Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2018年 12月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (28)

メモ:日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)


  • 2019年2月28日(木) 23:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    13,756
研究 ※前の記事 表と裏の三国志(中国近世文学と中国文化 2012年3月)

 2019年2月23日土曜日お昼前、国会図書館本館に居た。下記関連記事で書いた部会で某さんから聞き出したマンガ表現論関連の書籍を真っ先に閲覧申請していた。

※関連記事 三国志ニュース Twitter cards(2017年10月24日-)

※新規関連記事 鄭問之三國誌 1(1999年10月30日)

三国志の世界(朝日カルチャーセンター名古屋教室2019年4月28日-6月23日)


教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 吉川英治『三国志』を読む - 望蜀の巻 -(京都2019年5月14日-6月25日)

下記サイトの下記ページにによると、愛知県名古屋市中区栄3丁目4番5号 スカイル10階 朝日カルチャーセンター名古屋教室にて2019年4月28日、5月26日、6月23日の第四日曜日全6回各10時30分から12時まででの愛知学院大教授の松下憲一先生による講座「三国志の世界」が開かれるという。受講料は会員前提で8100円(税込)。設備費486円(税込)

・名古屋教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/nagoya/

※新規関連記事 三国志の女たち(愛知県名古屋市2019年10月13日、11月10日、12月8日)

・三国志の世界| 名古屋教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/course/nagoya/8aab88d1-bde3-3738-bd66-5c332246caf0

表と裏の三国志(中国近世文学と中国文化 2012年3月)


  • 2019年2月26日(火) 04:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    13,116
書籍 ※前の記事 メモ:「全相平話」と繪解き藝能(日本中國學會報 第69集 2017年10月7日)

 2019年2月23日土曜日お昼前、国会図書館本館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 それで前の記事で触れた学術誌と共に閲覧申請していたのが、下記の。立命館孔子学院/編『中国近世文学と中国文化』(立命館土曜講座、立命館孔子学院2012年3月31日発行)だ。

・中国近世文学と中国文化
http://id.ndl.go.jp/bib/023572100

 シリーズ名どおり、下記サイトの立命館孔子学院における講座を収録した内容なのだけど、その中に上野隆三/述「表と裏の三国志~『三国志演義』成立と花関索~」がある。2011年10月8日の土曜講座第2994回の模様だそうな。

・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

※関連記事 メモ:巴と蜀と(2016年2月20日)

特別展 三国志 早割 3594 3枚セット前売券(2019年3月9日-4月8日)


  • 2019年2月25日(月) 19:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    18,305
展覧会 ※関連記事 特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)

 上記関連記事で触れたように上野の東京国立博物館にて2019年7月9日から9月16日まで特別展「三国志」が開催されて、2019年1月11日にその公式サイトが下記のようにオープンした。さらに2月20日に報道発表会が行われたのだけど、その日の公式サイトの更新情報(下記、チケットのページ)によると、2019年3月9日から4月8日まで早割「3594(さんごくし)」3枚セット前売券が3594円(税込)で発売するという(次の九州国立博物館については「COMING SOON」)。通常であれば上記関連記事に追記するのだけど、希少商品とおもったんで記事を改めてみた。売り文句は「通常の一般前売券1,400円のところ、1枚あたり1,198円となるお得な前売券です」とのことだ。

・特別展「三国志」
https://sangokushi2019.exhibit.jp/

※新規関連記事 特別展 三国志 記念講演会(東京国立博物館2019年7月13日27日)

・特別展「三国志」 チケット
https://sangokushi2019.exhibit.jp/ticket/

・【公式】特別展「三国志」 (sangokushi2019) on Twitter
http://twitter.com/sangokushi2019

・東京国立博物館 - トーハク
https://www.tnm.jp/

メモ:「全相平話」と繪解き藝能(日本中國學會報 第69集 2017年10月7日)


  • 2019年2月24日(日) 02:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    13,658
研究 ※前の記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

 2019年2月23日土曜日1時36分、都内、某マンガ喫茶へ到着。金曜夜なんで心配したけど、禁煙席に空席があった。2月8日までレディースルームだった席で、なるほど店だけでなくその区画のパーティションにもオートロックがあってんね。ミラン戦まで一眠りするか百均で買ってきたカップ麺を食べながらNetflixで『スタートレック;ディスカバリー』の新エピソードを見るかは自由だ!(後者の最中)

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

・スター・トレック: ディスカバリー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80126024

※関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)

