Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 03月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

春の英傑談義(KOBE鉄人三国志ギャラリー2025年3月29日)


ショー 下記関連記事を書いた際に知ったこと。
下記のギャラリー公式ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2025年3月29日土曜日に「春の英傑談義」が開催されるという。下記記事にある「春の三国志会」が開催されるという。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事 熱血硬派くにおくん展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2025年2月22日-8月31日)

※前身イベント記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2024年3月30日)

パリピ孔明 THE MOVIE キックオフパーティー(神奈川県横浜市 2025年2月22日)


  • 2025年2月17日(月) 21:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,820
ショー 下記のX AccountのStatusで知ったこと。

・映画『パリピ孔明 THE MOVIE』公式【2025年4月25日全国公開】 (paripikoumei_cx) さん / X
http://x.com/paripikoumei_cx

※関連記事 パリピ孔明 第1話 森山未來アドリブ(X 2023年10月3日)

・Xユーザーの映画『パリピ孔明 THE MOVIE』公式【2025年4月25日全国公開】さん:「 『#パリピ孔明 THE MOVIE』 【2/22キックオフパーティー絶賛準備中】 全15曲のラインナップが決定 ドラマではギタリストに徹していた、 あの方もあの曲を歌唱…?! さらにドラマ4話でも反響があった、あの天才アレンジャーとEIKOのコラボもお届けします! #パリピ孔明KOP ...
https://x.com/paripikoumei_cx/status/1889253045428764986

(自分の中で)話題性を保つために公開の2か月前に記事にしようとしていたら、それより早くイベントが動いた。何かというと、2025年4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」なんだけど、その下記公式サイトの下記そのNEWSページによると、その映画公開を記念した「パリピ孔明 THE MOVIE キックオフパーティー」が2025年2月22日土曜日18時開演で神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-2 ぴあアリーナMMで開催されるという。8888円。「出  演:向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、DEAN FUJIOKA、&TEAM、宮世琉弥、関口メンディー、森崎ウィン、石崎ひゅーい、ELLY、長岡亮介」とのこと。

・映画『パリピ孔明 THE MOVIE』|2025年4月25日(金)公開
https://movies.shochiku.co.jp/paripikoumei-movie/

※新規関連記事 パリピ孔明 THE MOVIE(2025年4月25日-)

・豪華キャスト集結!劇中音楽を一足先に体感できる『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティーが2月22日(土)に開催決定!
https://movies.shochiku.co.jp/paripikoumei-movie/news/kickoffparty0222/

※関連記事
 パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-)
 リンク:三国志ファン必見のドラマ『パリピ孔明』 他最速解説(講談社現代新書2023年9月27日-)

・ぴあアリーナMM - PIA ARENA MM
https://pia-arena-mm.jp/

メモ:15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)


ショー ※前の記事 じゃない孔明転生記。軍師の師だといわれましても@COMIC(2025年1月20日-)

 2025年1月24日金曜日17時38分京都駅発普通米原行。車内であれこれノートPCで作業していたけど、PCがキーボードを連打するようになった。その文字のキーを外してとりあえず掃除したり再起動したりして、これからメモを書くイベント後の21時ぐらいによくわからんうちに回復してた。なので全然メモを取れなかったのだけどね。
 いや、元々ネタバレなしに雰囲気とか周辺ネタのメモのつもりだから、さほど問題ではないけど、それすら怪しくなってしまいそうで。
 ともかく米原駅で乗り換え、19時38分ごろに大垣駅に到着。そこから南に少し歩いて、下記サイトの岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」に到着。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※関連記事 15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 国内三国志縛り一人旅をダラダラとレポする配信(YouTube2025年2月22日19時ライブ配信)

・時re風 | Ogaki-shi Gifu
https://www.facebook.com/zirewho/

・時re風(ジレフー) (zirewho) さん / X
http://x.com/zirewho

・時re風 (@zirewho)
https://www.instagram.com/zirewho/

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図&推し本三国志シリーズ (osacchi_basstrb) さん / X
http://twitter.com/osacchi_basstrb

