Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2019年 01月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (31)

三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日)


  • 2019年3月31日(日) 22:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,077
テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・カンザキ@レイロ強化中 (sosokan) on Twitter
http://twitter.com/sosokan

※新規関連記事 三国志とスター・ウォーズ語りKANちゃんねる(YouTube 2021年8月30日-)

・Twitter / sosokan: 偉人たちの健康診断「三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!」 - NHK 三国志の英雄・曹操。2006年に発見された墓から出てきた遺骨や愛用の枕を現代医学の目で検証。謎に包まれた曹操の死因につながる深刻な病の存在が浮かび上がってきた。 https://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2019-04-04/10/629/1800048/ … ちょっと可哀想だけど最新情報私は観る ...
https://twitter.com/sosokan/status/1111790614742327296

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK BSプレミアムにて2019年4月4日木曜日20時から21時まで番組『偉人たちの健康診断』「三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!」が放送されるという。再放送は同局で2019年4月11日8時から9時まで。そのページによると「【出演】関根勤,カンニング竹山,室井滋,本郷和人,渡邉義浩,清水俊彦,田村宗明,【司会】渡邊あゆみ」とのことだ。

・偉人たちの健康診断 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/

・偉人たちの健康診断「三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!」 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2019-04-04/10/629/1800048/

※関連記事
 女王・卑弥呼のカミカミ健康法(偉人たちの健康診断2017年11月29日)
 三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)

三国志 伝説の玉璽スタンプ(2019年3月22日-)


  • 2019年3月30日(土) 21:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    11,391
玩具 ※前の記事 中国歴史読本(2018年5月27日)

 2019年3月24日日曜日。三国志ニュースの記事「三國志 勇敢なバッタ(東京2019年3月21日-24日)」を書く。リヴァプール・レジェンド×ミラン・グローリエをライブで見る。

・Liverpool Legends v AC Milan Glorie | Steven Gerrard, Kaka, Jamie Carra...
https://youtu.be/HytYYWCY-bs

 つか昨日、2004年のミラン×デポルティーヴォ戦を見てて、15年たって、思ったほど違和感ないのにびっくりだよ!9時ごろ出発。青春18きっぷで移動。大阪駅でようやく座れる。車中では「第1回“三国志”の作り方講座」の申込みページをつくっていた。

※新規関連記事 第1回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年5月12日)

 10時49分新長田駅到着。神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)

 注文を待ちながらそれで申込みページ作成の続きをしていた。そこでふと横山光輝先生作品をあつめた棚を見てみると、見慣れるものが数個乗っていた。思わず写真をとるが、それが話題になっていた、横山光輝「三国志」のキャラクターをつかったバンダイの「三国志 伝説の玉璽スタンプ」だ。販路はカプセルトイだそうな、コインを入れて手で回しておもちゃ入りのプラスチックのカプセルが落ちて出てくる手動販売機、いわゆるガチャガチャ。いや商標の関係でガチャガチャとか呼ばれてないのだけど、今のバンダイでは「ガシャポン」と呼ぶようだね。「ガチャポン戦士」って言葉はバンダイ発だったように思えるが「ガチャポン」の商標が切れた?気になる方は下記の関連記事を通じて商標をあれこれ確認してみてください。

※関連記事 メモ:三国志と株と商標と

・ガシャポンワールド
https://gashapon.jp/

・三国志 伝説の玉璽スタンプ
https://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660345794000

※関連記事
 ガシャポン三国伝01(2010年4月中旬)
 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)

※新規関連記事 切りたい麻雀牌(2021年10月)

 話を元に戻し上記サイトの上記ページで確認すると、2019年3月第4週(22日から?)より1個300円でカプセルトイ「三国志 伝説の玉璽スタンプ」が発売するという。内容は「玉璽のカラー3種類×スタンプ10種類の全25種類(アソートが異なります)で展開。」とのこと。カプセルトイだからどの種類が当たるかわからない。

「魏志」東夷伝の世界(東京都新宿区2019年5月19日)


  • 2019年3月29日(金) 07:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,193
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 三国志展の見どころ(千葉県千葉市2019年5月11日)

下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター新宿教室にて2019年5月19日日曜日13:00-14:30 14:45-16:15に滋賀県立大学名誉教授 田中俊明先生による講座「「魏志」東夷伝の世界 倭人伝を読む・倭人の習俗と卑弥呼の外交」があるという。「会員 6,480円 一般 7,776円」とのこと。

・朝日カルチャーセンター | 新宿教室
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/

※新規関連記事 邪馬台国からヤマト王権へ(東京都新宿区2019年6月2日)

・「魏志」東夷伝の世界
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/5afb33cf-5eab-a223-5ced-5c41880d751f

※関連記事 『魏志』東夷伝の世界 後期(2016年9月24日より全6回)

※新規関連記事 岩波講座 世界歴史 第5巻 中華世界の盛衰 4世紀(2021年11月5日)

中国歴史読本(2018年5月27日)


  • 2019年3月28日(木) 05:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,469
書籍 ※前の記事 中国の民話《薬草編》下巻(1987年12月)

 2019年3月22日金曜日4時半タイマー。

三国志展の見どころ(千葉県千葉市2019年5月11日)


  • 2019年3月27日(水) 18:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    14,748
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)(栄中日文化センター2019年4月27日-9月28日)

・朝日カルチャーセンター | 千葉教室
https://www.asahiculture.jp/chiba/

※新規関連記事 初心者にもわかる三国志 関羽の謎(千葉県千葉市2019年6月8日)

