Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 09月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

非常之人 三国志の覇者・曹操の人物像(2010年10月31日)


  • 2010年9月18日(土) 13:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,184
研究 ※関連記事 三国志学会 第五回大会(2010年9月11日土曜日 二松学舎大学)

 上記関連記事で触れた「三国志学会 第五回大会」でレジュメと供にチラシが並べられていて、それによりとあるシンポジウムが開催されることを知る。

 2010年10月31日13時から17時まで二松学舎大学九段キャンパス1号館地下二階 中洲記念講堂にて二松學舎大学文学部シンポジウム2010「非常之人 三国志の覇者・曹操の人物像」が開催されるという。

・二松学舎大学
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※10月15日リンク追記
・非常之人~三国志の覇者・曹操の人物像|二松学舎大学
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/sangokushi/
※開催半月前にしてようやく公式ページができた。申込方法を探している方をアクセスログで多数みたけど、予想通り「入場無料(先着順・申込不要)」とのこと。進行・コーディネーターは伊藤晋太郎先生。

 そのフライヤーには下記に引用するような出演者や講演タイトル(?)の記載があった。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 鈴木 厚氏 (BSジャパン「覇王・曹操の墓は語る!」ディレクター)
                     曹操の実像をたずねて

渡邉 義浩氏 (大東文化大学教授・三国志学会事務局長)
英雄? 姦雄? ゆれる曹操像

  葉口 英子氏 (静岡産業大学准教授)
         ゲーム空間の曹操像
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※リンク追記
・大東文化大学 中国学科 渡邉義浩研究室
http://www.ic.daito.ac.jp/~y-wata/

 引用箇所中にある「BSジャパン~」については下記関連記事参照。

※関連記事 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010年6月12日)

 ちなみにフライヤーの文には「曹操の墓」発見のニュースや『蒼天航路』アニメ化について触れられる。

※関連記事
 リンク:曹操高陵在河南得到考古確認(2009年12月27日)
 蒼天航路(2009年8月21日- DVD&Blu-ray)

※追記 東アジア王墓フォーラム(2010年11月3日奈良県橿原市)

※追記 十大三国志ニュース2010 前編

※追記 リンク:非常之人~三国志の覇者・曹操の人物像レポート

※追記 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)

※追記 ノート4:三国志学会 第五回大会

三國志研究第五号(2010年9月11日)


  • 2010年9月17日(金) 23:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,379
研究 ・三国志学会
http://www.daito.ac.jp/sangoku/

※関連記事 三国志学会 第五回大会(2010年9月11日土曜日 二松学舎大学)

 上記関連記事に書いたように、「三国志学会第五回大会」にて例年通り、会員には会費と引き替えに三国志学会機関誌『三国志研究』第五号が渡された。
 『三国志研究』は上記サイトにもあるように汲古書院で購入できるそうな。下記の汲古書院のサイトでは今のところその情報はないけど、まぁ問題ないのだろう。

※追記。 上記三国志学会サイトによると、「A4・198頁/ISSN 1881-3631」とのこと。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

より深く理解するための「三国志」講座(2010年10月15日-12月24日)


  • 2010年9月16日(木) 00:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,841
教育機関 ・工学院大学 孔子学院
http://www.kogakuin.ac.jp/cik/

・文化講座 より深く理解するための「三国志」講座 | 工学院大学 孔子学院
http://www.kogakuin.ac.jp/cik/course/2010/sep/b_sangokushi.html

上記大学サイトのページによると、東京都新宿区の工学院大学 孔子学院(新宿キャンパス 中層棟4階)にて2010年10月15日から12月24日まで金曜日18:30-20:00全6回で「より深く理解するための「三国志」講座」が開催されるという。一般2000円/回、学生500円/回、孔子学院友の会会員1800円/回で一回ごとの受講は可能だそうな。

各回の日程、タイトル、講師について、正確を期するため、上記ページから下記へ引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 10月15日 「『三国志』とその時代」
平井 徹(慶應義塾大学講師)
2 10月22日 「孫呉を支えた四人の名将・名参謀―周瑜・魯粛・呂蒙・陸遜―」
吉永 壮介(慶應義塾大学助教)
3 11月 5日 「『三国志』は中国でいかに語られてきたか」
田中 靖彦(大東文化大学講師)
4 11月19日 「『三国志』と乱世の詩人―建安文学をめぐって」  
林田 愼之助(神戸女子大学名誉教授)
5 12月10日 「歴史書と出土品から見る『三国志』の実像」
満田 剛(創価大学講師)
6 12月24日 「諸葛孔明の名文『出師の表』を読む」
平井 徹(慶應義塾大学講師)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小野坂昌也・竹本英史のネオロマ&無双(2010年10月)


  • 2010年9月15日(水) 00:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,495
ラジオ <10月1日追記>
公式サイトができたので下記へリンクする。

・コーエーテクモPresents 小野坂昌也・竹本英史の ネオロマ&無双
http://www.gamecity.ne.jp/radio/

さらに放送時間を上記サイトから下記へ引用する。三國無双の要素がすくなそうなので、これ以降、特に三国志ニュースで追うことはないと思う。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文化放送 AM1134 毎週土曜 25:30~26:00放送 (初回は、10月9日(土)放送)

デジタルラジオ超A&G+でリピート放送あり
毎週金曜 24:30~25:00 及び 毎週月曜 12:30~13:00
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<12月17日追記>
「日曜日コーエーブースで、ネオロマ&」って検索語句を見かけたんで情報中継しておく。頼むから公式サイトあたってくれ、って感想をもってしまうけどね。

