Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 02月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

三国志の計略と戦い分析(2016年7月17日より毎月第三日曜日)


  • 2016年7月 2日(土) 23:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,369
教育機関 下記関連記事の研究会の構想段階から予定通り、とある講座が開催される。

※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

それは2016年7月17日日曜日より毎月第三日曜日14時より、大阪府大阪市北区ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階 龍谷大学大阪梅田キャンパスにて菅澤博之先生による講座「三国志の戦いと計略」が開講されるという。参加希望者はメールアドレス、info◎3594.info(※「◎」を「@」にかえる)まで。

KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

・姉妹イベント講座
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/index.html#kouza

・大阪梅田キャンパス|龍谷大学(りゅうこくだいがく)
http://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/

※関連記事
 2016年のKOBE三国志ガーデン内イベント
 水魚の交わり会(毎月第三土曜日2016年6月18日-)

上智大学の入試で三国志関連2015


  • 2016年6月19日(日) 09:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,510
教育機関 ※前記事 関西学院大学の入試で倭国関連2015

上記記事の続き。2015年の関西大学分、慶應義塾大学分を見たが三国関連は全くなかったので、結構、三国関連が例年含まれている上智大学へ。

・大学入試2015 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/
※残念ながら2015年の分はRobot.txtでアーカイブが弾かれている。

今回は3件も!…といってもその前年のような祭り状態ではないが、

・上智大学ホームページ(日本語)|上智大学 公式サイト
http://www.sophia.ac.jp/

※関連記事 上智大学の2014年2月6日の入試は三国志祭り?

関西学院大学の入試で倭国関連2015


  • 2016年6月 4日(土) 19:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,092
教育機関 ※前の記事 同志社大学の入試で邪馬台国関連2015

上記記事の続き。2015年の立命館大学分を見たが三国関連は全くなかったので、関西学院大学へ…といってもプチネタ。

・大学入試2015 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/
※残念ながら2015年の分はRobot.txtでアーカイブが弾かれている。

今回は一件のみ。

・関西学院大学 KG Kwansei Gakuin University
http://www.kwansei.ac.jp/

※昨年記事 関西学院大学の入試で三国志関連2014

「経済・人間福祉・国際・総合政策(文系)(2月4日実施)」の日本史。〔I〕の問題が10組(a,bの2文1組)の正誤を問うもので、その冒頭の「1.」の「b.」が次に引用する文だった。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
b. 中国の歴史書には、3世紀に倭の使者が晋に朝貢したことが記されている。その後、倭の五王に関する記述が登場するのは、5世紀のことである。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三国志ガーデン最終日 特別講座デー(2016年5月14日)


  • 2016年4月12日(火) 06:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,663
教育機関 ※関連記事 2016年のKOBE三国志ガーデン内イベント

上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。

※関連記事 KOBE三国志ガーデン閉館(2016年5月14日)

上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンし、2016年5月14日を最後に閉館予定だ。

・三国志ガーデン
http://www.3594garden.com/
三国志ガーデン

そのため最後の日の2016年5月14日土曜日に「三国志ガーデン最終日 特別講座デー」が開催されるという。「特別講座」というのがポイントで下記関連記事にあるようなイベントと違って、講座が軸となったスケジュールとなる。

※関連記事 春の三国志会(2016年3月27日)

三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)


  • 2016年3月30日(水) 07:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,511
教育機関 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・東洋文庫ミュージアム (toyobunko_m) on Twitter
http://twitter.com/toyobunko_m

・Twitter / toyobunko_m: 【ミュージアムワークショップ】次回展「儒教展」にて全三国志ファン待望の講演「三国志と『論語』」を開催いたします! ...
http://twitter.com/toyobunko_m/status/713161357714063360

※関連記事 三国志の世界 ― 桃園の誓い(2016年4月9日-6月18日)

まるで上記関連記事の空いた日程に入れ込むように、下記サイトの下記ワークショップページによると、東京都文京区本駒込2-28-21 東洋文庫2F講演室にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生によるミュージアムワークショップ「三国志と『論語』」が2016年5月1日、5月8日日曜日11時から12時30分まで開催されると言う。参加費は各日程それぞれ3000円(入場料込)で両日とも違う内容だけど、1回だけでも参加可能とのこと。中学生以上対象とのこと。

・ミュージアム - 公益財団法人 東洋文庫
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/

・東洋文庫ミュージアムワークショップ
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/workshop/workshop_list.php

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志学会 第九回大会(2014年9月6日13日土曜日)
 六朝学術学会 第32回例会(2016年3月14日)

