Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 06月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 76 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

林俊傑(リン・ジュンジエ)/歌「曹操」


  • 2006年4月 4日(火) 22:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,208
音響作品

・李清風/歌「三國誌」
http://cte.main.jp/newsch/article.php/310

 上記記事の続きってわけじゃなくてたまたま似たようなネタが続く。

 台湾特派員(?)の呂珪さんのタレコミ情報によると、「曹操」というタイトルのCDを見かけたとのこと。そこには表題歌の「曹操」収録とのこと。なにかジャケットがアイドルぽかったってこと。ジャケットには「誰の心にも曹操が」みたいな面白いことが書かれていたそうな。
 呂珪さんはCDは高かったから買わなかったそうで、私としてはせめて歌手名だけでも聞きたかったんだけど、情報によると「林(りん)なんとか」ってことだそうな。
 そんな少ない情報でみつかるわけないや、とあきらめ半分で「曹操 林 CD」で検索をかけてみると………簡単にみつかった(汗)

http://tinyurl.com/nfess

 今年の発売で、ネットでジャケット写真も見れるし視聴もできる。おぉ、ポップス。中国音楽家音像出版社の出版だそうな。

※追記 メモ:CafeBar曹操(広島県広島市中区流川町)
 

李清風/歌「三國誌」


  • 2006年4月 2日(日) 17:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,713
音響作品

検索ワードの小ネタです。
「長崎物語(三國誌)」って検索ワードがあったんで同様に検索してみると、「三國誌」ってタイトルの歌が台湾にあるみたいですね。
それは日本の歌の「長崎物語」のカバー曲らしい(いやちゃんと調べていないもので)
で、「李清風 三國誌」というワードで検索してみると、それら検索結果の中に「三國誌」の歌詞がでてきます。おぉ、ホントに三国志だ!……というより「氣死周都督 孔明氣死周都督」ってあたりが「三国演義」ですけどね。

http://tinyurl.com/rb6go