夜~」についてふと円盤が発売してた気がしたので、検索すると、下記のTwitter AccountのStatusに行き当たる。

・VOICARION(ヴォイサリオン)公式 (voicarion) on Twitter
http://twitter.com/voicarion

・Twitter / shinkabukiza: 『VOICARIONⅩ大阪歴史絵巻〜孔明最後の一夜〜』 ブルーレイディスクのご予約受付を開始致しましたCDディスクご予約〆切は4月6日(火)!! 以降は数量限定での販売となります。 発売日は5月予定。お手元に届くまで、今しばらくお待ちください…… https://www.hmv.co.jp/product/detail/11546333 #voicarion #孔明最後の一夜 ...
https://twitter.com/voicarion/status/1351102198445445123

上記のツイートの時点では未来のことだけど、この記事を書いているときには過去のことで、そこにあるURL、つまり下記ページにアクセスすると、2021年5月5日に東宝よりBlu-ray Disc「VOICARION X 大阪歴史絵巻 ~孔明最後の一夜~」(カタログNo : TOHOVB2105)が11000円(税込)で発売したという。

・VOICARION X 大阪歴史絵巻 〜孔明最後の一夜〜:VOICARION |HMV&BOOKS online - TOHOVB2105
https://www.hmv.co.jp/product/detail/11546333

※新規関連記事 朗読劇 三国志 ~誓いの調べ~(2021年10月9日24日、11月7日21日、12月5日)

現実主義勇者の王国再建記 2話(2021年7月11日)


アニメ ※前の記事 文身 デザインされた聖のかたち(2019年05月30日)

 2021年7月16日金曜日、0時前に目が覚めてしまった。下記関連記事の日記パートなどでちょいちょい書いているYouTubeのoftunLABのチャンネルなんだけど、週2回の定期配信やコラボ配信以外に、アーカイブなしのゲリラ配信がたまにあって、この日も配信されてた、「【LIVE2D用お絵描き】アーカイブなし作業配信」というタイトル。

・まくら / oftunLABO - YouTube
https://www.youtube.com/c/oftunLABO

※関連記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(Amazon Prime Video2021年7月1日-)

※新規関連記事 三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター(神奈川県2021年7月-)

 そこで話題に出ていたのが今期アニメ。そこで清岡がコメントしてたもんだから、今期アニメに三国志が出てたって話題が振られる。それでたまたまその作品を撮り溜めしてたのですぐに確認。それが下記リンク先のアニメ「現実主義勇者の王国再建記」。TOKYO MXとBS11にて2021年7月3日土曜日深夜25時30分、4日日曜日1時30分からの30分枠で毎週放送されている。件の三国ネタが出たのはサブタイトルからして2話「ただ才あらば用いる」、つまり11日日曜日放送分。

・TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」公式サイト
https://genkoku-anime.com/

・2話|STORY|
https://genkoku-anime.com/story/02.html

 確認してみると手元のビデオで19分40秒で出てきた。流れ的に、アニメのタイトル通り国造りがテーマなので、主人公が異世界の人に出していた話題に、その主人公が尊敬する人物の言葉を借りる、ってフリで、速水奨さんのナレーションによる三国と「求賢令」の解説が出てた。次のカットで「ただ才あらば用いる」という国民に対する主人公のセリフ。このセリフは『三国志』巻一魏書武帝紀の建安十五年(210年)に下された令(いわゆる「求賢令」)にある下記の文の「唯才是舉、吾得而用之」のところね。

十五年春、下令曰:「自古受命及中興之君、曷嘗不得賢人君子與之共治天下者乎!及其得賢也、曾不出閭巷、豈幸相遇哉?上之人不求之耳。今天下尚未定、此特求賢之急時也。『孟公綽為趙・魏老則優、不可以為滕・薛大夫』。若必廉士而後可用、則齊桓其何以霸世!今天下得無有被褐懷玉而釣于渭濱者乎?又得無盜嫂受金而未遇無知者乎?二三子其佐我明揚仄陋、唯才是舉、吾得而用之。」冬、作銅雀臺。

※関連記事 『三国志』の英雄 曹操(2019年4月17日)

リンク:コスプレイヤー茉夏が『真・一騎当千』呂布奉先のコス披露(マイナビニュース2021年7月11日)


ネット
※関連記事 真・一騎当千(AT-X2022年5月17日-)

上記関連記事を書くにあたりネットで検索をかけて知ったこと。

・TVアニメ『真・一騎当千』公式サイト
http://www.ikkitousen.com/

いや正確には2020年「真・一騎当千」アニメ放送決定のニュース→そのニュースのソースを探していたら「真・一騎当千外伝」が連載している雑誌『ヤングキングBULL』2021年8月号(7月5日発売)に行き当たる→アニメ化特集というよりコスプレを絡めた特集、というより表紙も→それが7月11日にネットニュースになっている→しかも呂布のレイヤーさん(コスプレをする人の意)のツイートが引用。

・ヤングキングBULL 2021年8月号 | 少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/book_Info.php?id=9042

※新規関連記事 真・一騎当千外伝(ヤングキングBULL 隔月2018年8月4日-)

いやアニメ化のニュースだから冒頭にリンクした関連記事にまとめても良かったんだけど、この流れだけでも『ヤングキングBULL』の特集、ネットニュース、呂布のレイヤーさんのツイートとニュースになるのが3つもあるんで、迷ったけど、そんなに記事を増やしても薄まりそうなので、今回の本題はネットニュース(にリンクを貼る)ってことで。いやそもそも『ヤングキングBULL』のサイトを見ていると、表紙がコスプレってことはその雑誌の文脈に沿っているようだね。
それで本題。下記リンク先にあるように、2021年7月11日14時30分にマイナビニュースにて記事「コスプレイヤー茉夏が『真・一騎当千』呂布奉先のコス披露」が公開された。

・マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/

※関連記事 クイズで楽しむ 三国志仰天エピソード210(2014年5月17日)

※新規関連記事 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)

・コスプレイヤー茉夏が『真・一騎当千』呂布奉先のコス披露
https://news.mynavi.jp/article/20210711-1919839/

これまでの説明通り雑誌『ヤングキングBULL』2021年8月号(7月5日発売)の特集にあわせた表紙が「真・一騎当千」のキャラクターにそれぞれ扮した5名であり(敬称略で前述の雑誌ページから引用するに「えなこ・伊織もえ・篠崎こころ・つんこ・茉夏」)、上記ニュース記事はその中の一人である茉夏さんがツイッターで7月4日にオフショットを公開したというもの。

