Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 02月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

三国志「張飛」にも不況直撃!? 重慶の街で串焼き売る(中国情報局)


  • 2009年2月16日(月) 00:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,410
ネット  またまたタレコミ情報が入った。何かというとここ「三国志ニュース」ではお馴染みのポータルサイト「中国情報局」で三国志関連の記事が出たとのこと。

・中国情報局
http://searchina.ne.jp/
※このサイト内で「張飛」というワードで検索すれば記事に辿り着ける。

 「中国情報局」での「2009/02/13(金) 17:08」の記事で、「三国志「張飛」にも不況直撃!? 重慶の街で串焼き売る」というもの。しかしなぜか、張飛の服装がなぜか左衽(衣の左前)だ。後の風景を見ると写真の裏映りってことでもないし(汗)
 私の記憶が正しければ、NHKの番組『関口知宏の中国鉄道大紀行 ~最長片道ルート36,000kmをゆく~』で重慶駅を降りて行った牛肉店前での張飛の仮装と同じ仮装だ。ある意味、肉関連の仮装は張飛が定番なんだろうね。民間伝承から「張飛が肉屋」って流れだと思うんだけど。NHK制作『人形劇三国志』でも肉屋だったし。

※関連記事
 人形劇「三国志 桃園の誓い」(NHKアーカイブス)
 張飛の仮装(関口知宏の中国鉄道大紀行)
 中国歴史ドラマ『三国志』の冒頭

日本人は中国の何が一番好き?中華?三国志?(中国情報局)


  • 2009年2月10日(火) 22:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,163
ネット  タレコミ情報が入る。何かというとここ「三国志ニュース」ではお馴染みのポータルサイト「中国情報局」で三国志関連の記事が出たとのこと。

・中国情報局
http://searchina.ne.jp/
※このサイト内で「三国志」というワードで検索すれば記事に辿り着ける。

 「中国情報局」での「2009/02/10(火) 20:04」の記事で、「日本人は中国の何が一番好き?中華?三国志?」というもの。
 記事の内容はタイトルの『三国志』とは裏腹に、ほとんど『三国演義』プッシュなんだけど、それより記事の末尾にある「※」付きの注意書きが政治的なものとかあれこれ想像できて面白いね。
 あと、「三国志ファンクラブも100以上ある」と書かれているけど、定義にもよるが「三国志ファンクラブ」自体はまったくそんなもの聞いたことないぞ(笑)。というよりどうやってそのファンクラブとやらをカウントしたんだろ?


※参照記事 (中国情報局のコラム)「名場面と人物で見る三国志」完結


※追記 リンク:ファンクラブ

三国志サイトでの外部寄稿による連載コラム


  • 2009年2月 8日(日) 14:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,196
ネット  2009年2月7日発行のメールマガジン『三国志SHOP通信「赤兎馬」』vol.168によると、三国志ブランド「赤兎馬」のサイト(下記のバナーのリンク先)で「歴史アイドル(歴ドル)小日向えりの三国志コラム」の三国志コラムが始まったという。

三国志Tシャツ赤兎馬

※関連リンク
・小日向えりオフィシャルブログ「ひなんこフォトブログ」
http://yaplog.jp/hina-photo/

※参照記事
 赤兎馬×レッドクリフ 三国志の宴スペシャル!(2008年10月10日)
 三国志SHOP通信「赤兎馬」

※追記 歴ドル小日向えりの恋する三国志(2009年3月10日)

ポスト:三国志ニュースの記事が出来るまで


  • 2009年1月27日(火) 18:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,788
ネット ※前記事 メモ:三国志ニュースの記事が出来るまで

 まだ語り足りぬことがあったので、方向性は違うもののこのタイトルで。どちらかというと、

※関連記事 プレ:三国志ニュースの記事が出来るまで

の続き。共にサイト「火間虫入道」さんのところでリンクを張っていただき有り難い限り。

・火間虫入道
http://hima.que.ne.jp/

・2009/01/20 (火)
http://hima.que.ne.jp/logcp/log200901b.shtml#20090120

三国志文人発掘コンテスト(英傑群像)


  • 2009年1月21日(水) 19:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,543
ネット すっかり時期を逸していたけど、ご紹介。

