【PR】
12月18日(日)龍谷大学大阪梅田キャンパス&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
16:15-17:00竹内真彦「『晋書』景帝紀を読む(その7)」
17:10-18:00SAKAI(R.F.)「三国志本レヴュー【第1回】『少年少女世界の名作文学42-東洋編1:三国志』 江森備『天の華、地の風』」
SITE Twi 記事
【PR】
1月15日(日)13時東京護国寺
三国志義兄弟の宴
SITE FB Twi 記・三国志の○○ベスト5
・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ:十常侍
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
三国志大戦自体、ほとんどやったことないですよ。デッキって用語もよくわからないぐらいで(笑)
何品って君主(登録ユーザー)につけられるんですね。何石とかじゃなくて、魏の九品官人法(九品中正法)を当てはめているあたりが全国規模のゲームらしく分かりやすくてよいですね。
元の記事は2月の下旬に書いたもので、あれから結構経つのでゲーム誌等で情報があれこれ出てるようですね。
南蛮が他に入るとしたら、新しい勢力は特に追加されないんでしょうか。