Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

現時点でわかる三国志ニュース2008


  • 2008年1月 1日(火) 00:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,061
ネット  あけましておめでとうございます。

 以前、三国志ニュース3周年記念企画として、今まで三国志ニュースで取りあげてきた出来事を時系列で並べ直しピックアップした
 三国志ニュースは何も過去に起こった出来事を記事にするのではなく、先の予定も記事にするため、2008年の予定は除外されている。

 そこで現時点で分かっている2008年の予定を下記へピックアップしておく。本年は中国で北京オリンピックが開催されることもあって、映画『レッドクリフ』(RED CLIFF)の公開やら、「大三国志展」の開催やら今からでも楽しみな出来事が並んでいる。


2008.01.13.「無双遊戯」
2008.01.13.「末期オフ会(仮名)」
2008.01.17.『龍狼伝 中原繚乱編』2巻
2008.01.31.エクストラカード(野中英次/画)
2008.1.『真・三國無双~風焔乱舞+群星翔舞~』
2008.02.10.「天下茶房『陣』」
2008.02.07.「中国史人游行」
2008.02.07.「新北京プロレス Japan Tour 2008 新春興行」
2008.02.10.「鋼鉄之宴」
2008.02.21.『無双OROCHI』(PSP版)
2008.02.24.「華宵之夢」
2008.03.『一騎当千 秘蔵限定BOX』
2008.03.23.「第8回三顧会」
2008.03.26.『鋼鉄三国志』第26話
2008.『恋姫†夢想(仮)』
2008.04.李仁港(ダニエル・リー)監督『三国之見龍卸甲』
2008.05.03.「大三国志展」
2008.05.25.「交地ニハ絶ツコトナカレ 九」
2007.06.06.三國相承展トリニティ「呉-wu-」
2008.08.16.「第9回三顧会」
2008.09.14.「第3回 三国志学会大会」
2008.09.21.「魏勇伝・弐」
2008.10.05.「群雄列伝!」
2008.10.10.三國相承展トリニティ「蜀-shu-」
2008.呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』

重大十大三国志ニュース2007


  • 2007年12月31日(月) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,947
ネット  下記のように以前、三国志ニュースで取りあげた記事を時系列に2007年分を並べた。

・三国志ニュース2007前
http://cte.main.jp/newsch/article.php/756
・三国志ニュース2007後
http://cte.main.jp/newsch/article.php/770

※追記 ゼロ年代を振り返って十大ニュース

 それらの中から独断で十選しようとしたが、元からして三国志関連のニュースが多いんで、それだと重要な記事を取りこぼし消化不良になりそうだ。そこでここは趣向を変えて、三国志に関する十の項目(カテゴリー)を挙げてそこでコメントを入れたいと思う。なので正確には「重大十項三国志ニュース2007」か?(汗)


【ゲーム】二大タイトルの動きとその他携帯ゲーム

 三国志関連のゲームで有名な二大タイトルといえば「真・三國無双」シリーズと「三国志大戦」シリーズであろう。前者がコンシューマー向け、後者がアーケード向けで棲み分けされているように思えるが、素人目に三国志ゲーム界という括りで対峙しているような気がしてならない。
 今年の主要タイトルとしてはそれぞれ今年11月11日に『真・三國無双5』発売、12月13日に『三国志大戦3』稼働開始しかないが、それに至るまでやそれ以降様々な動きが見える。前者では「戦国無双」シリーズのキャラクターをも含めたゲーム『無双OROCH』(3月21日)やニンテンドーDS用で『真・三國無双DS ファイターズバトル』(4月5日)を発売し『真・三國無双 Online』(11月28日)をリニューアルしており、また自社出版で関連攻略本、関連コミックや小説を出版している。
 後者は『三国志大戦2』の1人用モードの群雄伝に「魏後伝、蜀後伝、呉後伝」(3月26日)、「馬超伝」(7月7日)、「南蛮伝」(10月6日)、「横山三国志伝」(10月25日)といった追加シナリオを入れたり、ニンテンドーDS用で『三国志大戦DS』(1月25日)を発売し、講談社エンターブレインから攻略本や攻略DVDが出たり、その上、積極的にイベントやゲーム大会を各地で行っている。
 これらの二大タイトル以外では携帯ゲームやパチンコ・パチスロが目立つ。携帯ゲームでの三国志関連タイトルは移植作品も含め数年前から見られるので、時代の流れだね。