※新規関連記事 鄭問之三國誌 1(1999年10月30日)

三国志メシ “三国志の街”神戸市・新長田へ行こう!(2019年2月20日3月20日)


  • 2019年2月23日(土) 22:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,335
マンガ ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第86回 2018.11.12配信
https://www.youtube.com/watch?v=jfe9n8ABs7o

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

 上記のラジオ配信ではんのり予告されていたのだけど、潮出版社のポータルサイト「WEBコミックトム」にて、2017年3月20日から毎月20日更新のマンガ、本庄敬「三国志メシ」の2019年2月20日更新分(20膳目)は、「特別編」として「“三国志の街”神戸市・新長田へ行こう!(前編)」とのことだ。いつもは左慈の不思議な力で時間と空間を超えるのだけど、今回は普通に公共交通機関で空間を超え、作中舞台の練馬から、タイトルにある神戸市・新長田へ赴く。もちろん三国志の街としての長田が出てくる。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

※関連記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)

・WEBコミックトム | 潮出版社
http://www.usio.co.jp/comic_tom/

※関連記事 STOP劉備くん!!交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年9月23日)

・三国志メシ
http://www.usio.co.jp/read/sangokushimeshi/index.html

※関連記事
 三国志メシ(2017年3月20日-)
 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)


  • 2019年2月22日(金) 23:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    11,795
ネット ※前の記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

 前の記事の末でもリンクを入れたけど、たびたび取り上げる、ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」での三国志ネタのメモが結構、たまってきたのでまとめてみよう。一行だけの小さいネタはメモしてないと思う。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

※新規関連記事 春の古書大即売会2019(京都古書研究会2019年5月1日-5日)

中国古典小説研究会2018年度関東例会(2019年3月16日)


  • 2019年2月21日(木) 22:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    20,772
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・中国古典小説研究会 (ZXiaoshuo) on Twitter
https://twitter.com/ZXiaoshuo

※新規関連記事 中国×日本『三国志』版画の中の風と霧の表現(立命館孔子学院2019年5月30日)

・Twitter / ZXiaoshuo: ‏2018年度の関東例会を、午前の通常発表と午後のシンポジウムの二部構成で実施いたします。 ■日時:3/16(土) ■場所:早稲田大学戸山キャンパス 発表/10:00-11:50 ・大塚秀高:『型世言』とその系譜に連なる白話短篇小説集 ・廣澤裕介:日中近世版画における「三国志」物語「借箭」「祭風」の図像化 ...
https://twitter.com/ZXiaoshuo/status/1097283731910344704

下記サイト(というかここにもロリポップ!のmain.jpドメインが)の下記ページによると2019年3月16日土曜日10時から17時まで東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス33号館低層棟6F 第11会議室にて中国古典小説研究会2018年度関東例会が開催されるという。午前は会員向けの研究発表で、午後は「会員外参加可」のシンポジウム「中国古典白話文芸の再生 ~翻訳・翻案の歴史・現状・展望~」が開催されるという。明確に三国と関係するのは午前の廣澤裕介「日中近世版画における「三国志」物語「借箭」「祭風」の図像化」のみなんだけど、午後のシンポジウムの登壇者のプロフィール(泉京鹿さん、青木朋さん)を見ると、三国関連の著作が見られるし、そして滝口琳々さんも『江東の暁』という三国マンガの著作がある

・中国古典小説研究会
http://zgxy.main.jp/

※関連記事 
 中国古典小説研究の未来(2018年5月)
 ノート:中国の神々と仙人(2009年10月17日)

・関東例会
http://zgxy.main.jp/taikai/2018.html#kanto

※新規関連記事 コミックに広がる中国的世界(2019年3月16日)

※関連記事
 中国古典文学と挿画文化(2014年2月)
 2005年7月 水煮三国志
 『ふしぎ道士伝 八卦の空』5巻完結(2008年11月14日)
 三国志ジョーカー 第5巻(2012年12月14日)
 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)


  • 2019年2月20日(水) 22:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    13,694
ネット ※前の記事 「運命を変えたマンガ」ランキング(ebookjapan2013年11月27日)

 2019年2月16日土曜日、さらにオフライン向けに貯めたツイッターのタイムラインを見ると、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・箱崎みどり(ニッポン放送) (midori_hakozaki) on Twitter
http://twitter.com/midori_hakozaki

・Twitter / midori_hakozaki: 江戸の市川團十郎もトリコになった『通俗三国志』とは? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59598?media=gs … #現代新書 これは少し前の時代の話ですが、おおむねこんな研究です。#ワンダ4 ...
https://twitter.com/midori_hakozaki/status/1100884859617075201

