Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 12月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

三国志ニュース定期便 連載中の三国志マンガ 七作品(YouTube2024年5月26日)


マンガ ※前の記事 モノからみた中国古代文化(2024年8月)

 2024年5月28日火曜日、下記関連記事の時と違い、土日にアバターが届いて、その準備のために、26日日曜日からこの日にずれ込む、YouTubeでの動画「三国志ニュース定期便 連載中の三国志マンガ 七作品 2024年5月26日」公開、22時ぐらい。下記では念の為、埋め込んでおこう。

・三国志ニュース定期便 連載中の三国志マンガ 七作品 2024年5月26日
https://youtu.be/5ZAYiplZTfo

※関連記事 三国志ニュース定期便 三国志展覧会に行ってみよ(YouTube2024年5月12日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便&臨時便04 武冠ってこういうの お体到達記念(YouTube2024年6月2日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 横山光輝「三国志」以前の三国志マンガ3選(YouTube2024年7月21日)



・【再生リスト】三国志ニュース定期便
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHslsEz2SwLFfRLKe6eQLBs90BCxTestv

 そこで紹介する連載三国志マンガについて動画の概要欄にブログの方の三国志ニュースの記事へリンクしたので、ここでも列挙してみる。7つの関連記事(冒頭は素材サイトの紹介)だけど、動画中で触れた作品以外に概要欄には「日本三國」も入れ込んだ。

※関連記事
 時短だ 三国志(2009年4月2日?-)
 孔明のヨメ。 15巻(2023年9月7日)
 朱のチーリン(ビッグコミック 第7号 2024年3月25日-)
 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 第14集(2023年8月30日発売)
 龍狼伝 王霸立国編 第10巻(2024年4月17日)
 我演義 ~乱世の主役は我々だ!~(ヤングエースUP 2023年8月16日-)
 パリピ孔明 17巻(2024年4月5日)
 テンゲン英雄大戦 第5巻(2024年3月19日)
 日本三國 第4巻(2023年6月12日発売)

真・三國無双 ORIGINS ダイジェストプレイ映像(ChinaJoy 2024)(YouTube2024年8月2日)


ゲーム 下記のX AccountのStatusで知ったこと。いや記事にする機会を逸してたので、下記関連記事に続いて。

・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) さん / X
http://x.com/s_sangokumusou

※関連記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2024(配信2024年9月26日27日 千葉 一般公開9月28日29日)

※新規関連記事 真・三國無双 ORIGINS ダイジェストプレイ映像(TGS2024)(YouTube2024年11月7日)

・Xユーザーの真・三國無双 公式さん:「 #真・三國無双 シリーズ最新作 『真・三國無双 ORIGINS』 ChinaJoy 2024の実機プレイ映像を再編集した プロデューサー解説付きダイジェスト映像 「②ゲームの流れ編」を公開しました。 「①序盤編」もありますのでご覧ください。 公式サイト▼ https://www.gamecity.ne.jp/smusou_origins/ ...
https://x.com/s_sangokumusou/status/1819268854943801755

上記ポストに少し書いてあるが、2024年7月26日に中国で開催されたChinaJoy 2024、そこで発表された動画が、YouTubeのコーエーテクモゲームスのチャンネルにて2024年8月2日に公開されたという。日本語解説付きで、「『真・三國無双 ORIGINS』ダイジェストプレイ映像①序盤編(ChinaJoy 2024)」7分55秒と「『真・三國無双 ORIGINS』ダイジェストプレイ映像②ゲームの流れ編(ChinaJoy 2024)」5分51秒の2つ。

・コーエーテクモChannel - YouTube
https://www.youtube.com/@KOEITECMOofficial

※関連記事
 三國志 覇道 4周年直前生放送(YouTube,X 2024年9月9日)
 三國志8 REMAKE 開発者通信 Part.1(YouTube 2024年7月19日)