携帯ゲーム:
 2007.02.01.『天地を喰らうRPG II 諸葛孔明伝』i-mode配信開始
 2007.02.28.『三國志タクティクス』
 2007.05.31.『三國フィールドコンバット』配信開始
 2007.08.01.『横山光輝 三国志』(シミュレーションRPG)
 2007.09.18.『三國志英傑伝』(シミュレーションRPG)
 2007.10.17.『横山光輝 三国志年代記』

パチンコ・パチスロ:
 2007.02.07.『フィーバー覇-LORD-』公式サイトオープン
 2007.05.07.『パチスロ三國志』
 2007.06.04.『三国争覇伝』


【ネット】ウェブリングの衰退とブログの台頭

 WWWで定番だったサービスのウェブリングの最大手「ウェブリング・ジャパン サービス」が今年4月30日に終了となり、その煽りを受け数々の三国志関連のウェブリングが終了となった。これはネットに対する今の利用の変遷がよく表れており、逆にブログやmixiなどのSNSが目に付くようになった。特に三国志関連ではいろんなサイトがブログを使って、あるいはブログのみを使って情報発信しているところが見られる。

ブログ:
 2007.01.10.「鋼鉄三国志」公式サイトオープン
 2007.03.25.川本喜八郎人形美術館オープン
 2007.11.07.「大三国志展ブログ」
 2007.12.20.「三onブログ」


【TV】CSでの再放送と番組の一部

 アニメは別項目で挙げるため、それ以外のテレビ番組で目立った動きとして、CSや地方局を使って既存のコンテンツを放送したことがある。CSで2月に『スーパー歌舞伎 新・三国志』、3月に『スーパー歌舞伎 新・三国志II~孔明篇』、4月に『スーパー歌舞伎 新・三国志III~完結篇』が放送され、『人形劇三国志』が2月15日より放送され、10月9日より再び放送された。10月7日にBSジャパンで『中国歴史ドラマ 関羽』』が放送開始された。地上波では中国中央電視台制作『三国演義』の編集版『三国志』が4月3日よりKBS京都、4月7日よりチバテレビ、11月16日よりテレビ金沢で放送された。
 その他、全国区の地上波では日本テレビ系列の番組の『100人の偉人 天才編』(1月4日)の一部で三国志ネタがあり、同じようにTBS系列の『日立 世界ふしぎ発見!』(6月30日)やTBS系列の『21世紀エジソン』(11月13日)でも一部、三国志ネタが出てきた。


【漫画】複数連載バブルの顛末

 2004年がいろんな雑誌で三国志関連漫画の連載があって、三国志漫画ブームともいうべき状況で年が明けた2005年1月28日に三国志漫画の専門誌の隔月刊『コミック三国志マガジン』が創刊し、ブームが加速されたように思えたが、2005年11月10日に大御所の『蒼天航路』が完結し、他いくつかの連載が終了になるなど、淘汰されるものもでるようになっていき、ピークを迎えつつあった。
 そこで迎えた2007年、5月16日に『三国志烈伝 破龍』と5月28日に『諸葛孔明 時の地平線』の二つの少女漫画が連載終了になり、4月27日に『新三国志 雷霆の如く』の連載が終了となり、5月28日に専門誌の『コミック三国志マガジン』が休刊し、一方では3月6日に『龍狼伝 中原繚乱編』、3月17日に『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』、6月15日に『SDガンダム三国伝 風雲豪傑編』、12月21日に『BB戦士三国伝~英雄激突編~』の連載が始まり、7月12日に『ブレイド三国志』の連載が再開し、8月30日に『DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱-』が移籍連載開始したり、『コミック三国志マガジン』と『ランペイジ』がウェブ配信になっていたり、1月31日に『猫さんごくし にゃー』1巻が出版されたり、3月5日から定番の横山光輝/著『三国志』の愛蔵版が毎月出版されたりと相変わらず流動的な状況になっている。
 逆に『覇-LORD-』、『八卦の空』の2007年は安定して連載しており、単行本はそれぞれ10巻、3巻が発行されている。