※関連記事 ネットワーク探偵団(ABCラジオ2017年10月21日放送分)

※新規関連記事 リンク:草野満代 夕暮れWONDER4(ニッポン放送2019年5月16日)

 つまり2019年2月14日に下記サイトの下記ページにあるように講談社の「現代新書」にて箱崎みどり「局アナが語る「三国志の日本史」」①「江戸の市川團十郎もトリコになった『通俗三国志』とは?」のコラムが公表された。この記事は単発ではなくこれからも新しい記事が続くようだ。

・現代新書 | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/gendai-shinsho

※新規関連記事 愛と欲望の三国志(講談社現代新書2019年8月21日)

※新規関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

・江戸の市川團十郎もトリコになった『通俗三国志』とは?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59598

※新規関連記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

※新規関連記事 リンク:鵜浦恵:時をかける三国志パロディ(三田評論ONLINE 2022年12月19日)

※2/27追記
・張飛が艶っぽい遊女に⁉江戸の人々が遊び倒した「三国志」のパロディ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60056

※新規関連記事 華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)

※4/4追記
・日本の先祖に!?なぜ諸葛亮(孔明)は「明治の偉人」になったのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63592

※5/5追記
・吉川英治『三国志』に、母子愛のくだりが組み込まれている理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64156

※新規関連記事 Fani通2018上半期(2018年12月29日)

 上田望先生の論文等、見知ったものが参考文献としてあがってある。

※関連記事 メモ:KURA(金沢大学学術情報リポジトリ)

※新規関連記事 リンク:〈三国志〉とは何か?(2019年5月10日)

※5/30追記
・曹操を魅力的に描いたのは、吉川英治『三国志』だけじゃない!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64621

※7/9追記
・『三国志』はなぜ、日中戦争の最中に大ブームになったのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65383

※新規関連記事 時空旅人 2019年7月号(2019年5月25日発売)

※新規関連記事 リンク:箱崎みどりが語る、三国志の魅力とおすすめの本(日経BOOKプラス2024年1月18日,25日,2月1日,8日)

飯田市川本喜八郎人形美術館 天皇陛下御在位三十年記念式典当日の無料公開(2019年2月24日)


  • 2019年2月19日(火) 23:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,965
展覧会 RSSフィードにて下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※新規関連記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-7日)

・天皇陛下御在位三十年記念式典当日の無料公開について  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=643

※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2019年1月2日)

長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館は平成31年(2019年)2月24日日曜日に開催される天皇陛下御在位三十年記念行事にともない、その日の当美術館の入館を無料にするとのこと。

「運命を変えたマンガ」ランキング(ebookjapan2013年11月27日)


  • 2019年2月18日(月) 05:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    6,170
ネット ※前の記事 焼酎ボンボン味わい三撰(モントワール2015年12月17日?)

 2019年2月16日土曜日、米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温5℃。乗り継いで、大抵、眠っていたのだけど、三国志ニュースの記事「2019南京町春節祭(2019年2月3日、5日、9日-11日)」を書く。13時54分、岐阜駅、11℃。15時52分、高塚駅あたりで書き上げる。15時58分、浜松駅到着。16時10分発、東海道本線(東海)(熱海行)。もうちょい「2019南京町春節祭(2019年2月3日、5日、9日-11日)」に追記。

 それで本題。16時41分、オフラインに備え、貯めていた下記ウェブページで知る。それはいつものブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク的「運命、人生を変えちゃった作品」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51969540.html
※2013年12月02日19:05

※関連記事 プチネタ:中華一番!に周瑜

※新規関連記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

 話題にあがるマンガのランキングには「三国志」も入っていて6位。ネタ元となった記事は下記サイトの下記ページだ。そのランキングをつくるため調査し公表した理由ってのは11月29日を「イーブックの日(いいブック)」としたために、あわせた企画だそうで。

・TOP - 電子書籍・コミックはeBookJapan
http://www.ebookjapan.jp/

※関連記事
 「横山光輝漫画」電子書籍ランキング ベスト10(2010年11月25日)
 キューティ三国志―尻壁の戦い―(2015年11月20日)

※新規関連記事 カラー版 三国志(2021年1月29日)

・「運命を変えたマンガ」ランキング(ebookjapan)
http://www.ebookjapan.jp/ebj/info/news/2013/11/27_ebooksday.asp

