Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 05月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

守屋洋先生と行く『三国志の旅』4泊5日(2011年11月4日-8日)


  • 2011年9月24日(土) 13:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,680
場所 ※関連記事 三国志フェス2011(2011年9月10日)

 上記関連記事で触れた2011年9月10日開催の「三国志フェス2011」での公式パンフレットに挟まれたチラシの一つに静鉄観光サービスのものがあって、それに幾つかの三国関連のツアーが組まれてあって、そのチラシにはないもののツアー会社のサイトを見ると「守屋洋先生と行く『三国志の旅』4泊5日」というツアーもあった。以下にそのリンクと共に箇条書きで各ツアーをまとめてみる。

・静鉄観光サービス SKYオレンジツアー
http://www.shizutetsukanko.com/

・三国志最大の激戦地 赤壁を訪ねる5日間 | 海外旅行 ツアー一覧|SKYオレンジツアー
http://www.shizutetsukanko.com/abroad/tour/post-194.php
 ※「三国志交流IN蘇州 その壱」と銘打たれる

2011年11月2日-6日 「旅行代金」169000円
11/3 魯粛墓・小喬墓、赤壁、赤壁大戦陳列館、翼江亭、拝風台、鳳雛庵等
11/4 黄鶴楼(上記ページより「周瑜が劉備暗殺を企てる名場面で有名な」だそうな)、蘇州市人民政府歓迎会(三国志交流パーティー)
11/5 北寺塔報恩寺(上記ページより「孫権建立の」)

・曹操・孫権・孔明の末裔を訪ねる5日間 | 海外旅行 ツアー一覧|SKYオレンジツアー
http://www.shizutetsukanko.com/abroad/tour/post-195.php
 ※「三国志交流IN蘇州 その二」と銘打たれる

2011年11月4日-8日 「旅行代金」153000円
11/4 北寺塔報恩寺(上記ページより「孫権建立の」)、蘇州市人民政府歓迎会
11/5 無錫三国城
11/6 龍門孫権故里、東図上村、諸葛八卦村
11/7 龍遊石窟

・呉の都・建業(南京)と鎮江探訪5日間 | 海外旅行 ツアー一覧|SKYオレンジツアー
http://www.shizutetsukanko.com/abroad/tour/post-196.php
 ※「三国志交流IN蘇州 その三」と銘打たれる

2011年11月2日-6日 「旅行代金」136000円
11/2 南京
11/3 南京の孫権墓、石頭城址壁等
11/4 伯先公園(上記ページより「孔明、周瑜 赤壁戦略会議の地」)、無錫三国城、蘇州市人民政府歓迎会
11/5 北寺塔報恩寺(上記ページより「孫権建立の」)

・禅宗五山と書聖王義之・蘭亭を訪ねる5日間 | 海外旅行 ツアー一覧|SKYオレンジツアー
http://www.shizutetsukanko.com/abroad/tour/post-197.php
 ※「三国志交流IN蘇州 特別編」と銘打たれる

2011年11月2日-6日 「旅行代金」129000円
11/4 蘇州市人民政府歓迎会
11/5 北寺塔報恩寺(上記ページより「孫権建立の」)

・守屋洋先生と行く『三国志の旅』4泊5日 | 海外旅行 ツアー一覧|SKYオレンジツアー
http://www.shizutetsukanko.com/abroad/tour/post-198.php

2011年11月4日-8日 「旅行代金」228000円
11/4 蘇州市人民政府歓迎会
11/5 守屋洋『三国志に学ぶビジネス講座』
11/6 龍門孫権故里、東図上村、諸葛八卦村
11/7 龍遊石窟

※関連記事 『三国志』正史に学ぶ生き残り術(2009年12月20日)

コスロケ&交流会 IN 杭州・蘇州(2011年11月3日-6日)


  • 2011年9月22日(木) 23:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,892
場所 ・「ケットコム」同人イベント(同人誌即売会、コスプレイベント)情報サイト
http://ketto.com/

