自信の持てる目利きで、賢い消費を
検索オプション
2023年6月 1日(木) 14:12 JST
サイトカレンダをスキップ
フロント カレンダ リンクページ 関連サイト 三サポ板 NPO三国志フォーラム
三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
読み方には慣習的なものがあって、私を含めた素人にとって判りにくいですね(汗)
今回の件みたく、全部、音読で良い、って思ったら、「『三国志』巻一魏書武帝紀」の「巻」のように「まき」と訓読だったり、『三国志集解』の「集解」のように「しっかい」と読んで法則が見出せないものがあったり、油断なりません。。。
KOBE三国志ガーデンにはこの間、行ったんですが、確かに『レッドクリフ』のコーナーありましたよ。 孫尚香が持ち帰った地図(実際に使われたものだそうです)が展示されてあって、どっちが北だ?とか同行者とあれこれ言い合ったりと楽しみました。 衣装について覚えているのは周瑜の鎧でしょうか。思わず小札が重なっているかどうか、チェックしてしまいました(笑)
アクセスは普通、新幹線で新神戸駅まで、って感じでしょうが、時間重視だと飛行機で神戸空港までってのもありますね……ってそこからだと遠いことには変わりないでしょうが(汗)