Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 10月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)

 2022年2月25日金曜日の後日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

※新規関連記事 名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)

 そうすると下記関連記事から久々に京都大学入試に三国関連、というより邪馬台国関連がある。さらに下記関連記事(2番目)にあるように三国とは無関係だけど、今年も折田先生像がある(後述)。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

※関連記事
 京都大学の入試日本史世界史で三国志関連2018
 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)


教育機関 ※前の記事 慶應義塾大学の世界史入試で三国志関連2022(2月14日)

 2022年2月24日木曜日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・早稲田大学
http://www.waseda.jp/

※昨年記事 早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)

※関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※次年記事 早稲田大学の世界史国語入試で三国晋関連2023(2月17日18日22日)

慶應義塾大学の世界史入試で三国志関連2022(2月14日)


教育機関 ※前の記事 同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)

 2022年2月23日水曜祝日、令和の天皇誕生日、7時41分に目が覚める。前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・慶應義塾
http://www.keio.ac.jp/
※二年前記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日)

三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・あきよん (akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

※関連記事 妖怪三国志第3弾~覇王輪廻あらわる~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2019年7月17日-31日)

※新規関連記事 妖怪三国志 国盗りウォーズ~最終決戦~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2022年7月16日-30日)

・Twitter / akiyon8: 来週のNHKカルチャー神戸である中国茶のお師さんの漢詩講座(もともと漢詩の先生)に参加してと言われて事前支払だから寄ってきたら、4月から開始の龍谷大学竹内真彦先生の三国志講座のチラシを見つけました。呂布ファン必見! ...
https://twitter.com/akiyon8/status/1506475198819700738

下記関連記事からの講座情報記事の流れ。

※関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

※新規関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)

兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸6FのNHK文化センター神戸教室にて2022年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、7月29日(8月12日振替)、9月9日の金曜日各10時から11時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志を知るために」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、20592円とのこと。

・NHK文化センター神戸教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/

・三国志を知るために
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1239818.html

※以前の記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2020年4月23日-9月3日)

※次回口座記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年11月11日-2023年3月10日)

同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)


教育機関 ※前の記事 KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)

 2021年2月22日火曜日5時30分に目覚まし時計をかけてたのに5時に起床。下記関連記事と同様、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 下記関連記事の昨年と同様、今年もこの大学の入試に三国関連がある。さすがに昨年よりかは少なく一つだけだが。

・同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/

※昨年記事 同志社大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月5日-9日)

※関連記事 映画 真・三國無双を見に行く小旅行(2021年10月23日)

※次年記事 同志社大学の世界史日本史入試で三国志関連2023(2月5日8日9日)

立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)


教育機関 ※前の記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)

※新規関連記事 同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)

 2022年2月20日日曜日4時前後に目覚める。前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある……いや三国関連というか後漢末関連でしかも少しだけなんで後漢末プチネタといったところだろう。

・立命館大学
http://www.ritsumei.ac.jp/

※昨年記事 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月2日)

※関連記事 RCGSコレクション(正式版2019年4月-)

「三国志 水魚之交」オンライン講演会(ZOOM2022年3月21日)


教育機関 ※関連記事 三国志 水魚之交 ウェブ展示(2022年2月14日-3月31日)

 上記関連記事で触れたウェブ展示「三国志 水魚之交」の関連イベントとして下記サイトの下記ページにあるように、2022年3月21日月曜日祝日16時から17時30分まで下記のオンライン ZOOM(ウェビナーID:978 1541 9256)にて「三国志 水魚之交」オンライン講演会が開催されるという。「登録・参加料不要」とのこと。

・三國志 水魚之交
https://suigyo.gameexhibition.net/

※関連記事 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

※新規関連記事 メモ:中国ゲーム産業史からみる三国志(「三国志 水魚之交」オンライン講演会2022年3月21日)

・お知らせ・イベント
https://suigyo.gameexhibition.net/topics/

※関連記事 RCGSコレクション(正式版2019年4月-)

