【PR】
12月18日(日)龍谷大学大阪梅田キャンパス&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
16:15-17:00竹内真彦「『晋書』景帝紀を読む(その7)」
17:10-18:00SAKAI(R.F.)「三国志本レヴュー【第1回】『少年少女世界の名作文学42-東洋編1:三国志』 江森備『天の華、地の風』」
SITE Twi 記事
【PR】
1月15日(日)13時東京護国寺
三国志義兄弟の宴
SITE FB Twi 記・三国志の○○ベスト5
・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ:十常侍
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
その三作品は、取捨選択というか、知られてない可能性がありますね(汗)
「台湾モデル」は林志玲(リン・チーリン)にかかっているんでしょうね。きっと林志玲と台湾モデルとの日本での知名度を天秤にかけて台湾モデルの方が下がったんでしょう…といっても結局、何役なのか(出ているのか)、私はよく知らなかったりします(笑)
個人的に気になっているのが「人形三国志」というキーワードです。これはNHK『人形劇三国志』を臭わせつつ実は関係ないよという主張なのか、ただの天然なのか(笑)、気になるところです。