・三国志展の見どころ
https://www.asahiculture.jp/course/chiba/b43986ec-d674-c9ad-9fcc-5c4003168873

※関連記事 特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)

上記サイトの上記ページによると、千葉県千葉市中央区中央1-11-1 三井ガーデンホテル千葉5階 朝日カルチャーセンター千葉教室にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による講座「三国志展の見どころ」が2019年5月11日土曜日16時から17時30分まで開講するという。「受講料(税込)会員 3,024円 一般 3,456円」「設備費(税込)108円」。タイトルどおり、というより正式名称でいうところの特別展「三国志」関係で、それについては上記関連記事参照のこと。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)

※新規関連記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日)

※新規関連記事 特別展 三国志 記念講演会(東京国立博物館2019年7月13日27日)

※新規関連記事 横山光輝 三国志 全25巻改訂版(希望コミックス カジュアルワイド2019年6月25日-2021年6月25日)

中国の民話《薬草編》下巻(1987年12月)


  • 2019年3月26日(火) 21:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,071
書籍 ※前の記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

 2019年3月17日日曜日5時30分に目覚める。Netflixでアニメ『とある魔術の禁書目録III』、アニメ『ブギーポップは笑わない』、そしてアニメ『Fate / stay night』#11,12を見ていた。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

※関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

・とある魔術の禁書目録Ⅲ アニメ公式サイト - とあるプロジェクトポータル
https://toaru-project.com/index_3/

※関連記事 焼酎ボンボン味わい三撰(モントワール2015年12月17日?)

・TVアニメ「ブギーポップは笑わない」公式サイト
http://boogiepop-anime.com/

※新規関連記事 中国歴史読本(2018年5月27日)

 7時38分、下記のツイートボタンをおしてこれへのリンクをツイートすることで15年をまたいだコミュニケーション(もはや一方向だけど)になる気がしてネットならではの不思議な感覚におそわれる。

・【284】曹張無言問答
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=284

 静岡県から東に乗り継ぐ。沼津駅で座れる。小田原駅で湘南新宿ラインに乗り換えられると知って、早い目に前にいく無事ショートシートの端に座れる。10時23分茅ヶ崎駅、三国志ニュースの記事「人形劇三国志全集 各巻販売(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月24日-)」を書き上げる。ねむひ。お昼に上野の国際子ども図書館に到着。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事 三国志(まんがトムソーヤ文庫1996年4月3日第一刷)

※新規関連記事 ’15 日本の人形劇(2016年3月31日)

 日本マンガ学会第19回大会に出るための要旨提出に向け、調べもの。今回はマンガ描きのHow to 本。ところが『今すぐマンガが描ける本』は本館の方なんで。13時50分にして引き上げたくなった。と思ったら結構、あるみたい。「マンガ 描き」で検索。14時、『ビランジ』があるやん、(本館だけでなく)こっちにも!14時29分、国際子ども図書館にもコンセントあったやん。『手塚治虫のマンガの描き方』「手塚治虫漫画全集 399 別巻17」(講談社1997 11 17発行)、光文社1977年5月刊行『マンガの描き方』をもとにしたそうで。『ワンダーランドスタディブックス まんが家になろう!』(小学館2001年6月20発行)、24日で夢がかなう☆最強まんが描き方ブック 特別版』(講談社キャラクターズA『2013年12月13日)、『いますぐ上達! まんがとイラストの描き方① 人物を描こう 基本編』(ポプラ社2014年4月発行)、『いますぐ上達! まんがとイラストの描き方② 人物を描こう 応用編』(ポプラ社2014年4月発行)、『胸きゅん少女まんがが描きたいっ!』「Sho-Comi フラワーコミックスペシャル」(小学館2018年7月31日)、『まんがの描き方入門』(学研2018年6月19日発行)、まさかの流用の『学研まんが まんがの描き方入門』全3巻(2017年月/28日発行)と閲覧。

竹内オサムのホームページ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/

・ビランジ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/contents-biran.html

※新規関連記事 爆風三国志 我王の乱(週刊漫画ゴラク1997年10月31日-2000年7月28日)

三国志ファンお花見@名古屋鶴舞公園(2019年4月3日)


  • 2019年3月25日(月) 23:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,334
ネット 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・幾喜三月@楽史舎 (sangatsu_rakshi) on Twitter
http://twitter.com/sangatsu_rakshi

※新規関連記事 三国志ファンの19年度忘年会・名古屋(2020年4月1日)

・Twitter / sangatsu_rakshi: 【告知】三国志ファンお花見@名古屋鶴舞公園 4月3日水曜日 19:30スタートでお花見します。参加できるよという方はリプなりDMでお知らせください。 スタートには間に合わないけど…という方も途中参加できますのでご連絡ください。 ...
https://twitter.com/sangatsu_rakshi/status/1109795786898829313

上記のツイート通り。2019年4月3日水曜日19時より愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目 鶴舞公園(つるまこうえん)にて幾喜三月さん主催で「三国志ファンお花見@名古屋鶴舞公園」が開催されるという。桜ね。

・楽史舎index
http://www.diced.jp/~rakushi/

※関連記事 はじめての即位 別冊(封禅)(2018年12月29日)

・名古屋市:鶴舞公園(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000005021.html

※関連記事 「やつい孔明のヴィレ蛮征伐」で寸劇(2013年8月2日)

『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)


  • 2019年3月24日(日) 00:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,238
書籍 ※前の記事 コミックに広がる中国的世界(2019年3月16日)