中華春節燈籠祭・東京燈会(東京2019年2月16日17日)


場所 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。日付的には今日までなので速報的に。

・【哲舟】 (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※新規関連記事 川本人形の構造やからくりの解説、周瑜公瑾の撮影会(渋谷2019年9月1日)

・Twitter / Tetsu_uenag: 駒沢公園にて。ランタンフェス「中華春節燈篭祭・東京燈会」明日2/17まで。 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1096731124410179584

※関連記事 三国志【デジタルリマスター版】(GYAO!無料公開2018年3月12日-18日)

それは下記のOfficial Twitter Accountの下記statusにある画像によると2019年2 月16日土曜日11時から21時まで、17日日曜日11時から20時まで、東京都世田谷区駒沢公園1-1 駒沢オリンピック公園総合運動場中央広場にて「中華春節燈籠祭・東京燈会」が開催されるという。三国とどこに関係あるかというと、「燈籠祭」の名のとおり数々の灯篭があって、上記statusの画像によると、三国の三君主の灯篭もあるようだね。

・中華春節燈籠祭・東京燈会 (tokyotokai) on Twitter
http://twitter.com/tokyotokai

・Twitter / tokyotokai: イベント公式ツイッター立ちあげました(遅い…)!開催まであと10日。どれだけの人に知ってもらえるか挑戦でもあります(どれくらいフォローワーさん増えてくれるのでしょう…)皆さん!フォロー&リツイートよろしくお願い致しますm(_ _)m ...
https://twitter.com/tokyotokai/status/1092243656759603200

・駒沢オリンピック公園総合運動場
https://www.tef.or.jp/kopgp/index.jsp

焼酎ボンボン味わい三撰(モントワール2015年12月17日?)


  • 2019年2月16日(土) 07:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    13,520
物品 ※前の記事 メモ:寺島優/原作・李志清/作画 三国志(MFコミックス文庫2006年1月31日発行)

 前の記事の末でチョコレートを入れ込んだのだけど今回はその三国関連プチネタ。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリエ‏ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/1095716361190273024

※関連記事 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)

 このツイートを元にネットで検索すると右のページがひっかかる。つまりモントワールよりamazon.co.jpだと2015年12月17日より「焼酎ボンボン味わい三撰」が1480円で発売されており、その「三撰」のうちひとつが芋焼酎「薩州 赤兎馬」だという。

・株式会社モントワール
https://montoile.co.jp/

※関連記事 辛夷(こぶし)(限定いも焼酎「薩州 赤兎馬」の置いている店)

※新規関連記事 薩州 三國志(2020年4月10日)

吉川英治『三国志』を読む - 望蜀の巻 -(京都2019年5月14日-6月25日)


  • 2019年2月15日(金) 06:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    21,657
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2019年4月11日-6月6日)

・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/

・吉川英治『三国志』を読む - 望蜀の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/8165

※前回記事 吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -(京都2018年10月9日-11月20日)

※次回記事 吉川英治『三国志』を読む - 図南の巻 -(京都府京都市2019年11月5日-12月17日)

上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 望蜀の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2019年5月14日、5月28日、6月11日、6月25日火曜日の13時15分-14時45分に全4回あるという。受講料が「会員:4,920円/一般:7,400円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名。

メモ:寺島優/原作・李志清/作画 三国志(MFコミックス文庫2006年1月31日発行)


  • 2019年2月14日(木) 22:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,413
マンガ ※前の記事 メモ:三国志占いオリジナル孔融の作者

 2019年2月10日日曜日。5時すぎ起床。7時15分、Netflixで『勇者ヨシヒコ4話』の途中まで見つつ、三国志ニュースの記事「小学校の教科書のあゆみ(広島県福山市2019年1月2日-3月31日)」を書いていた。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2019年4月11日-6月6日)


  • 2019年2月13日(水) 22:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,262
教育機関 下記関連記事の流れでそろそろ春の講座情報に。

※関連記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県豊橋市町畑町1-1 愛知大学オープンカレッジ 豊橋校舎にて2019年4月11日から6月6日までの毎週木曜日14時45分から16時15分まで定員40名で愛知大学オープンカレッジ講師(※講師紹介のページの「自己紹介」より) である竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 英雄群像の研究」(【2019春季】教養・文化・芸術)が全8回で開催するという。受講料14000円。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・『三国志』講座 英雄群像の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=7210

※関連記事 楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2018年9月15日-10月20日)

※新規関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2019年11月28日-2019年1月30日)

