Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 06月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (2)

日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》(2019年12月)


研究 ※前の記事 中央ケース(川本喜八郎人形ギャラリー2020年11月22日-)

 2021年4月24日土曜日14時すぎ、上野の国際子ども図書館の児童書研究資料室に到着。明日から緊急事態宣言に入るので、次いつ都境をまたげるか、次利用できるかわからなくなるので。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事 ヘンテコリンな六朝通史『建康実録』の最古刊本(東方461号2019年7月)

・児童書研究資料室
https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html

  

※関連記事 中華そば 劉備(岡山県倉敷市2007年?-)

 上記の関連記事で触れた4月の頭に行きそびれているので、とりあえず開架の『ビランジ』をたぐり、下記の前号記事と同じく陳曦子さんによる連載「日中における中国四大名著の受容と再創作」をチェックしようとしていた。2020年9月15日発行の46号はおいてあったが、最新の47号はまだこっちには置いてなく永田町の方(国立国会図書館本館)のみだった。5月中旬以降?というか発行がうちの徒歩圏内なのだから定期送付してもらえばいいんだけど時期を逸した。

・ビランジ : 本〈子ども〉文化 + 風俗 46号
https://www.jsscc.net/books/4737

・竹内オサムのホームページ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/

・ビランジ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/contents-biran.html

※前号記事 メモ:諸星大二郎が『西遊記』を語る「西遊妖猿伝」における表象分析(ビランジ45号2020年2月22日発行)

 ひとまず『ビランジ』の購入方法をメモっておこうと46号の奥付あたりを見ていると、p.198「執筆者のご紹介」の陳曦子さんの研究成果が大学の出版部から刊行されたということを知る。後日、軽く検索するに下記ページに行き当たる。

・新闻与传播学院
https://xwxy.jnu.edu.cn/

・陈曦子
https://xwxy.jnu.edu.cn/2017/1018/c12874a323102/page.htm

※関連記事 メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)

 そこには下記へ引用するに

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3. 《日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》》,独著作者,2019,暨南大学出版社。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とあり、また下記の東方書店のページより、つまり、(一旦、読みやすいように繁體字にかえるけど)2019年12月に暨南大学出版社より陳曦子『日本流行文化中的中國経典巨著:《三國志》与《三國演義》』が刊行されたという。軽く検索をかけると右のAmazon.co.jpで取り扱っていて(こちらはペーパーブックで2020年4月30日出版、ISBNも最後の桁が異なる)、下記の東方書店でも扱っており、そこに目次が載っている。それを見るに著名にはないものの、どうやら三国のマンガを主な対象としているようだ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 中国古典小説研究 第22号(2019年3月31日)

・輸入書 日本流行文化中的中国经典巨著:《三国志》与《三国演义》
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=458692&bookType=ch

※関連記事 日中における中国四大名著のマンガ比較研究(同志社大学2013年3月21日)

リンク:三国志ファン必食「剣門豆腐」!(2021年2月15日)


ネット ※前の記事 「三国志」の世界 孔明と仲達〔新訂版〕(2017年3月10日発売)

 2021年2月19日金曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・中川正道@四川フェス&四川料理メディア運営 (Amazing_Sichuan) on Twitter
http://twitter.com/Amazing_Sichuan

※新規関連記事 メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)

・Twitter /Amazing_Sichuan: 毎回楽しみにしているまゆさん @mohumohumayu の四川省の旅の食記録。今回は「剣門豆腐」、広元市剣閣県。 楽山、自貢、宜賓あたりは知名度高い街ですが広元はまだまだマイナー。そんな場所においしい名物料理は沢山隠れています https://meiweisichuan.jp/xiaochi/2021/02/8616.html ...
https://twitter.com/Amazing_Sichuan/status/1361151251887644676

 下記ポータルサイトにて下記リンク先のように2021年2月15日に麻友子「三国志ファン必食「剣門豆腐」!難攻不落の要塞「剣門関」で食べる四川名物料理」という記事が公開された。その記事のタイトルで明示されているように、記事内に「三国志の舞台、天然の要塞「剣門関」」という節があってそこに剣門関の説明・現在の写真、ブロンズ像の写真などがある。

・おいしい四川: 四川料理の魅力と食文化を伝える
https://meiweisichuan.jp/

※関連記事 メモ:四川フェス2019(2019年4月20日)

・三国志ファン必食「剣門豆腐」!難攻不落の要塞「剣門関」で食べる四川名物料理
https://meiweisichuan.jp/xiaochi/2021/02/8616.html

※関連記事 体感!中国美食紀行 #5#6(2012年11月23日30日)

カレンダjp (2)