Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2019年 11月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

三国志(朝日カルチャーセンター横浜教室2017年7月1日)


  • 2017年6月22日(木) 07:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,101
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志」(2017年7月1日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170621/1497975918

※関連記事 長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)

※新規関連記事 三国志~軍師に学ぶ~(栃木県足利市助戸公民館2018年1月13日-2月10日)

下記サイトによると、神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階(横浜駅ビル) 朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 横浜教室にて2017年7月1日土曜日13時から16時30分まで早稲田大学教授の渡邉義浩先生による早わかり1日集中講座「三国志」が「会員 5,832円/一般 7,128円」で開講されると言う。

・横浜教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/yokohama

※新規関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(神奈川県横浜市2019年4月6日)

・三国志| 横浜教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/yokohama/course/f37bc1c8-f070-8908-c4ee-589ea8345464

※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※講師サイト

※関連記事
 三国志事典(2017年5月22日)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)
 三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)
 三国志名場面めぐり7日間(2017年9月11日-9月17日)

『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー(兵庫大学エクステンション・カレッジ2017年6月1日-7月6日)


  • 2017年5月30日(火) 08:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,236
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー』(2017年6月1日~7月6日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170528/1495932567

※関連記事 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)

※新規関連記事 横山光輝『三国志』が大好き! (ケトルVOL.37 2017年6月14日)

下記サイトの下記ページによると、兵庫県加古川市平岡町新在家2301の兵庫大学エクステンション・カレッジにて2017年6月1日木曜日から7月6日木曜日までの毎週木曜日各10時40分から12時10分までの枠で姫路獨協大学播磨総合研究所 准教授 田村祐之/講師「『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー」の全6回の講座があるという。受講料は7740円、定員30人とのこと。

・兵庫大学エクステンション・カレッジ | 教育・研究・附置機関 | 兵庫大学 兵庫大学短期大学部
http://www.hyogo-dai.ac.jp/research/extension/

・No.1081 『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー
http://www.hyogo-dai.ac.jp/research/extension/lecture/archive/02/0001081.html

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)


  • 2017年5月 1日(月) 08:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,481
教育機関 ・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
http://www.ex-waseda.jp/

・三国志の世界 ― 三顧の礼 | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/38166/

※関連記事 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)

※次回記事 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「三国志の世界 ― 三顧の礼」(ジャンル世界を知る)が2017年5月13日、5月20日、27日、6月3日、17日、土曜日13時から14時30分まで全5回「会員価格 受講料¥ 14,580 ビジター価格 受講料 ¥ 16,767」、定員30人で開講されると言う。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志 演義から正史、そして史実へ(2011年3月25日)
 「三国志」の女性たち(2010年6月)

漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~(NHK文化センター札幌教室2017年4月10日-9月21日)


  • 2017年4月22日(土) 13:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,406
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)

北海道札幌市中央区大通西4丁目道銀ビル12FのNHK文化センター札幌教室にて2016年10月24日月曜日から2017年9月25日月曜日までの毎月第2・第4月曜日(※ズレる時がある。後述の引用部分参照)各10時30分-12時に藤女子大学文学部教授 名畑嘉則 /講師「漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~」の全11回の講座があるという。受講料は会員前提で、21621円とのことだ。どこらへんに三国が関係するかというと後述するように、第5、6回がそれぞれ「6/12 三国争乱の舞台/6/26 魏晋南北朝時代の長安」だという。

・NHK文化センター札幌教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sapporo/

・NHK文化センター札幌教室:漢詩・漢文の楽しみ ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_422149.html

※関連記事 漢詩・漢文の楽しみ~『三国志』人物伝 諸葛孔明像の虚実~(NHK文化センター札幌教室2016年10月24日-2017年3月27日)

※次回記事 漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編>(NHK文化センター札幌教室2017年10月23日-2018年3月26日)

京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)


  • 2017年4月20日(木) 22:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,349
教育機関 ※入試関連の前記事 早稲田大学の入試で曹丕関連2017

※関連記事 京都大学の入試世界史Bで曹丕、劉備・孫権(2016年2月25日)

 昨年の上記関連記事の続き。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

 またまた三国と関係ないことを日記的に書くので、先に本題を書くと、今回の京都大学の入試だけど、下記サイトをチェックすると、世界史Bの[I]の問題は『三国志』が対象とする時代も含む問題だ。

・大学入試2017 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/17/

 それは下記に引用するように、論述問題で出てくる。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国の北方に出現した遊牧国家,匈奴について,中国との関係を中心にしつつ,その前3世紀から後4世紀初頭にいたるまでの歴史を300字以内で説明せよ。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 立命館大学の入試で司馬師鍾毓