メモ:三国志占いオリジナル孔融の作者


  • 2019年2月12日(火) 18:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,650
書籍 ※前の記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)

 2019年2月10日日曜日。5時すぎ起床。「ラジオCha-ngokushi ちゃんごくし 第92回」を聴く。Cha-ngokushiさん開店2周年おめでとう回。オフ会、春節に節分。臓器がスーパーサイヤ人って(笑)あと重たいプレゼントへのボケが(笑)八宝茶のおかげで呂布に優しいイメージになったってのは印象的…というか飲み会! 続いて「東々・むらやのまだねばらんと 第41回」。2番目の「リメンバー・ミー」のヒット!メキシコにおばあちゃん映画なんや、見たくなるね。架空のジャケット、面白そう。それに深淵を覗いたリアクションの東々さん、確かに「いくところまでいけ」やね、曲づくりって(笑

※新規関連記事 呂布を飲もう!(Cha-ngokushi2019年3月24日)

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第92回 2019.2.4配信
https://youtu.be/mJzj7evvUdE

※関連記事 プチネタ:中華一番!に周瑜

・東々・むらやのまだねばらんと 第41回 2018.1.28配信
https://youtu.be/zUVAghnxsD8

※関連記事 メモ:曹操(の中の人)が(Cha-ngokushi(ちゃんごくし)2019年2月3日)

※新規関連記事 メモ:寺島優/原作・李志清/作画 三国志(MFコミックス文庫2006年1月31日発行)

 6時22分。ちゃんごくしに行った金曜日が土曜感覚だったけど、マンガ喫茶で迎えた日曜日の今日が土曜感覚で、三日連続土曜というより、土曜がないけど“これじゃない土曜”が飛び石で来た感覚。総じて春節感ということでいいのではないかと。

※関連記事 ニセ横山光輝「三国志」での孔融(2004年12月)

 それで本題。下記Twitter Accountの下記statusで知ったこと。というより上記関連記事のシリーズの完結編というべきか。

・今岡英二 (eiji_imaoka) on Twitter
http://twitter.com/eiji_imaoka

※新規関連記事 リンク:【長崎の関帝廟・崇福寺】ぶらり歴史探訪【グルメシリーズ】(YouTube2023年1月15日)

・Twitter / eiji_imaoka: ラジオで名前出していただいてもよかったんですがね(笑)ちなみにいきなり本のほうへ行ったのは、中で自由帳の表紙を見て、「あ、孔融だ。もしかして本があるのか……」と思ったからでした。あれはチーフアシさんの描き下ろしだったので、あの本にしかないイラストでしたので。 ...
https://twitter.com/eiji_imaoka/status/1094278902866821120

春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月31日)


  • 2019年2月11日(月) 23:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,120
ショー ここ数年の定番になってきた春の三国志会。下記リンク先によると、今年はKOBE鉄人三国志ギャラリー(兵庫県神戸市新長田地区アスタくにづか6番館1階)にて2019年3月31日日曜日11時から17時30分まで開催するそうな。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※新規関連記事 官渡戦役 ボードゲーム会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年6月29日)

・春の三国志会
http://www.kobe-tetsujin.com/harusan/

※前回記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年3月25日)

※関連記事 プロCGデザイナー成瀬京司氏イラスト展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月2日-6月2日)

※次回記事 冬の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年12月22日)

※新規関連記事 オンライン三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2020年5月22日)

第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)


  • 2019年2月10日(日) 06:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    14,050
書籍 ※前の記事 プチネタ:中華一番!に周瑜

 2019年2月8日金曜日。ねおちして1時に目が覚め、風呂に入って2時に寝なおす。3時間睡眠、5時に目が覚める。8時45分出発。銀行によってお金をおろして結局、阪急、烏丸駅9時31分発。小雨がふっていてあせったが。例によって乗り換えて、新長田駅到着。

 11時ごろ、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 メモ:曹操(の中の人)が(Cha-ngokushi(ちゃんごくし)2019年2月3日)

※新規関連記事 メモ:三国志占いオリジナル孔融の作者

※新規関連記事 三国志 伝説の玉璽スタンプ(2019年3月22日-)

プロCGデザイナー成瀬京司氏イラスト展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月2日-6月2日)


  • 2019年2月 9日(土) 06:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,278
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・神戸市展示館「KOBE鉄人三国志ギャラリー」 (3594gallery) on Twitter
http://twitter.com/3594gallery

