Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 10月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2018年10月2日-11月6日)


  • 2018年8月 5日(日) 11:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,075
教育機関 ※関連記事 楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2018年9月15日-10月20日)

上記関連記事をはじめ、期間が終わる講座がそろそろではじめているので、続きはあるのかチェックし始める。下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学オープンカレッジ 車道校舎にて2018年10月2日から11月6日までの毎週火曜日14時45分から16時15分まで定員40名で愛知大学オープンカレッジ講師 竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 英雄群像の研究」(【2018秋季】教養・文化・芸術)が全6回で開催されるという。受講料10300円。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2018秋季】教養・文化・芸術 『三国志』講座 英雄群像の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=7044

※関連記事 「名詩名作」で学ぶ中国文学(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2018年6月22日-7月27日)

楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2018年9月15日-10月20日)


  • 2018年6月29日(金) 07:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,177
教育機関 下記関連記事の流れでそろそろ秋の講座情報に。

※関連記事 卑弥呼没後の王権(2018年5月20日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県豊橋市町畑町1-1 愛知大学オープンカレッジ 豊橋校舎にて2018年9月15日から10月20日までの毎週土曜日13時20分から14時50分まで定員20名で愛知大学オープンカレッジ講師(※講師紹介のページの「自己紹介」より) である竹澤英輝先生による講座「楽しく!『三国志』」(【2018秋季】趣味・教養)が全6回で開催するという。受講料10300円。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2018秋季】趣味・教養 楽しく!『三国志』
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=6870

※関連記事 楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2017年9月16日-10月28日)

※新規関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2019年4月11日-6月6日)

卑弥呼没後の王権(2018年5月20日)


  • 2018年3月31日(土) 23:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,198
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日)

・トンボの眼Web
http://www.tonbonome.net/

・トンボの眼Web - 古代王権の形成過程-謎の4世紀を考える-
http://www.tonbonome.net/index.php?page=event_ev1805200

※講師関連記事
 対論 邪馬台国時代のクニグニPartII(2016年12月11日より3回)
 『魏志』東夷伝の世界 後期(2016年9月24日より全6回)

上記サイトの上記ページにあるように、「トンボの眼」主催で、国立歴史民俗博物館教授 仁藤敦史/講師「古代王権の形成過程-謎の4世紀を考える-」の連続3回講座が2018年5月20日日曜日、6月17日日曜日、7月15日日曜日のそれぞれ9時45分開場で10時から12時までの時間枠で開講されるという。その5月20日講座分が第1回「卑弥呼没後の王権」だという。場所は「品川区立中小企業センター(品川区西品川1-28-3)」とのこと。参加費は「資料代」として「各回2,500円(事前払い) 当日払い2,800円(実施1週間以内申し込みは当日払い扱いとなります。事前予約要)」とのこと。

メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)


  • 2018年3月29日(木) 19:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,205
教育機関 ※前の記事 全ガンダム大投票 40th(2018年3月2日-4月20日)

 2018年3月16日3時に目覚ましをかけていたのだけど、結局、4時過ぎにおきて、アグリゲートスコア2-0のUEFAヨーロッパリーグ ラウンド16 2nd leg アーセナル×ミランを見る。アウェイで先制したんで希望が出てきたが、それは長続きせず、3-1、アグリゲートスコア5-1で敗退。
 京都駅で左の窓際に座れる。17時38分発琵琶湖線(米原行)。駅前で買ったみかんデニッシュを早速いただく。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温4℃。18時52分米原駅到着で例によってホームで7spotを利用しネットにつなぎツイッターのタイムラインを溜める。19時5分発東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。ずっとうとうとしていて、よくいく静岡県のマンガ喫茶に到達。

※関連記事 三国志【デジタルリマスター版】(GYAO!無料公開2018年3月12日-18日)

 3月17日土曜日4時過ぎにおきる。6時には三国志ニュースの記事「山手線南側の思い出巡り(2018年2月10日)」を書ききる。上記関連記事で触れたようにGyaO!で1985年のアニメ「三国志」(横山光輝原作)が無料配信期間中だったんで、見てた。三国志ニュースの記事「声優無双(東京豊洲2018年3月18日)」を書きつつSFドラマ「スタートレック エンタープライズ」の「ボーダーライン」から連続でみていた。レシートによると7:44:55にマンガ喫茶を出た。駅近くのウィドフランスでとにかくボリュームがあって焼きたてを選んだら、パン・オ・レザン200円、えびとポテトのグラタンドッグ 290円を買うことに。490円。レシートによると7:58。車内で食べる。乗り継いで8時29分沼津駅発の東海道本線(東海)(小金井行)に乗る。小田原駅到着直前で目覚める。すぐにたって対面乗換えの急ぐと座れる。9時14分発東海道本線快速アクティー(古河行)。9時42分、メールを書き上げる。10時1分、横浜駅到着。私鉄への乗換えの際に青春18きっぷを買う。東急東横線Fライナー特急(森林公園行)で東京メトロをはさみ渋谷駅、表参道駅乗換えで永田町駅に11時ぐらいに到達。国会図書館へ。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 人形に生命を吹き込む(渋谷2018年3月17日)