・manatsukin (manatsukin) on Twitter
https://twitter.com/manatsukin

・Twitter /manatsukin:‏明日7/5 (月)発売のヤングキングBULL8月号 なんと!!!表紙巻頭巻中巻末ブチ抜きで25ページ!"真・一騎当千”のコラボグラビアで掲載していただいております 私は『呂布奉先』のコスプレをさせていただきました!ぜひヤングキングBULL8月号、お手に取って頂けると嬉しいです ...
https://twitter.com/manatsukin/status/1411685210744254469

文身 デザインされた聖のかたち(2019年05月30日)


研究 ※前の記事 リンク:【感想】三国志の作り方講座(YouTube 2021年7月12日)

 2021年7月13日火曜日、下記関連記事のコメント欄で教えていただいたこと。

※関連記事 古代の文身と神々の世界(2021年2月25日)

 下記出版社サイトの下記書籍ページによるとミネルヴァ書房から2019年5月30日に桐生眞輔『文身 デザインされた聖のかたち』(ISBN9784623085071)が3500円(税別)で出版されたという。目次に「9 点面文身——『魏志倭人伝』の本来の姿」とある。

・ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社
http://www.minervashobo.co.jp/

※関連記事 三國演義(1979年)

※新規関連記事 論点・東洋史学(2022年1月10日)

・文身 デザインされた聖のかたち - ミネルヴァ書房
https://www.minervashobo.co.jp/book/b450205.html

古代中国 よみがえる英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2021年7月28日)


テレビ 下記関連記事同様、番組表を見て知ったこと。

※関連記事 古代中国 英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2021年3月16日)

下記番組サイトの下記放送予定ページによると、2021年7月28日火曜日2時35分から2時55分までNHK BSプレミアムにて兼清麻美さんの語りによる「古代中国 英雄伝説」「曹操と孔明」が再放送されると言う。それが何かというと、下記関連記事にも書いたとおり「古代中国 よみがえる伝説」がオリジナルの一時間番組で、「古代中国 英雄伝説」がその短縮版の20分番組。前者がNHK BS用で後者がNHK地上波用だったけど、そのうち両者とも両方で放送するようになり、今回は上記関連記事のように前者の9日後に後者を同じくNHK BSプレミアムで再放送するという流れ。というよりいつの間にかタイトルが「よみがえる英雄伝説」になっているのだけど、正式名称がこうで、略称が「英雄伝説」?ともかく「(2015年放送)」となっているので再放送であることにはかわりないのだけど。

・シリーズ 中国王朝 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P3872/

※関連記事 ブラタモリ 埼玉(秩父・長瀞)スペシャル(NHK総合2021年4月24日)

※新規関連記事 古代中国 よみがえる英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2022年2月1日)

リンク:【感想】三国志の作り方講座(YouTube 2021年7月12日)


研究 ※前の記事 画筌 巻之四 漢人物(1721年)

 2021年7月12日月曜日4時19分、YouTubeを見てたら関連動画として上がってきて知ったこと。

・いつか書きたい三国志 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC9e9QplPWm1QvMDqCVY8-rg

※新規関連記事 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)

・【感想】三国志の作り方講座_渡邉義浩「後漢・三国時代の教育」
https://youtu.be/mQtJP7JJWdw

 上記の佐藤ひろおさんのYouTubeのチャンネルにて2021年7月12日に動画「【感想】三国志の作り方講座_渡邉義浩「後漢・三国時代の教育」」が公開された。タイトル通り下記リンク先にある「“三国志”の作り方講座」2021年7月10日開催分についての感想を述べたもの。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※新規関連記事 三國志研究第十六号(2021年9月5日発行)

・“三国志”の作り方講座
http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html

※関連記事
 第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)
 メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事 中国史史料研究会会報 第13号(2021年7月)

・Twitter / Hiro_Satoh: 土曜の渡邉先生の「後漢・三国時代の教育」も形を変えた名士論。というか名士論のど真ん中。名門に伝わる家学、1%の知識人が受けられる鍾会の教育は、「先天的文化資本」。太学や私塾への入学、自前の人脈や政治運動、武将としての学問の促成栽培で兵法と『春秋左氏伝』を学ぶのは「後天的文化資本」。 ...
https://twitter.com/Hiro_Satoh/status/1413909383700877315

・Twitter / Hiro_Satoh: 「地域」を文化資本論で、先天的・後天的に振り分けるのが難しく、切れ味が鈍ったと思います。本来、土地は先天的な要素。標準語=雅言でしか学問をできないというのは、ブルデューも言ってた。劉備の盧植や公孫瓚との人脈は土地のおかげ。一方、戦乱で土地の優劣が壊れたのも後漢末の名士論的に重要。 ...
https://twitter.com/Hiro_Satoh/status/1413910376706547714

真・一騎当千(AT-X2022年5月17日-)


アニメ
※関連記事 真・一騎当千外伝 勾玉列伝 第1巻(2020年11月30日)

上記関連記事を書くきっかけになったのが、マンガ「真・一騎当千」について刊行状況が気になってからなんだけどまだニュースはある。

・TVアニメ『真・一騎当千』公式サイト
http://www.ikkitousen.com/

※関連記事
 真・一騎当千(2015年11月30日)
 (株)コモンセンス(旧:(有)アームス)解散(2020年5月31日)

※新規関連記事 リンク:コスプレイヤー茉夏が『真・一騎当千』呂布奉先のコス披露(マイナビニュース2021年7月11日)

※新規関連記事 浅野真澄 生天目仁美の HiBiKi当千(2011年10月20日)

※新規関連記事 真・一騎当千(Blu-ray&DVD2022年6月24日)

上記サイトにあるように、「一騎当千」が終わり、アワーズ1月号(2015年11月30日発売)から新連載開始した塩崎雄二「真・一騎当千」がアニメ化されるという。「2022年AT-Xにて放送予定」と。※追記。2022年5月17日20時30分より

画筌 巻之四 漢人物(1721年)


絵画 ※前の記事 月刊 DaGama 1997年4月号(1997年2月28日)

 2021年7月12日月曜日、下記のTwitter AccountのStatusで見かけたのだけど、そういや記事化してなかったと挙がっていた書籍紹介を見る。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 六朝詩人群像(2001年12月)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)

・Twitter /toho_jimbocho:‏【国内書新刊】 『近世画譜と中国絵画:十八世紀の日中美術交流発展史』 小林宏光 著/上智大学出版/税込2,484円 近世日本で出版され始めた和製画譜は、絵画教本や複製画集として親しまれ、特に中国絵画に関する部分は、明清の中国絵画の作例を日本の画家や鑑賞者らに伝える貴重な情報源となった。 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1090585586644135936