 2019年3月16日土曜日開催の中国古典小説研究会2018年度関東例会の午後のシンポジウムで配布された資料に二階堂善弘「『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して」『東方』444号東方書店2018年9月5日発行pp.9-13のコピーがあって、後日、読むと少しだけ三国ネタがあったね。あと表題の『全訳 封神演義』も二階堂先生が訳者の一人ね。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 美しい中国 合肥(人民中国 2019年1月5日発売)

・今月の『東方』
https://www.toho-shoten.co.jp/toho/tohonew.html

※関連記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

※新規関連記事 メモ:諸星大二郎が『西遊記』を語る「西遊妖猿伝」における表象分析(ビランジ45号2020年2月22日発行)

※新規関連記事 『東方』休刊(2021年6月)

・関西大・二階堂研究室 NIKAIDO Yoshihiro - 関西大学
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/

※関連記事 リンク:関帝信仰と周倉(2014年4月1日)

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

・スーパーサイキック仙人アクション!―『全訳 封神演義』全4巻完結特集
http://bensei.jp/?main_page=wordpress&p=9536

中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)(栄中日文化センター2019年4月27日-9月28日)


  • 2019年3月23日(土) 22:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,394
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 纒向遺跡の暦年代(大阪市北区中之島2019年4月20日-6月8日)

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

※新規関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

・中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html
※前回と同じURLのページ

※前回記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目16番36号 久屋中日ビルの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)」という講座が2018年10月-2019年3月期に引き続き、2019年4月27日、7月27日、8月24日、9月28日土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。前回が「群雄割拠」でついに「官渡大戦」。今回全4回。受講料は10,152円 「一部の講座を除き、新入会の方は登録料500円(税別)が必要です。」とのこと)。

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

三國志 勇敢なバッタ(東京2019年3月21日-24日)


  • 2019年3月22日(金) 22:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,228
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
http://twitter.com/USHISUKE

※新規関連記事 『蒼天航路』を好き放題に話すイベント(仮)(レキシズル2019年6月26日)

・Twitter / USHISUKE: 演劇SPINNIN RONIN10周年記念公演『三國志 勇敢なバッタ』鑑賞。めっちゃ刺激的!俳優さんが動く!息つく間もなく動く!これで1日2公演とか驚愕。生々しい劉備に妄想力を掻き立てられます。逃げるにしても前に、バッタの太い後脚は大きく飛躍するため。オススメ!3/24まで ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1108741770794303488

※関連記事 クレイジージャーニー 天才軍師の子孫が作った村(TBS2018年12月12日 MBS2019年1月9日)

下記劇団サイトの下記公演ページによると東京都墨田区両国2ー10ー14 シアターΧにて2019年3月21日木曜祝日14時開始19時開始、22日金曜日14時開始19時開始、23日土曜日14時開始19時開始、24日日曜日12時30分開始17時30分開始の計8回、「三國志 勇敢なバッタ」が上演されるという。料金は「前売り/4,500円/当日 /5,000円/学割・U22/2,500円(枚数限定)」とのこと。

・SPINNIN RONIN
https://spinninronin.jp/

・最新作公演のお知らせ
https://spinninronin.jp/post/181234976888/

※関連記事
 RE-INCARNATION RE-COLLECT(東京2018年12月20日-27日)
 舞台 真・三國無双 赤壁の戦い(東京2019年2月7日-2月17日)

・シアターΧ(カイ)|東京両国の演劇芸術を中心とした劇場
http://www.theaterx.jp/

コミックに広がる中国的世界(2019年3月16日)


  • 2019年3月21日(木) 07:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    10,641
研究 ※関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

 URLにしか現れないので、「三国志ニュース」の閲覧者にはさっぱり伝わらないだろうけど、上記の関連記事の番号は4800で、次のきりの良い記念の番号は今回の記事番号4900で、今回はマンガを軸に。

※前の記事 本邦における三国志演義受容の諸相(2019年3月)

 2019年3月16日土曜日4時半に目覚し時計アプリケーションで目覚める。あれこれ準備のため結局、何もメディアをみなんだ。5時48分、セブンイレブンで芳醇なソースのコロッケパン128円、コクと旨みのカレーパン138円、ツナオニオン&コーン120円、結局、パンを食べつつ、ノートPCを開いたらブルー画面だったんで、足立加勇さんの博論を読んでいた。

・JAIRO | 日本のマンガ・アニメにおける「戦い」の表象
http://jairo.nii.ac.jp/0205/00003534/

※関連記事 メモ:横山光輝 三国志 扇情的表現

※新規関連記事 三国志への道標(2019年2月)

 7時51分辻堂駅、三国志ニュースの記事「大学入試センター試験で三国志関連2019(2019年1月19日)」を書き上げる。9時45分、明治大学中野キャンパス到着。低棟、だけ覚えていたけど、何とかたどりつけるもんだ、5Fホールね。なんかレジュメおいたりまだあわただしい。何かというと、下記リンク先にある、科研費シンポジウム「MANGA<スタイル>の海外への伝播と変容 最終報告会」。一般でも事前予約なしに参加できる。10時開始で。

・科研費シンポジウム「MANGA<スタイル>の海外への伝播と変容 最終報告会」を実施します | 明治大学
http://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2018/6t5h7p00000u2hkl.html

 三国と無関係なんで詳しく書くつもりはないのだけど、

纒向遺跡の暦年代(大阪市北区中之島2019年4月20日-6月8日)


  • 2019年3月20日(水) 22:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,270
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)

