【PR】
6月28日(土)16時20分-16時50分
鳥取県米子市文化ホール
日本マンガ学会第24回大会 会場5(研修室2)
清岡美津夫「初掲載時の誌面において三国志マンガはどう紹介されたか」
Web site 記事
【PR】
6月8日(日)16時40分KOBE鉄人三国志ギャラリー&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
みなと「呉伐に関わる人物伝を読んでみるー羊祜伝(その6)」
竹内真彦「『晋書』文帝紀を読む(その12)」
SITE X 記事
【PR】
6月8日(日)13時東京市ヶ谷
三国志義兄弟の宴
SITE FB X 記・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ太史慈
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
私自身、北伐が興味の範囲外だったので、どういった研究が行われているのかよく知らないでいます(笑)
学会の大会だったら広島大学でありそうですが(今、手元のRSSリーダーを検索すると「2006年度広島史学研究会大会・東洋史部会」とでました・笑)、私を含め一般人が聴講可能なもので三国あたりのはなかなか開催されませんからね。
カルチャーセンター等で行われる公開講座ならありそうですが、平日に行われる印象があります(汗)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2900
まぁ、私も青春18きっぷ利用期間外だと動きにくい傾向がありますね。