・国内書 近世画譜と中国絵画 十八世紀の日中美術交流発展史 上製
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4324105283&bookType=jp

 とここでこの書籍を紹介する流れなのだけど、上記のページで目次を確認しても三国が関係するかわからない。なので書籍紹介で記事化するのはなし(あるいはこの本を手にとって確認してから)。でもせっかくなので、目次にある『画筌』が気になって検索をかけたら、下記のデータベースに行き当たる。

・古典籍総合データベース
http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/

※関連記事 古典籍総合データベース(早稲田大学図書館)

 そこの記載によると、林守篤/編『画筌』は浪華(大坂)の保寿堂から享保六年(1721年)に出版されたそうで、データベースには巻之一から六まで収録されており、巻之四が「漢人物」とあり、そこに狙いを定めてざっと見るに、或る1つのページに、左上四分の一に張良の全身絵があり、そのとなりの右上四分の一に「諸葛孔明」の全身絵、左下四分の一に張飛の全身絵、右下四分の一に関羽の全身絵がある。

一迅社とのコラボイベント(三国志大戦 2021年7月7日-8月4日)


ゲーム  下記サイトの下記ニュースページによると2021年7月7日水曜日7時から8月3日火曜日27時59分(ということは日付的には4日水曜日にかかる)までアーケードゲーム「三国志大戦」内にて「第四十一回大戦スタンプキャンペーン」が開催されるという。「今回の大戦スタンプでは、一迅社とのコラボ武将カードが2枚、華装武将カードが1枚登場します。」とのことで、それが何かというと下記ページによると、なもり「ゆるゆり」と、椋木ななつ「私に天使が舞い降りた!」の2つのマンガ作品でともにアニメ化されている。
 コラボ武将カードについて下記ページから引用するに「「ゆるゆり」コラボ武将カード『SR荀氏』(illust:なもり)、「私に天使が舞い降りた!」コラボ武将カード『R趙夫人』(illust:椋木ななつ)」で、それぞれ「声優/大坪由佳」(←原作登場人物:歳納京子)、「声優/上田麗奈」(←原作登場人物:星野みやこ)とのこと。また「大戦スタンプ褒賞:華装武将カード」は「『R辛憲英』(illust:タカヤマトシアキ)」と、「大戦スタンプ褒賞:兵士」は「仮装兵・公孫瓚服」と。

・三国志大戦公式サイト | 対戦型カードアクションゲーム
https://www.sangokushi-taisen.com/

※関連記事 『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! 夏のバージョンアップ特集!(2021年7月4日)

※新規関連記事 りゅうおうのおしごと!コラボ大戦スタンプキャンペーン(三国志大戦 2021年8月4日-9月15日)

・第四十一回大戦スタンプキャンペーン開催のお知らせ
https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/793e28f76b7609ea

※関連記事 コード・オブ・ジョーカー コラボイベント(三国志大戦 2021年5月26日-7月7日)

・アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト
https://yuruyuri.com/10th/

・TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」公式サイト
http://watatentv.com/

月刊 DaGama 1997年4月号(1997年2月28日)


雑誌 ※前の記事 リンク:後漢・魏晋時代における教育と門閥士族の形成(歴史研究 第36号1999年3月26日発行)

 2021年7月11日日曜日、静岡県内の某マンガ喫茶より始発で移動。ひたすら列車を乗り継ぎ西へ。静岡県内某駅。出発前までにコンビニで買った、パスタサラダを食べ終えるのは難しい。二川までヨダレ垂らしてねむってた。7時57分豊橋駅、外にでてツイッターのTLを取り込む。8時31分、岡崎駅、TLも下記のも読み切る。そういや萌に変わる言葉ってなんだっていう前に、汎用性の高い言葉だったんだね。

・中国オタク「日本のオタクはもう萌えって言わないって本当!?なら今日本のオタクはなんて言っているんだ!?」br> http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52135071.html
※2021年07月10日19:05

※関連記事 リンク:繪本三国志(1788年) 龍谷蔵

※新規関連記事 三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター(神奈川県2021年7月-)

 9時20分、岐阜駅到着前に目覚める。10時3分、醒ヶ井駅、三国志ニュースの記事「三国志朗読(YouTube 2021年6月19日-22日)」を仕上げる。にしてもノエビアスタジアム神戸の大規模接種会場へのシャトルバスが新長田駅からでているそうなんだけど、私が見ただけでも案内の看板を持った人が二人もいらっしゃった。これが噂の楽天社員? 12時30分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 川本喜八郎 三国志百態(ギャラリー新宿高野 1984年1月26日-2月8日)

※新規関連記事 パリピ孔明 6巻(2021年7月14日)

 前回来たときに気づいたのだけど、光栄(現コーエーテクモゲームス)の月刊『DaGama』が下記関連記事の1997年5月号以外にも増えていたので、それについても詳しくチェックしていこうとしてたら、閉店時刻がきて時間切れになったので、今回改めて、チェックする。今回は1997年4月号。

※関連記事 月刊 DaGama 1997年5月号

※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年6月号

  

三国志 曹操 乱世の奸雄(2021年7月1日-9月7日)


教育機関 ※関連記事 メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)

 上記関連記事で触れた第7回“三国志”の作り方講座で頂いたフライヤで知ったこと。

・史跡湯島聖堂|公益財団法人斯文会
http://www.seido.or.jp/

※新規関連記事 三国志を読む(2014年9月20日から毎月第三土曜日全5回)

上記のサイトでは情報はないが(2021年7月20日現在)、フライヤによると下記のYouTubeの一部無料公開にしており、そこからリンクされている下記ページによると、東京都文京区の湯島聖堂斯文会主催で早稲田大学理事・文学学術院教授の渡邉義浩先生による湯島聖堂オンライン講座「三国志 曹操 乱世の奸雄」が2021年7月1日10時より3話セット販売価格 2500円(税込)で配信された。「曹操の革新性」「二つの大戦」「志を詠う」の3話。販売期間は8月31日23時59分まで。アーカイブ配信は9月7日23時59分まで。

・湯島聖堂オンライン講座:三国志「曹操 乱世の奸雄」 - YouTube
https://youtu.be/wJc-0bmGjXs

・湯島聖堂オンライン講座:三国志「曹操 乱世の奸雄」【湯島聖堂】 | 電子チケット販売サービスteket(テケト) 音楽コンサート、ライブ配信などのイベント運営をサポート
https://teket.jp/1327/4994

