【PR】
9月10日(日)龍谷大学大阪梅田キャンパス&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
14:10-14:50みなと「呉伐に関わる人物伝を読んでみるー王濬伝(その7)」
15:00-15:50竹内真彦「『晋書』景帝紀を読む((その13:完結))」
16:00-16:50教団「第4回 北関東三国志ツアー開催報告(前篇)」
SITE Twi 記事
【PR】
9月17日(日)13時東京市ヶ谷
三国志義兄弟の宴
SITE FB Twi 記・三国志の○○ベスト5
・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ:廖化
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
先月に続いて拙作を取り上げていただいて、本当にありがとうございます。
汗顔のいたりです・・・!
林巳奈夫『中国古代の生活史』は、背景や小物を描くにあたって、今までも大変お世話になっております。
そこで思い返せば、
そもそもあの本は、「サポ板」の「三国志の時代考証関係でお勧めの本」スレッドで、清岡さんが紹介されているので知ったのです。
(あのころは「司馬懿くん」しか書いてませんでしたが・・・汗)
そうしてみると、そんなところまで清岡さんのご助言を頂いているわけで、本当に感謝の言葉もありません。
ありがとうございます。