上記サイトで三国関連の同人イベントがないか見ていたら、バナー広告で下記のページを知った(ターゲットに合わせた広告で費用対効果としては適切だね)。

・コスプレ コスロケ|名古屋発の海外旅行なら名鉄グループの名鉄観光で
http://www.mwt.co.jp/kaigai/tokai/cosplay/

それによると、名鉄観光による2011年11月3日木曜日祝日から6日日曜日までの三泊四日で「コスロケ&交流会 IN 杭州・蘇州」というツアーがあるという。これだけだと三国志との関係が判りにくいが、コスプレ撮影は「蘇州市人民政府の全面的な協力のもとで」(上記サイトより)撮影ポイントとして無錫三国城、パンパシフィック蘇州、盤門風景区(蘇州、瑞光塔・呉門橋・古典圓林で行うそうで、他にも「蘇州市人民政府歓迎会(三国志交流パーティー)にも招待されており」(上記サイトより)だとか、SUMMER ZOO工作室(杭州夏天島)への見学&杭州レイヤーとの交流会とか企画されているという。また上記ページによるとホテルは「1・2日目:パンパシフィック蘇州(そしゅう)   3日目:サニーホテル又は望湖ホテル(ぼうこ)」とのこと。

・中视传媒无锡影视基地
http://www.ctvwx.com/
 ※前述のページで「三国城ホームページ」としてリンクが張られるページ。何も三国城だけじゃなく、唐城、水滸城も含めた撮影基地のサイト。

・CCTV Wuxi Movie/TV Base
http://www.ctvwx.com/jp_ver/introduce.html
 ※上記サイトの日本語ページ。

※参照記事 『上海潮流』#4「新幹線で行く、無錫の旅」

※追記 守屋洋先生と行く『三国志の旅』4泊5日(2011年11月4日-8日)

このツアーは東京発着、名古屋発着、大阪発着があって、最小催行人員は各15人ってことだ(つまり応募15人未満だとその発着場所のツアーは行われない)。発着場所や条件によって変わるが、支払に16万円以上は確実そうだね。ちなみに無関係だけど国内では次の参照記事のようなコスプレの定番企画がある。時期も近いし。

※参照記事 第4回中華コスプレアジア大会(2011年11月12日13日)

さすがにコスプレ・ツアーとあってコスプレについてあれこれ注意書きが添えられており興味深い。

第24回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2011年8月11日-16日)


  • 2011年8月13日(土) 22:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,523
場所 ※関連記事 第23回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会)

 上記関連記事にもあるように、毎年この時期に京都市の下鴨神社の「糺の森」、つまり神社の境内の青空の下で、京都古書研究会主催の「下鴨納涼古本まつり」が開催される。今回で第24回で、2011年8月11日木曜日から16日火曜日までだ。昨年と違って、台風の心配もないので、のんびり構えていたら、結局、昨年みたく初日の開始直後じゃなくて、何日目かのお昼に行った。

・京都古書研究会
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/

 さすがにもうお昼とあって、戻ってくる人も多く、すでに会場には人がたくさん居た。南北の通りに沿って東西に軒を並べている。

※関連記事 第34回 秋の古本まつり(京都古書研究会)

※追記 第35回 秋の古本まつり(京都古書研究会2011年10月29日-11月3日)

※追記 第30回 春の古書大即売会(京都古書研究会2012年5月1日-5日)

※追記 第25回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2012年8月11日-16日)

8月のKOBE三国志ガーデンでのイベント(2011年8月)


  • 2011年7月29日(金) 21:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,481
場所 ※関連記事 4月のKOBE三国志ガーデンでのイベント(2011年4月10日-)

日が迫っているのもあるので端的に早くお伝えする。上記関連記事の続き。

※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)

上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。

・三国志ガーデン
http://www.3594garden.com/
三国志ガーデン

それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、夏休み期間中も続々とイベントが企画されているので、それらの紹介を列挙していこう。

※追記 11月以降KOBE三国志ガーデン内イベント(2011年11月-)

※追記 十大三国志ニュース2011 前編

特別陳列 川本喜八郎展 人形のドラマ・半世紀の軌道(前期・三国志の世界)(2000年2月12日-27日)


  • 2011年7月27日(水) 23:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,727
場所 ※関連記事 三国志フェス2011(2011年9月10日)

上記関連記事で追記したように、2011年9月10日開催予定の「三国志フェス2011」の展示スペースにて、川本喜八郎先生作の若い荀彧人形(個人蔵)が展示されるという。NHK番組人形劇「三国志」に登場した見た目老年の荀彧と違い若いため、それと区別するため「若荀彧」と通称されているとのこと。