※新規関連記事 リンク:凸版印刷、斯文会と『湯島聖堂文化講座』のオンライン配信を開始(2021年8月6日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※新規関連記事 三國志研究第十六号(2021年9月5日発行)

※新規関連記事 三国志を読み解く(オンライン&北海道札幌市2021年11月6日、13日、20日)

リンク:後漢・魏晋時代における教育と門閥士族の形成(歴史研究 第36号1999年3月26日発行)


研究 ※前の記事 六朝詩人群像(2001年12月)

 2021年7月10日土曜日21時、朝居た静岡県の某マンガ喫茶に列車を乗り継いで三島駅あたりに到達した際に下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・金印 (lubu2557lubuwei) on Twitter
http://twitter.com/lubu2557lubuwei

※新規関連記事 リンク:最高の名将は誰だったのか…(週刊文春2021年9月9日号)

・Twitter / lubu2557lubuwei: 大筋、大阪教育大学の此の論文「後漢・魏晋時代における教育と門閥士族の形成」と同等の内容と考えてよいのかしら… ...
https://twitter.com/lubu2557lubuwei/status/1413825760142368770

 それは陳雁「後漢・魏晋時代における教育と門閥士族の形成」『歴史研究』第36号「丹生谷哲一教授退官記念号」(大阪教育大学歴史学研究室1999年3月26日発行)pp.223-247。元々、上記ツイート主は前の記事の講座関連での推測で引き合いに出された論文。いやツイートの引用からは削ったけど、個人的には下記関連記事のPermalink同様、安定したアクセスができるよう書誌URLを活用してほしいところ。

※関連記事 リンク:京都大興寺関帝像について(東アジア文化交渉研究 第14号 2021年3月31日発行)

※新規関連記事 リンク:四時の宴 ―建安の公宴詩について―(お茶の水女子大学中国文学会報 第39号2020年4月18日)

・大阪教育大学附属図書館
https://www.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/

※関連記事 国際学術シンポジウム「魏晋南北朝史と石刻史料研究の新展開―魏晋南北朝史像の再構築に向

・後漢・魏晋時代における教育と門閥士族の形成
https://opac-ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/webopac/TD00001326

三国志学会 第十六回大会 三国志大文化祭2021(東京2021年9月5日日曜日)


研究 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)

・三国志学会大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※前回記事
 三国志学会 第十五回大会 三国志大文化祭(オンライン2020年9月13日日曜日)
 メモ:三国志学会 第十五回大会 報告(2020年9月13日)

※次回記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

・三国志学会 公式 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCHvfzEtN5TUUHtM1jpKyVeA

・早稲田大学
https://www.waseda.jp/

 上記公式サイトの上記大会ページが昨日、更新されてて、それによると「三国志学会 第十六回大会」は2021年9月5日日曜日13時から17時30分まで東京都新宿区西早稲田1-6-1 27号館 地下2階 小野記念講堂にて開催されるという。「参加費 来場:500円(入会された方は無料です)/オンライン:無料」(※8/12追記。来場の参加費も無料に変更されてた。プログラムも少し変更があったので引用部分を変更)とのこと。一昨年が小説家、吉川英治がテーマで、今年は横山光輝がテーマになった印象があったけど、今年はテーマが見て取れず従来型に戻った印象がある。
 また同会場同日午前中の10時から12時まで、それに先立ち、昨年に続き、三国志大文化祭2021が開催されるという。こちらには特別公演のひとり芝居があって、昨年の特別講演と同じく孔明。

メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)


教育機関 ※前の記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(Amazon Prime Video2021年7月1日-)

 2021年7月9日金曜日夕方出発。流行り病前の定番、静岡県の某マンガ喫茶へ移動。7月10日土曜日、7時前に目が覚める。ようやっとアマプラでドラマ「女子高生の無駄づかい」#2を視聴。マンガ喫茶ナイトパックを目一杯使った、久々に!ゆっくりした。8時40分、三国志ニュースの記事「メモ:mini三国志フェス2021(2021年6月20日)」アップ。列車を東に乗り継ぐ。そんなに変わんないけど一応、新幹線を使った。目的地は「第7回“三国志”の作り方講座」の早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階 第一会議室で、多分11時40分ぐらいに到着。いや下記の講座ページにあるように13時30分からなんだけど、今回は1スタッフとして来たので。すでにお二人が映像機器のセッティングをされていた。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・“三国志”の作り方講座
http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html

※関連記事
 メモ:第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日)
 第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)

※新規関連記事 リンク:【感想】三国志の作り方講座(YouTube 2021年7月12日)

※次回記事 第8回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2022年1月29日)

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 人事の三国志(2019年6月10日)
 図説 一冊で学び直せる三国志の本(2020年12月17日発売)

 ともかく割り当てられたお仕事、利用できる席を示す紙を配置するのと、外に案内を張り出していくのと、受付のやり方のレクチャーを受けるのと。そのうち下記の写真のように13時開場の旨が会場前のホワイトボードに書かれる。その後、出演者の方々が入ってくる。

  

 資料としてA3用紙5枚、つまりA4用紙10ページ横書きのものが入り口近くに置かれる。それと講座のチラシなんだけど、それについては記事を改めよう。

※新規関連記事 三国志 曹操 乱世の奸雄(2021年7月1日-9月7日)

 開場後、受付けとして最後にその資料の場所を伝える流れ。開場してお客さんが順次はいっていって、受付けをされてって、着席されてって、いよいよ始まるってことなんだけど、機器トラブルでしばし押したものの、無事開演。

中国時代劇の世界 第2回(中国史史料研究会会報 会報創刊号2019年7月)


研究 ※関連記事 中国史史料研究会会報 第13号(2021年7月)

 上記関連記事を書く際に、そういや同じ学術誌での過去号での三国ネタを紹介してなかったな、ということで今回はその紹介記事。

 下記の出版社サイトの下記ページにあるように、2019年7月(Amazon.co.jpでは6月29日)に中国史史料研究会より電子書籍で『中国史史料研究会会報』会報創刊号が出版されたという。Kindole版で書く500円。どこに三国があるかというと「[エンタメ]中国時代劇の世界 第2回『三国志:Secret of Three Kingdoms』(佐藤信弥)」がある。

・志学社 |
https://shigakusha.jp/

※新規関連記事 増補新版 漢帝国と辺境社会(2021年11月30日発売)

・中国史史料研究会
https://shigakusha.jp/hoc/

※関連記事 東京富士美術館『大三国志展』の思い出(中国史史料研究会会報第3号2019年11月1日)