『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)


  • 2017年4月16日(日) 13:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,181
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・講座「『三国志』の世界を愉しむ」(2017年5月26日~7月21日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170309/1489028036

※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター アカデミー文京 学習室にて、対象を「15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)」として2017年5月26日、6月9日、6月23日、7月7日、7月21日の金曜日それぞれ10時30分から12時までに慶應義塾大学講師 平井徹先生による講座「『三国志』の世界を愉しむ」(全5回)が開講されるという。定員は「40名(抽選)」、「受講料:3,200円」。すでに3月24日に応募は締め切られているが、「定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。」とのことだ。

・公益財団法人 文京アカデミー
http://www.b-academy.jp/

・『三国志』の世界を愉しむ | まなびと出会う 文京アカデミーの生涯学習講座
http://www.b-academy.jp/manabi/detail?id=12470

※関連記事 原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

※新規関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)

「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)


  • 2017年4月12日(水) 23:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,051
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「「三国志」の名場面」(2017年4月24日~6月26日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170412/1491951291

※関連記事 三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)

※新規関連記事 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター 新宿教室にて2017年4月24日、5月22日、6月26日月曜日各13時30分から15時まででの明治大学教授の加藤徹先生による講座「「三国志」の名場面」が開かれるという。受講料は会員9072円、一般11016円。講座名に「名場面」とあり、また後に引用する講座内容にあるように「三国志」というか「三国志演義」や三国志作品についての講座だね。

・新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/

・「三国志」の名場面| 新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/6a2f0be4-f53e-1b46-186a-58906ea306aa

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.geocities.jp/cato1963/
※講師のサイト

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリーの関連講座(2015年3月8日)

※新規関連記事 初心者にもわかる「三国志」の世界(中野2019年2月6日-27日)

三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)


教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志─乱世を生きた人々─」(2017年6月15日~2018年2月15日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170330/1490805057

※関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

※新規関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

下記サイトの下記受講生募集ページにリンクするPDFファイル(各講座詳細)によると、福岡県大野城市筒井5丁目15-5 大野城市高齢者生きがい創造センター 2階研修室にて2017年6月15日から2018年2月15日までの第3木曜日10時から11時30分までの枠で、大野城市シニア大学「山城塾」主催で、「古事記学会会員、元西日本新聞社文化部記者」の竹原元凱(たけはら もとかち)先生による講座「三国志─乱世を生きた人々─」(全9回)が開かれるという。受講対象者は「おおむね60歳以上の人」ということで注意が必要。受講料は1回当たり大野城市民が300円、大野城市民以外が600円。申請期間は4月1日から5月1日まで

・大野城市役所公式ホームページ
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/

・平成29年度 シニア大学「山城塾」受講生募集 - 大野城市
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s047/030/030/010/020/29siniadaigaku.html

曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)


  • 2017年4月 8日(土) 06:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,237
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「曹操の文学と『文選集注』」(2017年4月29日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170407/1491497592

※関連記事 三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)

※新規関連記事 三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)

下記サイトの下記講座ページによると、東京都文京区本駒込2-28-21 東洋文庫アカデミアにて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による教養講座「曹操の文学と『文選集注』」が2017年4月29日土曜日13時から16時まで開催されるという。下記関連記事にある東洋文庫関連のワークショップと対照的に大学生以上が対象とのこと。受講料は5800円。

・アカデミア - 公益財団法人 東洋文庫
http://www.toyo-bunko.or.jp/academia/

※新規関連記事 出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)

・東洋文庫アカデミア 2017 年 春夏期 講座カタログ
http://www.toyo-bunko.or.jp/academia/catalog/index_academia_cat.php?nendo=2017&seasonno=2&tg=10

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)

※新規関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

2コマのカリキュラムは「(1)曹操の文学宣揚と『文選』の編纂/(2)「短歌行」ほか曹操関連の作品の購読」

※関連記事 「古典中國」における文學と儒教(2015年4月)

ちなみに次の日の「三国志 桃園のつどい」に出演されるので二日連続、渡邉先生のお話を伺えるチャンス!

※関連記事 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)

吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -(2017年5月9日-7月18日)


  • 2017年4月 6日(木) 05:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,104
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 中国史への招待 三国志前夜編(栄中日文化センター2017年4月22日-9月30日)

・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/

・吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/7206

※前回記事 吉川英治『三国志』を読む - 群星の巻 -(2017年1月11日-2月15日)

※次回記事 吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)

上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2017年5月9日、5月23日、6月6日、6月20日、7月4日、7月18日火曜日の13時15分-14時45分にあるという。受講料が「会員:7,380円/一般:11,100円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)