Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2019年 11月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

兀突骨(福岡県北九州市)


  • 2014年1月 8日(水) 23:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    24,594
場所  内輪の話だけど、今回で「三国志ニュース」において記事番号3000という記念すべき記事だ。と言っても特に何かするわけではないので、せめてレポート系の記事を書こうと思い立つ。

 表題通り、福岡県の黒崎にある創作居酒屋「兀突骨」に行ったという記事なんだけど、まず先に基本情報から書く。

・兀突骨
http://jsite-fukuoka.com/kitakyushu/gotsutotsukotsu/

 上記リンク先にあるように、創作居酒屋「兀突骨」は北九州市八幡西区黒崎の繁華街にあり、定休日は水曜日で、18時から26時ごろまでが開店時間とのことだ。
 店名はもちろん『三国志演義』第九十回「驅巨獸六破蠻兵、燒藤甲七擒孟獲」に「國主兀突骨、身長二丈、不食五穀、以生蛇惡獸為飯;身有鱗甲、刀劍不能侵。其手下軍士。」と出てくる、烏戈国の国主にちなんだものだ。身長が二丈(三国魏の尺寸で4.8メートル)あったり、体に鱗甲があったり、もちろん歴史に名の無い創作上の人物だ。
 この店を知ったのが下記のUSHISUKEさんのブログの記事だ。

・三国志漂流
http://3594h.blog95.fc2.com/

・グルメ16.兀突骨 (※上記ブログ記事)
http://3594h.blog95.fc2.com/blog-entry-310.html

この2010年のブログ記事で「年の暮れ12/23に参加した「『三国志街道の集い』大忘年会」で、参加者の方からとある三国志グルメ情報をゲットしました」とあり、その情報がさらに清岡のところに来ており、三国志ファンのネットワーク、おそるべしってところだろうか。
 それで前述の店のページを見ても、「居酒屋三国志」新潟店や三国志城食堂のように三国にちなんだメニューが見当たらないので、どれほど三国要素があるのか見極めたいと思っていた。

※関連記事
 2007年3月16日エレ片のコント太郎(TBSラジオ)
 三国志城食堂メニュー再び

2014年南京町春節祭(2014年1月31日-2月2日)


  • 2014年1月 6日(月) 08:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,471
場所 応募締切が4日後と迫っているので、順番を替えて早い目のお知らせ。後日、記事の日付を元に戻す。
何かというと神戸南京町の次の春節、およびそこでの企画についてだ。

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

上記公式サイトによると、2014年1月31日金曜日-2月2日日曜日の3日間に「2014年南京町春節祭」が開催される旨(つまり旧正月あるいは春節は2014年1月31日)と、それ前の日曜日となる1月26日日曜日にプレイベントが開催されるそうな。下記関連記事にあるように、今回は前回より5日期間が縮み3日間の開催となっており、また告知は未だないが、例年と同じく四阿に関羽像が祀られるのだろう。また下記関連記事にあるような前回同様、「中国史人游行」(仮装パレード)が今回もあって、すでにその参加者を上記サイトで募集している。応募資格は「当日必ず参加できる18歳以上の男女/(高校生不可)」で応募締切は「2014年1月6日(月)必着」とのこと。あと「京劇のメイクをしますので、肌の荒れやすい方は/ご注意ください」「衣装(役柄)は主催者にて決定させていただきます」「メガネをかけたまま参加できません(コンタクトレンズをご使用ください)」とのことなので注意が必要。

※前回 2013年南京町春節祭(2013年2月10日-17日)

横浜中華街関帝廟カウントダウン(2013年12月31日)


  • 2013年12月24日(火) 00:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,039
場所 ※前回記事 横浜中華街関帝廟カウントダウン(2012年12月31日)

上記関連記事にあるように、例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトの更新を待っていた。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

そうすると2012年12月5日更新(ちなみに昨年は12月20日更新、その前は12月7日)で最新情報「2013年12月31日カウントダウンのご案内」が現れ、2013年12月31日の23時30分開門予定で「横浜關帝廟横の「横浜中華学院校庭」にて、「カウントダウン」が行われるという。雨天中止。

Merry三国志2013(2013年12月21日(土)-23日(祝))


  • 2013年11月29日(金) 00:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,065
場所 ※関連記事 2013年のKOBE三国志ガーデン内イベント

※追記 2014年のKOBE三国志ガーデン内イベント

上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。

※関連記事 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)

上記関連記事にあるように、神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」がある。

・三国志ガーデン
http://www.3594garden.com/
三国志ガーデン

それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、2013年12月21日土曜日から23日月曜日祝日まで「Merry三国志2013」というイベントが行われるとのことだ。「Merry」は「陽気な」等という意味だけど、日程から見るにもちろん「Merry Christmas」をイメージしてのフレーズだろうね。下記関連記事にあるように昨年に引き続き、通常のイベントに加え特別に用意されたイベント等、KOBE三国志ガーデンでの企画尽くしの三日間という訳だ。

