Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 11月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (1)

新脩 最新漢文讀本 第四册(1937年6月25日發行)


  • 2020年11月27日(金) 17:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    424
書籍 ※前の記事 尋常小學國語讀本 卷十一(1935年8月13日脩正發行)

 2020年10月31日日曜日昼。前の記事と同じく帰宅して「第44回 秋の古本まつり」で購入した本、というか教科書を確認。次に服部宇之吉/編『新脩 最新漢文讀本』第四册(冨山房1937年6月25日發行、編者の方は著名な中国哲学の学者だったんだね、表紙には「文學博士」と)。前の記事と同じように表紙の左上に鉛筆で「100」と値段が書かれてある。前の記事は「国語」という教科だったが、今回の記事は「漢文」という教科。

   
 前の記事で書いたようにpp.48-51曾先之「[練習] 赤壁之戰」、pp.51-54蘇軾「[一五] 前赤壁賦」、pp.54-56蘇軾「[課外] 後赤壁賦」、pp.56-58安積信「[一六] 題赤壁圖後」がある。「赤壁之戰」はそこに付される人名から今の日本の教科書でおなじみの『十八史略』によるものだとわかる。

※関連記事
 十八史略(2014年7月9日)
 教科書本文データ集(全国漢文教育学会)

※新規関連記事 第45回 秋の古本まつり(京都2021年10月31日-11月3日)

 文章自体は訳文や書き下しではなく漢文そのものだが訓点が付されている。ページ上部の欄に語句説明がある。西暦ではなく皇紀表記ってのが時代性。p.49の下部には赤壁が中国大陸のどこにあるかの地図。p.50の上部には「赤壁戰址」と銘打たれた白黒写真。崖に赤壁という額縁付き(?)の文字がある。注によると安 積信という方は日本人みたいだね、皇紀2520年、西暦1860年に年76(数え年?)で亡くなった方。「定價 各册金五拾五錢」とのことで前回の国語の教科書の五倍あまりで、やはり小学より高等な教育の場で使われた教科書なんだろうね。