下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。
※関連記事
女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年10月21日-3月16日)
千葉県柏市末広町4-16 小田山ビル4階のNHK文化センター柏教室にて2019年10月23日、11月13日、11月27日、12月11日、12月25日まで水曜日各13時-14時30分に大東文化大学名誉教授 岡田宏二/講師「通史で学ぶ 中国の歴史~後漢の初期から「三国志」の世界へ~」の全5回の講座があるという。受講料は会員前提で、16,060円(税込)とのことでそれとは別に教材費121円(税込)がかかる。
・NHK文化センター柏教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kashiwa/
・通史で学ぶ 中国の歴史~後漢の初期から「三国志」の世界へ~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1145445.html
※関連記事
通史で学ぶ 中国の歴史(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2018年10月17日-2019年3月6日)