・Launch Meeting - ZOOM
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/97815419256

古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)


教育機関 下記関連記事の流れで講座情報。

※関連記事 三国志列伝(大阪市東住吉区2021年11月13日-12月25日全6回)

※新規関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)

下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・栄中日文化センター (sakae_cc) on Twitter
http://twitter.com/sakae_cc

・Twitter / sakae_cc: 話題の新書『古代中国の24時間』の著者、早稲田大学の柿沼陽平先生 @yoheikakinuma による講座が4月から始まります。 ①「古代中国の人びとと日常生活」 ②「お金で読み解く『三国志』」の2本立て お申し込みはこちら ① https://www.chunichi-culture.com/programs/program_193716.html… ② https://www.chunichi-culture.com/programs/program_193717.html… 2/26付中日新聞朝刊 ...
https://twitter.com/sakae_cc/status/1498583825160359936

下記サイトの下記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目16番36号 久屋中日ビルの栄中日文化センターにて講師として早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生により「古代中国の人びとと日常生活」と「お金で読み解く「三国志」」という講座が同じ2022年4月-9月期の毎月第2月曜日、2022年4月11日、5月9日、6月13日、7月11日、8月8日、9月12日にそれぞれ全6回開講されるという。つまり同日に違う時間枠で同講師による2本の講座ということ。受講料は各17490円 「一部の講座を除き、新入会の方は登録料500円(税別)が必要です。」とのこと)。
「古代中国の人びとと日常生活」がの13時から14時30分までの枠。
「お金で読み解く「三国志」」が毎月第2月曜日の15時から16時30分までの枠。

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

※関連記事 中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)(栄中日文化センター2019年4月27日-9月28日)

・古代中国の人びとと日常生活
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_193716.html

※関連記事 古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)

・お金で読み解く「三国志」
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_193717.html

※関連記事 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)

※新規関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 副葬品が語る古代中国(東京都新宿区2021年12月5日)

※新規関連記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

※新規関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

大学入学共通テストの世界史Bで三国志関連2022(2022年1月15日)


教育機関 ※前の記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※関連記事 大阪大学の入試国語で蔡邕関連2021(2月25日)

※新規関連記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)

 昨年の上記関連記事にあるように、大学入試に三国関連がないか、チェックする季節となってきた。それで昨年の下記関連記事同様、いや大学入試センター試験から名前がかわって大学入学共通テストに見られる三国ネタの記事。2022年1月15日土曜日が初日でその文系教科から。昨年同様、下記の読売新聞の大学入試を通じたもの。

※昨年記事 大学入試センター試験で三国志関連2021(2021年1月16日)

※来年記事 大学入学共通テストの日本史B世界史Bで三国志関連2023(2023年1月14日)

・大学入試 問題と解答 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

第8回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2022年1月29日)


  • 2021年12月21日(火) 00:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    435
教育機関 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 メモ:三国志学会 第十六回大会 報告(2021年9月5日)

※新規関連記事 吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

・“三国志”の作り方講座
http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html

※前回記事
 第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)
 メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)

※新規関連記事 曹操・曹丕・曹植詩文選(2022年2月15日)

※次回開催記事 第9回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2023年11月12日)

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

上記サイトの上記ページによると、東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス 38号館 AV教室にて二松學舍大学教授の牧角悦子先生による講演「三国志の『文学』入門 -三曹を中心に- 」を含む「第8回“三国志”の作り方講座」が2022年1月29日土曜日14時から16時30分まで開催するという。「参加費:2,000円(税込)」。対談では前回に続いてUSHISUKEさん、青木朋さんが出演とのこと。

※関連記事 経国と文章(2018年6月14日)

※新規関連記事 六朝学術学会報 第24集(2022年3月)

・青木朋HP++青青
http://aoki.moo.jp/


※関連記事 コミックに広がる中国的世界(2019年3月16日)

・三国志漂流
http://3594h.blog95.fc2.com/

※関連記事 メモ:mini三国志フェス2021(2021年6月20日)