Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 11月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

古代中国の虚像と実像(2009年10月20日)


  • 2009年10月23日(金) 12:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,163
書籍 タレコミ情報が入ったので、記事に。

講談社現代新書より2009年10月20日に落合淳思/著『古代中国の虚像と実像』が発売したという。ISBN:978-4-06-288018-3、756円

・講談社「おもしろくて、ためになる」出版を
http://www.kodansha.co.jp/

それで何が「三国志」に関係するかというと、上記出版社のサイトの該当ページから下記へ目次を引用するように、全15章と番外編があるうちの番外編に「三国志の英雄たちと赤壁の戦い」がある。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本書の内容>
第1章 中国には多様な新石器文化があった
第2章 「夏王朝」はなかった
第3章 政治手段としての甲骨占ト
第4章 紂王は酒池肉林をしなかった
第5章 「共和」の時代は共和制ではなかった
第6章 『春秋左氏伝』の虚実
第7章 覇者は何人か
第8章 戦国時代のはじまり
第9章 『孫子』は孫子が作っていない
第10章 『論語』の理想論
第11章 中国の統一は始皇帝の力ではなかった
第12章 秦王室のスキャンダルの真相
第13章 作られた始皇帝伝説
第14章 秦末の反乱と説話
第15章 楚漢戦争と項羽の伝説
番外編 三国志の英雄たちと赤壁の戦い
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三国志と乱世の詩人(2009年9月29日)


  • 2009年10月 8日(木) 18:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,606
書籍 ・講談社「おもしろくて、ためになる」出版を
http://www.kodansha.co.jp/

上記出版社のサイトによると、林田慎之助/著『三国志と乱世の詩人』(講談社)が2009年9月29日に発行されたという。ISBN:978-4-06-215308-9。1680円。

上記出版社サイトの該当ページあるいはそこにある写真にうつる本の帯(一行目がゴシック体で左側に縦書き、他は右側に縦書き)より下記へ引用。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漢詩がわかればもっと面白い。三国志への新視点
戦いに明け暮れる兵士の心境を歌った覇者・曹操、王者を補佐する大望を詩に託した天才軍師・孔明。皇帝詩人・曹丕と、皇位争いに敗れ傑作を生んだ曹植。乱世を駆け抜けた英雄たちは不朽の名作を残していた。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そういえば、2009年9月5日の三国志学会第四回大会の懇親会で林田愼之助先生が出版されるとおっしゃっていたかな。

※関連記事
 三国志学会 第四回大会懇親会
 第2回三国志学会大会ノート6

※追記 漢魏六朝の詩 上下(2009年11月10日)

※追記 図説 三国志の世界(2011年5月23日)

※追記 三国志学会 第七回大会(2012年9月8日土曜日)

※追記 第30回 春の古書大即売会(京都古書研究会2012年5月1日-5日)

三国志で攻略!センター漢文12(2009年9月18日)


  • 2009年9月22日(火) 17:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,213
書籍 ・月光楽園 ~Moonlight Paradise~
http://mlp.cside.to/

 上記サイトの「つれづれ日記」で知ったこと。

旺文社から2009年9月18日に高橋忠彦/著『三国志で攻略!センター漢文12』(大学JUKEN新書シリーズ・国語)が発売されたという。882円。ISBNコード:9784010337905

・旺文社
http://www.obunsha.co.jp/

・三国志で攻略!センター漢文12
http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033790/side/CategoryKokoSankosyo

三国志に学ぶ「勝つ営業」の法則(2009年8月23日)


  • 2009年9月14日(月) 08:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,883
書籍 ・月光楽園
http://mlp.cside.to/

 上記サイトの「つれづれ日記」で知ったこと。

 2009年8月23日にダイヤモンド社から八幡紕芦史・ビジネス理論研究会/著『三国志に学ぶ「勝つ営業」の法則』という書籍が発売したという。1575円

・ダイヤモンド社
http://www.diamond.co.jp/

・三国志で学ぶ「勝つ営業」の法則
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-00909-3
※このページから目次・著者紹介のページを辿れ、本文の立ち読みも可能。

