
※前の記事
メモ2:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日)
2017年8月29日火曜日21時から1時間枠でNHK BSプレミアムで『アナザーストーリーズ選』「兵馬俑は見ていた!~巨大遺跡に翻弄された人々~」が放送された。番組自体、三国に関係ないものの、番組で取り上げた兵馬俑の発見が後述するように日本の三国受容、特に三国志マンガに影響を与えているので。
・アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/
・アナザーストーリーズ選「兵馬俑は見ていた!~巨大遺跡に翻弄された人々~」
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2017-08-29/10/15659/1453060/
無理からに三国とつなげるとすると、なぜか始皇帝の説明のところで、BGMが『レッドクリフ』のものだったってことだろうか。
※関連記事
新語・流行語“歴女”の杏「有り難き幸せ!」(SANSPO.COM)