※関連記事
『魏志』東夷伝の世界 後期(2016年9月24日より全6回)
上記関連記事を書く際に気付いたこと。
・トンボの眼Web
http://www.tonbonome.net/
・トンボの眼Web - 「入門・東アジアから見た倭国・日本の歴史-卑弥呼から遣唐使途絶まで-」
http://www.tonbonome.net/index.php?page=event_ev1609160
上記サイトの上記ページにあるように、「トンボの眼」主催で、専修大学教授 荒木敏夫/講師「入門・東アジアから見た倭国・日本の歴史-卑弥呼から遣唐使途絶まで-」とし、豊島区東池袋1-18-1 豊島区立生活産業プラザにて、2016年9月16日金曜日13時30分(13時開場)から15時30分まで第1回 「東アジアの中の倭国-邪馬台国の国際環境-」が開講されるという。参加費(サイトでは「資料代」という表現)は引用するに「全10回18,000円(事前払) 前期全5回9500円(事前払) 各回2,000円(事前払い) 当日:2,3000円(ただし事前予約要)」とのこと。
・生活産業プラザトップページ|豊島区公式ホームページ
http://www.city.toshima.lg.jp/121/machizukuri/sangyo/003513/