・中国史史料研究会会報 会報創刊号
https://shigakusha.jp/product/hoc-journal-001/

※関連記事 戦乱中国の英雄たち(2021年5月10日)

三国志~司馬懿 軍師連盟~(Amazon Prime Video2021年7月1日-)


  • 2021年7月15日(木) 12:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,039
テレビ ※前の記事 中国史史料研究会会報 第13号(2021年7月)

 2021年7月9日金曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(BS11 2021年3月25日-)

※新規関連記事 三個の礼(関西の鉄道2021年9月コア期間)

・Twitter / Changokushi: 『月に咲く花の如く』見終わったから次に何見ようかとアマプラ漁ってたら『軍師連盟』が!!!いつの間に!見直そうかな。 ↓そして共有した時に勝手に入るコメントがwww(^o^;) やあ、三国志 ~司馬懿 軍師連盟~を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0IE96W4XS27H9BCYO7P5SHODBX/ref=atv_dl_rdr ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1413131787048345601

 下記ページにあるようにAmazon Prime Videoにてドラマ「三国志~司馬懿 軍師連盟~」(原題「軍師聯盟」)全86話(第一部42話、第二部44話)が配信されており、ツイッターで検索するに、2021年7月1日よりPrime会員は月額の会員費を除けば無料で見ることができるとのこと。

・Amazon.co.jp: 三国志 ~司馬懿 軍師連盟~を観る | Prime Video
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0IE96W4XS27H9BCYO7P5SHODBX

※関連記事
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(WOWOWプライム2018年7月14日-)
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(Hulu2019年7月10日-)

※関連記事 三国志 -周瑜と孫策-(Amazon Prime Video2020年12月23日)

※新規関連記事 新解釈・三國志(Amazon Prime Video2022年2月5日)

※新規関連記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(BS日テレ2022年4月13日-)

※新規関連記事 アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会

第13回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年7月28日)


絵画 下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 三国志 海洋堂 フィギュアコレクション 復刻版第弐集(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日-)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 休館(2021年8月20日-9月12日)

・第13回三国志子ども写生大会 受付終了のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=770

※前々回記事 第11回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年8月1日)

※次回記事 第14回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年8月10日)

上記の前々回記事やそこから辿れる記事にあるように毎年、7月末か8月初頭の水曜日の休館日に児から小学生までの子どもを参加対象とし飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「こども写生大会」が開催されるので、それを思い出し今年の開催分を見に上記サイトにアクセスした。そうすると、上記お知らせページにあるように、2021年7月28日水曜日に「第13回こども写生大会」が開催されるのだけど、

中国史史料研究会会報 第13号(2021年7月)


研究 ※前の記事 故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチりますvol.4(2021年6月28日)

 2021年7月1日木曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事 第6回三国志研究会(オンライン全国版 代打)(2021年2月6日)

※新規関連記事 リンク:【感想】三国志の作り方講座(YouTube 2021年7月12日)

・Twitter / Hiro_Satoh: 本日配信の『中国史史料研究会会報』は、青木朋先生 @aokitomo_zZ の『三国志ジョーカー』と、竹内真彦先生 @TAKEUTIMasahiko の『最強の男』の書籍紹介なんですね。 ...
https://twitter.com/Hiro_Satoh/status/1410392901176107008

 下記の出版社サイトの下記ページにあるように、2021年7月(Amazon.co.jpでは6月30日)に中国史史料研究会より電子書籍で『中国史史料研究会会報』第13号が出版されたという。Kindole版で500円。どこに三国があるかというと、下記ページから引用するに「[書籍紹介]青木 朋『三国志ジョーカー』(ボニータコミックス)(野澤 亮)」「[書籍紹介]竹内真彦『最強の男――三国志を知るために』(春風社、2020年)(佐藤信弥)」と三国のマンガ単行本と研究書の書籍紹介がある。

・志学社 |
https://shigakusha.jp/

・中国史史料研究会
https://shigakusha.jp/hoc/

※関連記事 東京富士美術館『大三国志展』の思い出(中国史史料研究会会報第3号2019年11月1日)

※新規関連記事 中国時代劇の世界 第2回(中国史史料研究会会報 会報創刊号2019年7月)

・中国史史料研究会会報 第13号
https://shigakusha.jp/product/hoc-journal-013/

※関連記事
 三国志ジョーカー 第5巻(2012年12月14日)
 最強の男―三国志を知るために(2020年9月)
 戦乱中国の英雄たち(2021年5月10日)

※新規関連記事 第1回三国志研究会(オンライン全国版)(2020年9月5日)

※2021年7月24日追記、「[書籍紹介]青木 朋『三国志ジョーカー』(ボニータコミックス)(野澤 亮)」について。fireで電子書籍を初めて購読したけど、なんか拡大されていてページ全体が見にくい、と思ったら、タブレットを横から縦に回したらちょうど良くなった(原始人・笑) 私は横山光輝『別冊コミックトム 三国志』での読者投稿欄「お便り紹介コーナー」を分析してて青池保子「イブの息子たち」の三国志ネタをしったんだよね(そして論文のネタにした・笑) 以下、注にURLがあったツイート。

※関連記事 「イブの息子たち」に孔明(1977年1月5日)

・青木朋 (aokitomo_zZ) on Twitter
http://twitter.com/aokitomo_zZ

※関連記事 SHADOW/影武者(2019年9月6日)

※新規関連記事 環境から解く古代中国(2009年7月1日)

・Twitter / aokitomo_zZ: 笑 関係性でいうと 司馬懿=ヒース 未来人=ニジンスキー ...
https://twitter.com/aokitomo_zZ/status/1383726534712721418

※新規関連記事 リンク:【三国志&鉄人28号】ぶらり歴史探訪ミニ【神戸】(2021年7月23日)

妖怪三国志 特別総集編(YouTube2021年7月1日-8月2日)


アニメ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・【公式】妖怪三国志 国盗りウォーズ (yokai_kunitori) on Twitter
http://twitter.com/yokai_kunitori

・Twitter /yokai_kunitori: 【3.5周年まであと2日!】 アニメ「妖怪三国志」の特別総集編を期間限定で公開!本日はラストとなる第三弾! あの #ジバニャン #ウィスパー が「三国志」の英雄に!最終回では、ついにフユニャン曹操と対決!?第一弾、第二弾も同チャンネルで公開中!※8/2(月)12:00頃まで #妖怪ウォッチ #妖怪三国志 https://www.youtube.com/watch?v=oyKdyVmQOAk ...
https://twitter.com/yokai_kunitori/status/1412697903097864202