※関連記事 Merry三国志 in KOBE三国志ガーデン(2012年12月22日(土)-24日(祝))

大津祭 宵宮 本祭(2013年10月12日13日)


  • 2013年10月15日(火) 05:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,624
場所 日が迫っていて、開催が明日なので、順番を飛ばして早い目に記事に(後日、記事の日付を変える予定)。

※関連記事 大津祭 孔明祈水山(2012年10月6日7日)

上記関連記事の祭りが今年もあるかと思い、下記サイトをチェックする。毎年滋賀県大津市で開催され、2013年では宵宮が10月12日土曜日夕刻-21時、本祭10月13日日曜日9時-17時30分に開催される「大津祭」の曳山(ひきやま)に、孔明祈水山 (こうめいきすいざん)と龍門滝山 (りゅうもんたきやま)があるという。

・大津祭曳山連盟
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/
※「リンクポリシー」を見るとリンクする前に連絡する義務があるとのことで、URLだけ示しておく。以下、同じ。まだこういったダメアーキテクチャって撲滅しないね。というよりツイートボタン等のリンクするボタンがあるのにそれを押す前に事前に連絡をしろってことだろうか…いや「トップページ以外へのリンクは原則として」断っているから無用な機能の筈なんだけど。

・13基の曳山: 大津祭
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/hikiyama.php

・伝統400年「大津祭」新時代 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130923/shg13092302040000-n1.htm
※そしてこの祭りを紹介したこちらのサイトは、「非営利目的の場合は原則的に自由にリンクできます」と明記してあるという皮肉な対照性。

桃園の誓い(2013年9月29日)


  • 2013年9月22日(日) 20:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,212
場所 http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=3#198

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと…というより日が迫っているので早い目に記事に。

・ホーム - 中国料理 老友酒家
http://rouyuusyuke.jimdo.com/

・イベント - 中国料理 老友酒家
http://rouyuusyuke.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-1/

上記の中華飯店サイトの上記ページによると、2013年9月29日日曜日13時より、兵庫県神戸市中央区京町 日本ビルヂング地下1階の「中国料理 老友酒家」にて三國志ファン達の集い「桃園の誓い」が開催されるという。完全予約制で参加費は5000円、「仮装(コスプレ)衣装で/ご来店のお客様は」5000円のところ3000円になるという。

メモ:第19回三顧会 後夜(2013年8月14日)


  • 2013年8月24日(土) 00:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,773
場所 ※前の記事 メモ:第19回三顧会(2013年8月14日)

 上記の記事にあるように、山口県光市の石城の里 三国志城で開催された第19回三顧会が終わり、2013年8月14日16時前にしばし食堂で飲物を頂き飲んでくつろぐ。

・三国志城博物館
http://www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

※関連記事 第18、19回三顧会(2013年5月4日、8月14日)

メモ:第19回三顧会(2013年8月14日)


  • 2013年8月22日(木) 06:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,420
場所 ※前の記事 メモ:第19回三顧会 前夜祭(2013年8月13日)

 上記の記事にあるように、前日から山口県光市の石城の里 三国志城にいた訳だけど、2013年8月14日の10時前に会場となる特別展示室に向かう。

・三国志城博物館
http://www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

※関連記事 第18、19回三顧会(2013年5月4日、8月14日)

メモ:第19回三顧会 前夜祭(2013年8月13日)


  • 2013年8月20日(火) 00:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,285
場所 ※前の記事 第26回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2013年8月11日-16日)

 上記の記事にあるように、夏バテに苦しみつつ、空調を使ってなんとか体調を整え、迎えた2013年8月13日。その日はやはり暑さで目覚ましをかけた3時前に目が覚めて荷造りをする。目的地は山口県光市の「石城の里 三国志城」だ。

・三国志城博物館
http://www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

※関連記事 第18、19回三顧会(2013年5月4日、8月14日)

メモ:レキシズルバー


  • 2013年8月 8日(木) 00:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,647
場所 ※前の記事 メモ:横浜中華街 関帝廟 関帝誕 神輿巡行(2013年7月31日)

 2013年7月31日19時ごろ、御茶ノ水駅に降り、レキシズルに向け歩く。すっかり暗くなってしまったこともあって、まったく道が判らないで居たが、常連の伏竜舎さんが同行して下さっていたので、その点を何も考えずに歩いていた。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※新規関連記事 やらかし公孫瓚 ハシゴ(2023年5月3日東京レキシズルバー→4日大垣 時re風)

 清岡がレキシズルバーに来たのは、下記関連記事にある2012年10月13日開催の「Mini三国志フェス in レキシズルスペース」以来。いや、レキシズルバーは「ショットバー渡部商店」の毎週水曜日の変化形なので、渡部商店に来たのはそれ以来というべきか。

※関連記事 ノート:Mini三国志フェス in レキシズルスペース(2012年10月13日)