下記サイトの下記ページによると、大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー18階 朝日カルチャーセンター中之島教室にて2019年4月20日、5月18日、6月8日土曜日10:30-12:00に各回講師が異なる纒向学講座(13)「纒向遺跡の暦年代」があるという。「会員 8,748円 一般 9,720円」とのこと。各回の講師とタイトルをまとめると以下のようになる(敬称略)。

 奈良大学教授 今津節生「文化財科学から見た纒向遺跡の暦年代と諸様相」
 桜井市纒向学研究センター所長 寺澤薫「舶載中国製文物の年代から見た纒向遺跡の暦年代」
 奈良大学文学部文化財学科教授 植野浩三「須恵器の製作年代から見た纒向遺跡の年代観」

・朝日カルチャーセンター | 中之島教室
https://www.asahiculture.jp/nakanoshima/

・纒向遺跡の暦年代
https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/5fea9355-01bd-9a22-a8e0-5c5a9185f9fa

※新規関連記事 卑弥呼の「銅鏡百枚」をめぐって(大阪府大阪市2024年4月13日,5月11日,6月8日)

呂布を飲もう!(Cha-ngokushi2019年3月24日)


  • 2019年3月19日(火) 07:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,524
場所 ・ラジオCha-ngokushi ちゃんごくし 第92回 2019.2.4配信
https://www.youtube.com/watch?v=mJzj7evvUdE

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

※関連記事 メモ:三国志占いオリジナル孔融の作者

 上記のラジオ配信で触れられていたことで、兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-1-104/六間道五丁目商店街 なごみサロン内ブックカフェ Cha-ngokushi(ちゃんごくし)が2周年をむかえたことがあって、そのお祝いとして「薩州 赤兎馬」、それと同じ酒蔵の「呂布」が贈られた。そのときからそれを飲む会をしようという話が持ち上がっていたのだけど、ついに日程決定。

※関連記事
 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)
 辛夷(こぶし)(限定いも焼酎「薩州 赤兎馬」の置いている店)

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第95回 2019.3.18配信
https://www.youtube.com/watch?v=-86G3SVuJKU

※関連記事 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

 上記ラジオ配信で告げられているように、上記関連記事で追記した「第9回 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう」が2019年3月24日日曜日15時から17時30分まで開催するのだけど(ちょうどネタ元のマンガ「三国志メシ」が前後編でCha-ngokushiのお店の街にいく話で。下記関連記事参照)、その後18時より下記のTwitter Accountの下記のStatusにあるように同店にて「呂布を飲もう!」が開催されるという。参加費1000円。呂布以外の飲み物は持込で。参加表明は下記にも書いてるけど「DM又はこのツィートに返信願います」とのこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: 【3/24(日)開催 呂布を飲もう!】 『三国志メシ』を作ろう会終了後、「薩州呂布」を飲もう会を開催致します。呂布を飲みつつ三国志談議に花を咲かせませんか?参加希望の方はDM又はこのツィートに返信願います。 ●日時:3/24(日)18時~ ●場所:Cha-ngokushi ●参加費:千円(呂布以外の飲み物は持込 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1107584147092979712

※関連記事 三国志メシ “三国志の街”神戸市・新長田へ行こう!(2019年2月20日3月20日)

本邦における三国志演義受容の諸相(2019年3月)


  • 2019年3月18日(月) 20:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,380
研究 ※前の記事 ニュースな史点の三国志ネタ(2019年3月15日)

 2019年3月15日金曜日19時35分米原駅発東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。その米原駅の無料WiFiでためたウェブページ以外には当然のようにツイッターのタイムラインもためていてそのひとつに以下のようなのがあった。その画像ツイートの中に「三国志」の文字。さらに残したデータをさぐるとさらなるstatusが。

・勉誠出版営業部 (bensey_eigyo) on Twitter
https://twitter.com/bensey_eigyo

・Twitter / bensey_eigyo: ‏<RT 3/16当日はシンポジウムに登壇される先生方が訳された本や中国古典小説関連本を特価でご購入いただける注文書も配布します。見本も持って行きますので、見ていただいて注文いただけます。是非、会場までお立ち寄り下さい!(担:萩) ...
https://twitter.com/bensey_eigyo/status/1106077913865019393

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※新規関連記事 資治通鑑(2019年7月9日)

・Twitter / toho_jimbocho: ‏【これから出る本】3月末刊行予定 『本邦における三国志演義受容の諸相』 長尾直茂 著/勉誠出版/税込12,960円 室町期の博士家・禅林における漢学、近世初期に舶載された漢籍・朝鮮本のなかに、『演義』や中国通俗小説の受容の端緒を探り、元禄期以降幕末期に至るまでの『演義』受容の諸相を明らかに ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1099608386893561856

※関連記事 一から学ぼう 吸収!三国志 課外授業 公開収録(2018年12月30日)

下記サイトの下記ページによると2019年3月に勉誠出版より長尾直茂『本邦における三国志演義受容の諸相』(ISBN978-4-585-29179-4)が12000円(税別)で発売するという。売り文句は下記ページから引用するに「東アジア共通の古典として、その名を喧伝される『三国志演義』。/日本人は関羽を、諸葛孔明を、そして『演義』をどのように理解したのか―」とのこと。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

・本邦における三国志演義受容の諸相
https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_13_33&products_id=100988

※関連記事 ノート2:三国志学会 第五回大会

※新規関連記事 メモ:第三回三国志学会賞授賞式(2020年9月13日)

三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)