※新規関連記事 リンク:『三國志8 REMAKE』発売直前公式生放送(YouTube, X 2024年10月23日)

※新規関連記事 三國志 覇道 4.5周年直前生放送(YouTube,X,ニコ生 2025年3月17日)

・『真・三國無双 ORIGINS』ダイジェストプレイ映像①序盤編(ChinaJoy 2024)
https://www.youtube.com/watch?v=3jj1PLVfoeA

・『真・三國無双 ORIGINS』ダイジェストプレイ映像②ゲームの流れ編(ChinaJoy 2024)
https://www.youtube.com/watch?v=WWHS6qu60R8

・真・三國無双 ORIGINS
https://www.gamecity.ne.jp/smusou_origins/

※関連記事 真・三國無双 ORIGINS(PS5 2025年1月17日)

モノからみた中国古代文化(2024年8月)


研究 ※前の記事 呉志ワジンデン 2(2023年7月28日発売)

 2024年5月11日土曜日、5時43分の地震で起こされる。下記の5月1日のX Accountの下記Statusで知る。

・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) さん / X
http://x.com/yoheikakinuma

※関連記事 リンク:文学学術院 柿沼陽平研究室(2024年5月1日-)

・Xユーザーの柿沼陽平 Yohei Kakinumaさん:「 中国古代の生き生きとした民の日常史を知りたければ、彼らが使っていたモノにも注目しないと!ということで、中国の文物と日常史を融合した学界最高峰の研究者、孫機氏の著書をとうとう訳しおわりました!!!来月刊行です!!拙著『古代中国の24時間』が楽しめた皆さんにとっては、まさに必読の書です(笑) 孫機(柿沼陽平訳)『モノからみた中国古代文化――衣食住行から科学芸術まで――』(東方書店、2024年)。じつは明清時代までふくんでいます、すんごい本です、買って損なし。 #日常史 #孫機 #柿沼陽平 #民衆史 #中国古代 #文物 #東方書店   https://yohey.w.waseda.jp/wp-content/uploads/2024/05/sunji.pdf ...
https://x.com/yoheikakinuma/status/1793603815675236722

 


モノからみた中国古代文化

 下記の出版社サイトの下記書籍ページにあるように、2024年8月に東方書店より孫機/著、柿沼陽平/訳『モノからみた中国古代文化 衣食住行から科学芸術まで』(東方学術翻訳叢書 ISBN9784497224132 8,250円)が出版されたという。直接的には三国と関係ないけど、三国の時代に当然関わるので紹介してみた。孫機先生といえば、三国志ニュースでは『漢代物質文化資料図説』でおなじみの先生。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 リンク:『周縁の三国志』評 新津健一郎(WEB東方2024年1月15日)

※新規関連記事 鄒聖脈増補本『幼学故事瓊林』の類書的性格について(お茶の水女子大学中国文学会報 第43号2024年4月)

・国内書 モノからみた中国古代文化 衣食住行から科学芸術まで
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497224132&bookType=jp

※関連記事 孫機/著『漢代物質文化資料図説』

・文学学術院 柿沼陽平研究室 – 中国古代史について考える
https://yohey.w.waseda.jp/

※新規関連記事 三国志講義(東京都新宿区2024年10月7日-12月16日)

※新規関連記事 三国志講義(東京都新宿区2025年1月13日-2月10日)

※新規関連記事 三国志講義(東京都新宿区2025年4月9日-5月28日)

コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2024(配信2024年9月26日27日 千葉 一般公開9月28日29日)


ゲーム 下記のX AccountのStatusで知ったこと。

・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) さん / X
http://x.com/s_sangokumusou

※関連記事 真・三國無双 ORIGINS(PS5 2025年1月17日)

※新規関連記事 真・三國無双 ORIGINS ダイジェストプレイ映像(ChinaJoy 2024)(YouTube2024年8月2日)