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

 ここで上記関連記事にあるように、20時30分開始でおさっちさん語り部による「15分でわかった気になる三国志」が行われる。すでにおさっちさんがいらっしゃっていた。おさっちさん自身、初来店ってわけじゃないし、数寄語りも同盟店のレキシズルで何度も行っているのだけど、時re風での数寄語りは初めて。
 三国志のことを知らない人に三国志のことを説明するのは、ジャンルが新規参入者を増やして個々の様々な方向性の様々な深度のファンが楽しい時をすごすのにとても重要、というより優先順位第一の課題だと、常日頃、清岡は思う。そこまでは口にしてなかったんだけど、そういう切り口でも楽しみっておさっちさんに伝えたら、早速ハードルをかけてきた、みたいなことを返された(笑)。

※関連記事 いつか聞きたい三国志(YouTube 2021年9月22日-)

 開始時刻が近づくと常連客が集まってきて、遠慮して少し離れた席に固まる。結構、常連客は三国志に詳しい。逆に語り部間近の空いたところにはちょうど初来店のお客さんが入ったので(※追記。「初来店」ではなくてそれについては後で追記)、今回のテーマ(初心者向き)には合っているかと思った。
 20時30分過ぎ、開始。

メモ:三国志大文化祭2024(2024年9月8日)


ショー ※前の記事 メモ:生誕90周年記念展示 横山光輝の世界(東京都豊島区池袋2024年4月12日-9月11日)

 2023年9月8日日曜日、都内某ネットカフェにて。19時半から4時前までぐっすり眠ったわ、寝返りうてない狭いから多分熟睡はしてない。
 早稲田大学の近くにもあるけど、開店時刻や空き具合からいって、中野駅近くのモスバーガーで朝食。朝モス、野菜バーガー。くつろぎつつ、時刻が来たんで、中野駅から東京メトロ東西線で出発、8時52分発。9分で早稲田駅に到着。行き慣れているはずだけど、1年に1回なんでちょうど忘れているため、事前に地図で行き先を覚えていた。歩いていると、到着の前に知人に発見され声をかけられる、いやマスクされていると誰か一瞬、わかんないね。それが伏線的に作用するのだけど、今回は西からの方が登壇されるってことで集団行動が多かった気がする。
 9時6分に会場となる早稲田大学小野記念講堂に到着。

・小野記念講堂 - Waseda Culture 早稲田大学 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/facility/ono/



 上の写真のようにイベントの主催団体が掲げられていたのだけど、何の会場かというと、10時開始での三国志学会主催の三国志大文化祭2024の会場だ。下記の前回記事同様、当日のメモを写すぐらいの短いものになると思う。「※」の記号で始まる文は清岡によるコメント。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)

・三国志学会大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※関連記事 三国志学会 第十九回大会 三国志大文化祭2024(東京2024年9月8日日曜日)

※前回記事 メモ:三国志大文化祭2023(2023年9月3日)

※新規関連記事 メモ1:三国志学会 第十九回大会(2024年9月8日)

三国志ニュース定期便 ハッピーバースデイ川本喜八郎人形美術館飯田旅行記(YouTube2025年1月12日)


ショー ※前の記事 

 2025年1月12日日曜日にYouTubeにて表題のタイトル「三国志ニュース定期便 ハッピーバースデイ川本喜八郎人形美術館飯田旅行記」の動画をアップしようとしていて、下記がそのURLでさらに埋め込みもしておこう。その表題に少しあるのだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館にて1月11日に「川本喜八郎生誕100年記念 トークショー」が開催される。それ合わせの長野県飯田市への旅行記となる。

・三国志ニュース定期便 ハッピーバースデイ川本喜八郎人形美術館飯田旅行記 2025年1月12日
https://youtu.be/ZdAXUItZotE

※関連記事 三国志ニュース定期便 冬のコミケ(C105)+おもバザ 体験記(YouTube2025年1月5日)

※新規関連記事 リンク:三国志研究の第一人者に聞く「潼関の戦い」と猛将・馬超(YouTube2025年1月15日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 昨年3月の京大セミナーについて「丁奉」墓の片側鐙だけ語りたい!(YouTube2025年1月19日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 国内三国志縛り一人旅をダラダラとレポする配信(YouTube2025年2月22日19時ライブ配信)



 いきなりそれらのレポートに入る前に、そこへの移動までも書くのだけど、実は上記関連記事で触れた1月5日日曜日公開予定の動画制作が10日金曜日になっても終わらないでいた。というのも三が日過ぎた当たりで風邪の症状が出はじめ、休み中なんで無理せず安静にしていて、6日月曜日朝には体温37.3℃で、7日火曜日朝に35.9℃と平熱に落ち着く。
 それで10日金曜日に2時半に目が覚めて、時re風さんに食事予約のDMして、風呂に入って、ご飯をたいて、ひたすら1月5日公開の動画のスライドをつくってた。6時40分、収録開始。50分近く楽しく話してた。

