Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 09月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)


  • 2022年4月 8日(金) 22:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,438
教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日)

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階 朝日カルチャーセンター 立川教室にて2022年4月9日、4月23日、5月14日、5月28日、6月11日、6月25日の第二・第四土曜日全6回各10時15分から12時15分まででの青山学院大学名誉教授の大上正美先生による講座「漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明」が開かれるという。受講料は会員19,800円、設備費は990円。「本講座はZoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)」とのこと。陶淵明は三国とは関係ないけど、阮籍は三国時代の人物、「竹林の七賢」の一人ね。

・立川教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/

※関連記事 「三国志」の基礎知識(朝日カルチャーセンター立川教室2019年6月23日)

※新規関連記事 蘇軾「赤壁の賦」を読む(東京都立川市2023年10月24日、31日)

・漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/6b4ebeb8-6f28-7050-e44d-61adc0e634a3

※以前講座記事 「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年10月13日-12月22日)

※関連記事 『世説新語』で読む竹林の七賢(2019年6月15日)

激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日)


教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

※新規関連記事 漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)

下記サイトの下記ページによると、大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー18階 朝日カルチャーセンター中之島教室にて2022年 2022年4月5日、5月31日、6月7日火曜日15時-16時30分に児島建次郎先生による「激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)」という講座が開催されるという。「会員 8,250円」「設備費(税込) 330円」とのこと。

・朝日カルチャーセンター | 中之島教室
https://www.asahiculture.jp/nakanoshima/

※関連記事 三国志の考古学(大阪市北区中之島2019年8月29日、9月12日)

・激動の中国史を読む
https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/ac23fbdd-12a7-3b0d-654d-61dd3e032c5b

九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)

 2022年2月27日日曜日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。このシリーズも今年これで最後。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

※新規関連記事 大学入学共通テストの日本史B世界史Bで三国志関連2023(2023年1月14日)

 そうすると下記関連記事の昨年に続き今年も九州大学の前期日程入試に三国関連がある、。

・九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)
https://www.kyushu-u.ac.jp/

※関連記事 九州大学の入試国語で三国関連2021(2月25日)

※次年記事 九州大学入試の国語で三国関連2023(2月25日)

古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)


教育機関  下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) on Twitter
http://twitter.com/yoheikakinuma

※新規関連記事 凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送(YouTube2022年4月20日)

・Twitter / yoheikakinuma: 新宿の朝日カルチャーセンターで一般の方向けに、中国古代の日常史についてお話をします。4月から全部で6回。3月までにやっていたものの続きです。4月からお聞きしても分からなくなる事はないと思います。ご興味がおありの方がおられればぜひ! https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/868408a3-abde-2f82-c2e1-61e110a42113 ...
https://twitter.com/yoheikakinuma/status/1510128844874805252

「下記関連記事の続きで講座を紹介」シリーズ。

※関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)

※新規関連記事 激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日)

下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター新宿教室またはオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーにて2022年4月8日、4月22日、5月13日、5月27日、6月10日、6月24日金曜日、各15時30から17時まで早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生による講座「古代中国の日常生活 始皇帝から三国志まで」があるという。「受講料(税込) 会員 19,800円 一般 26,400円」「設備費(税込) 990円」とのこと。下記ページから引用するに「本講座はメール登録のある受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。」とのことで、復習に役立ちそうだね。

・朝日カルチャーセンター | 新宿教室
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/

※関連記事 副葬品が語る古代中国(東京都新宿区2021年12月5日)

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

※新規関連記事 邪馬台国への国々をたどる(東京都新宿区2023年6月24日)

・古代中国の日常生活
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/868408a3-abde-2f82-c2e1-61e110a42113

※関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

※新規関連記事 古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)

名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

 2022年2月26日土曜日、下記関連記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうするとこの大学の入試に三国関連がある、自サイトで検索するとなんとこの大学入試初めての紹介とのこと。旧帝大の名古屋大学だ。といってもプチネタと言えるぐらいの量かな。

・国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学
https://www.nagoya-u.ac.jp/

※関連記事 関羽と霊異伝説(2019年9月)

三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)


教育機関 下記関連記事の流れから講座紹介。というか下記関連記事を書いていて知ったこと。

※関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)

※新規関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2022年4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日の金曜日各10時10分-11時40分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、15,840円とのこと、あと「★一回体験できます。(2,640円)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・三国志演義を読む
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

※以前記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2020年4月23日-9月3日)

※次回記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年10月12日-2023年3月7日)

京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)

 2022年2月25日金曜日の後日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

※新規関連記事 名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)

 そうすると下記関連記事から久々に京都大学入試に三国関連、というより邪馬台国関連がある。さらに下記関連記事(2番目)にあるように三国とは無関係だけど、今年も折田先生像がある(後述)。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

※関連記事
 京都大学の入試日本史世界史で三国志関連2018
 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)


教育機関 ※前の記事 慶應義塾大学の世界史入試で三国志関連2022(2月14日)

 2022年2月24日木曜日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・早稲田大学
http://www.waseda.jp/

※昨年記事 早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)

※関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※次年記事 早稲田大学の世界史国語入試で三国晋関連2023(2月17日18日22日)

慶應義塾大学の世界史入試で三国志関連2022(2月14日)


教育機関 ※前の記事 同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)

 2022年2月23日水曜祝日、令和の天皇誕生日、7時41分に目が覚める。前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・慶應義塾
http://www.keio.ac.jp/
※二年前記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日)

三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・あきよん (akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

※関連記事 妖怪三国志第3弾~覇王輪廻あらわる~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2019年7月17日-31日)

※新規関連記事 妖怪三国志 国盗りウォーズ~最終決戦~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2022年7月16日-30日)

・Twitter / akiyon8: 来週のNHKカルチャー神戸である中国茶のお師さんの漢詩講座(もともと漢詩の先生)に参加してと言われて事前支払だから寄ってきたら、4月から開始の龍谷大学竹内真彦先生の三国志講座のチラシを見つけました。呂布ファン必見! ...
https://twitter.com/akiyon8/status/1506475198819700738

下記関連記事からの講座情報記事の流れ。

※関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

※新規関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)

兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸6FのNHK文化センター神戸教室にて2022年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、7月29日(8月12日振替)、9月9日の金曜日各10時から11時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志を知るために」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、20592円とのこと。

・NHK文化センター神戸教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/

・三国志を知るために
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1239818.html

※以前の記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2020年4月23日-9月3日)

※次回口座記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年11月11日-2023年3月10日)