※新規関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

三国志の世界 ― 桃園の誓い(2016年4月9日-6月18日)


  • 2016年3月20日(日) 20:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,636
教育機関 アクセスログを見ると、ありがたいことにこの講座題名でサイト内検索をしてくださったので、知ったこと。

・早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/

・三国志の世界 ― 桃園の誓い | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/35559/

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1Fの早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による講座「三国志の世界 ― 桃園の誓い」(ジャンル世界を知る)が2016年4月9日、4月23日、5月28日、6月4日、6月18日土曜日13時から14時30分まで全5回「会員価格 一括受講料 ¥11,826 ビジター価格 一括受講料 ¥13,608」、定員30人で開講されると言う。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志を読む(2014年9月20日から毎月第三土曜日全5回)
 六朝学術学会 第32回例会(2016年3月14日)

※追記 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)

真説魏志倭人伝研究会講演会(2016年3月19日)


  • 2016年3月18日(金) 06:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,384
教育機関 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。開催日が迫っているので記事を仕上げることを優先に

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【講演情報】3/19(土)13時半より練馬区役所地下多目的会議室にて真説魏志倭人伝研究会講演会「甦る魏志倭人伝」が行われる。 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/709688233899130882

下記サイトの下記ページによると、2016年3月19日土曜日13時30分から15時30分まで東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号の練馬区役所地下多目的会議室にて魏志倭人伝研究会主催で講師が北京大学医学部名誉顧問の岩元正昭先生で第57回講演会「真説魏志倭人伝研究会講演会」があるという。参加費は1300円。

・真説・魏志倭人傳
http://www.gishiwajinden.net/

・講演会○真説・魏志倭人傳
http://www.gishiwajinden.net/kouenkai.php

・練馬区役所庁舎案内
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/ku/ku/annai.html

同志社大学の入試で邪馬台国関連2015


  • 2016年3月15日(火) 11:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,008
教育機関 ※前の記事 大学入試センター試験で三国志関連2015

上記記事の続き。まず同志社大学から。

・大学入試2015 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/
※残念ながら2015年の分はRobot.txtでアーカイブが弾かれている。

今回は一件のみ。

・同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/

※関連記事 同志社大学の入試で三国志関連2014

「政策学部・文化情報学部・生命医科学部・スポーツ健康科学部(2月7日実施)」の日本史。〔I〕の(2)の長文で邪馬台国関連。

中国史への招待 後漢後期編(2016年4月23日-9月24日)


  • 2016年3月13日(日) 07:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,307
教育機関 ※関連記事 中国史への招待 後漢興亡編(2015年10月24日-2016年3月2日)

三国志学会のFACEBOOKページを見ていると上記の次期が気になって下記サイトにアクセスすると情報が出ていた。

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・中国史への招待 後漢後期編
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html
※前期と同じURLのページ

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学助教の田中靖彦先生により「中国史への招待 後漢後期編」という講座が2016年4月23日土曜日から2016年9月24日土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。全6回。受講料は12960円(別途「入会金3,500円(税別)」とのこと)。

思想史としての“日本史概論” 卑弥呼誕生の意味(2016年4月16日)


  • 2016年3月11日(金) 22:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,287
教育機関 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 五千年の歴史をひもとく~悠久の中国史(-2016年3月23日)

下記サイトの下記講座ページによると、奈良女子大学副学長の小路田泰直先生による講座「思想史としての“日本史概論”鬼道に仕えし卑弥呼から、冥界の発明者・篤胤まで」が2016年4月16日土曜日より神戸新聞文化センター三宮(兵庫県神戸市中央区 ミント神戸17階)にて毎月第3土曜日10:30-12:00にあるという。受講料が「3ヵ月8,100円/6ヵ月14,256円」とのこと。どこが三国と関係するかというとその4月16日土曜日のテーマが「卑弥呼誕生の意味」とのことだ。これにも先にリンクした関連記事同様、体験ができるのだけど、まだ講座が始まっていない「2016年03月19日(土)10:30~12:00」に設定されていて参加費は「2,376円」とのことだ…ってそれについて記事にしていたね、詳細は下の関連記事。講座名は「邪馬台国論争から見える…新・日本古代史像」でテーマは「第6章「天皇制国家の誕生とその仕組み」」とのことだ。

・KCC 神戸新聞文化センター
http://k-cc.jp/

・思想史としての“日本史概論”|小路田 泰直|三宮KCC - 神戸新聞文化センター(KCC)
http://k-cc.jp/Course/Detail/01/02346021

※関連記事 邪馬台国論争から見える…新・日本古代史像(2015年10月17日-2016年3月19日)