Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 01月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月15日第1回締切)


  • 2017年5月20日(土) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,023
ネット ※関連記事 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

 紹介する順序が逆でしかも事後的になってしまうのだけど、上記関連記事で紹介したイベントは実は今回紹介する企画の締切日となる2017年5月15日日曜日にあわせたものだった。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

・三国志メシ
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/index.html

※関連記事 三国志メシ(2017年3月20日-)

・sangokushimeshi (sangokushimeshi) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・『三国志メシ』を作ろう!
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/cooking_sangokushimeshi.html

 その企画というのが、上記サイトの上記ページである、潮出版社の『WEBコミックトム』で連載中の本庄敬「三国志メシ」に関するもので、「『三国志メシ』を作ろう!」というもの。今のところ2ヶ月に1回のペースで、決められたメニューをテーマに読者から写真投稿を募り、それらの中から選考で賞に選ばれるというものだ。

三国志旅游局 武漢おにぎりオフ(2017年9月16日案)


  • 2017年4月 5日(水) 20:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,191
ネット ※関連記事 三国志旅游局 神戸オフ会(2017年1月28日)

上記関連記事で触れた神戸オフ会でもおなじみの三国志旅游局だけど、おにぎり先輩が中華人民共和国の武漢に在住の関係で、三国志旅游局 武漢おにぎりオフを計画中とのこと。徐々に詳細が明らかになるだろうけど、現地集合現地解散の2017年9月16日土曜日という案が出ていた。あと「プチ三国志遺跡巡り(おまけ)案」も出ている。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2017年9月 - 武漢おにぎりオフ計画中
http://travel.china-world.info/info/20170226_01/

※関連記事
 メモ:第19回三顧会 前夜祭(2013年8月13日)
 メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)

三國志PR大使キャンペーン 旅の記録(2017年3月30日)


  • 2017年4月 2日(日) 03:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,448
ネット ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記の「GAMECITY」の2017年3月30日のNEWSから引用するに「三國志PR大使キャンペーン「三国志」史跡を巡る旅「旅の記録」公開!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまり春秋航空のツアー「「三国志」史跡を巡る旅」を利用した企画で、大使は「三国志」ではなく「三國志」なので、つまりはゲーム作品のPRね。写真の出来具合など、プロっぽくなくむしろ親近感を感じさせる方向。

・三國志PR大使キャンペーン 旅の記録
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/cp/sangokushi/report.html

※関連記事
 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)
 三国志の史跡を巡る旅(東京2017年3月11日-15日、大阪2017年3月10日-14)
 三国志魂(スピリッツ) 上(2012年3月28日)

三國志 クリエイターズスタンプ(2017年2月20日)


  • 2017年3月 7日(火) 20:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,439
ネット ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・「シブサワ・コウ」35周年記念サイト - GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/

※関連記事 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)

上記メーカーサイト内の上記記念サイトのスケジュールによると、2017年2月20日に「 「三國志」LINEスタンプ配信」とのことで、シミュレーションゲーム「三國志」を題材としたLINE向けのスタンプ「三國志 クリエイターズスタンプ」がその日に配信されたという。下記該当ページによると、もちろんLINEのアプリを使っている前提でその動作環境は「iOS、Android用LINE3.1.1、NOKIA Asha用LINE1.7.20、BlackBerry用LINE1.10、Windows Phone用LINE2.7以上、FireFox用LINE1.1.4以上」とのことだ。120円。下記のページを見る限り40種類のスタンプなのかな? 下記スタンプのページから引用するに「シブサワ・コウ35周年を記念して、歴史シミュレーションゲーム「三國志」のスタンプが登場! 一騎当千の強者や傾国の美女たちが、トークを鮮やかに彩ります。」とのことで前述のとおり記念販売。

・LINE STORE
http://store.line.me/

※関連記事 LINE クリエイターズスタンプ STOP劉備くん!!リターンズ!(2016年9月9日)

・「三國志」 - クリエイターズスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1388974/

※新規関連記事 真・三國無双 クリエイターズスタンプ(2017年6月29日)

メモ:らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)


  • 2017年1月17日(火) 01:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,167
ネット  大抵、謙遜的な意味合いで、記事タイトルに「レポート:」とはいれず「メモ:」と入れているんだけど、今回はとても楽しかった感覚だけがよく残っていて情報(=記憶?)としてはほとんどなさそうなので、本来的意味での「メモ:」になりそうだ。というのも、元々、レポでもメモでも記事にするつもりはなかったんだけど、下記関連記事にあるように三国の忘年会のレポを書いたので、それだったら清岡にとって二度目の三国忘年会も少しでも書かねばと思い立ったのが今回の記事

※関連記事 レポ:ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(2016年12月3日)

レポ:ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(2016年12月3日)


  • 2017年1月15日(日) 07:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,718
ネット ※関連記事 ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(横浜2016年12月3日)

 九州三国志忘年会のレポ、というより十大三国志ニュース2017の記事を書こうとしたら、そういや先に他の忘年会のレポを書かねば、ってことで思い出したのが、上記関連記事で紹介した、2016年12月3日土曜日開催の「ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~」のこと。諸事情により(笑)、そんなに詳しく書けないだろうから、楽しい雰囲気だけでも伝わるよう軽く書いていこう。といっても前段階の日記的部分はいつものようにダラダラ書くので、ウザっ!と思われたのなら、いつものように読み飛ばしてくださると幸い。