 下記のYouTubeの「LEVEL5ch【公式】」にて下記にあるように「アニメ「妖怪三国志」特別総集編」第1弾、第2弾、第3弾がそれぞれ2021年7月1日、5日、7日から公開されたという。上記ツイートにあるように8月2日まで。これは下記関連記事で触れたアニメ「妖怪ウォッチ」第113話(2016年3月25日)から番組内ショートストーリーとしてあった「妖怪三国志」を編集したもの。それをゲーム「妖怪三国志 国盗りウォーズ」の3.5周年企画として期間限定で無料公開したようで。

・LEVEL5ch【公式】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UClfhcLqicImW9Se7NKaFADQ

※関連記事
 妖怪三国志(妖怪ウォッチ 113話2016年3月25日-)
 妖怪三国志 国盗りウォーズ(iOS/Android 2018年1月11日-)

・アニメ「妖怪三国志」特別総集編 第1弾
https://youtu.be/e6mPquOtFLc

・アニメ「妖怪三国志」特別総集編 第2弾
https://youtu.be/Q7mDa7jTRBs

・アニメ「妖怪三国志」特別総集編 第3弾
https://youtu.be/oyKdyVmQOAk

故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチりますvol.4(2021年6月28日)


マンガ ※前の記事 漫画映画 漂流記(2019年9月4日発行)

 2021年6月28日月曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ジェントルメン中村 (gentlemennkmr) on Twitter
http://twitter.com/gentlemennkmr

※新規関連記事 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)

・Twitter /gentlemennkmr: ビギンマーケット×ジェントルメン中村、コラボ漫画が今週も公開されました!! 我らが"張飛"が現代人の不満を代弁!! そして蜀魂満点のルビ芸が炸裂するッ!! ...
https://twitter.com/gentlemennkmr/status/1409351453513187330

 そこに引用ツイートされているのが下記ツイート。2021年6月28日公開。そこの画像に今回の本題であるマンガ、ジェントルメン中村「故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチります」vol.4が公開されている。つまりは「ビギンマーケット」の宣伝マンガなのだけど、第4弾となる今回の「歴史上の偉人」は張飛で、関羽も描かれる。

・Begin編集部 (Beginmagazine) on Twitter
http://twitter.com/Beginmagazine

・Twitter /Beginmagazine: 鬼才ジェントルメン中村氏とのコラボ漫画vol.4公開!ビギンオリジナルブランドをあの武将が愛用?!  #ジェントルメン中村 #tlc #故あって現代日本にやって来た #月曜更新 #三国志  https://market.e-begin.jp/products/tyo_tyo0691j?_pos=6&_sid=3c20b8041&_ss=r ...
https://twitter.com/Beginmagazine/status/1409306023660122112

※新規関連記事 リンク:三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志(Twitter2021年8月16日-)

・雑誌Begin(ビギン)公式サイト
https://www.e-begin.jp/

2021年の関帝誕は8月2日(横浜中華街)


場所  下記の横浜中華街の関帝廟のサイトの下記ページによると2021年の関帝誕(関羽の誕生日。つまりそれを祝う祭り)は8月2日月曜日(旧暦6月24日、2021年の旧暦6月24日を新暦に変換)とのこと。例年のように拝神儀式のときは入場制限し、17時より中華街全域で神輿の巡行を行うとのことだけど、やはり昨年と同じく今年は下記ページから引用するに「*感染予防に配慮し、神輿の巡行は見送りさせて頂く事になりました。ご了承願います。」とのことだ。

・横浜関帝廟 - 横浜中華街・関聖帝君を祀る廟
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※関連記事 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2021年2月11日)

・2021年 關帝誕 のお知らせ
https://yokohama-kanteibyo.com/events/guan-yus-birthday-2021/

※前年記事 2020年の関帝誕は8月13日(横浜中華街)

※次年記事 2022年の関帝誕は7月22日(横浜中華街)

※2013年のレポ メモ:横浜中華街 関帝廟 関帝誕 神輿巡行(2013年7月31日)

漫画映画 漂流記(2019年9月4日発行)


書籍 ※前の記事 川本喜八郎 三国志百態(ギャラリー新宿高野 1984年1月26日-2月8日)

 2021年6月27日日曜日、近頃、移動中、図書館から借りた本を読んでいるのだけど、それらの中の小田部羊一、藤田健次/聞き手『漫画映画 漂流記 おしどりアニメーター 奥山玲子と小田部羊一』(講談社2019年9月4日発行、ISBN978-4-06-517190-5)ってのがある。下記関連記事で触れた2019年4月から9月まで放送のNHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」に興味があったんで、そのドラマのアニメーション時代考証を担当した小田部羊一さんの著作。

・NHKオンデマンド なつぞら
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201700160800000/

※関連記事 メモ:朝ドラ『なつぞら』に描かれたアニメーションとその世界(ビランジ45号2020年2月22日発行)

 下記ページによると初出は「2019年3月にFRIDAYデジタルで配信された全3回にわたるの独占インタビュー記事に加筆し、新たにロングインタビューしたものを収録。」とのことだ。

・『漫画映画漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一』(小田部 羊一,藤田 健次)|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000325025

※関連記事 パリピ孔明 5巻(2021年4月14日)

※新規関連記事 パリピ孔明 6巻(2021年7月14日)

 元々はドラマ中アニメ作品「どうぶつ三国志」を「三国志ニュース」の記事にしたので、そのドラマのモデルになった実際のアニメ制作現場について、つまり今回触れた書籍に三国ネタを期待したわけでなく、下記関連記事同様、ドラマの舞台に興味があって借りた書籍なのだけどね。

※関連記事 私的メモ3:三国志関連初心者向け

 ところが気づいたら「三国志」の三文字を発見。

第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日)


テレビ ※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)

 上記関連記事で触れているように主に横浜にて開催されている「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」について、開催情報は上記関連記事にまとめていたんだけど、次のは場所を大きく変えるというか、形態がかわるので記事を改める。下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter
http://twitter.com/kwmt_3594off

※関連記事 第11回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2019年2月16日)

※新規関連記事 2023.11.05②(しずかなインターネット 2023年11月25日)

※新規関連記事 第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2024年6月29日)

・Twitter / kwmt_3594off: 【7/22(木・祝)14:00〜 第18回人形劇三国志DVD鑑賞オフ】お久し振りです!1年半弱ぶりにオンラインでの鑑賞会を開催します。視聴回は「赤壁の戦い」。DVDなど何らかの視聴媒体をお持ちの方に限られますが曹操役の船塚さんと一緒に楽しみませんか?詳細はtwiplaにて https://twipla.jp/events/485883 ...
https://twitter.com/kwmt_3594off/status/1412199405386563585