 滞在時間が短いので、目的は本宮ひろ志「赤龍王」の初出を確認すること。日本マンガ学会第18回大会用。ある程度調べて、13時39分発東京メトロ半蔵門線急行(中央林間行)。13時46分着。目的は東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーと同じ階の渋谷区防災センター会議室にて2018年3月17日土曜日の14時から15時30分まで開講される、伊東万里子氏を講師として迎え川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「人形に生命を吹き込む ~『チロリン村とくるみの木』から『三国志』『平家物語』まで」への一般聴講だ。あらかじめ応募して渋谷区在住在勤在学の人優先での抽選だったけど、どうやら当選したようで受講票が自宅に送られていた。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

・川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「人形に生命を吹き込む ~『チロリン村とくるみの木』から『三国志』『平家物語』まで」 | 渋谷区公式サイト
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/koza.html

※関連記事
 メモ:人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)
 メモ:人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)

※前回記事 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)

※新規関連記事 URLまとめ:(リレーおぴにおん)私の三国志(朝日新聞2020年9月8日-)

京都大学の入試日本史世界史で三国志関連2018


  • 2018年3月21日(水) 23:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    19,981
教育機関 ※関連記事 早稲田大学の入試日本史世界史で三国志関連2018

 上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・【大学入試2018】:大学入試:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/18/

そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も京都大学入試に三国関連がある。さらに下記関連記事にあるように三国とは無関係だけど、今年も折田先生像があるということは後述する。

※関連記事 京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

※新規関連記事 京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)

早稲田大学の入試日本史世界史で三国志関連2018


  • 2018年3月17日(土) 07:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,183
教育機関 ※前記事 慶應義塾大学の世界史で邪馬台国関連2018

上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・【大学入試2018】:大学入試:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/18/

そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年も早稲田大学入試に三国関連がある。というよりやはり某先生のいらっしゃる大学とあってか(いや単に何の確証もなく私が勝手に思っているだけ)、結構な日程を占めている。

※関連記事 早稲田大学の入試で曹丕関連2017

・早稲田大学
http://www.waseda.jp/

※新規関連記事 早稲田大学の入試世界史国語で三国志関連2019

慶應義塾大学の世界史で邪馬台国関連2018


  • 2018年3月15日(木) 23:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,037
教育機関 ※前記事 関西大学の入試で三国志関連2018

上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・【大学入試2018】:大学入試:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/18/

そうすると下記関連記事のように、その一昨年に続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

※関連記事 慶應義塾大学で邪馬台国関連2016

※二年後記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日)

・慶應義塾大学 - Keio University
http://www.keio.ac.jp/

※関連記事 KOEIならぬKEIO boyのたまり場だった | リスペクト記事(第3回)田町駅西口店(2016年8月14日)

「文(2月15日実施)」の世界史にあった。

中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日)


  • 2018年3月13日(火) 07:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,155
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2018年4月10日-9月11日)

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・中国史への招待 三国志 群雄割拠編
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html
※前回と同じURLのページ

※前回記事 中国史への招待 三国志夜明け編(栄中日文化センター2017年10月28日-2018年3月24日)

※次回記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志 群雄割拠編」という講座が2017年10月-2018年3月期に引き続き、2018年4月28日土曜日から9月22日土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。その前が「夜明け編」だったんで、今回、群雄割拠するって流れか。今回全6回。受講料は14904円(別途「入会金3,500円(税別)」とのこと)。

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2018年4月10日-9月11日)


教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2018年4月5日-9月6日)

愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5FのNHK文化センター松山教室にて2018年4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、7月31日、9月11日までの8月分以外毎月第2火曜日各10時30分-12時に愛媛大学名誉教授 藤田勝久/講師「『三国志』の世界―中国の歴史をたどる」の全6回の講座が下記関連記事で触れた講座に引き続きあるという。受講料は会員前提で、13478円とのことだ。

・NHK文化センター松山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/

・NHK文化センター松山教室:『三国志』の世界―中国の歴史をたどる | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_931582.html

※前回記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年10月17日-2018年3月13日)

※次回記事 『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日)

三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2018年4月5日-9月6日)


  • 2018年3月 9日(金) 03:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,114
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 邪馬台国 百年目の謎解き(NHK文化センター横浜ランドマーク教室2018年5月25日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2018年4月5日、8月2日、8月9日、9月6日の木曜日各13時-14時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全4回の講座があるという。受講料は会員前提で、10368円、テキストに「講師作成のプリント(コピー代1枚×10円) 」とのこと、あと「★一回体験できます。(2,592円・要予約)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・NHK文化センター守口教室:三国志演義を読む | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

※前回記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年11月2日-2018年3月29日)

※次回記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2019年4月4日-9月5日)