【アニメ】作り手の思惑は本道から外れ

 下記のように三国志関連のアニメを下記に三つ挙げる。どれも『三国志』にも『三国演義』にも出来事やストーリーを全く踏襲せず、設定(中には名前だけ?)を一部借りてくる作り方。

アニメ
 2007.02.26.『一騎当千Dragon Destiny』放送開始
 2007.04.05.『鋼鉄三国志』アニメ放送開始
 2007.12.26.『やわらか三国志 突き刺せ!!呂布子ちゃん』


【イベント】定番と新興

 内容の合う合わないは個人によって違うだろうけど、気付いたら定番と呼べるものが多くなっていて嬉しい限り。2月に三国志プロジェクト(演劇。2008年は準備期間ということでないそうな)を観劇し、5月、8月に三顧会に参加し、5月、11月に中華コスプレ日本大会に参加し、6月あたりに三国志の宴に参加し、7月に三国志シンポジウムで聴講するという流れ。
 あと記念イベント的なものも含め今年はいろんなイベントがあった。こちらは定番と違い、何かの作品に依拠しているものが多い(普通に考えれば作品のファン層に依存しているってことか)。3月25日に「『三国志大戦2』ファンイベント ~ありあけの宴~」、4月1日に「放送直前!鋼鉄三国志前夜祭~集え六駿 駿逸なる風のもとへ~」、6月6日に「新北京プロレス Japan Tour 2007」、7月29日に「三国志祭り」、8月11日に「人形劇「三国志」を語ろう~操演名人によって、いま孔明、曹操に命が吹き込まれる~」、8月26日に「集え!呉下の駿馬たち~熱き風のもとへ~」があった。


【小説】着実に出版

 小説で連載されているのは宮城谷昌光/著『三国志』、『泣き虫弱虫諸葛孔明』第参部で、それぞれ9月14日に宮城谷昌光/著『三国志』第六巻、2月14日に『泣き虫弱虫諸葛孔明』第弐部が発行されている。
 他にも下記のようにいろいろ出版されている。アニメに比べ『三国志』の記載や『三国演義』の設定をより多く取り入れる傾向にある

小説:
 2007.03.02.『天破 三国志 2』(歴史群像新書)
 2007.06.29.『私説三国志 天の華・地の風』復刊
 2007.08.31.『天破 三国志 3』
 2007.11.『三國志曹操伝』(塚本青史/著)
 2007.12.03.芝豪/著『呂蒙』


【同人】ファン層の反映

 同人イベント(同人誌展示即売会)の内容を見ると、三国志ファン層(若年層)の興味が何に行っているかどの作品に行っているかよく反映されている。但し、ある作品に依拠したイベントを立ち上げたものの参加するサークル数が少なかったというあたりもよく反映されているような気もする(まぁ、告知方法の仕方にも依存するが)。

同人誌展示即売会:
 2007.02.04.「交地ニハ絶ツコトナカレ 七」
 2007.02.18.「戦さ人~もののふ~弐」
 2007.03.04.「終~血たぎり祭り4~桃園卒業式」
 2007.03.25.「桜華剣乱 参」
 2007.04.01.「万華繚乱」
 2007.06.24.「天下布武 夏の陣」
 2007.07.08.「天下統一の計~萌もってこぉい~」
 2007.07.16.「恋姫†演舞」
 2007.10.07.「龍躍雲津」
 2007.10.14.「交地ニハ絶ツコトナカレ 志」
 2007.11.11.「交地ニハ絶ツコトナカレ 八」