・三国志ニュース定期便 冬のコミケ(C105)+おもバザ 体験記 2025年1月5日
https://youtu.be/HLIJIiuXfa4

15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)


ショー 下記のX Accountの下記のStatusで知る。

・時re風(ジレフー) (zirewho) さん / X
http://x.com/zirewho

※関連記事 数寄語り 劉備(岐阜県大垣市 時re風2024年11月8日)

・Xユーザーの時re風(ジレフー)さん:「 明けましておめでとうございます 今後のイベント予定 1/10(金)20時半〜 砂漠の狐エルヴィン・ロンメル 語り部:かんな 1/17(金)20時半〜 不死身の分隊長 船坂弘 語り部:参謀長 1/24(金)20時半〜 15分でわかった気になる三国志 語り部:おさっち 本年も宜しくお願い致します ...
https://x.com/zirewho/status/1874710259392262390

下記サイトの岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」にて、上記ポストにあるように2025年1月24日金曜日20時30分開始で、「15分でわかった気になる三国志」が行われるという。語り部はおさっちさん。時re風では初プレゼンなのだけど、上記関連記事にあるようにおさっちさんは同盟店である東京のレキシズルでの常連プレゼンターで三国に限っても多くのプレゼンを行ってきた。ちなみに時re風での三国は2ヶ月半ぶりと結構早い。食事は要予約。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※メモ記事 メモ:15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)

・時re風 | Ogaki-shi Gifu
https://www.facebook.com/zirewho/

・時re風 (@zirewho)
https://www.instagram.com/zirewho/

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図&推し本三国志シリーズ (osacchi_basstrb) さん / X
http://twitter.com/osacchi_basstrb

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

※関連記事
 Step30min英雄曹操と不死身の劉備(東京御茶ノ水 レキシズル2024年3月27日)
 数寄語り パリピ孔明(東京御茶ノ水 レキシズルバー2023年11月15日)
 Step30min 司馬四代―三国志の終わりかた(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2023年9月27日)
 数寄語り 張昭(東京御茶ノ水 レキシズルバー2022年6月1日)
 数寄語り 沮授(レキシズルバー2021年11月17日)
 数寄語り 馬岱(レキシズルバー2020年11月18日)
 数寄語り 馬超(レキシズルバー2020年7月15日)
 数寄語り 董卓(レキシズルバー2020年3月18日)
 数寄語り 張飛(レキシズルバー2020年2月5日)

第9回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2025年1月12日)


  • 2024年12月29日(日) 01:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    105
ショー 下記サイトの兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2025年1月12日日曜日17時から20時ごろまで第9回「桃園の智会(ちかい)」が開催されるという。参加費1800円。下記から引用するに「新方式【テーマを決めて順に一言発言】により、初参加、恥ずかしがり屋さんでも/平等に楽しめる三国志交流会です!」とのこと。

・三国志・鉄人28号の展示館 KOBE鉄人三国志ギャラリー
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※前回記事 第8回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2024年8月11日)

※関連記事 やさしい三国志(KOBE鉄人三国志ギャラリー2024年8月12日)

※新規関連記事 三国志研究会(全国版)会場移転(KOBE鉄人三国志ギャラリー 2025年3月9日-)

川本喜八郎生誕100年記念 トークショー(飯田市川本喜八郎人形美術館2025年1月11日)


ショー 下記のX AccountのStatusで知ったこと、というかそこにリンクしてあるブログ記事に情報がつまりすぎててあと2回は記事が増える。

・飯田市川本喜八郎人形美術館 (KawamotoPuppet) さん / X
http://x.com/KawamotoPuppet

※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 福袋(2025年1月2日、4日-9日)

・Xユーザーの飯田市川本喜八郎人形美術館さん:「 #長野県 #飯田市川本喜八郎人形美術館より 2025年は #川本喜八郎生誕100年です #生誕100年1月企画情報 詳しくはブログをチェック https://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=1070...
https://x.com/KawamotoPuppet/status/1867016783976337796