 年6回のペースで三國志武将イラストのコンテストを行っているサイト「英傑群像」だけど、2009年1月1日からは「第1回三国志文人発掘コンテスト」と銘打ち、三国志をテーマにしたオリジナルテキスト作品を募集し始めた。つまりは短歌や詩、エッセイ、ショートストーリーなどの作品でイラストコンテストとは相補的な位置づけのイメージだね。
 応募期間は3月末までで掲載と投票は4月10日から5月10日までだそうな。詳しくは下記のページへ。

・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/

・三国志文人発掘コンテスト
http://chugen.net/bunjin/index.html

※追記 第四回三国志祭(2010年10月2日3日)

メモ:三国志ニュースの記事が出来るまで


  • 2009年1月17日(土) 12:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,997
ネット ※前記事 プレ:三国志ニュースの記事が出来るまで

 前置きは前記事で充分にやったのでいきなり本題。
 私が三国志ニュースの記事の多くを書くに当たり、頼りにする情報源はRSSフィード、カレンダ、アクセス解析の三つ。
 あくまでも私流なので、さらに効率の良いやり方があれば導入したいところ。
 というわけで個別に以下、紹介。

プレ:三国志ニュースの記事が出来るまで


  • 2009年1月13日(火) 22:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,275
ネット  最近、三国志関連の仲間と打ち合わせの後、新年会を開いたんだけど、その中で、三国志ニュースの記事作成に関する私の持続力に皆からかなり感心されていた。
 現行の三国志ニュースは、私のやりたいことの本流とはかけ離れていて、かと言って、本流の方は特に進んでいないので、私としては誇りに思うどころか、ただ恥じるばかりだったりする。

正誤表


  • 2009年1月 5日(月) 12:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,794
ネット ・歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」
http://wiredvision.jp/blog/utada/

・AIDMAからAISASへの変化の意味――「直接的な広告」の誕生
http://wiredvision.jp/blog/utada/200812/200812161150.html

上記の記事を見て、AIDMAからAISASへの変化とはなるほどな、と思った。
その記事によると、AIDMAが「Attention(注意)→Interest(興味)→Desire(欲求)→Memory(記憶)→Action(行動)」でAISASが「Attention(注意)→Interest(興味)→Search(検索)→Action(購買)→Share(共有)」。
このShare(共有)ってのがネット社会のキーワードになりそうだ。

※追記 萌えについての2サイト・1単行本

※追記 メモ:ポータルサイト「三国志ワーズ」構想

※追記 リンク:「Google 日本語入力」関連

というわけで、強引な話の展開だけど、下記のように「三国志スケジュール試用版」でのアクセス数の多いコンテンツを移行し共有する。
つまりは三国志関連で間違った言葉の検索で迷い込んだ人のためのガイドページ(訂正ページ)。
左側が誤、右側が正。

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2008


  • 2009年1月 1日(木) 11:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,378
ネット

・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

※追記 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2009上半期


上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。
それは下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおし、その後、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr 

それで、二期分、つまり一年分のツリー別閲覧ランキングを見返すと、意外とその一年における三国志ファンの興味の流れが反映されていて面白いね。2008年だとやはり後期から映画『レッドクリフ』関連が伸びてきている。
と言うわけでランキングが見たい人はこの記事を「全文表示」してくれると良い。
 

三国志関連本感想文2(非三国志系サイトにて)


  • 2008年12月19日(金) 12:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,550
ネット

※関連記事 三国志関連本感想文(非三国志系サイトにて)

四年越しで上記の続き。

・洞窟修道院
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/

上記サイトにある『現代日本語實用會話』の書評を読みたくてアクセスしていたら、ついでに三国志関連の書評も見かけたのでメモがてら記事に。

・三国志演義 (著者:井波律子)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/engi.html

・三国文選 三国志小説書評集(著者:東大三国志研究会)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/monzen.html

後者は「書評を書評する」という面白いスタイル。
後者には「北方謙三氏独占インタビュー」や『反三国志』/『超・三国志』書評、『私説三国志 天の華・地の風』書評、渓由葵夫『馬超風雲録』書評などがあるらしい。

ちなみに上記は2000年の発行なんだけど、東大三国志研究会のサイトは現在、下記に移転している。

・東京大学三国志研究会
http://sangokushiken.web.fc2.com/