※参照記事 人形劇「三国志 桃園の誓い」(NHKアーカイブス)

※追記 川本喜八郎人形ギャラリー(渋谷ヒカリエ2012年6月4日)

その個人蔵の「若荀彧」が過去一度だけ東京都渋谷区の松濤美術館で展示されたと聞き、

・渋谷区立松濤美術館
http://www.shoto-museum.jp/

・過去の展覧会一覧 | 渋谷区立松濤美術館  (※上記サイト内ページ、「1999年(平成11年度)」の覧)
http://www.shoto-museum.jp/06_past/index.html#A1999

上記ページ「過去の展覧会一覧」の「平成11年度」を見ると、「併催:特別陳列 川本喜八郎展―人形のドラマ・半世紀の軌道(前期・三国志の世界)」の文字が見える。ちなみに後期は「平家物語の世界」とのこと。
この情報を元にネットで検索を掛けてみると、下記のサイトの下記ページが出てくる。つまり、2000年2月12日から27日までの間に東京都渋谷区の松濤美術館にて特別陳列「川本喜八郎展 人形のドラマ・半世紀の軌道(前期・三国志の世界)」が開催されたという。十年以上も前の出来事だけど、三国志ファンにとって重要なトピックになりそうなので、記録のために記事としてリンクだけでも残しておこう。

・Lian's Bookroom
http://www2.plala.or.jp/Lian/

・川本喜八郎人形展  (※上記サイト内ページ)
http://www2.plala.or.jp/Lian/bookindex/kenbunroku/000212.htm

7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾


  • 2011年7月16日(土) 23:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,116
場所 ※関連記事 7月16日 祇園祭宵山に菊水鉾

 上記関連記事にあるように昨年と同じく京都の祇園祭宵山にて「祇園祭 宵山・巡行ガイド2011」とタイトルがうたれたチラシが配られていて、祇園祭(宵山)総合案内所で頂く。
 このチラシで山鉾の説明は毎年同じで、やはり「秦」と書くべき所が「泰」となっている誤字がそのままだったりと別の意味での安定感がある。誰か指摘しないのかな。
 それでそのチラシに、前述の関連記事でも書いたように、菊水鉾の説明があって、それは下記に引用するようになっていて魏の文帝が関係するらしいことが書かれている。そのため、まず菊水鉾に行く。それが右の写真。

━引用開始━━━━━━━━━━
17 菊水鉾
室町通四条通上ル菊水鉾町

町内にあった「菊水井
戸」にちなんで名付けら
れ、鉾頭には金色の菊花を
つける。稚児人形は、
魏の文帝の勅使が薬水を
求めて山に入った時に
出会った、菊の露を飲ん
で700年生き続けた少年
をあらわしている。唐破
風造りの屋根が特徴。
━引用終了━━━━━━━━━━

 前述の関連記事にも書いたように、菊水鉾の立て看板にはこの「魏の文帝」について触れられておらず、前述の関連記事を書いた時点から出典は何か気になっていた。それが今年の初めぐらいに別件で知ることになる。

福岡関帝廟入口(福岡県福岡市中央区天神地区)


  • 2011年6月23日(木) 21:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,061
場所 ・【親富孝通り 振子】
http://www.furiko.net/

例えば、上記サイトの「親不孝通りと親富孝通り」ページを見ると、福岡県福岡市中央区に親富孝通りと呼ばれる繁華街があるという。

福岡関帝廟入口2福岡関帝廟入口1先日、知人がその親富孝通りに行ったらしく、左と右にあるような写真2枚を送ってきた。
左の写真はビルの1階が駐車場だという一見、何ともない写真だが、その建物入口右側をよく見ると、何やら石像が立っている。
そこを拡大したのが右の写真。この小さい写真では判りにくいが、河童のような石像の後に門を模したような物があって、そこには横書きで「関帝廟入口」と書かれてある。石像の前には縦書きで「ともに生きよう 親孝行神社」と書かれた石碑がある(旧称の「親不孝通り」と掛けたんだね)。

第4回中華コスプレアジア大会(2011年11月12日13日)


  • 2011年6月22日(水) 00:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,602
場所 ※関連記事
 第3回中華コスプレアジア大会(2010年10月23日24日)
 第10回中華コスプレ日本大会(2011年5月28日29日)