 下記のTwiPlaページによると、2021年7月22日木曜祝日(五輪シフトで19日月曜平日で22日23日と祝日)の14時から15時30分までにオンライン(Microsoft Teams 会議内)にて「第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)」が開催されるという。鑑賞対象は「人形劇三国志」第33回「赤壁の戦い」とのことで、下記から引用するに「同時再生による鑑賞会の為、参加はDVD等の視聴媒体をお持ちの方に限ります。」とのこと。ちなみに現行手に入れられるDVDだと『人形劇 三国志 全集 参(新価格)』。

・7/22(木・祝)14:00〜15:30 【第18回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla
https://twipla.jp/events/485883

※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2019年11月4日)

※関連記事 人形劇三国志全集(新価格)DVD 全5巻(2019年6月21日)

川本喜八郎 三国志百態(ギャラリー新宿高野 1984年1月26日-2月8日)


展覧会 ※前の記事 神戸孔明めぐり(2021年6月26日)

 2021年6月26日土曜日、12時前に神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。第三次緊急事態宣言が明けるのを待ってたので二ヶ月ぶりぐらいの訪店。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 メモ:横山三国志での孫夫人

※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年4月号(1997年2月28日)

 今年もやってきた、華陀の赤紫蘇クリームソーダを注文。前の記事で「神戸孔明めぐり」とか書いていたけど、冒頭の三宮センター街2丁目のタペストリーに華岡青洲が描かれているので、華佗めぐりでもある(華岡青洲については下記関連記事参照ね)。

※関連記事 第3回三国志シンポジウム 雑感3

 12時前に黄巾党オムライスを食べ、12時45分にお店の宣言明けサービスのパッションフルーツが出てきた。嬉しいね、こういうの。

  

※関連記事 川本喜八郎『三国志』そして『平家物語』(ギャラリー新宿高野 1985年)

 それで上記関連記事の続き。

・ANIDO official website
http://www.anido.com/

・川本喜八郎 « ANIDO official website
http://www.anido.com/people/1106

※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年11月号

 おさらい的に上記から下記へ引用すると、新宿ギャラリー高野で1984年と1985年に川本喜八郎氏の人形個展が開催され、前述の記事では1985年について触れたが今回は1984年の方について。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1982~84年、NHK人形劇「三国志」人形美術を担当。

1984年、人形個展〈川本喜八郎・三国志百態〉を開催。新宿ギャラリー高野にて。(協力:アニドウ)

1985年、人形個展〈川本喜八郎『三国志』そして『平家物語』〉を開催。新宿ギャラリー高野にて。

━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第6回(YouTube2021年7月13日)


ゲーム  下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・『三國志 覇道(ハドウ)』公式 好評サービス中 三国志ゲームアプリ (sangokushihadou) on Twitter
http://twitter.com/sangokushihadou

※新規関連記事 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)

・Twitter / sangokushihadou: 【広報スタッフ】 #三國志覇道 公式生放送テレビ #ハドウ への道! 第6回放送が7/13(火)21時目覚まし時計に決定! ゲスト: 松本忍さん @mattsun_s 箱崎みどりさん @midori_hakozaki MC: 植松哲平さん @fesmatsu でお送りします。 放送URL: https://youtu.be/99uvbhA12KY https://twitter.com/i/broadcasts/1dRJZNNNjYdJB ...
https://twitter.com/sangokushihadou/status/1402199806714400769

 下記の3番目4番めのURLのページにあるように2021年7月13日火曜日21時からコーエーテクモゲームス主催でYouTubeとTwitterにてライブ配信「『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第6回」があるという。出演者は前回と同じで、敬称略で「MC:植松哲平(ラジオDJ)」「『三國志 覇道』プロデューサー:伊藤幸紀」「ゲスト:箱崎みどり(ニッポン放送アナウンサー)」「松本忍(声優)」とのこと。タイトル通りゲーム「三國志 覇道」についての配信。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第3回(YouTube2021年4月20日)

・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

※関連記事
 三國志 覇道(2020年9月15日-)
 メモ:三國志 覇道ナイト(ニッポン放送2021年4月3日)

※新規関連記事 三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター(神奈川県2021年7月-)

・『三國志 覇道』公式生放送 #ハドウ への道! 第6回 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=99uvbhA12KY

※前回記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第5回(YouTube2021年6月15日)

・『三國志 覇道』公式生放送 #ハドウ への道! 第6回 / Twitter
https://twitter.com/i/broadcasts/1dRJZNNNjYdJB

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※新規関連記事 江戸の見立て文化と政治性(2021年8月27日)

神戸孔明めぐり(2021年6月26日)


場所 ※前の記事 コロナ禍、どう考える?どう行動する?(神戸・三宮センター街2丁目2021年3月12日)

 2021年6月26日土曜日。10時半ぐらいに前の記事に書いたように神戸・三宮センター街2丁目にいて、諸葛亮(字孔明)の描かれたタペストリーを見ていた。これは神戸・三宮センター街2丁目にて2021年3月12日からとのことで(一応、伏線)。

  

 これから行く場所のことを考えたら、「そうだ神戸孔明めぐりをしよう」と思い立ち、元町駅まで歩いて、新長田駅まで行く。駅から南東に歩いて、国道を越えて本町筋商店街に入る。その商店街の西側スーパーマーケットの前に諸葛亮の石像がある。行ってみると、すでにスーパーの開店時刻が過ぎていて、石像前で営業活動中でお客さんもたくさんいたけど、それら人影が写らないように撮影。

  

 後日「三国志ニュース」を見るに消去法で第三回三国志祭の初日、2009年8月22日土曜日、三国志祭等身大石像完成記念セレモニーが行われた主役の石像がこれだね。馬渕洋さんが制作した像。ネットで検索すると、下記ページが出てきて。どうやら正解のようだ。他の石像はそれぞれ別の日に披露されている。

※関連記事
 三国志なりきり祭(2010年3月28日神戸六間道商店街)
 第三回三国志祭(2009年8月22日23日)
 実は、馬渕が作りましたMAP 2020(2020年11月27日)

・第三回三国志祭 ~新長田から元気発信~ - スーポンドイツさん - 旅行のクチコミサイトフォートラベル
https://4travel.jp/travelogue/10368038

SDガンダムワールド ヒーローズ(YouTube2021年4月8日-)


アニメ  ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし) 第152回 2021.6.28配信により知ったこと。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし) ちゃんごくし 第152回 2021.6.28配信
https://www.youtube.com/watch?v=vQGARhBAAmQ