・Xユーザーの真・三國無双 公式さん:「 \【#TGS2024】で試遊出展!/ KTブースに『真・三國無双 ORIGINS』 世界初・試遊出展が決定! 圧倒的スケールの“超”大軍勢に挑め! オリジナルの特典や特別な展示も…!? 続報をお待ちください! 詳しくはコチラ▼ https://www.gamecity.ne.jp/tgs/ #三無双 #無双オリジンズ ...
https://x.com/s_sangokumusou/status/1828422373776990464

下記の前回記事同様、今年も幕張メッセで開催、東京ゲームショウ2024。ビジネスデイが2024年9月26日木曜日と27日金曜日、一般公開日が2024年9月28日土曜日と29日日曜日にある。それにあわせて、コーエーテクモゲームスからは2024年9月26日木曜日21時から下記サイトからたどれるニコニコ生放送よりTGS公式配信「『真・三國無双 ORIGINS』TGS公式番組」があるという。上記関連記事で触れたタイトル関連だ。「出演者:庄知彦(『真・三國無双 ORIGINS』プロデューサー)/MC:松嶋初音」とのこと。27日金曜日17時から下記サイトからたどれるYouTube、X、ニコニコ生放送よりTGS公式配信「コーエーテクモLIVE in TGS2024」があって三国関係も「真・三國無双 ORIGINS」「三國志8 Remake」などが含まれるだろう。「MC:森遥香、きつね(お笑いコンビ)」とのこと。おそらくその番組内で、20時より、「出演者:庄知彦(『真・三國無双 ORIGINS』プロデューサー)/大島光洋(『真・三國無双 ORIGINS』ディレクター)」で「『真・三國無双 ORIGINS』TGS特別生放送 ~庄プロデューサーに訊け!~」が配信される。
また9月28日土曜日29日日曜日の一般公開日での千葉県千葉市美浜区幕張メッセの会場のコーエーテクモブースでは「真・三國無双 ORIGINS」には「試遊 / ブース出展 / ノベルティ / 物販 / キャンペーン」、「三國志8 Remake」には「ブース出展 / ノベルティ」、「三國志 覇道」には「ノベルティ」があるそうな。

・東京ゲームショウ2024 - コーエーテクモゲームス
https://www.gamecity.ne.jp/tgs/

※前回記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023(配信2023年9月22日 千葉 一般公開9月23日24日)

※関連記事
 三國志8 Remake(PS5/PS4, Nintendo Switch, Windows, STEAM 2024年10月24日)
 三國志 覇道 4周年直前生放送(YouTube,X 2024年9月9日)

※新規関連記事 リンク:『三國志8 REMAKE』発売直前公式生放送(YouTube, X 2024年10月23日)

※新規関連記事 真・三國無双 ORIGINS ダイジェストプレイ映像(TGS2024)(YouTube2024年11月7日)

※新規関連記事 三國志 覇道 4.5周年直前生放送(YouTube,X,ニコ生 2025年3月17日)

・幕張メッセ オフィシャルWebサイト
http://www.m-messe.co.jp/

呉志ワジンデン 2(2023年7月28日発売)


マンガ ※前の記事 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 第15集(2023年12月27日発売)

 2024年5月23日木曜日、前の記事に続いて、後日、リンクするとは思うけど、動画制作のために連載をまとめていて知ったこと。


呉志ワジンデン 2

 それは下記サイトの下記ページにあるようにKADOKAWAより2023年7月28日に藤村勇太『呉志ワジンデン』第2巻(ISBN9784048112321)が748円で発売されたという。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 我演義 ~乱世の主役は我々だ!~ 1(2024年5月2日)

・コミックアライブ+ - キミを元気に(アライブ)するコミックサイト | ComicWalker
https://comic-walker.com/alive-plus/

・呉志ワジンデン 2
https://www.kadokawa.co.jp/product/322304000147/

※前巻記事 呉志ワジンデン(コミックアライブ+ 2022年10月14日-)