【PR】
11月12日(日) 早稲田大学戸山キャンパス
第9回“三国志”の作り方講座
関俊史(二松學舍大学講師)を講師に
13:30-イントロダクション
13:45-15:15講演「『三国志』と書――当時の状況と書法を中心に」
15:25-15:40 対談
15:40-15:55 質問コーナー
SITE FB Twi 記
【PR】
11月19日(日)13時東京市ヶ谷
三国志義兄弟の宴
SITE FB Twi 記・三国志の○○ベスト5
・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ:麋竺
【PR】
11月26日(日)龍谷大学大阪梅田キャンパス&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
14:00-14:50みなと「呉伐に関わる人物伝を読んでみるー王濬伝(その8)」
15:00-15:50竹内真彦「『晋書』文帝紀を読む(その1)」
16:00-16:50教団「第4回 北関東三国志ツアー開催報告(後篇)」
SITE Twi 記事
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
11月13日放送分を見て、私も同じツッコミを画面に向かってしてました。
本記事にそう追記しましたが先をこされましたね(笑)
「三国志マニア男」が二週に渡って放送されたのは、三国志の知名度なんかじゃなく、安達祐実さんの夫の井戸田潤さんを二週に渡って出演させ、視聴者の目を引こうという意図が感じられますね。
そういう意味ではネタ化でもなんでも成功してますね(笑)
以前、日テレの『100人の偉人 天才編』という番組で安達祐実さんがゲストで出ていたんですが、放送された分では全く三国志のことを話さなかったんですが、今回、井戸田潤さんがメインで三国志ネタを話しているところを見れたんでそれだけでも満足です(笑)
http://cte.main.jp/sunshi/2007/0103.html#06