【学界】三国志学会の動き

 学界という項目を立てたものの、今年の分としては、研究者からではなく一般人からだと「三国志学会」(2006年発足)ぐらいしか挙げられず、逆に言えばそれだけ「三国志学会」が一般にも門戸を開いたという意味で希有な存在なんだと改めて認識する。

関連:
 2007.05.20.「名場面と人物で見る三国志」(「中国情報局」のコラム)連載終了
 2007.07.25.『三国志研究入門』
 2007.07.29.「第2回三国志学会大会」


【フィギュア】新旧の人気作品

 最後の項目は今年、外すことができないトピックス2つを挙げたいために強引につくった項目ともいえなくない(汗)
 一つは3月25日に「川本喜八郎人形美術館」がオープンしたこと。もちろん、1982年10月2日から1984年3月24日まで放送され人気を博したNHK/制作『人形劇三国志』の人形(フィギュア)も展示されている。
 あと一つは今年はBB戦士20周年ということで三国志や三国演義をモチーフとしたガンダム商品として6月15日より『BB戦士 三国伝 風雲豪傑編』(プラモデル、つまりフィギュアと言いたい・笑)が発売されていること。「BB戦士三国伝」としては今年から人気を得ており、三国志ファンとしてはより三国志色の濃い領域に多くの人を引き込んで欲しいところだ。

おもしろ三国志さん 一旦活動休止


  • 2007年12月31日(月) 01:03 JST
  • 投稿者:
    KJ
  • 閲覧数
    2,333
ショー 三国志とダンスをミックスしたライブでおなじみの、おもしろ三国志さんが一旦活動休止するそうです。

休止の理由については、2007年12月27日の彼のブログによりますと「新しい試みをするために、準備期間が必要になった」とのことです。

この記事、読むと結構ウケるんですが、また復活するようですので、そのときが楽しみですね。とあまりみんなで期待をしすぎてプレッシャーにならないよう、期待しないで待ってたほうがいいかも知れません。ナンテ

<参照記事>赤兎馬Presents「三国志の宴2」第2部
http://cte.main.jp/newsch/article.php/612

エクストラカード(野中英次/画)


  • 2007年12月28日(金) 20:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,200
物品 <2/1追記>
公式サイト1/30更新分で
「三国志大戦3 オフィシャルカードバインダーDXパック」の発売日が2008年1月31日から2008年2月14日に変更になったことを発表。
<追記終了>

小ネタ。
2007年12月13日に稼働した『三国志大戦3』だけど、早くもオフィシャルグッズの発売があれこれ決まっている。

・三国志大戦3公式ウェブサイト
http://www.sangokushi-taisen.com/

・『三国志大戦3』稼働開始(2007年12月13日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/760

それらの中で2008年1月31日発売の「三国志大戦3 オフィシャルカードバインダーDXパック」(通常版は2008年2月21日発売)がある。
そのセット内容にエクストラカード(EX.014、普通にプレイしても手に入らないという意味でエクストラ)があって、今回は『魁!!クロマティ高校』でお馴染みの野中英次先生によるイラストとのこと。典韋。川原正敏先生の時と同じく講談社繋がりだね。

※追記 三国志大戦3 オフィシャルカードバインダー追加リフィルセット(2008年10月23日)

神戸ハーバーランドに三国志の武将像


  • 2007年12月27日(木) 22:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    6,108
場所 タレコミ情報によると、今日の読売新聞夕刊に三国志に関する記事があったとのこと。

その記事によると北京五輪に向けて神戸ハーバーランド(神戸市中央区)のショッピングモール内に古代オリンピック競技に参加する三国志の武将像が展示されているとのこと。
曹操が戦車競争、劉備が槍投げ、張飛がボクシング、関羽がレスリング、孫権が短距離走など12種目(12体)。
今日は劉備と曹操で29日までに12体揃い本番の8月まで展示されるそうな。
発泡スチロール製(※銅像ではない)で曹操高さ4メートル、劉備は3メートルとのこと。

