Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 02月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

人形劇「三国志」総集編 公演地域日程まとめ


  • 2008年7月15日(火) 12:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    5,394
ショー

何か「三国志 人形劇 立川」とよく検索されるなと思って「劇団影法師 三国志」と検索してみるとわかった。

・財団法人 立川市地域文化振興財団(立川市市民会館)
http://www.m-net.ne.jp/~amyu/
・立川市市民会館コンサート情報
http://www.m-net.ne.jp/~amyu/cn-concert/cn01-ticket/cn01080921.html

上記、サイトによると、2008年9月21日日曜日15時から(東京都)立川市市民会館大ホールで人形劇「三国志」総集編が上演されるとのこと。S席3500円、A席2500円

上記リンク先ページより下記に一部引用。

--引用開始---------------------------------------------------------
三国志お馴染みの英雄たちが繰り広げる出会い、別れ、葛藤そしてスペクタル。
三顧の礼、赤壁の戦いをはじめとした名シーンの数々をほぼ等身大の大型の等しい人劇で、迫力ある演出をお楽しみ下さい。

脚本:ジェームス三木
--引用終了---------------------------------------------------------

つまり日中合作「三國志」飯田公演(原作:三国志演義/羅貫中(平凡社 立間祥介訳、人形美術:川本喜八郎、出演:劇団影法師(日本)、中国湖南木偶皮影芸術劇院)と同じようだね。
 

関帝誕(飯田市川本喜八郎人形美術館)


  • 2008年7月13日(日) 17:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,996
場所 ・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.nagano.jp/puppet/kawamoto/
・いいだ人形劇フェスタ情報 3 「関帝誕」
http://www.city.iida.nagano.jp/cgi-bin/puppet/kawamoto/info/c-board.cgi?cmd=one;no=59


上記、「飯田市川本喜八郎人形美術館」の公式サイトによると、関帝誕を記念して「いいだ人形劇フェスタ」の一環として飯田市川本喜八郎人形美術館のエントランスにて台湾民族鼓舞団「台北慶和館」による獅子舞演舞、太鼓演奏が2008年8月7日に行われるとのこと。
引用した方が正確で早いので上記、公式サイトより下記に一部引用。
--引用開始---------------------------------------------------------
 ■日時:8月7日(木)午後0時30分~ 
 ■会場:美術館エントランス
 ■出演劇団名:台湾民族鼓舞団「台北慶和館」(台湾)
 ■演目:獅子舞演舞、太鼓演奏
 ■観覧料:無料
--引用終了---------------------------------------------------------

昨年の関帝誕(2007年8月6日)でも同じく台湾民族鼓舞団「台北慶和館」が飯田信用金庫本店前ほんまちプラザで行っている。

※関連記事
 2008年の関帝誕は7月26日土曜日
 日中合作「三國志」飯田公演(2008年9月23日祝日)

※追記 立川中華街で関帝誕フェスティバル特別メニュー(2008年7月16日-8月10日)

※追記 春休み三国志クイズ企画(飯田市川本喜八郎人形美術館)

メモ:東漢人多為舉主行喪制服


  • 2008年7月13日(日) 17:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,400
歴史  『後漢書』傅燮伝を読んでいると

再舉孝廉。聞所舉郡將喪、乃棄官行服。

という記述があって、傅燮は二回、孝廉に挙げられ、挙げた郡将(=郡太守)の喪を聞き、すなわち官を棄て喪に服したと言う。

 これを読んだとき、どれぐらいの期間、喪に服していたのかな、と疑問を持っていた。

 私自身、こういった礼に詳しくないんだけど、例えば『儀礼』喪服に当たり(池田末利/訳註『儀礼』(東海大学古典叢書)を参考にした)、三年の喪に該当する相手(亡くなった人の立場)や実際に行う人を挙げると、まず斬衰三年(斬衰を着用して三年の喪に服する礼)については

 父 (父のためにする)
 諸侯為天子 (天子のために諸侯がする)
 君 (君のためにする)
 父為長子 (長子のために父がする)
 為人後者 (人の跡継ぎとなった者がする)
 妻為夫 (夫のために妻がする)
 女子子在室為父 (父のために女子子で室に在る者がする)
 子嫁反在父之室為父三年 (子が嫁し、反って父の室は父のために三年する)

となり、つぎに齊衰三年(齊衰を着用して三年の喪に服する礼)については

 父卒則為母 (父が卒しておれば、母のためにする)
 慈母如母 ((父が卒しておれば)慈母のためにすることは母の如くにする)
 母為長子 (長子のために母がする)