 上記出版社のサイトの該当ページより下記へ「内容紹介」を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業現場の戦い方が劇的に変わる!ーー組織の規律,人材活用,プロジェクト,チームワーク,顧客満足,事前調査,プロ意識,スピード

[組織の規律]孔明、泣いて馬謖を斬る / [人材活用]孫権、敵将を登用する / [プロジェクト]孫権、陸遜を抜擢する / [チームワーク]孔明、部下の諫言を聞く / [決断力]曹操のう巣襲撃 / [選択と集中]孔明の天下三分の計 / [事前調査]周瑜、火攻めの策 / [プロ意識]趙雲の敵軍百万突破 / [顧客満足]孔明、姜維を説得する / [スピード]夏侯淵の電撃戦
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高僧伝(一)(2009年8月18日)


  • 2009年9月 9日(水) 22:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,514
書籍 ・三国志―正史と小説の狭間~満田剛のブログ
http://mitsuda.blogtribe.org/
・購入(2009/08/24)
http://mitsuda.blogtribe.org/entry-fe399fb8c617c656b1b84516626fbc40.html

・古代中国箚記
http://ancientchina.blog74.fc2.com/
・『高僧伝』(岩波文庫)
http://ancientchina.blog74.fc2.com/blog-entry-269.html


上記ブログ記事二件で知ったこと。

どうもその価値をあまり理解していないのでメモ程度。
慧皎/撰、吉川忠夫・船山徹/訳『高僧伝』(一)が岩波文庫で2009年8月18日に発売したそうな。

・岩波書店ホームページ
http://www.iwanami.co.jp/

・高僧伝(一)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/3334210.html

三國志訂補(24種263卷)(USB盤)(2009年5月)


  • 2009年9月 8日(火) 00:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,428
書籍 ※関連記事 三国志学会 第四回大会(2009年9月5日龍谷大学)

上記「三国志学会第四回大会」で東方書店関西支社から頂いたフライヤーで知る。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店
http://www.toho-shoten.co.jp/

・輸入書 三國志訂補(24種263卷)(USB盘)【中国・本の情報館】東方書店
http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=319014&bookType=ch

2009年5月に三國志訂補(24種263卷)(USB盘)が発売されたとのこと。42336円。
専門じゃないんで、その価値はわからないんだけど、つまりは『三国志』に関するいろんな版本のデータがUSBメモリに入っていて、そういう比較研究に役立つってことかな?
上のページでは在庫なしになっているが、東方書店関西支社のチラシによると、受注生産になって、注文から納品まで一ヶ月程度要するという。

「厚顔」のススメ(2009年8月3日)


  • 2009年8月18日(火) 18:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,878
書籍 ※関連記事 書羅盤より2009年2月発売の書籍

上記記事で紹介した、メールマガジン『書羅盤・チャイナブックナビゲーター』の2009年第14号(総197号)(2009年8月18日発行)で知ったのでメモ。

タイトルからして「三国志」と全く無関係と思ったら、紹介文を読むとそうでもないようだ。何かというと、2009年8月3日に小学館より宋 文洲/著『「厚顔」のススメ 中国5大古典と漢字に学ぶ逆転の発想術』(小学館101新書)が756円で発売したとのこと。ISBN9784098250448。中国5大古典って何だろう…?

・小学館 -Shogakukan-
http://www.shogakukan.co.jp/

・小学館 -Shogakukan-:【044】「厚顔」のススメ
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_detail?isbn=9784098250448


上記サイトの上記ページから書籍の紹介を下記へ引用。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古典と漢字から逞しく生きるヒントを探る!

