
※前記事
メモ:鎧 and リンク:東アジアにおける武器・武具の比較研究
※参照記事
1976年 林 巳奈夫/編「漢代の文物」
上記参照記事の「2011年4月7日リンク追記」にあるように、アクセスログを見ると2011年4月7日22:45:28に「林巳奈夫氏の「漢代の飲食」(東方学報)」という検索語句(タイトル以外で敬称や助詞を入れているあたり初々しい感じが)が見えたんで、CiNii(国立情報学研究所提供サービス)で検索してみる。
そうすると林 巳奈夫「漢代の飮食」(『東方學報』48巻、京都大学人文科学研究所1975年12月10日)が京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で無料公開されているのに気付く。三国時代やその前後の直接的な飲食の史料は少ないため、その前代に当たる漢代関連の論文は貴重となる。余談だけど冒頭で書いたような情報のリーチの仕方が多々あるので、やはり検索語句の共有化は有益かと。
・京都大学人文科学研究所
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/
・Kyoto University Research Information Repository: ホーム
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/
・Kyoto University Research Information Repository: 漢代の飮食
http://hdl.handle.net/2433/66533