  • 2019年3月17日(日) 18:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,198
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 魅惑のヒロイン~卑弥呼(東京都調布市2019年4月13日)

・日比谷図書文化館 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/

※関連記事 三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)

・三国志 それぞれの国のかたち(全三回)国のかたちをかえる「魏」 | 日比谷カレッジ情報 | イベント・展示情報 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20190416-post_154/

・三国志 それぞれの国のかたち(全三回)新天地を切りひらく「呉」 | 日比谷カレッジ情報 | イベント・展示情報 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20190514-post_158/

・三国志 それぞれの国のかたち(全三回)伝統を守りつづける「蜀」 | 日比谷カレッジ情報 | イベント・展示情報 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20190618-post_159/

上記サイトの上記ページによると、東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による講座「三国志 それぞれの国のかたち 第1回 国のかたちをかえる「魏」」(日比谷カレッジ)が2019年4月16日火曜日19時から20時30分まで開講し、続いて講座「三国志 それぞれの国のかたち 第2回 新天地を切りひらく「呉」」(日比谷カレッジ)が2019年5月14日火曜日19時から20時30分まで開講し、最後に講座「三国志 それぞれの国のかたち 第3回 伝統を守りつづける「蜀」」(日比谷カレッジ)が2019年6月18日火曜日19時から20時30分まで開講するという。各1000円、各定員200人。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志の史跡を辿る旅 桃園の誓い4日間(東京・大阪2018年3月7日-10日)

※新規関連記事 三国志展の見どころ(千葉県千葉市2019年5月11日)

※新規関連記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日)

ニュースな史点の三国志ネタ(2019年3月15日)


  • 2019年3月16日(土) 20:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,058
ネット ※前の記事 華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)

 2019年3月14日木曜日5時半に目覚し時計。3月15日金曜日4時半に目覚まし。7時45分、下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の記事を読んでいた。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

・中国オタク「呂布はガンダムで言えばシャア」(注:馬は関係無い)
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52010768.html
※2015年01月03日19:05

・中国オタク「日本で他国作品原作アニメの制作ってどれくらい有り得るの?」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52014752.html
2015年02月19日19:05。アニメ『三国演義』があった。

・日本と中国の三国志イメージの違い補足 三国志が中国で扱い難くなった理由など
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52014881.html
2015年02月21日19:05

※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日)

・【日本と中国の三国志のイメージの違い】呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース)
https://web.archive.org/web/20150218120047/ddnavi.com/news/227229/
※下記関連記事にあるように実は過去、三国志ニュースでとりあげていた。

※関連記事 呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース2015年2月18日)

※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日)

※新規関連記事 リンク:そもそも三国演義や水滸伝がパロディでは?(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2015年6月23日)

 夕方出発。青春18きっぷ。新快速15分遅れでやむを得ず京都までいっての新幹線を選択。米原駅までの1駅、2120円。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温7℃。19時35分米原駅発東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。その米原駅でためたウェブページのひとつに以下のようなのがあった。

・徹夜城の多趣味の城
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML

※関連記事 ニュースな史点のエイプリルフール・ネタ2018

※新規関連記事 ヘンテコ歴史本閲覧室(徹夜城の多趣味の城2020年8月20日時点)

 それは上記サイト「徹夜城の多趣味の城」の「史劇的な物見櫓」→「ニュースな史点」の「2019/3/15の記事」の「またお墓の話まとめ」に三国ネタがあった。そのタイトルから予想されるのだけど西高穴村大墓、河南省文物管理局のいうところの「曹操高陵」に関するもの。

※関連記事 リンク:曹操高陵在河南得到考古確認(2009年12月27日)

魅惑のヒロイン~卑弥呼(東京都調布市2019年4月13日)


  • 2019年3月15日(金) 23:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,182
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年4月15日-9月16日)

下記サイトの下記ページにある。会報『アカデミー愛とぴあ』3月号によると、東京都調布市小島町2-33-1の文化会館たづくりや図書館分館1002学習室にて生涯学習団体 アカデミー愛とぴあ主催で、2019年4月13日土曜日に14時から16時まで「魅惑のヒロイン~卑弥呼」の講座があるという。※追記。講師は文芸評論家の清原康正氏とのことで「参加申込み不要・当日先着順(無料)」とのことだ。

・アカデミー愛とぴあ | aiTopia
http://www.academy-aitopia-chofu.com/

※関連記事 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)

・会報 / アカデミー愛とぴあ
http://www.academy-aitopia-chofu.com/sc/info10.html

華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)


  • 2019年3月14日(木) 07:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    18,233
場所
※前の記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日)

 2019年3月12日火曜日3時30分起床、風呂に入る。2009/10 2節のミラン×インテル、デルビー・ディ・ミラノを見る、0-4でロッソが敗北。3月13日水曜日。3時に目が覚める。講談社の「現代新書」のサイトにて箱崎みどり「局アナが語る「三国志の日本史」」②「張飛が艶っぽい遊女に⁉江戸の人々が遊び倒した「三国志」のパロディ」が更新されていることに気づく。それ自体は下記関連記事にリンク追記したのだけど、それによって知りえたこと。そこから引用するに「文政10(1827)年制作、尾張西枇杷島の天王祭のからくり人形は、「華佗の舞」という趣向。」とのこと。

・現代新書 | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/gendai-shinsho

※関連記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

※新規関連記事 三国志への道標(2019年2月)

※新規関連記事 リンク:子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果(講談社2019年12月30日)

