【PR】
12月18日(日)龍谷大学大阪梅田キャンパス&ZOOM
三国志研究会(全国版)例会
16:15-17:00竹内真彦「『晋書』景帝紀を読む(その7)」
17:10-18:00SAKAI(R.F.)「三国志本レヴュー【第1回】『少年少女世界の名作文学42-東洋編1:三国志』 江森備『天の華、地の風』」
SITE Twi 記事
【PR】
1月15日(日)13時東京護国寺
三国志義兄弟の宴
SITE FB Twi 記・三国志の○○ベスト5
・三国志ブラックジャック
・おくまんさんの紙芝居 テーマ:十常侍
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
こんにちわ。
ご主編者ご自身からのコメントをありがとうございます。恐縮です。
この記事の本文中で「2004年1月22日から刊行」と書いてありましたが、これはフライヤの情報に気付かず、出版社サイトに載る出版年月日に引きずられた形になってしまいました。たいへん失礼致しました。ご指摘の通り、訂正いたしました。
『全譯 後漢書』は『後漢書』本紀列伝、『続漢書』志の本文、注等について原文・訓読・訳文の三点セットがあるという他に類の見ないご労作ですので、私のような素人が想像できないようなご苦労がおありになるのだろうと、お察しします。個人的には第14回配本の「輿服志」を楽しみにしております。