※関連記事 リンク:もうひとつの三国志(東方464号2019年10月)

※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年11月号

※新規関連記事 【延期】幻想三國誌 天元霊心記(2021年10月5日-)

 そこで言及されるアニメ作品の一つ、「SDガンダムワールド 三国創傑伝」については下記関連記事にて紹介したとおり三国ものだったけど、実はその後続作品も三国関連のキャラクターが出てくるとのこと。

※関連記事 SDガンダムワールド 三国創傑伝(YouTube2021年2月25日-)

 下記公式ページによると2021年4月8日から毎週木曜日(19時)にアニメ「SDガンダムワールド ヒーローズ」(30分程度)がYouTubeのガンダムチャンネルにて配信されるという。またBS11では同年4月10日より毎週土曜日19時からの30分枠、TOKYO MXでは4月13日より毎週火曜日22時29分より30分枠で放送されるという。「SDガンダムワールド 三国創傑伝」からのキャラクターが登場。

・「SDガンダムワールド ヒーローズ」公式サイト
https://sd-gundam-world.net/heroes/

※新規関連記事 SDW HEROES 三国(2021年8月-)

・ガンダムチャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7wu64jFsV02bbu6UHUd7JA

・第1話|SDガンダムワールド ヒーローズ【ガンチャン】 - YouTube
https://youtu.be/2yd207k3Nyw
※第1話 『落ちてきた運命』2021/04/08 悟空vs趙雲がいきなりあったり、後半、キングダムワールド ラクヨウエリアにうつって三国関連ばかりになったり。

コロナ禍、どう考える?どう行動する?(神戸・三宮センター街2丁目2021年3月12日)


物品 ※前の記事 リンク:繪本三国志(1788年) 龍谷蔵

 2021年6月26日土曜日。7時半の目覚し時計前に起床。下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと、というかメモとして残していた。

・しげる (gerusea) on Twitter
http://twitter.com/gerusea

・Twitter /gerusea: これは三宮のセンター街に吊ってあるマジでボンヤリしたメッセージのやつ ...
https://twitter.com/gerusea/status/1405729306186194945

 その日は上記のツイートにあるタペストリーを見に行こうと思い、特に下調べもせず兵庫県神戸市三宮に向かおうとしてた。まずオンラインで図書館からの本を貸出延長。8時20分出発。金券ショップにいったら総売り切れだった。9時河原町駅発の阪急京都線に乗る。9時30分、阪急車内できく。苦手な話、リプの応酬とか。ゲーム配信のイラストかいてもらった自慢。

・【朝配信】戦え平日朝配信!6月25日(金)
https://youtu.be/uyDa3AFQo1g

※新規関連記事 月刊 DaGama 1997年11月号

 10時17分に神戸三宮駅到着。「特に下調べもせず」と前述したものの、さすがに大体の場所は知りたかったので、写真に見える「三宮センター街2丁目」やBook-offの看板を頼りにアーケードを歩くとすぐに見つかる。

  

 天井から下るタペストリーは裏表同じ印刷が施されていて、あまり区別せず何度か撮影していた。「コロナ禍、/どう考える?/どう行動する?」というメッセージ。それがタペストリーの上部にあって、その下の中央にはレオナルド・ダ・ヴィンチの顔が描かれる。左上には「諸葛孔明」、左に「華岡青洲」、下に「ジャンヌ・ダルク」、右下に「坂本龍馬」、右上に「ナポレオン」が描かれる。三国関連はもちろん「諸葛孔明」なのだけど、華岡青洲も下記関連記事にあるように実は華佗を通じた三国関連。

※関連記事 第3回三国志シンポジウム 雑感3

※新規関連記事 知恵泉 華岡青洲(NHK教育2020年12月8日)

  

 後日、このタペストリー(いやこの呼称も後述のページからなのだけど)がいつから設置されているか、ネットで軽く検索すると、下記のサイトの下記ページが出てくる。設置者の、つまり公式の。「諸葛孔明」はおそらく『三才圖會』(三才図会)あたりが元の絵かと。

※関連記事 メモ:三才圖會と三禮圖

・三宮センター街二丁目
https://centergai2.com/

・タペストリーで綴る街からのメッセージ
https://centergai2.com/タペストリーで綴る街からのメッセージ/

※新規関連記事 映画 真・三國無双を見に行く小旅行(2021年10月23日)

 これによると、「アーケード中央に設置する幅3.5m×長さ4mの大きなタペストリー」とのことで、「3月12日から」設置しているそうな。

『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! 夏のバージョンアップ特集!(2021年7月4日)


ゲーム  下記、公式サイトで知ったこと。

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

※関連記事 大戦シリーズを語り合う会(2021年8月1日)

※新規関連記事 一迅社とのコラボイベント(三国志大戦 2021年7月7日-8月4日)

・『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! 夏のバージョンアップ特集!
https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/74a08c2223747e4c

※関連記事 『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! ~稼働4周年記念特番~(2020年12月27日)

 上記ページにあるように2021年7月4日日曜日20時から開始で、YouTubeにて公式で「『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! 夏のバージョンアップ特集!」が生配信されるという。出演者は上記ページから引用するに「江越 彬紀(声優)、花田 勝 氏」「MC:クロイワザリガニ」とのこと。内容も同様に引用すると「今回は、ゲストに声優の江越 彬紀さん、プレイヤー代表の花田 勝 氏さんをお迎えし、この夏の三国志大戦の最新情報を、いち早くお届けいたします。」と。後からでも視聴できる。

・『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! 夏のバージョンアップ特集! - YouTube
https://youtu.be/j6iaJl1Ea_A

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2021上半期


ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。

※関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2020

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2021

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr


☆ツリー別閲覧ランキング(2021/1-2021/6)
 1. リンク国の色
 2. リンク曹張無言問答
 3. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 4. リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 5. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 6. リンク「黄天」?「黄夫」??
 7. リンク三国志ファンは今どこに?
 8. リンク一合
 9. リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 10.リンク馬氏の五常
 11.リンク太史慈の命日について
 12.リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)について
 13.リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 14.リンク周瑜の先祖 周興さん
 15.リンク成人って何歳から?
 16.リンク陸遜の流罪について
 17.リンク三国時代(後漢)の婚姻制度
 18.リンク劉備玄徳の名の由来を教えて下さい
 19.リンク孔融配下or袁術配下or士燮配下
 20.リンク上表・上疏・上奏の違い

コメント (2)


メディアギャラリ (10)

  • 記事用 (10)
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-17]
    • [2021-07-26]


カレンダjp (12)