・張飛が艶っぽい遊女に⁉江戸の人々が遊び倒した「三国志」のパロディ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60056

 ネットで検索すると下記のページが出てくる。そこによると「尾張西枇杷島まつりは毎年6月の第1土・日曜日に開催される江戸時代から続く伝統のまつりです。」とのことだけど、今年は第2の、2019年6月8日土曜日9日日曜日に愛知県清須市の西枇杷島にて「尾張西枇杷島まつり」が開催されるそうな。その中で「5輌の山車が練り歩き勇壮な曳き廻し、からくり人形の演舞に見物人からの盛大な拍手と歓声が上がります。」とのことだけど、その中の山車、紅塵車(西六軒町)でからくり人形による「華陀の舞」が披露されるという。

・清須市観光協会
http://www.kiyosu-kanko.jp/

・尾張西枇杷島まつり
http://www.kiyosu-kanko.jp/nishibimatsuri.html

女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年4月15日-9月16日)


  • 2019年3月13日(水) 05:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,174
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 続・中国の歴史書からみる日本(北海道札幌市2019年4月12日)

京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町99四条SETビル3FのNHK文化センター京都教室にて2019年4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日月曜日10時30分-12時に元名古屋女子大学教授 丸山竜平/講師「女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く邪馬台国~」の講座があるという。受講料は会員17,560円

・NHK文化センター京都教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kyoto/

※新規関連記事 もう一度学びたい世界史 ―中国史(京都府京都市2019年10月14日-2020年3月9日)

・女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く邪馬台国~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_934141.html

※前回記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(NHK文化センター京都教室2018年10月15日-2019年3月18日)

※新規関連記事 東アジアから見た倭国成立期(岐阜県岐阜市2019年10月15日-2020年3月31日)

※次回記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年10月21日-3月16日)

龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日)


  • 2019年3月12日(火) 23:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    11,975
マンガ
※前の記事 鄭問之三國誌 1(1999年10月30日)

 店頭で知ったのだけど、その経緯より先にまずは本題。

・|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/

・龍狼伝 王霸立国編|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/comics/ryuoden_ouha/

・『龍狼伝 王霸立国編(4)』(山原 義人)
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000319569

上記サイトの上記ページによると2016年7月6日発売の『月刊少年マガジン』8月号から連載開始されたマンガ作品、山原義人「龍狼伝 王霸立国編」の単行本4巻(講談社コミックス月刊マガジン、ISBN978-4-06-514489-3)が2019年2月15日に450円(税別)で発売したという。初出は「「月間少年マガジン」2018年5月号、6月号、10月号、12月号、2019年2月号」とのこと。にしても出版社のサイトなのに、いやそれ以前に自社の商品で「月間少年マガジン」の誤字は第三者でも心配になってくる。

※前巻 龍狼伝 王霸立国編 3巻(2018年4月17日)

※次巻 龍狼伝 王霸立国編 5巻(2019年10月17日)

続・中国の歴史書からみる日本(北海道札幌市2019年4月12日)


  • 2019年3月11日(月) 23:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,322
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「三国志」の英傑たち(広島県広島市市2019年4月8日-9月9日)

北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-3-1 ホクノー新札幌ビル3FのNHK文化センター新さっぽろ教室にて2019年4月12日金曜日15時-16時30分に北海道大学専門研究員 江尻徹誠/講師「続・中国の歴史書からみる日本 『史記』から『唐書』まで」の講座があるという。受講料は会員2592円、一般(入会不要)3153円とのこと。下記の前回記事にあるように史書をかえた続きというよりまた『三国志』に戻ってきたってところか。

・NHK文化センター新さっぽろ教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/shin_sapporo/

・続・中国の歴史書からみる日本 『史記』から『唐書』まで
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_415908.html

※前回記事 中国の歴史書からみる日本(NHK文化センター新さっぽろ教室2018年10月24日 11月28日)

鄭問之三國誌 1(1999年10月30日)


  • 2019年3月10日(日) 20:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    12,455
小説 ※前の記事 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2019

 まず日記パートから。

 2019年3月9日土曜日0時31分から静岡県内の某マンガ喫茶 妙に混んでいた。毛布がないし。Netflixで『スタートレック;ディスカバリー』の#2-8「記憶の役割」を見る。アヴァンタイトルが半世紀以上前の「タロスの幻怪人」TV映像でそのままタロスが舞台でスポックをつれてって天使がタイムトラベラーでそれを纏め上げおもしろい形にできるだなんて!

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

・スター・トレック: ディスカバリー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80126024

※関連記事 メモ:「全相平話」と繪解き藝能(日本中國學會報 第69集 2017年10月7日)

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

 1時15分、下記のブログ記事で知ったけど、記事にするのは後日かな。

・WALK ON
http://kougasui.blog15.fc2.com/

※関連記事 打猫-猫狩り-(2019年1月19日)

※新規関連記事 呉書 三国志(復刊2019年3月28日)

・『呉書 三国志』が復刊  (※上記ブログ記事)
http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-817.html

「三国志」の英傑たち(広島県広島市市2019年4月8日-9月9日)


  • 2019年3月 9日(土) 21:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,098
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 三国志のロマンとリアル(福岡県北九州市2019年4月6日-)

下記サイトの書きページによると広島県広島市中区三川町2-10愛媛ビル3階のNHK文化センター広島教室にて2019年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、7月29日、9月9日月曜日各15時30分-17時に福山大学・安田女子大学 非常勤講師 末葭敏久/講師「「三国志」の英傑たち ~歴史と小説を通して~」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、14839円とのことだ。