・KOEI|ジャンプフェスタ2011
http://www.gamecity.ne.jp/jf2011/

上記イベント特設サイトによると、幕張メッセ国際展示場で開催される『ジャンプフェスタ2011』内で『コーエーテクモPresents 小野坂昌也・竹本英史のネオロマ&無双 出張局inジャンプフェスタ2011』が2010年12月19日13:00-13:45にあるとのこと。朝にコーエーテクモのブースインフォメーションで整理券が配られるそうな。一応、『真・三國無双6』の趙雲の写真があったので、ここに記しておく。

※追記 「ジャンプフェスタ2012」コーエーテクモゲームスブース(2011年12月17日18日)

<追記終了>

・GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記のコーエーテクモグループのポータルサイト「GAMECITY」の2010年9月9日のニュースリリースによると、「東京ゲームショウ 2010」 特設サイトがオープンしたということで、下のサイトへリンクが張ってあった。

・TECMO KOEI GAMES:TOKYO GAME SHOW 2010
http://www.gamecity.ne.jp/tgs2010/

上記特設サイトの「開催概要」によると、「TOKYO GAME SHOW 2010」は千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで招待客のみのビジネスデイ2010年9月16日木曜日から17日金曜日で一般公開18日土曜日から19日日曜日までで四日間とも10時から17時まで開催される名前のとおりゲームに関するイベントであり、そこにコーエーテクモゲームスのブースがあるという。
サイトの「出展タイトル」で三国志関連に『真・三國無双 Online ~蒼天乱舞~』がある。

※関連記事 まとめメモ:『三國志 Online』『真・三國無双 Online』

※追記。9月15日に上記特設サイトでブース情報が公開され、他には「「真・三國無双」10周年コーナー」「TGS限定「真・三國無双5」3D体験コーナー」があるそうな。

※追記。「東京ゲームショウ2010」のソニー・コンピュータエンタテインメントブースでの9月16日に行われたプレスイベント「Sony Computer Entertainment Japan. Press Briefing」で発表された多くのゲームタイトルの中で、PS3エクスクルーシブで発売予定として『真・三國無双6』があったそうな。

※追記 『真・三國無双6』発表会(2010年10月26日)

サイトの「イベント情報」を見ると、下記関連記事に以前、触れたように『「真・三國無双」10周年記念コスプレコンテスト』がある。

※関連記事 「真・三國無双」10周年記念 コスプレコンテスト(2010年9月19日)

※追記 三國志2(iPod Touch/iPhone) 2010年12月22日発売

それからビジネスデイの9月16日14時半から、また9月18日11時から「ネットエンターテインメントフェスタ 2010」ステージがあるそうな。上記サイトの該当ページには「オンラインゲーム3タイトルのプロデューサーが登壇し、各タイトルの最新情報を発表します。」とあり、この「3タイトル」には前述の『真・三國無双 Online ~蒼天乱舞~』が含まれている。

それでこの記事の本題となるブース内企画が「コーエーテクモPresents 小野坂昌也・竹本英史の ネオロマ&無双」出張局0号というもの。9月19日の16時から開催される。当日朝から先着順の整理券が配られるそうな。
まだ詳しい日程や内容は知らされていないものの、2010年10月より文化放送でラジオ番組「コーエーテクモPresents 小野坂昌也・竹本英史の ネオロマ&無双」がスタートするということで、このブース内企画はそのプレイベントに位置付けられるのだろう。

・超!A&G | AM1134kHz 文化放送 JOQR
http://www.agqr.jp/
※文化放送サイト

タイトルにある小野坂昌也さんは『真・三國無双』シリーズの趙雲、諸葛亮の声を担当されており、三国要素が混じることも期待される。ちなみに竹本英史さんは『戦国無双』シリーズの石田三成、柴田勝家の声を担当されている。

宮城谷昌光/著『三国志』第九巻(2010年9月15日)


  • 2010年9月14日(火) 00:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,804
小説 ※前巻 宮城谷昌光/著『三国志』第八巻(2009年9月16日)

下記出版社サイトによると、自作の小説を『三国志』と名付けたのに、作中の地の文で史書の陳寿『三国志』から引いてくることでお馴染みの宮城谷昌光/著『三国志』(小説)の単行本9巻(ISBN9784163295503)が1700円で2010年9月15日に発売するという。

・文藝春秋
http://www.bunshun.co.jp/

※追記 三国志第五巻第六巻(2010年10月8日)

※次巻 宮城谷昌光/著『三国志』第十巻(2011年9月16日)

※追記 宮城谷昌光/著『三国志』文庫第七巻(2011年10月7日)

上記出版社サイトの該当ページから下記へ「内容紹介」を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建興5年。蜀の諸葛亮(孔明)は皇帝に上表をおこない、魏を攻めるための軍を発した。その時書かれたのが歴史に名高い「出師(すいし)の表」である。漢中に駐屯した諸葛亮は魏の太守を寝返らせるが、その太守はすぐに魏の司馬懿(しばい)に斬られてしまう。その後も魏軍の反撃と先鋒の馬謖(ばしょく)のまずい布陣で諸葛亮の軍は惨敗。漢中に帰着した諸葛亮は馬謖を処刑――。シリーズ第9巻は戦争の厳しさと難しさを冷徹に描きます。(YS)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━