・神戸ハーバーランド
http://www.harborland.co.jp/

<追記>CANAL GARDEN (キャナルガーデン)
http://www.canalgarden.co.jp/
※ここが像の公式のようだね。現在、12体の写真が見られる。
 写真の上部に曹操、下部の左から孫権、周瑜、孫堅、孫策、袁紹、呂布、司馬懿、関羽(ヒゲなし)、諸葛亮(検索対策に字は孔明)、劉備、張飛
・三国志× The Ancient Olympics Games
http://www.canalgarden.co.jp/canal_story/09_newyear/top.html
↑さらに袁紹、呂布も魏に入っているという衝撃(笑) 人物紹介のツッコミどころは各自に任せる。色分けは蜀が紫、呉が黄、魏が赤。


<12/29追記>
この記事のトラックバックにあるように「ぐっこ どっと ねっと-~三国迷ぐっこのHP~-」に写真があるので、改めて本文でご紹介。

・ぐっこ どっと ねっと-~三国迷ぐっこのHP~-
http://gukko.net/
・ハーバーランドのバカップルロードで劉備や曹操たちがオリンピックをしていた件
http://gukko.net/modules/wordpress/index.php?p=545
<追記>あけめしておめでとうっヽ(´∀`)ノ!!!!
http://gukko.net/modules/wordpress/index.php?p=550
※髭なし関羽(汗)

孫堅が長距離、孫策が中距離、孫権が短距離で三人縦にならんで走っている像の写真はインパクトありすぎ!。
「寿命から言ったら、孫堅が中距離、孫策が短距離、孫権が長距離」というツッコミを忘れてしまうぐらいだ。

それで像にはそれぞれ説明のパネルがあるようで、そこには「Games of the XXIX Olympiad Beijing 2008 三国志× The Ancient Olympics Games」と銘打たれている。
腹巻きタイプの鎧のデザインからいって『三国志』というより『全相三国志平話』や『三国演義』だね。説明文を読むと『三国演義』準拠か。

孫堅のパネルのところは一応ツッコミを入れておこう。

--引用開始---------------------------------------------------------
孫策・孫権の父。黄巾の乱(184年)で「江東の虎」と呼ばれた武将。董卓討伐軍に参加した孫権は、この戦いで先鋒を務めた。この時、城内の古井戸から玉璽(帝の印鑑)を見つけ、密かに持ち帰り王族の地位を得たという伝説もある。
--引用終了---------------------------------------------------------

「江東の虎」は『三国演義』の「第五回:發矯詔諸鎮應曹公,破關兵三英戰呂布」の反董卓時期のシーンが由来で黄巾の乱では呼ばれていない。
そのシーンで、ある人が孫堅に兵糧を送るなと袁術に進言したときのセリフに

或説術曰:「孫堅乃江東猛虎;若打破洛陽、殺了董卓、正是除狼而得虎也。今不與糧、彼軍必散。」

とあり、ここの「江東猛虎」が「江東の虎」の由来で、董卓を狼と例えた上で「狼を除き虎を得る」と言っていることから「江東猛虎」(「江東の虎」)はニュアンスとしては蔑称ぽいね(汗)


<5/4追記>
何か「張飛 ボクシング」という検索が続くと思ったら
昨日、「張飛選手(22)=本名竹内幹雄、明石ジム=」の試合があったようだね。

※関連記事 「張飛 ボクシング」
<追記終了>

※追記 「ぐっこ どっと ねっと」でオフ会(2008年7月27日)

※追記 三国志 × The Ancient Olympics Games

<追記>
下記のリンク先のように、曹操像は2008年10月26日に神戸新長田に移ったとのこと。

・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/
・曹操像[魏武帝廟]公開開始!  (※ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/899/index.html


※追記 キャナルガーデン曹操像の移設(2008年10月)

※追記 『Qさま!!』に孫堅。