
下記ブログ記事で知ったこと。
・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/
・[講座]講座「英雄群像の研究」(2017年4月11日~5月23日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170327/1490583343
※関連記事
【中止】「三国志」を極める!(中部大サテライトカレッジ2017年4月5日-5月31日)
※新規関連記事
三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)
下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学オープンカレッジ 車道校舎にて2017年4月11日から5月23日まで5月2日以外の毎週火曜日14時45から16時15分まで定員40名で竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 英雄群像の研究」(【2017春季】教養・文化・芸術)が全6回で開催されるという。受講料10300円。スケジュールを見ると同講師の上記関連記事の講座と同じく各回、人物を挙げそれを軸に展開させていくようだね。
・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/
・【2017春季】教養・文化・芸術 『三国志』講座 英雄群像の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=5887