Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 07月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

WEB三国志 危機一髪


  • 2010年2月17日(水) 00:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,103
ゲーム たまたま見かけたので記事に。

・WEB三国志 危機一髪
http://sangokushi.gameleon.jp/

説明が面倒なので、例によって上記サイトのmetaタグから下記へ順にKeywordsとDescriptionを引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Web三国志,ウェブ三国志,web,三国志,web 三国志,三国志WEB,危機一髪,三国志ウェブゲーム,三国志WEBゲーム,ガメレオン,海物語,海物語オンラインin沖縄,パチンコ,ガメパチ,無料ゲーム,ブラウザゲーム,game,ネット,オンライン,アバタ-
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WEB三国志 危機一髪は中原統一を目指し君主となって領地を広げていくブラウザシミュレーションゲームです。実名武将は500名以上が登場し、ブラウザゲーム最大級の広大なマップを縦横無尽に駆け巡ります。大軍を率い、策略をめぐらし戦乱の三国時代を強く生き抜け!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「海物語オンラインin沖縄」と何の関係があるのか不明。
まぁ、それは置いといて、ゲーム画面を見ると、都市を俯瞰するような画面構成で建物中心としたゲーム展開といい、コーエーの『三國志 Battlefield』を連想させる……それを言うと三国志を題材とした別会社の同じブラウザゲーム『ブラウザ三国志』の方がより早く連想するが。それに名前も何だか紛らわしいかな。

※関連記事 ブラウザ三国志(2009年4月22日-5月18日クローズドβテスト)

メモ:「功次による昇進制度の形成」


  • 2010年2月16日(火) 00:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,885
研究 ※前記事 メモ:「漢代明經考」

 下記関連記事で触れたように、尹湾漢墓簡牘に記載される長吏からも、察挙による就官の事例より功次による昇進の事例の方が多いと確認されたという。

※関連記事 リンク:「尹湾漢墓簡牘の基礎的研究」

 前者の察挙はさらに常科と制科があり、それぞれ孝廉科、賢良・方正科が例として挙げられる。それについては前記事で触れた論文について書かれていた。しかしそれ以外の大半と言われる功次による昇進について私はあまり把握していないので、一度、目を通した論文を再び読んでメモを残す。
 論文は一昨年の「2008年度 東洋史研究会大会」で各100円で購入した『東洋史研究』の中にあった分で、ちょうど下記の関連記事(2番目)で触れた論文の次に来る論文だ。

※関連記事
 「魏晋南北朝時代における冠服制度と礼制の変容」ノート
 メモ:「秦漢時代の爵と刑罰」

※追記 リンク:張家山漢簡「史律」に見える任用規定について

 その論文は下記のもの。CiNii(国立情報学研究所提供サービス)内のページへのリンクも続けて記す。リンク先で読めるという訳ではないが。

佐藤 達郎「功次による昇進制度の形成」(『東洋史研究』Vol.58 No.4 (200003) pp.673-696 東洋史研究会 )
http://ci.nii.ac.jp/naid/40002660407

CiNii

 この論文が掲載されている『東洋史研究』Vol.54 No.4は下記の東洋史研究会のサイトによると、1500円で購入できるようだ。

・東洋史研究会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/toyoshi/

蒼穹三國志 劉備立志篇(2010年2月26日)


  • 2010年2月15日(月) 00:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,026
マンガ ・goggles::LIST
http://goggle.txt-nifty.com/
・2010/02に買うブツ(附2010/01に観た買ったモノ)  (※上記ブログ記事)
http://goggle.txt-nifty.com/obi/2010/02/list-2010022010.html

上記のブログ記事で知ったこと。

実業之日本社より千葉きよかず/作画『蒼穹三國志 劉備立志篇』(漫画)が2010年2月26日に600円で発売するという。ISBN 978-4-408-17235-4。雑誌の書籍詳細情報を見ていくと劉備主役で劉焉が出てくるあたり『三国演義』から取材している感じだね。

・実業之日本社 WEBギンザ
http://www.j-n.co.jp/

・実業之日本社:書籍詳細情報
https://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-17235-9

※新規関連記事 蒼穹三國志(漫画サンデー2009年9月1日号 8月18日発売)

上記「書籍詳細情報」のページから下記へ内容を引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幾多の英雄・豪傑が登場し、戦いを繰り広げる三國志の世界に、新たなる息吹を吹き込む!! 悠久の大地を舞台にした歴史大河ロマン。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※追記 蒼穹三國志 劉備彷徨編(2010年5月29日)

※追記 信長・曹操殺人事件(2014年10月4日)

中国名作新漫画「三国演義」全10巻(2010年2月8日)


  • 2010年2月14日(日) 00:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,217
マンガ ・goggles::LIST
http://goggle.txt-nifty.com/
・2010/02に買うブツ(附2010/01に観た買ったモノ)  (※上記ブログ記事)
http://goggle.txt-nifty.com/obi/2010/02/list-2010022010.html

上記のブログ記事で知ったこと。

2010年2月8日に学研よりチャン・ウエイトン/監修『中国名作新漫画「三国演義」』全10巻(ISBN:4058111224)が発売したという。各1890円、計18900円。ばら売りもしているようだね。

・ショップ.学研 学研のオンラインショップ|学研
http://shop.gakken.co.jp/

・ショップ.学研 中国名作新漫画「三国演義」 全10巻 (※上記サイトのページ)
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=8881112200

上記ページから下記へ内容紹介を引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国・後漢時代末期、劉備、関羽、張飛の三兄弟は、天才軍師諸葛亮を迎え、蜀の国を起こし天下統一を目指す。明代に書かれた小説「三国演義」を中国科学院監修の元初めて漫画化。難解な単語やことわざ、人物、戦略等わかりやすく解説する最適の入門書。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正史「三國志」完全版(2009年2月15日)


  • 2010年2月13日(土) 23:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,246
書籍 この場で取り上げること自体が助長させているようで作者にとっても出版社にとってもためにならないと思い、自費出版系を紹介する記事作成を今まで敬遠してきた。
しかし、これは記録して後々まで伝えていかないといけないと思い、記事にしてみる。

・文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/

書籍詳細情報:正史「三國志」完全版 - 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07347-7.jsp