今日、「GAMECITY」でお知らせがあったんだけど、PlayStation 2版として2008年4月3日に発売した『無双OROCHI 魔王再臨』のXbox360版が2008年9月4日に発売することが決定したとのこと。6800円。
・無双OROCHI 魔王再臨
http://www.gamecity.ne.jp/orochi-sairin/
・GAMECITY (コーエー総合ポータルサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/
※GAMECITYから更新情報を下記に引用。
--引用開始---------------------------------------------------------
07/04 『無双OROCHI 魔王再臨』 (Xbox360版) 9月4日発売決定!
--引用終了---------------------------------------------------------
※関連記事
『無双OROCHI 魔王再臨』(PS2版)4月3日発売
あとGAMECITYでの更新情報として、
※GAMECITYから更新情報を下記に引用。
--引用開始---------------------------------------------------------
07/04 あの “無双” シリーズの制作スタッフが送る、 まったく新しいゲームがニンテンドーDSで登場!
--引用終了---------------------------------------------------------
があるんだけど、あと七日後に何なのか明かされるらしい。
無双シリーズで「まったく新しい」という前振りで連想されるのは『無双OROCHI』だし、無双シリーズとニンテンドーDSといえば『
真・三國無双DS ファイターズバトル』だから、それらから連想するに、『無双OROCHI 魔王再臨』よりさらに歴史古典からキャラクターを無節操に集めたカードゲームかなんかだったりして(笑)
<7/11追記>
というわけで問題の七日後。
※GAMECITYから更新情報を下記に引用。
--引用開始---------------------------------------------------------
07/11 『采配のゆくえ』 (DS版) 2008年秋 発売!
--引用終了---------------------------------------------------------
だって。
・ω-Force:采配のゆえ
http://www.saihai.jp/
すごい! 独自ドメインだ! 力の入れようがわかるね。
それでそのサイトのMETAタグから下記へ引用。
まずKeywords
--引用開始---------------------------------------------------------
采配のゆくえ,采配,戦国,アドベンチャー,無双,ω,OMEGA,DS,石田三成
--引用終了---------------------------------------------------------
その次がDescription
--引用開始---------------------------------------------------------
あの『無双』シリーズの制作スタッフが送る、まったく新しい「合戦アドベンチャー」登場!
--引用終了---------------------------------------------------------
ちなみに三国志と関係ないので、三国志ニュースではこれ以上、追うことはないだろう。