となっており、少なくともここでは、孝廉を挙げた太守のために喪に服する場合で該当するものがないので、三年ではないのだろうな、と漠然と思っていた。

 ところが今、『後漢書集解』の傅燮伝を見ると冒頭で掲げた傅燮伝の箇所に、『後漢書集解』による注が以下のように付けられてあった。

[集解]蘇輿曰此為舉主行服之始桓鸞傳太守向苗舉鸞
孝廉苗卒鸞去膠東令職奔喪終三年乃歸荀爽傳袁逢
舉爽有道不應及逢卒爽制服三年並其事也此外屬吏之於其
長如郡吏樂恢為太守行服功曹李恂為太守李鴻服喪三年弟
子之於師如馮冑之於李[合β]制服心喪三年封丘令王元賞之門
生斬杖三年當時風氣之厚如此但與親喪無別則昧
等差耳
※さらに細かい字で注があったが私の持っている本だと潰れて読めない部分もあるので省略。

 いちいち訳すのは面倒なので略すけど、要は孝廉に挙げた太守の向苗のために三年の喪に服した桓鸞や、孝廉に挙げた袁逢のために三年の喪に服した荀爽のことが例として載せられている(さらに言えば荀爽は孝廉に応じていないのにも関わらず三年の喪に服している)。
 それに続き、属吏がその長のために三年の喪に服している例や、弟子が師のために三年の喪に服している例が挙げられる。

 上記の漢文をタイプするのが面倒なので、コピー&ペーストで済まそうと手元の電子文献で似たような文を探しているときに見かけたんだけど、『風俗通義』十反第五の注に

案東漢人多為舉主行喪制服

とあって、それに続き上記の傅燮伝、桓鸞伝、荀爽伝の記述が書かれてあった。

 どれぐらいの割合でこういったことが行われたか見当がつかないけど、挙主に対して三年の喪に服す事例はあるのだということはわかった。

 ちなみに三年の喪に関しては下記のURL参照。

・素朴な質問(「三国志ファンのためのサポート掲示板」内ツリー)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2489

※というか関係ないが、「三国志ファンのためのサポート掲示板」の書き込みでも「夏」を感じられるようになってしまったんだね(滝汗)

※追記 メモ:『後漢書』傅燮伝

『覇-LORD-』13集(2008年8月29日)


  • 2008年7月12日(土) 12:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,938
マンガ

別に追っかけているとかじゃなくて「覇-LORD- 13巻 発売日」とかよく検索されるので。
発売日などを知ろうとこの記事へ検索で来られた方は『覇-LORD-』の出版元の小学館のサイトで発売予定をチェックする方法を覚えていただけると幸い。

・小学館:コミック
http://comics.shogakukan.co.jp/

・ビッグコミックスペリオール
http://bc-superior.net/

というわけで毎月第二第四金曜日発売の漫画雑誌『ビッグコミックスペリオール』で連載中の三国志漫画、武論尊/原作・池上遼一/作画『覇-LORD-』の単行本13集が2008年8月29日に550円で発売とのこと
(※関係ないけど、台湾版のタイトルは『超三国志 覇』なんだね)


※前巻 『覇-LORD-』12集(2008年5月30日)

※次巻 『覇-LORD-』14集(2008年11月28日)


※関連記事 『マンガノゲンバ』で『覇-LORD-』
 

『ブレイド三国志』6巻(2008年8月22日)


  • 2008年7月12日(土) 11:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,457
マンガ

漫画雑誌の『月刊少年ガンガン』で連載中の真壁太陽/原案・構成、壱河柳乃助/作画の『ブレイド三国志』。

・ガンガンNET
http://gangan.square-enix.co.jp/


・伊達政宗好きの漫画家:真壁太陽の個人サイト「伊達MONO」
http://www.sengokudama.com/makabetaiyou/
伊達MONO


別に情報を追いかけているわけじゃないけど「ブレイド三国志 6巻 発売日」とか検索されるんで、ここに書いておく(※余談ながらこの手の検索で一番多いのは龍狼伝。実は人気であると、新たな視点を提供してくれる)。

『ブレイド三国志』6巻は2008年8月22日とのこと。

今のところ、『ブレイド三国志』の単行本の発売情報は『月刊少年ガンガン』のサイト(上記にある「ガンガンNET」)を見るのが最も早い。毎回、各作品の扉絵を見ることができ、そこで確認できる。

※前巻 『ブレイド三国志』5巻(2008年4月22日)

※次巻 『ブレイド三国志』7巻(2009年1月27日)