・NHK文化センター広島教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/tokushima/

※関連記事 江戸時代の書物文化と中国「三大奇書」(NHK文化センター広島教室2016年10月20日-2017年3月16日)

※新規関連記事 古代史の愉しみ 卑弥呼と箸墓古墳(広島県広島市2019年9月17日)

・「三国志」の英傑たち~歴史と小説を通して~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1164525.html

立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2019


  • 2019年3月 8日(金) 03:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,540
教育機関 ※前の記事 関西学院大学の入試で倭人関連2019

※新規関連記事 早稲田大学の入試世界史国語で三国志関連2019

上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・【大学入試2018】:大学入試:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/18/

そうすると下記関連記事のように、その昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

※関連記事 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2018

・立命館大学 - Beyond Borders -
http://www.ritsumei.jp/

※新規関連記事 立命館大学の世界史入試で三国志関連2020(2月2日)

まず「文系・理系・薬(2月2日実施)」の日本史だ。「文系(法学部・産業社会学部・国際関係学部・文学部・映像学部・経営学部・政策科学部・総合心理学部・経済学部・スポーツ健康科学部)・理系(理工学部・情報理工学部・生命科学部)・薬学(薬学部)」とのこと。

三国志のロマンとリアル(福岡県北九州市2019年4月6日-)


  • 2019年3月 7日(木) 07:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,582
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(神奈川県横浜市2019年4月6日)

下記サイトの下記ページによると、福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目3-9 クエスト第2ビル2・3階 朝日カルチャーセンター北九州教室にて2019年4月6日、5月11日、6月1日、(7月6日、8月3日、9月7日)土曜日13:00-14:30に九州大学名誉教授の川本芳昭先生による「三国志のロマンとリアル」という講座があるという。受講料(税込)会員 8,100円 設備費(税込)324円 324円。

・朝日カルチャーセンター | 北九州教室
https://www.asahiculture.jp/kitakyushu/

※新規関連記事 九州視点 「再構築」邪馬台国時代(福岡県北九州市2023年10月21日、12月2日、2024年1月27日、2月24日、3月30日)

・三国志のロマンとリアル
https://www.asahiculture.jp/course/kitakyushu/8616db69-dd93-d92e-3809-5c257f6a25cd

※関連記事 魏晋南北朝史研究会 第12回大会(2012年9月15日)

※新規関連記事 「三国志」を2倍楽しむ(福岡県福岡市2019年10月3日、11月7日、12月5日)

関西学院大学の入試で倭人関連2019


  • 2019年3月 6日(水) 20:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    12,965
教育機関 ※前の記事 メモ:臥龍梅(2019年3月2日清見寺参拝)

 3月3日日曜日。0時30分に目覚めたのだけど、その睡眠の前後で例年のごとく入試の問題をみていた。その意味での下記「前記事」。
※前記事 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

 上記「前記事」どおり今年は成り行きで先に国立の入試を紹介してしまったのだけど、日程的には早い、私立大学の入試について。例によって下記の読売新聞のコンテンツによると。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi

それは関西学院大学の入試。

・関西学院大学 KG Kwansei Gakuin University
http://www.kwansei.ac.jp/

※新規関連記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2020(2月1日)

※昨年記事 関西学院大学の入試で馬、そしてポロと曹植関連2018

今回は一箇所だけ。「全学部(システム理工学部・環境都市工学部・化学生命工学部を除く)(2月2日実施)」の日本史〔IV〕の文(と奇しくも昨年と同じ章)が日本の道に関するもので、2段落目に「日本の道に関する最初の文献史料は、『魏志倭人伝』における「道路は禽鹿の径の如し」という記述がある。」とあり、その『魏志倭人伝』に下線が引かれそれをうけて設問が1番目にある。えーと、昨年と同じ状況でやはりこぴぺになっちゃうのだけど、下記関連記事にある徳島大学大学院教授 葭森健介先生によるツッコミを引いた方が良いのかな?

※関連記事 「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)

考古学が挑む邪馬台国10の問い(神奈川県横浜市2019年4月6日)


  • 2019年3月 5日(火) 20:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    17,748
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 「卑弥呼の墓」を議論する上での心構え(兵庫県神戸市芦屋2019年4月6日)

下記サイトの下記ページによると、横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階 朝日カルチャーセンター横浜教室にて2019年4月6日土曜日13:00-16:15に東京大学教授の設楽博己先生による「考古学が挑む邪馬台国10の問い」という講座があるという。「会員 6,264円 一般 7,560円」。

・朝日カルチャーセンター | 横浜教室
https://www.asahiculture.jp/yokohama/

※関連記事 三国志(朝日カルチャーセンター横浜教室2017年7月1日)

・考古学が挑む邪馬台国10の問い|朝日カルチャーセンター|横浜教室|講座詳細
https://www.asahiculture.jp/course/yokohama/7eda7297-badd-953e-9680-5c57d26d6618

※関連記事
 三国志の時代―2・3世紀の東アジア―(2012年4月21日-6月17日)
 海でつながる倭と中国(2013年9月)

※新規関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(オンライン2024年1月17日,2月21日,3月20日)

メモ:臥龍梅(2019年3月2日清見寺参拝)


  • 2019年3月 4日(月) 22:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    8,720
場所 ※前の記事 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

 2019年2月26日火曜日5時起床。YouTubeで「東々・むらやのまだねばらんと 第43回」を聴く。気のせいかもしれないけど、今回テンション高めでとても楽しい。