長崎ランタン祭関帝巡りオフ会(2017年2月5日)


  • 2017年1月11日(水) 08:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,105
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: [TwiPla] 長崎ランタン祭関帝巡りオフ会 http://twipla.jp/events/238677 長崎ランタン祭で関帝巡りツアーを行います。ゆるいオフ会ですので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/818476565289762817

下記ページにあるように、2017年2月5日日曜日12時より、一条さん主催で長崎県長崎市長崎駅集合で、主に長崎新地中華街開催の2017長崎ランタンフェスティバルを巡る「長崎ランタン祭関帝巡りオフ会」が開催されるという。参加表明や詳細は下記ページへ。ちょうど1月28日の春節にあわせた2017長崎ランタンフェスティバル開催中とのことで。

・長崎ランタン祭関帝巡りオフ会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/238677

・冬・長崎ランタンフェスティバル|長崎・四季まつり|長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」
http://www.nagasaki-lantern.com/

※関連記事
 2017長崎ランタンフェスティバル(2017年1月28日-2月11日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)

三国志ニュースの記事番号が三サポ板の投稿数を超えた日(2016年5月5日)


  • 2017年1月 3日(火) 19:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,389
ネット  サイトとしては感慨深いが以下、単なる内輪ネタともいう。

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016


  • 2017年1月 1日(日) 12:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,232
ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。
 以上のような書き出しの記事を、下記記事にあるように1年前もそうだし何年も書いていて、今年も記事にしてみて、2016年上半期と下半期の二つを一辺に表示してみる。「三国志ニュース」の年始の定例のつもりだけど、その対象となる掲示板自体がそれほど活性なところではなくアーカイブとして使われているため、来年もそうなるとは限らない(…と昨年も書いたけど)。

※関連記事
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2015
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr


☆ツリー別閲覧ランキング(2016/1-2016/6)
 1. リンク三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 2. リンク三国志の時代の服装について
 3. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 4. リンク国の色
 5. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 6. リンク曹張無言問答
 7. リンク馬氏の五常
 8. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 9. リンク呂布って一体何歳くらいだと思いますか
 10.リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 11.リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 12.リンク陸遜の正室って誰ですか?
 13.リンク一合
 14.リンク三国時代の建物など
 15.リンク呂布の妻について
 16.リンク「黄天」?「黄夫」??
 17.リンク凌統の妻について。
 18.リンク「中平」年号について
 19.リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)について
 20.リンク「三国志」を英訳すると…?

☆ツリー別閲覧ランキング(2016/7-2016/12)
 1. リンク国の色
 2. リンク曹張無言問答
 3. リンク三国志の時代の服装について
 4. リンク馬氏の五常
 5. リンク三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 6. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 7. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 8. リンク太史慈の命日について
 9. リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 10.リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 11.リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 12.リンク呂布って一体何歳くらいだと思いますか
 13.リンク「中平」年号について
 14.リンク成人って何歳から?
 15.リンク凌統の妻について。
 16.リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 17.リンク一合
 18.リンク魏晋の役人(獄吏)について
 19.リンク三国時代の建物など
 20.リンク陸遜の正室って誰ですか?

らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)


  • 2016年12月 7日(水) 23:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,483
ネット ※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

 上記関連記事で触れたネット番組「ラジオCha-ngokushi」第36回(2016年12月5日配信分)で年末か年始にイベントを開催すると予告があったんだけど、下記リンク先のように7日に告知ページができていた。

・12/25(日)らじおちゃ忘年会2016@新長田 - TwiPla
http://twipla.jp/events/233970

※前回記事 らじおちゃ忘年会with東々ミニライブ@新長田(2015年12月27日)

 上記のページにあるように、兵庫県神戸市新長田地区にある「新長田 カラオケ歌居屋 シークエンスルーム」にて、「ラジオCha-ngokushi」主催で、2016年12月25日日曜日16時から20時まで「らじおちゃ忘年会2016@新長田」が開催されるという。詳しくは「カラオケ4時間コース 料理8品+150分アルコール飲み放題」とのことだ。参加表明は12月16日金曜日までなので、興味ある方はお早い目に参加表明なり(下のツイッター・アカウントへ)質問を。
 「ラジオCha-ngokushi」のリスナーもそうでない関西のお初の三国志ファンも、もちろん遠方からも大歓迎で、参加へのご検討をしてくだされば幸いです!(…と別に私は関係者じゃないのだけど、昨年と同じ文をもう一度使ってみました)
※追記。今年は「★ラジオCha-ngokushi 公開録音/★東々ミニライブ」があるそうな。

・新長田 カラオケ|長田区の飲み放題激安カラオケ歌居屋
http://www.utaiya.net/

・あきよん(akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

・東々(do_ng2) on Twitter
http://twitter.com/do_ng2

・むらや(muraya23) on Twitter
http://twitter.com/muraya23