【PR】
6月28日(土)16時20分-16時50分
鳥取県米子市文化ホール
日本マンガ学会第24回大会 会場5(研修室2)
清岡美津夫「初掲載時の誌面において三国志マンガはどう紹介されたか」
Web site 記事
【PR】
6月8日(日)16時40分KOBE鉄人三国志ギャラリー&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
みなと「呉伐に関わる人物伝を読んでみるー羊祜伝(その6)」
竹内真彦「『晋書』文帝紀を読む(その12)」
SITE X 記事
【PR】
6月8日(日)13時東京市ヶ谷
三国志義兄弟の宴
SITE FB X 記・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ太史慈
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
ここのブログは情報が手に入り次第、どんどん記事を作っていくようにしているので、整理された状態とは言い難く、情報が埋もれやすいですね(汗)
そのため、外部の検索サイト(yahooとかgoogleとか)から流れてくる人がほとんどです。
そのうち整理した形でお見せしようかと画策中です(ただ三国志ニュース内というか外部からの閲覧するという形になると思います)
あ、wiki二つとも今のところあまり活発じゃないですね(汗)
こういうのは参加が参加を呼ぶって感じで活性化するんでしょうか。
例えば、別サイトのブログか何かで「今、ここに参加してます!」とか誰かが書いたら、それだけでも違ってくるでしょうね。
でも創作する側としては人物ごとになっている三国志が時系列にちゃんと並んでいると便利なんですよね。