「三顧の礼」といえば、『三国志』の有名なエピソードの1つ。劉備玄徳が諸葛亮孔明を軍師に迎えるべく、孔明の草庵を3度訪ねた話だが、実はこれは、劉備が「厚顔」だったからこそ可能だった! そのほか、『西遊記』は“問題社員”を再生する方法、『論語』は「格差社会」「経済乱世」の生き方論、『孫子』『兵法三十六計』は正義を捨てる逆転の発想術を説くビジネス書――。中国古典や身近な漢字・故事成語を題材に、カリスマ経営コンサルタントが混迷の時代を生き抜くビジネス処世術を説く!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三国志で学ぶランチェスターの法則(2009年7月30日)


  • 2009年8月13日(木) 01:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,694
書籍  有り難いことに、下記のようにコメントを通じ著者から書籍の情報を頂く。

・件のコメント
http://cte.main.jp/newsch/comment.php?mode=view&cid=16

 2009年7月30日にダイヤモンド社から江口陽子・吉田克己/著『三国志で学ぶランチェスターの法則』という書籍が発売したという。1575円

・ダイヤモンド社
http://www.diamond.co.jp/

・三国志で学ぶランチェスターの法則
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-00967-3
※このページから目次・著者紹介のページを辿れ、本文の立ち読みも可能。

 上記出版社のサイトの該当ページより下記へ「内容紹介」を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規顧客を獲得する、新市場に参入するなど、「チャレンジャー」の戦略と、新参者を撃退する、市場や顧客を守るなど「チャンピオン」の戦略

新規顧客を獲得する、新市場に参入する、市場ポジションを高めるなど、「チャレンジャー」の攻撃と、新参者を撃退する、優良顧客や市場シェアを守るなど、「チャンピオン」の王道を教える「ランチェスターの法則」を、三国志の名場面+ビジネス事例で理解する。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 立ち読みの分を見る限り、意外と三国志要素が多い。三国志の部分を土台にビジネスの説明に移る流れ。

 その他、内容に関することは、下記の著者のブログにある記事を参照のこと。

・暮らしとお財布にやさしい、心とお金の余裕を生む情報活用
http://dohgo.blog22.fc2.com/

『三国志で学ぶランチェスターの法則』  (※上記ブログ記事)
http://dohgo.blog22.fc2.com/blog-entry-106.html

仕事に効く「兵法」(2009年7月20日)


  • 2009年8月 6日(木) 08:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,197
書籍 主題だけ見て「三国志」に関係ないと思って一旦、スルーしてしまったんだけど、改めて見ると副題にきっちり「三国志」と入っている。
何かというと、講談社+α文庫で柘植久慶/著『仕事に効く「兵法」 生き残るための「三国志」の智恵』が2009年7月20日に発売されたという。780円。

・講談社BOOK倶楽部
http://shop.kodansha.jp/

・+α新書・+α文庫
http://shop.kodansha.jp/bc/books/plus/

※新規関連記事 英雄大戦 曹操対ハンニバル(2004年10月)

それで本の情報や内容を上記サイトの該当書籍のページから下記へ引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講談社+α文庫

シゴトニキクヘイホウ
仕事に効く「兵法」
生き残るための「三国志」の智恵
著者: 柘植久慶

発行年月日:2009/07/20
サイズ:A6変型
ページ数:280
ISBN:978-4-06-281296-2

定価(税込):780円

在庫僅少

内容紹介
日々使える「三国志」
諸葛孔明は、本当に有能な軍師だったのか?平成に生き残れる男の智恵を網羅した!

何故いま「三国志」なのかと問われれば、これこそが知略・謀略・策略の宝庫だから、と私は即座に応じる。そこには「孫子の兵法」などに代表される、中国古代の戦略と戦術の真髄が随所に垣間見られるためだ。孫子の時代から2500年、三国志の時代から1800年を経ながら、その真理は現代でも十二分に通用する。そこでそれらの智恵から、困難な時代の生存術を学ぶべく、4章36項目について実例と解説を加えたのが本書である。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メモ:「成皇帝 袁術」


  • 2009年7月26日(日) 12:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    5,967
書籍 ※関連記事 「三国志ニュース」デザイン大幅変更(2009年7月20日)

 上記記事を書いた際、リンクしたサイト「りゅうぜんず」を懐かしく感じ、記事を書き終えた後もついつい読み込んでいた。

・りゅうぜんず-三国志を愉しもう-
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ryuzen/

 その中で、気になった掲示板の話題(2002年11月)が下記のところ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1045/1016631283/158-