※新規関連記事 SHADOW影武者を斬る|特別展『三国志』回顧(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年9月21日)

・Twitter / 3594gallery: 今日は旧正月ですね。改めてあけましておめでとうございます。さて、3月から #KOBE鉄人三国志ギャラリー では、「プロCGデザイナー成瀬京司三国志イラスト展」開催します。観覧無料です!6月2日まで。よろしくお願いします! ...
https://twitter.com/3594gallery/status/1092707463244132354

下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2019年3月2日土曜日から6月2日日曜日まで「プロCGデザイナー成瀬京司氏イラスト展」が開催されるという。下記ページから引用するに「各種歴史雑誌などで再現CGを手がける/プロCGデザイナー成瀬京司氏の三国志CGの展示会を開催いたします。」とのこと。

KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

※関連記事 三顧の礼会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年1月-)

※新規関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月31日)

KOBE鉄人三国志ギャラリー 鉄人28号と三國志の展示館&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事 STOP劉備くん!!展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月2日-11月3日)

プチネタ:中華一番!に周瑜


  • 2019年2月 8日(金) 05:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,422
マンガ  諸葛亮、曹操ときてお次は周瑜、といってもプチネタ。

※前の記事 メモ:曹操(の中の人)が(Cha-ngokushi(ちゃんごくし)2019年2月3日)

 2019年2月7日木曜日4時前に目が覚める。2017年9月のパリサンジェルマン×バイエルンミュンヘンを見終える。並行してNetflix で「盾の勇者の成り上がり」4話 ベタすぎるけどおもろい。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

・TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』
http://shieldhero-anime.jp/

※関連記事 四川フェス2019(新宿2019年4月20日21日)

 そしてらじおちゃ。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第92回 2019.2.4配信
https://youtu.be/mJzj7evvUdE

※新規関連記事 メモ:三国志占いオリジナル孔融の作者

 いつものブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク「ちゃんと料理は光るんだろうな?」真・中華一番!のアニメ化に対する中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52105161.html
※2019年02月06日19:06

※関連記事 ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note(2019年7月-)

※新規関連記事 「運命を変えたマンガ」ランキング(ebookjapan2013年11月27日)

 一見三国と無関係に見えるが、そこから下記に引用する投稿の訳が目に飛び込む。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作品名もキャラ名も現地化されたりして混乱しているからな。
こっちで放映された時のヒロインの名前は「嘟嘟」だったし、中国語資料でも「趙梅麗」「丁梅麗」が混在しているし、日本語の方を調べると「周梅麗」だから、放映当時みんなヒロインの正しいフルネームは知らなかったんじゃないかな……

名前をそのまま使うと混乱したりヘンな印象になったりするし、それに加えて子供向けに名前をアレンジする当時の習慣でもあった。
例えばヒロインの父親の「及第師傅」とか、原作設定どおりの「周瑜」で出されたら当時でもツッコミ入ったんじゃないか?本名もこっちの資料だと「趙友」になってるようだし。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 つまりマンガ『中華一番!』およびそのアニメおよびその派生作品におけるヒロインのメイリィ(梅麗)の父親の姓名はチョウユ(周瑜、VA大塚明夫)だという。

・真・中華一番!|アニメ公式サイト
http://cookingmaster-anime.jp/

※関連記事
 リンク:日本に於ける周瑜像についての一考察(2013年7月)
 "RED CLIFF Part II" JAPANESE OPENING (ROBOT Communications Inc.)

三顧の礼会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年1月-)


場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・神戸市展示館「KOBE鉄人三国志ギャラリー」 (3594gallery) on Twitter
http://twitter.com/3594gallery

・Twitter / 3594gallery: #KOBE鉄人三国志ギャラリー は今年10年目を迎える節目の年となります。皆様へ更なるサービス向上と末永い施設存続を目指し両面からサポーター制度【三顧の礼会】開始します。活動を続ける為には皆様の応援が不可欠。特典多数。イベント参加だけでもお得。年間1口500円より。応援よろしくお願いします! ...
https://twitter.com/3594gallery/status/1088722047562215424

下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーが2019年の企画としてサポーター制度「三顧の礼会」を開始したとのこと。「サポーター費用:年間1口500円」からで下記ページには8つの特典が用意されており、会員証は4段階に変化するという。

KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

※関連記事 三国志ゲームラボ(毎月第三土曜日2018年12月15日-)

※新規関連記事 プロCGデザイナー成瀬京司氏イラスト展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月2日-6月2日)