※追記 第4回中華コスプレアジア大会フォトコンテスト(2012年1月13日まで)

※追記 第12回中華コスプレ大会(2012年5月19日20日)

※追記 第5回中華コスプレアジア大会(2012年11月10日11日)

・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
http://www.pulse.vc/cos/
中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
※バナー直リンク禁止

・次回第4回アジア大会の日程が決まりました!!
http://www.pulse.vc/cos/news/gallery.cgi?no=127
※リンク追記
・フェイスブックにコミュニティーを立ち上げました。
http://www.pulse.vc/cos/news/gallery.cgi?no=133

「中華コスプレ大会」とは、中華の仮装(三国志関連も含まれる。写真を見ると版権ものもあるようだ)をした参加者による交流会やコンテストがあるイベントだ。会場に「燕趙園」(鳥取県にある日本最大級中華庭園)を使用しており、年二回のペースで開催されている。

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

前回2011年5月28日29日開催は「第9回中華コスプレ日本大会」で、今回は「第4回中華コスプレアジア大会」とのこと。2011年11月12日土曜日、13日日曜日開催ということだろうね(以前、10月22日23日開催予定と告知があったので注意)。

三国志酒場銅雀台(2011年6月4日-2012年2月11日)


  • 2011年5月22日(日) 00:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,671
場所 ・総合三国志同盟ホームページ
http://s-sangokushi-d.com/

※参照記事 三国志感謝祭(2010年10月30日)

・総合三国志同盟★坂本和丸ブログ
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/

・【超号外!】三国志酒場がオープンします!!!  (※上記ブログ記事)
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-10864688055.html

・【三国志イラスト大募集のお知らせです!】  (※上記ブログ記事)
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-10867494666.html

・【☆御礼☆】  (※上記ブログ記事)
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-10888670869.html

※リンク追記
・三国志酒場銅雀台まとめ
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-10904911510.html
※15時開店、22時LO、22時半閉店

※リンク追記
・三国志酒場銅雀台旗揚げ2連戦
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-10915434517.html

冒頭のサイトや上記ブログ記事にあるように、2011年6月4日土曜日に東京都世田谷区に土日限定開店の「三国志酒場銅雀台」がオープンするという。店主は坂本和丸さん。

※リンク追記
・三国志酒場・お休み・変更のお知らせ
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-11005633350.html
 ※2011年9月より「三国志酒場は土曜のみの営業となります。」とのこと。

※リンク追記
・Twitter / @kazumaru359: 【超絶お知らせ】三国志酒場銅雀台…2月11日で閉店に ...
http://twitter.com/kazumaru359/status/160608744265363457
 ※2012年2月11日土曜日祝日で閉店になるとのこと。

※リンク追記
・※電撃閉店のお知らせです※
http://ameblo.jp/sangokusi-engi/entry-11155987890.html
 ※Twitterでの告知とブログでの告知とに時間的差があるのは営業戦略か何かだろうか…

第五回三国志祭(2011年10月9日10日)


  • 2011年5月19日(木) 00:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,304
場所 ・三国志祭オフィシャルサイト
http://sangoku-maturi.com/

上記サイトの2011年5月12日のRSS配信によると、例年、JR新長田駅南(兵庫県神戸市長田区)の商店街地域(新長田一番街商店街、大正筋商店街、六間道商店街、本町筋商店街等)を会場とした、「第五回三国志祭」は2011年10月9日日曜日、10日祝日に開催するという。前回と同じく(それ以前と違って)秋の休日二日間開催だね。

※関連記事
 KOBE鉄人PROJECTサイト2007年5月19日リニューアル
 第2回「三国志祭」開催決定(2008年7月27日)
 第三回三国志祭(2009年8月22日23日)
 第四回三国志祭(2010年10月2日3日)

毎回規模が大きくなっているし、今年は同地域にKOBE三国志ガーデンが出来てから初の三国志祭だし、何かと期待してしまうね。

※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)

まだ詳細な内容は発表されていないものの、今年はどんな企画があるのか今から楽しみなところ。

※追記 精巧大型人形劇『三國志』~総集編~(埼玉県飯能市2011年10月10日)

※追記 精巧大型人形劇「三国志」~総集編~(2011年10月9日和歌山県田辺市)

※追記 第六回三国志祭(2012年10月7日8日)