下記公式サイトの下記お知らせページによると、長野県飯田市本町1丁目2番地にある飯田市川本喜八郎人形美術館 2階映像ホールにて2025年1月11日土曜日14時から16時まで「川本喜八郎生誕100年記念 トークショー」が開催されるという。定員50名で「入館料で参加できます」とのこと。開催の1月11日はまさに川本喜八郎先生の100回目の誕生日だとのこと。ゲストを下記ページから引用するに「・峰岸裕和さん(火宅や道成寺などに関わったストップモーションアニメーター)/・船塚洋子さん(三国志、平家物語などの人形操演者)/・遠山広基さん(「桃園の会」事務局)」とのこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※新規関連記事 人形劇三国志 英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2025年1月2日-2026年1月27日)

・2025年は川本喜八郎生誕百年です!パート1  (※上記サイトのお知らせページ)
https://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=1070

※関連記事
 六間道三国志祭(神戸市新長田2024年11月2日)
 第37回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2024年11月3日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便とブログ記事で振り返る2024年(YouTube12月28日15時ライブ配信)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 ハッピーバースデイ川本喜八郎人形美術館飯田旅行記(YouTube2025年1月12日)

数寄語り 劉備(岐阜県大垣市 時re風2024年11月8日)


  • 2024年11月 3日(日) 08:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    103
ショー 下記のX Accountの下記のStatusで知る。

・時re風(ジレフー) (zirewho) さん / X
http://x.com/zirewho

※関連記事 歴史好きの集い(岐阜県大垣市 時re風2024年10月12日)

※新規関連記事 15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)

・Xユーザーの時re風(ジレフー)さん:「 今後のイベント予定 10/25(金)20時半〜 鳥取歴史旅レポ 語り部:悟さん 11/2(土)20時〜 長野業正の実像と虚像 語り部:親業(新人さん) 11/8(金)20時半〜 劉備玄徳 語り部:参謀長 乞うご期待! ※数寄(好き)を語りたい方常時募集、詳細は店主まで  食事ご希望の方は前日迄に要予約 ...
https://x.com/zirewho/status/1848689229754462471

下記サイトの岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」にて、上記ポストにあるように2024年11月8日金曜日20時30分開始で、「数寄語り 劉備」が行われるという。語り部は参謀長さん。参謀長さんは頻繁に数寄語りの語り部をされている、お店の看板プレゼンターの一人で、三国志ネタは後で関連記事を上げる「三国志演義 被害者の実像」以来1年3ヶ月ぶり。食事は要予約。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

・時re風 | Ogaki-shi Gifu
https://www.facebook.com/zirewho/

・時re風 (@zirewho)
https://www.instagram.com/zirewho/

それで今回も頼まれてもいないのに勝手に紹介動画を作ってみた、下記リンク先、そして埋め込みもその下にしてみた。

・三国志ニュース定期便&新Vリア12 11/8大垣 時re風「数寄語り 劉備」紹介 2024年11月3日 - YouTube
https://youtu.be/HVrUJqARVHU

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 横山光輝「三国志」以前の三国志マンガ3選(YouTube2024年7月21日)

剣劇 三國志演技~孫呉 Blu-ray(2024年9月17日)


  • 2024年10月30日(水) 08:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    258
ショー 下記のX AccountのStatusで知ったこと。

・剣劇「三國志演技〜孫呉」 (kg_sangokushi) さん / X
https://x.com/kg_sangokushi

・Xユーザーの剣劇「三國志演技〜孫呉」さん:「 剣劇「三國志演技〜孫呉」 Blu-ray本日発売 ご予約を逃してしまった方にも朗報 一般発売が開始となりました 特典は出演者によるオーディオコメンタリーを収録 #剣劇三國志 のあの熱い興奮をぜひBlu-rayでもお楽しみください ご購入は https://kengeki-sangokushi-store.com ...
https://x.com/kg_sangokushi/status/1835876373145211386

下記関連記事にある2024年4月5日金曜日から16日火曜日までの間、東京の明治座にて上演された剣劇「三國志演技~孫呉」のBlu-rayが9800円で下記サイトより2024年9月17日に一般発売されたという。

・剣劇「三國志演技〜孫呉」Blu-ray販売サイト
https://kengeki-sangokushi-store.com/

・剣劇「三國志演技〜孫呉」公式サイト
https://kengeki-sangokushi.com/

※関連記事
 三國志演技~孫呉(東京都中央区 明治座2024年4月5日-16日)
 剣劇 三國志演技~孫呉 おみそ汁(2024年5月31日-10月31日)

・荒牧慶彦 OFFICIAL SITE
https://aramaki-yoshihiko.com/