KOBE鉄人三国志ギャラリー 鉄人28号と三國志の展示館&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

メモ:曹操(の中の人)が(Cha-ngokushi(ちゃんごくし)2019年2月3日)


  • 2019年2月 6日(水) 06:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,137
場所  ただの日記。なのでハイコンテクストでおおくり。

※前の記事 蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について(2017年12月22日発行)

 2019年2月3日日曜日12時ごろ、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日)

※新規関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)

 上記関連記事に触れた忘年会の翌日だったもんだから、ナベさん (船塚洋子)さんと澤原はなさんがいらっしゃっていて、早速ランチの注文もされていた。12時4分にナベさんの下に「ほうとう 赤壁バージョン」がきていてそれを食していたもんだから、「曹操(の中の人)が龐統もろとも赤壁を喰い切る様が面白くて面白くて(笑 歴史がくつがえっちゃったよ!」と勝手に盛り上がっていた。

・ナベさん (船塚洋子) (d3_yu) on Twitter
http://twitter.com/d3_yu

・Twitter / d3_yu: 龐統赤壁バージョン! いただきますね。 ...
https://twitter.com/d3_yu/status/1091896173181362176

13時2分、三国志ニュースの記事「素顔の吉川英治(渋谷2019年2月16日)」を書く。「人形劇三国志」の原作は立間祥介訳『三国志演義』ね、思わず確認をとってしまったけど。
 14時9分、貴重な人形操演が見れた!

・Twitter / d3_yu: 遊んでます… ...
https://twitter.com/d3_yu/status/1091917828410683392

<追記>  14時16分、下記のイベント参加者用に、ナベさんがふじやんさんの曹操絵葉書に曹操判子をおしてコメントを書くナベさん。

※関連記事
 第11回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2019年2月16日)
 京うふふスタンプ(田丸印房)

資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)


  • 2019年2月 5日(火) 06:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,192
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。というよりそれを書く際に気付いた。

※関連記事 初心者にもわかる「三国志」の世界(中野2019年2月6日-27日)

・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/

※新規関連記事 学び直しの中国古典 第4回(東京都中野区+オンライン2022年6月7日)

・資料で見る三国志 | 渡邉 義浩 | [公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/45377/

※前回記事 三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「資料でみる三国志 ― 桃園結義」(ジャンル世界を知る)が2019年5月11日、5月18日、5月25日、6月1日、6月1日、6月8日、6月15日土曜日13時から14時30分まで全6回「会員価格 受講料¥ 17,496 ビジター価格 受講料 ¥ 20,120」、定員24人で開講されると言う。前回までのシリーズが一区切りして2周目に突入した観がある。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)
 三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)
 三国志の史跡を辿る旅 桃園の誓い4日間(東京・大阪2018年3月7日-10日)
 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)

蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について(2017年12月22日発行)


  • 2019年2月 4日(月) 07:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,361
研究 ※前の記事 四川フェス2019(新宿2019年4月20日21日)

 先に本題を。

・蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について
http://id.ndl.go.jp/bib/028788565

 上記リンク先にあるように2017年12月22日に東洋哲学研究所より発行された『東洋哲学研究所紀要』第33号のpp.151-171に満田剛「蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について ――後漢・三国期の羌・「涼州諸國王」」が載るという。

・東洋哲学研究所
http://www.totetu.org/

※新規関連記事 『三國志』撰述における西方非漢族関係の記載に関する一考察(東洋学術研究2019年11月発行)

※新規関連記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)

・満田剛のブログ
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/

※関連記事 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)

※新規関連記事 東京富士美術館『大三国志展』の思い出(中国史史料研究会会報第3号2019年11月1日)

<追記>
以下、目次(後日、国会図書館でメモ。実際は旧字)

151 Abstract
152 はじめに
152 1. 陳寿「三国志」本文に見る諸葛亮の北伐戦略
157 2. 諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族
163 おわりに
164 注

出没!アド街ック天国 通の横浜中華街(テレビ東京2019年2月9日)


  • 2019年2月 3日(日) 12:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,195
テレビ
TV番組表で知ったこと。

・テレビ東京 | 地上デジタル7チャンネル
http://www.tv-tokyo.co.jp/

※関連記事
 流派-R since 2001(テレビ東京2018年5月19日)
 TOKYO GAME SHOW 2018 コーエーテクモゲームス(2018年9月22日-23日)

・出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

※関連記事 精巧大型人形劇「三国志」~総集編~(2011年10月9日和歌山県田辺市)