・東々・むらやのまだねばらんと 第43回 2019.2.25配信
https://youtu.be/6CebQ2assAk

※関連記事 メモ:寺島優/原作・李志清/作画 三国志(MFコミックス文庫2006年1月31日発行)

※新規関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日)

 同じくYouTubeで『スーパードラゴンボールヒーローズ』8話を見る。「超」を前面に出しつつツフル人とか「GT」をなかったことにせずメインストーリーに絡ませるから好きやわ。23時30分就寝

・【SDBH第8話】最強最悪の戦士襲来!壊滅する第6宇宙!【スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ】
https://youtu.be/7xItAfx3vCA
※2019年2月24日公開

※新規関連記事 早稲田大学の入試世界史国語で三国志関連2019

 2月27日水曜日。4時に目が覚める。コッパイタリア準決勝 1st leg ラツィオ×ミラン 自宅観戦。ミランはメディアの予想どおりのフォーメーションだけどラツィオが全然違う。 Netflixでアニメ「転スラ」#20 ユウキ・ガグラザカ 緊張のあとはオタトーク(笑)この作品は変に深刻にならないのがいいね。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

・TVアニメ「転生したらスライムだった件」公式サイト
http://www.ten-sura.com/

※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

※新規関連記事 コミックに広がる中国的世界(2019年3月16日)

 22時から『はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~』第99回 「放送の舞台裏・配信方法・機材etc…」のライブ配信を視聴する。

・はざくみチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q

※関連記事 メモ:寺島優/原作・李志清/作画 三国志(MFコミックス文庫2006年1月31日発行)

※新規関連記事 華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)

※リンク追記
・第99回 「放送の舞台裏・配信方法・機材etc…」はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~
https://www.youtube.com/watch?v=4hI8a3fLdOQ

 2月28日木曜日。5時半起床。雨。Netflixでアニメ『盾の勇者の成り上がり』を見る。そんなほのぼのな。

・TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』
http://shieldhero-anime.jp/

※関連記事 メモ:「全相平話」と繪解き藝能(日本中國學會報 第69集 2017年10月7日)

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

 21時37分。Netflixでドラマ『勇者ヨシヒコ』#2-5見る。3年B組金八先生大パロディー回。シーズン2のあの連行の名シーンや名物先生などきっちりおさえて!つかオープニングもかい!

・勇者ヨシヒコ完全図鑑:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/

※関連記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

※新規関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日)

「卑弥呼の墓」を議論する上での心構え(兵庫県神戸市芦屋2019年4月6日)


  • 2019年3月 3日(日) 01:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    17,006
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2019年4月4日-9月5日)

下記サイトの下記ページによると、兵庫県芦屋市船戸町4-1-408 ラポルテ本館4階 朝日カルチャーセンター芦屋教室にて2019年4月6日土曜日13:00-14:30に考古学者・桜井市纒向学研究センター所長の寺澤薫先生による「「卑弥呼の墓」を議論する上での心構え」という講座があるという。「会員 3,024円 一般 3,456円」。

・朝日カルチャーセンター | 芦屋教室
https://www.asahiculture.jp/ashiya

※関連記事 吉備、邪馬台国、そして大和政権へ(2014年8月2日)

・「卑弥呼の墓」を議論する上での心構え|朝日カルチャーセンター|芦屋教室|講座詳細
https://www.asahiculture.jp/course/ashiya/5c0258fb-d1f0-fe93-5cd8-5c4932db21b1

※関連記事
 纒向発見と邪馬台国の全貌(2016年7月29日)
 「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)

・桜井市纒向学研究センター
http://www.makimukugaku.jp/

神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)


  • 2019年3月 2日(土) 14:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    13,598
教育機関 ※前の記事 メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)

 下記関連記事にあるように、大学入試に三国関連がないか、チェックする季節となってきた。次は京都大学の入試で三国ネタ、と思ったら、そんな都合よくあるわけなく、仕方なく同日の神戸大学の入試にかえる、ネタがあったので。下記の読売新聞の大学入試速報を通じたもの。

※関連記事 大学入試センター試験で三国志関連2019(2019年1月19日)

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi

・神戸大学
http://www.kobe-u.ac.jp/

※三年後記事 神戸大学の入試国語で西晋(2023年2月25日)

 具体的には、国語の三のところで、冒頭から呉下の阿蒙の漢文が出される。その末には「『資治通鑑』をもとに『江表伝』により改変」と出典が書かれている。それに付随する問いは四つ。単語四つの書き下し、文の現代語訳、「独」に注目させての文の現代語訳、字数制限の説明問題とそれぞれある。

三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2019年4月4日-9月5日)


  • 2019年3月 1日(金) 04:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,578
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 三国志の世界(朝日カルチャーセンター名古屋教室2019年4月28日-6月23日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2019年4月4日、5月30日、6月6日、7月4日、8月1日、9月5日の木曜日各13時-14時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、15552円、テキストに「講師作成のプリント(コピー代1枚×10円) 」とのこと、あと「★一回体験できます。(2,592円・要予約)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・NHK文化センター守口教室:三国志演義を読む | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

※前回記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2018年4月5日-9月6日)

※次回記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2019年10月31日-3月5日)

メディアギャラリ (9)

  • 記事用 (9)
    • [2019-03-02]
    • [2019-03-02]
    • [2019-03-02]
    • [2019-03-02]
    • [2019-03-03]
    • [2019-03-03]
    • [2019-03-03]
    • [2019-03-17]
    • [2019-03-17]


カレンダjp (66)