Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 08月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

「三国志演義」を読む-(6)赤壁前夜(2011年11月18日12月2日)


  • 2011年8月31日(水) 22:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,329
教育機関 ※関連記事 「三国志演義」を読む-(5)三顧の礼(2011年7月1日8月5日9月2日)

上記関連記事の続き。

下記サイトの下記ページによると、朝日カルチャーセンター新宿教室にて2011年11月18日、12月2日、共に金曜日10:30-12:00に渡邉義浩先生による「「三国志演義」を読む-(6)赤壁前夜」という講座があるという。会員5880円、一般7140円。 各回のテーマは順に「長坂坡の戦い」、「群儒舌戦」。「テキスト 講師著『図解雑学 三国志演義』(ナツメ社)」とのこと。つまり前述の関連記事の続きってことで。

・朝日カルチャーセンター | 新宿教室
http://www.asahiculture.com/shinjuku/

・「三国志演義」を読む|朝日カルチャーセンター|新宿教室|講座詳細
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=134771

・大東文化大学 中国学科 渡邉義浩研究室
http://www.ic.daito.ac.jp/~y-wata/
※講演者の研究室サイト

これだけは読んでおきたい「中国古典の名文」(2011年9月30日-12月9日)


  • 2011年8月30日(火) 21:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,820
教育機関 ※関連記事 これだけは読んでおきたい「中国古典の名文」(2011年4月15日-7月1日)

上記関連記事にあるように2011年4月15日-7月1日に工学院大学 孔子学院(東京都新宿区)で平井徹氏による講座「これだけは読んでおきたい「中国古典の名文」」が開講された。

・工学院大学 孔子学院
http://www.kogakuin.ac.jp/cik/

上記サイトで2011年8月29日掲載の『孔子学院ニュース』28号によると、平井徹氏による講座「これだけは読んでおきたい「中国古典の名文」」が2011年9月30日、10月14日、10月28日、11月11日、11月25日、12月9日の金曜日各18:30-20:00で全6回(1回ごとの受講可能)開講されるという。これらの内で前回同様、三国に関係するものもあると期待される。

※追記。前回同様、東京都の工学院大学 孔子学院(新宿キャンパス 中層棟4階)にて行われ、一般2000円/回、学生500円/回、孔子学院友の会会員1800円/回という受講料。

曹操墓の真相(2011年9月)


  • 2011年8月29日(月) 00:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,662
書籍 ※関連記事 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)

上記関連記事で書いた「三国志学会 第六回大会」の初めのご報告が「曹操高陵発掘調査の最新成果と考古学的意義」とのことで、汲古書院より2011年3月18日に発売した愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター/編『曹操高陵の発見とその意義―三国志 魏の世界―』(ISBN9784762928901)の紹介があった。

※関連記事 曹操高陵の発見とその意義―三国志 魏の世界―(2011年3月18日)

それともう一冊、そのご報告の司会の渡邉義浩先生から紹介があったのが、下記出版社サイトの下記出版社ページにあるように、2011年9月発売の唐際根/総監修、河南省文物考古研究所/編著、渡邉義浩/監訳・解説、谷口建速/訳『曹操墓の真相』(ISBN978-4-336-05417-3、国書刊行会、2415円)だ。(Amazon.co.jpだと今のところ2011年9月10日発売)

・国書刊行会
http://www.kokusho.co.jp/

・曹操墓の真相|国書刊行会
http://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336054173/

・河南文物网
http://www.haww.gov.cn/

※参照記事
 リンク:非常之人~三国志の覇者・曹操の人物像レポート
 第2回三国志学会大会ノート1

※追記 BS歴史館 シリーズ“三国志”時代を超えた男の魅力(2011年10月6日13日)

※追記 関羽 ─神になった「三国志」の英雄(2011年10月12日)

※追記 十大三国志ニュース2011 中編

三国志学会 第七回大会(2012年9月8日土曜日)


  • 2011年8月28日(日) 01:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,462
研究 ・三国志学会
http://www.daito.ac.jp/sangoku/

※関連記事 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)

 上記関連記事で書いた「三国志学会 第六回大会」にてご講演が終わった後、その直後の懇親会についてのアナウンスの後、三国志学会事務局長の渡邉義浩先生から早くも来年の三国志学会大会の日程について告知があった。
 「三国志学会 第七回大会」は2012年9月8日土曜日に、三国志学会会長の狩野直禎先生のお膝元となる京都の龍谷大学大宮キャンパスにて開催されるという。

 また、それに先立つ2012年9月1日土曜日に、京都で大会が開催された今年と似たような形で、東京の二松学舎大学にて「三国志学会」の林田愼之助先生の傘寿記念講演会が開催されるという。

※関連記事 三国志と乱世の詩人(2009年9月29日)

※追記 『三国志』から見る東アジア共同体の可能性(2011年11月19日)

※追記 第30回 春の古書大即売会(京都古書研究会2012年5月1日-5日)

1/24秒に命を吹き込む ~人形アニメ作家・川本喜八郎の世界~(2011年8月30日再放送)


  • 2011年8月27日(土) 00:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,460
テレビ 下記サイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/
英傑群像

・BSアーカイブス ハイビジョン特集「人形アニメ作家・川本喜八郎の世界」  (※上記ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/2634

下記サイトによると、2011年8月30日火曜日9時半から11時半までの枠でBSプレミアムにて『1/24秒に命を吹き込む ~人形アニメ作家・川本喜八郎の世界~』が再放送されるという。90分番組。初回放送は2005年5月12日だったという。

・NHKアーカイブス|BSアーカイブス
http://www.nhk.or.jp/archives/bs-archives/

それでどこに三国志と関係するかというと、この人形作家は下記関連記事にあるように、番組『人形劇三国志』の人形師として有名であり、上記サイトの「放送予定」にも作中の諸葛亮字孔明の顔の写真があるため。

※関連記事 川本 喜八郎 先生 逝去 2010年8月23日