・次回予告
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
※おそらく2019年2月9日以降、中身がかわる。

上記テレビ局サイトの上記ページによると、テレビ東京で毎週土曜日21時からの1時間番組に「出没!アド街ック天国」とうロケーション情報番組があって、毎回、いろんな街をテーマにランキング形式で紹介しているのだけど、その2019年2月9日放送分は「通の横浜中華街」だとのことだ。つまり横浜中華街関帝廟の紹介が見込まれる。

※関連記事
 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)
 2018年の関帝誕は8月5日

四川フェス2019(新宿2019年4月20日21日)


  • 2019年2月 2日(土) 07:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,131
場所 ※前の記事 さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~ サービス終了(2019年3月28日)

 前の記事につづいてこちらも再認識パターン。下記Twitter Accountの下記statusで知ったこと。

・国際交流イベント情報~パーティアニマルズ (Party_AnimalsJP) on Twitter
http://twitter.com/Party_AnimalsJP

・Twitter / Party_AnimalsJP: 4/20(土)21(日)は新宿中央公園にて、現地でしか味わえない絶品四川料理が集結する、麻辣連盟が運営する巨大飲食イベント「四川フェス2019」が開催されます。 ...
https://twitter.com/Party_AnimalsJP/status/1084072522851803136

 下記公式サイトにあるように昨年に引き続き、2019年4月20日土曜日21日日曜日に東京都新宿区西新宿2丁目11の新宿中央公園にて四川フェス2019が開催されるという。公園にて「四川フェス2018」が開催されるという。「入場無料・雨天決行」とのこと。どこが三国と関係するかというと参加店舗に「関羽の胃袋 ヴィルゴビール」が含まれるとのこと。

・四川フェス2019@新宿中央公園 - 東京を赤く染める麻辣革命を!
https://meiweisichuan.jp/sisen-fes2019

・新宿中央公園 - 一般財団法人 公園財団
http://parks.prfj.or.jp/shinjuku/

※前回開催の記事
 四川フェス2018(新宿中央公園2018年4月7日8日)
 メモ:第二回 四川フェスin新宿中央公園(2018年4月8日)

※新規関連記事 メモ:四川フェス2019(2019年4月20日)

素顔の吉川英治(渋谷2019年2月16日)


  • 2019年2月 1日(金) 13:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    27,977
展覧会  下記の関連記事を書く際に知ったこと。というか気付いた際には応募〆切に間に合わない状況。年に1回は関連講座があることは知っていてこまめに後述のウェブページをチェックしていたのだけど、それでも発表の1月24日から応募〆切までの2週間あまりの短期間では漏れが発生してしまう。

※関連記事 人形の構造やからくりの解説、関羽の撮影会(渋谷2019年2月3日)

 何かというと、下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区桜丘町23−21 渋谷区文化総合センター大和田 2階学習室1にて2019年2月16日土曜日の14時から15時30分まで、吉川英治記念館館長の吉川英明氏を講師として迎え川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「素顔の吉川英治」が開講されるという。参加申込みは「2月1日(金曜日)までにFAX(チラシPDF裏面の専用申込用紙で)または往復ハガキで/(注)往復ハガキの場合は、往信面に「2月16日講座希望」と明記し、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入、〒150-8010渋谷区宇田川町1-1渋谷区役所文化振興課人形担当へ」とのことだ。そのため定員は「50人/(注)応募多数の場合は渋谷区在住・在勤・在学者を優先」とのこと。下記関連記事にあるように、この時期に冒頭で示した記事のワークショップとセットの講座は定番化してる。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

・川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「素顔の吉川英治」
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/kawamoto_heike_kiso.html

※関連記事
 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)
 人形に生命を吹き込む(渋谷2018年3月17日)

※新規関連記事 三国志への誤解を解く(渋谷2019年9月28日)

・渋谷区文化総合センター大和田
https://www.shibu-cul.jp/

・日本人の心のふるさと|吉川英治記念館 旧宅と草思堂庭園
http://yoshikawaeiji-cf.or.jp/

※関連記事 読み継がれる吉川英治文学展(2012年1月14日-3月4日)

メディアギャラリ (34)

  • 記事用 (34)
    • [2019-02-07]
    • [2019-02-07]
    • [2019-02-07]
    • [2019-02-07]
    • [2019-02-07]
    • [2019-02-07]
    • [2019-02-08]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-09]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-24]
    • [2019-02-26]
    • [2019-02-26]


カレンダjp (108)